[go: up one dir, main page]

JPH02107853A - 遊星ギヤレシプロ機構 - Google Patents

遊星ギヤレシプロ機構

Info

Publication number
JPH02107853A
JPH02107853A JP26107488A JP26107488A JPH02107853A JP H02107853 A JPH02107853 A JP H02107853A JP 26107488 A JP26107488 A JP 26107488A JP 26107488 A JP26107488 A JP 26107488A JP H02107853 A JPH02107853 A JP H02107853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
gear
circle
pin
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26107488A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Toyoshima
紀昭 豊嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26107488A priority Critical patent/JPH02107853A/ja
Publication of JPH02107853A publication Critical patent/JPH02107853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本考案は従来の、レシプロ式・容積形機器の欠点を取り
はふいて、その性能向上を目的としたものである。今迄
のレシプロ式は、ピストンとクランクを一本のアームで
接続しているのでピストンの進向方向と、アームの進向
方向に角度差がつき、ピストンとシリンダーのあいだに
大きな摩擦が生じる。
又、ピストン運動の上死点から下死点に至る迄の加速度
と減速度が不相対で理想的な加減速か得られていない。
この様にピストンと、クランク軸を1本のアームで接続
する事によって多大なエネルギのロスを生じている。こ
の点を解消するために次の理論を想起し機械化した。
先づ第1図で示すように半径が2対1の関係にある円A
とBがあり、円Aの内側を円Bが円Aに接しながら滑ら
ない条件で転円したとき、円Bの円周上に任意に定めた
点Cの軌跡は、円Aの直径線を描く。
以上の事を機械的に応用したのが第2図、及び第3図に
示す機構である。円Aと円Bの関係を内歯ギヤ(図中A
)と外歯ギヤ(図中B)に置変えて又、ギヤBの点Cに
あたる位置にピストンアーム(図中F)に接続する。ピ
ン(図中C)を装着しクランク軸(図中E)によって、
ギヤーBの転円をささえる。
この機構によって、クランク(図中E)が固定されたギ
ヤAの中心線(図中D)を軸に回転すればギヤBがギヤ
Aの内側を転円し、それに装着されたピンCは水平に往
復し、そのピンCに接続されたピストンアームFも水平
往復運動をする。これによってピストンアームFの両端
に取り付けられた二つのピストン(第3図G)は、シリ
ンダー(第3図H)内で水平往復運動を行いシリンダー
内の容積変化をもたらす。以上がこの機構の説明である
この機構によって、ピストンの往復運動からクランクの
回転に至る迄に理想的な、運動形態の転換と往復運動の
加、減速が得る事が出来る。次にこの機構による特性を
列記する。
■ピストンとシリンダー間の摩擦が非常に少ない■ピス
トンの加、減速が相対的でスムーズ■すへての運動に対
する、つりあいバランスがと第1図・・・本考案の理論
説明の線図 第2図・・・本考案の機構の斜視図 第3図・・・本考案の組立側面図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 「半径が2対1の関係にある2つの円に於いて、固定さ
    れた大きい方の円の内側に、小さい方の円が接し、かつ
    滑らない条件で転円したとき、小さい方の円の円周上に
    任意に定めた1点の軌跡は、大きい方の円の直径線にな
    る」 以上の原理を応用して、構成されるレシプロ式容積形機
JP26107488A 1988-10-17 1988-10-17 遊星ギヤレシプロ機構 Pending JPH02107853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26107488A JPH02107853A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 遊星ギヤレシプロ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26107488A JPH02107853A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 遊星ギヤレシプロ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02107853A true JPH02107853A (ja) 1990-04-19

Family

ID=17356717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26107488A Pending JPH02107853A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 遊星ギヤレシプロ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02107853A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07305601A (ja) * 1994-05-10 1995-11-21 Rongu Ueru Japan Kk クランク装置および機械装置
FR2926866A1 (fr) * 2008-01-25 2009-07-31 Valeo Embrayages Dispositif de reduction de vitesse de rotation entre deux arbres.
JP2016140901A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 アイダエンジニアリング株式会社 スライド駆動機構およびそれを用いたプレス装置
DE102015214590A1 (de) * 2015-07-31 2017-02-02 Robert Bosch Gmbh Getriebe und Verfahren für eine elektrische Schaltaktuatorik
JP2020193358A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 株式会社荏原製作所 湿式基板処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07305601A (ja) * 1994-05-10 1995-11-21 Rongu Ueru Japan Kk クランク装置および機械装置
FR2926866A1 (fr) * 2008-01-25 2009-07-31 Valeo Embrayages Dispositif de reduction de vitesse de rotation entre deux arbres.
WO2009095585A3 (fr) * 2008-01-25 2009-10-08 Valeo Embrayages Dispositif de reduction de vitesse de rotation entre deux arbres
JP2016140901A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 アイダエンジニアリング株式会社 スライド駆動機構およびそれを用いたプレス装置
DE102015214590A1 (de) * 2015-07-31 2017-02-02 Robert Bosch Gmbh Getriebe und Verfahren für eine elektrische Schaltaktuatorik
JP2020193358A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 株式会社荏原製作所 湿式基板処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2918556B2 (ja) クランク駆動装置
US4179942A (en) Variable ratio crank assembly
JPH02107853A (ja) 遊星ギヤレシプロ機構
CN208431127U (zh) 一种活塞式空压机、运动转换机构及车用空压机
JP3426113B2 (ja) 往復動ピストン機構
JP2571707Y2 (ja) 爆発・排気行程が吸入・圧縮行程より長い4サイクルのピストン機関
JP2004060769A (ja) 動力機構
JPH10259735A (ja) レシプロエンジンのクランク機構
JPH0225062B2 (ja)
RU2025575C1 (ru) Механический двигатель
JPS6344592Y2 (ja)
JPS5958255A (ja) 往復運動のエネルギ−ロスを低減させる機関
CN2199317Y (zh) 直轴角变活塞往复式内燃机
JPH03189447A (ja) 往復運動を揺動運動に変え回転運動を得る機構
JPH0329037Y2 (ja)
CA1078284A (en) Variable ratio crank assembly for internal combustion engines
JPH0225653Y2 (ja)
JPS5925036A (ja) エンジンの方法とその装置
JPH01244179A (ja) スコッチヨーク型圧縮機
JPS6036731A (ja) ピストンエンジンにおいての新型クランク
JPH0248157Y2 (ja)
IT202000026834A1 (it) Albero motore a masse variabili
JP2010261575A (ja) 連接棒の取付け軸を倍速回転させるリンク装置
CN2125711U (zh) 偏心圆滑块无侧压力全平衡内燃机
JPS6024300A (ja) スライド駆動装置