JPH02101312A - ゴミ焼却炉 - Google Patents
ゴミ焼却炉Info
- Publication number
- JPH02101312A JPH02101312A JP25373788A JP25373788A JPH02101312A JP H02101312 A JPH02101312 A JP H02101312A JP 25373788 A JP25373788 A JP 25373788A JP 25373788 A JP25373788 A JP 25373788A JP H02101312 A JPH02101312 A JP H02101312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion chamber
- combustion
- exhaust gas
- air
- garbage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 77
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 43
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 abstract description 16
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 abstract description 6
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 abstract 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 abstract 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 3
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 239000010849 combustible waste Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Incineration Of Waste (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、生ゴミ、残飯、果物しぼ1リカス、魚のアラ
、雑芥、可燃性廃却物等のゴミ焼却炉に関する。
、雑芥、可燃性廃却物等のゴミ焼却炉に関する。
第3図に従来の代表的ゴミ焼却炉を示す。
ゴミO1は投入口02から燃焼室03に投入され、格子
状のストーカ04の上にたまる。焼却炉のたき口05か
ら火をつけ、投入口02の下方の灰出し口兼通風口(資
)から空気07がストーカ04の下側から流入し、ゴミ
o1を燃焼させる。
状のストーカ04の上にたまる。焼却炉のたき口05か
ら火をつけ、投入口02の下方の灰出し口兼通風口(資
)から空気07がストーカ04の下側から流入し、ゴミ
o1を燃焼させる。
燃焼ガス08は、通路09を通って再燃焼室010に入
り、ここで、未燃ガスや、燃えつきていないゴミをもう
一度燃焼させた後、燃焼ガスを煙突011から外に排出
される。
り、ここで、未燃ガスや、燃えつきていないゴミをもう
一度燃焼させた後、燃焼ガスを煙突011から外に排出
される。
上記従来のゴミ焼却炉は、次の問題点があった。
(1)再燃焼室の中の燃焼をコントロールできないので
、未燃ガスやゴミの完全燃焼を行なうことがむづかしい
。
、未燃ガスやゴミの完全燃焼を行なうことがむづかしい
。
(2)燃焼用空気は大気温のままで、燃焼室内に供給さ
れているので、燃焼室や、再燃焼室内の温度が不均一と
なり、低温の未燃ガスや水蒸気に混って悪臭がそのまま
煙突から排出される。
れているので、燃焼室や、再燃焼室内の温度が不均一と
なり、低温の未燃ガスや水蒸気に混って悪臭がそのまま
煙突から排出される。
本発明は、上記従来のゴミ焼却炉の問題点を解決し、未
燃ガスや、悪臭のもとになる有機物、ばい菌などを完全
に燃焼させ、無菌、無臭、無害の排ガスのみを放出する
ゴミ焼却炉を提供しようとするものである。
燃ガスや、悪臭のもとになる有機物、ばい菌などを完全
に燃焼させ、無菌、無臭、無害の排ガスのみを放出する
ゴミ焼却炉を提供しようとするものである。
れ内部に熱源を備えた再燃焼室を設置し、同再燃焼室の
下流に再燃焼室から出る排ガスと燃焼用空気とを熱交換
させる熱交換器を設け、同熱交換器を出た燃焼用空気を
ゴミ燃焼室に供給することを特徴とするゴミ焼却炉+=
(N;う。
下流に再燃焼室から出る排ガスと燃焼用空気とを熱交換
させる熱交換器を設け、同熱交換器を出た燃焼用空気を
ゴミ燃焼室に供給することを特徴とするゴミ焼却炉+=
(N;う。
本発明では、燃焼室の下流に輻射変換体によって形成さ
れ内部に熱源を備えた再燃焼室が設けられ、ゴミ燃焼室
を出た、排ガス中の未燃ガス、有機物、ばい菌等は輻射
変換体で熱が閉じ込みられた高温の再燃焼室内で完全に
燃焼し、これが無害化、無臭化される。
れ内部に熱源を備えた再燃焼室が設けられ、ゴミ燃焼室
を出た、排ガス中の未燃ガス、有機物、ばい菌等は輻射
変換体で熱が閉じ込みられた高温の再燃焼室内で完全に
燃焼し、これが無害化、無臭化される。
更に、再燃焼室下流の熱交換において燃焼用空気は排ガ
スと熱交換を行うために、排ガスは温度が低下すると共
に、ゴミ燃焼室に供給される燃焼用空気の温度が上昇す
るために、燃焼室内の温度が高温均一となり、燃焼が良
好になると共に、再燃焼室に入る排ガス温度が上昇し、
同再燃焼室内のバーナ容量を小さくすることができる。
スと熱交換を行うために、排ガスは温度が低下すると共
に、ゴミ燃焼室に供給される燃焼用空気の温度が上昇す
るために、燃焼室内の温度が高温均一となり、燃焼が良
好になると共に、再燃焼室に入る排ガス温度が上昇し、
同再燃焼室内のバーナ容量を小さくすることができる。
本発明の一実施例を第1図及び第2図によって説明する
。
。
2は多数の空気孔4を有するストーカ5上にゴミを投入
する燃焼室3の側部に設けられたゴミ投入口であり、同
ストーカ5の下方には3本の空気供給管16が開口して
いる。燃焼室30投入口20反対側には助燃バーナ7が
設けられている。燃焼室3の下流側には、輻射変換体で
ある多数の小穴をもつスポンジ状の1対の組をなす発泡
セラミック板9人、9λ及び9B#91319B に
よって形成される再燃焼室10が設置され、同再燃焼室
10にはバーナ11が設けられている。再燃焼室10の
上流側は2枚の発泡セラミック板9人、9λによって、
下流側は3枚の発泡セラミック板9B + 9B r
9Bによってそれぞれ区画されており、組をなす発泡セ
ラミック板9A、9λ及び9B+ 9B + 9Bのそ
れぞれは、第1図及び第2図に示すように、互いに間隔
をおいて交互に上下方向に延びるように、かつ、その先
端部は、互いに投影的に重なり合うように階段状に、か
つ対向する再燃焼室の壁から若干の間隔をおいて配置さ
れ、発泡セラミック板9A、9λ及び9E+9B+9B
によってジグザグ状の通路が形成されている。
する燃焼室3の側部に設けられたゴミ投入口であり、同
ストーカ5の下方には3本の空気供給管16が開口して
いる。燃焼室30投入口20反対側には助燃バーナ7が
設けられている。燃焼室3の下流側には、輻射変換体で
ある多数の小穴をもつスポンジ状の1対の組をなす発泡
セラミック板9人、9λ及び9B#91319B に
よって形成される再燃焼室10が設置され、同再燃焼室
10にはバーナ11が設けられている。再燃焼室10の
上流側は2枚の発泡セラミック板9人、9λによって、
下流側は3枚の発泡セラミック板9B + 9B r
9Bによってそれぞれ区画されており、組をなす発泡セ
ラミック板9A、9λ及び9B+ 9B + 9Bのそ
れぞれは、第1図及び第2図に示すように、互いに間隔
をおいて交互に上下方向に延びるように、かつ、その先
端部は、互いに投影的に重なり合うように階段状に、か
つ対向する再燃焼室の壁から若干の間隔をおいて配置さ
れ、発泡セラミック板9A、9λ及び9E+9B+9B
によってジグザグ状の通路が形成されている。
再燃焼室10の下流側には、熱交換器12が設けられ、
押し込み通風機13によって供給される空気と再燃焼室
10を出る排ガスとの間で熱交換が行なわれるようにな
っている。上記熱交換12の下流側には、排ガスを排出
する吸出し送風機14が設けられている。17は熱交換
器12を出る空気通路で、同空気通路は上記空気供給管
16に連絡され、空気供給管16には空気量を調整する
弁15が設けられている。
押し込み通風機13によって供給される空気と再燃焼室
10を出る排ガスとの間で熱交換が行なわれるようにな
っている。上記熱交換12の下流側には、排ガスを排出
する吸出し送風機14が設けられている。17は熱交換
器12を出る空気通路で、同空気通路は上記空気供給管
16に連絡され、空気供給管16には空気量を調整する
弁15が設けられている。
本実施例において、投入口2よりゴミ燃焼室3に投入さ
れたゴミ1は、多数の空気孔4を有するストーカ5の上
にたまり重力で徐々に下方に移動する。ストーカ5の下
方から後記する熱交換器12において高温に加熱された
空気6がゴミ1の中を通りながらこれを乾燥させ、燃焼
室3に流入してゴミ1を燃焼させる。
れたゴミ1は、多数の空気孔4を有するストーカ5の上
にたまり重力で徐々に下方に移動する。ストーカ5の下
方から後記する熱交換器12において高温に加熱された
空気6がゴミ1の中を通りながらこれを乾燥させ、燃焼
室3に流入してゴミ1を燃焼させる。
燃焼室3で発生した燃焼排ガス8は、多数の小さい穴を
有するスポンジ状の発泡セラミック9A+92を階段状
に(み合せて形成されたジグザグ状の通路を通って再燃
焼室10に流入する。同再燃焼室10に流入した排ガス
8の中の未燃ガスは、バーナ11によって均一に加熱さ
れ完全に燃焼する。この際、発泡セラミック板の表面の
多数の穴は燃焼ガス中の未燃のスス12を捕捉するので
、排ガスは再燃焼室10内で完全に燃焼する。
有するスポンジ状の発泡セラミック9A+92を階段状
に(み合せて形成されたジグザグ状の通路を通って再燃
焼室10に流入する。同再燃焼室10に流入した排ガス
8の中の未燃ガスは、バーナ11によって均一に加熱さ
れ完全に燃焼する。この際、発泡セラミック板の表面の
多数の穴は燃焼ガス中の未燃のスス12を捕捉するので
、排ガスは再燃焼室10内で完全に燃焼する。
上記再燃焼室10には、バーナ11をはさんで両側に相
対する1対の発泡セラミック板9A、9λ;9B。
対する1対の発泡セラミック板9A、9λ;9B。
9H,9Hの組が配置され、各組のセラミックス板は、
その先端が投影的に重り合って屈折したジグザグ状のガ
ス通路を形成しているために、再燃焼室10の中でバー
ナ11により加熱されたガスの熱は、1対の発泡セラミ
ックス板の組の間で熱輻射によって再燃焼室10の中に
閉じ込められるため、再燃焼室10内は均一に高温が保
たれ、排ガスの燃焼が効果的に行なわれる。
その先端が投影的に重り合って屈折したジグザグ状のガ
ス通路を形成しているために、再燃焼室10の中でバー
ナ11により加熱されたガスの熱は、1対の発泡セラミ
ックス板の組の間で熱輻射によって再燃焼室10の中に
閉じ込められるため、再燃焼室10内は均一に高温が保
たれ、排ガスの燃焼が効果的に行なわれる。
再燃焼室10を出た高温の排ガスは、下流側の熱交換器
12に流入し1.高温の排ガスの熱で空気6を加熱する
と共に、大気放出される排ガスを低温とする。熱交換器
12において加熱された空気は、空気通路17を経て空
気供給管16に導入され、弁15によってその量が調整
された上で、燃焼室3のストーカ5の下方に流入して、
上記したようにゴミの乾燥及び燃焼が行なわれる。
12に流入し1.高温の排ガスの熱で空気6を加熱する
と共に、大気放出される排ガスを低温とする。熱交換器
12において加熱された空気は、空気通路17を経て空
気供給管16に導入され、弁15によってその量が調整
された上で、燃焼室3のストーカ5の下方に流入して、
上記したようにゴミの乾燥及び燃焼が行なわれる。
従って、上記実施例は次の効果を挙げることができる。
(11発泡セラミックを階段状に組み合せて形成した再
燃焼室の中でバーナにより加熱された排ガスは均一で且
つ高温となり、このため未燃ガス。
燃焼室の中でバーナにより加熱された排ガスは均一で且
つ高温となり、このため未燃ガス。
悪臭のもとになる有機物、及びばい菌などが完全に燃焼
しりくずので排ガスは完全に無菌、無害、無臭になる。
しりくずので排ガスは完全に無菌、無害、無臭になる。
(2)再燃焼室は階段状に組み合せた発泡セラミック板
で形成されており、ガス通路は常に確保されており灰で
つまることがない。
で形成されており、ガス通路は常に確保されており灰で
つまることがない。
(3)発泡セラミックの表面で燃え残りのススなどを捕
捉燃焼させるので完全燃焼を行なうことができる。
捉燃焼させるので完全燃焼を行なうことができる。
(4)再燃焼器の下流側の熱交換器において、再燃焼器
からの排ガスと熱交換して高温となった燃焼用空気をゴ
ミ燃焼炉に投入するため、ゴミ燃焼室内の温度が高温均
一となり、燃焼が良好となると共に、再燃焼室内へ入る
排ガスの温度も上昇することから、この内に設けるノ2
−すの能力も低いものとすることができる。更に、大気
放出の排ガスの温度が低下するために、環境上好ましい
。
からの排ガスと熱交換して高温となった燃焼用空気をゴ
ミ燃焼炉に投入するため、ゴミ燃焼室内の温度が高温均
一となり、燃焼が良好となると共に、再燃焼室内へ入る
排ガスの温度も上昇することから、この内に設けるノ2
−すの能力も低いものとすることができる。更に、大気
放出の排ガスの温度が低下するために、環境上好ましい
。
本発明は次の効果を奏することができる。
(1) 輻射変換体で形成され熱源を備えた高温の再
燃焼室においてゴミ燃焼室からの排ガス中の未燃ガス、
有機物、ばい菌等を完全燃焼し、無臭。
燃焼室においてゴミ燃焼室からの排ガス中の未燃ガス、
有機物、ばい菌等を完全燃焼し、無臭。
無菌、無害化することができる。
(2) ゴミ燃焼室に供給される燃焼用空気は、再燃
焼室を出た排ガスと熱交換して高温となってゴミ燃焼室
に供給されるために、同ゴミ燃焼室の燃焼が良好になる
と共に、再燃焼室に入る排ガス温度が上昇し、同再燃焼
室内の熱源を小容量とすることができる。
焼室を出た排ガスと熱交換して高温となってゴミ燃焼室
に供給されるために、同ゴミ燃焼室の燃焼が良好になる
と共に、再燃焼室に入る排ガス温度が上昇し、同再燃焼
室内の熱源を小容量とすることができる。
(3)再燃焼室からの排ガスは燃焼用空気と熱交換して
温度が低下した上排出されるので、環境上好ましい。
温度が低下した上排出されるので、環境上好ましい。
第1図は本考案の一実施例に係るゴミ焼却炉の概要図、
第2図は同実施例における発泡セラミンク板の説明図、
第3図は従来のゴミ焼却炉の畝要図である。 l・・・ゴミ、3・・・ゴミ燃焼室、5・・・ストーカ
。 6・・・燃焼用空気、 8・・・排ガス。 9A、9λH9B + 9B + 9ト・・スポンジ状
発泡セラミック板。 10・・・再燃焼室、 11・・・バーナ、12・・・
熱交換器。 第2図
第2図は同実施例における発泡セラミンク板の説明図、
第3図は従来のゴミ焼却炉の畝要図である。 l・・・ゴミ、3・・・ゴミ燃焼室、5・・・ストーカ
。 6・・・燃焼用空気、 8・・・排ガス。 9A、9λH9B + 9B + 9ト・・スポンジ状
発泡セラミック板。 10・・・再燃焼室、 11・・・バーナ、12・・・
熱交換器。 第2図
Claims (1)
- ゴミ燃焼室の下流に輻射変換体によって形成され内部に
熱源を備えた再燃焼室を設置し、同再燃焼室の下流に再
燃焼室から出る排ガスと燃焼用空気とを熱交換させる熱
交換器を設け、同熱交換器を出た燃焼用空気をゴミ燃焼
室に供給することを特徴とするゴミ焼却炉。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25373788A JPH02101312A (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | ゴミ焼却炉 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25373788A JPH02101312A (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | ゴミ焼却炉 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02101312A true JPH02101312A (ja) | 1990-04-13 |
Family
ID=17255439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25373788A Pending JPH02101312A (ja) | 1988-10-11 | 1988-10-11 | ゴミ焼却炉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02101312A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07119941A (ja) * | 1993-10-27 | 1995-05-12 | Daizen:Kk | 廃棄物焼却炉 |
WO1997019295A1 (en) * | 1995-11-24 | 1997-05-29 | Kurihara Kogyo Co., Ltd. | Combustion system and combustion furnace |
US6038988A (en) * | 1995-07-20 | 2000-03-21 | Forschungszentrum Kalsruhe Gmbh | Waste incinerating method and apparatus with counter-current exhaust gas flow |
KR100625206B1 (ko) * | 2006-04-26 | 2006-09-20 | 최달철 | 연소가스 정화장치 및 이를 이용한 보일러 |
KR100704846B1 (ko) * | 2006-04-26 | 2007-04-09 | 조성애 | 와류순환식 소각장치 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4955969A (ja) * | 1972-10-03 | 1974-05-30 | ||
JPS5271879A (en) * | 1975-12-12 | 1977-06-15 | Masato Hara | Method of causing initial combustion in incinerator using heat catalyst |
JPH032699A (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-09 | Mc Sci:Kk | X線装置 |
-
1988
- 1988-10-11 JP JP25373788A patent/JPH02101312A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4955969A (ja) * | 1972-10-03 | 1974-05-30 | ||
JPS5271879A (en) * | 1975-12-12 | 1977-06-15 | Masato Hara | Method of causing initial combustion in incinerator using heat catalyst |
JPH032699A (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-09 | Mc Sci:Kk | X線装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07119941A (ja) * | 1993-10-27 | 1995-05-12 | Daizen:Kk | 廃棄物焼却炉 |
US6038988A (en) * | 1995-07-20 | 2000-03-21 | Forschungszentrum Kalsruhe Gmbh | Waste incinerating method and apparatus with counter-current exhaust gas flow |
WO1997019295A1 (en) * | 1995-11-24 | 1997-05-29 | Kurihara Kogyo Co., Ltd. | Combustion system and combustion furnace |
KR100625206B1 (ko) * | 2006-04-26 | 2006-09-20 | 최달철 | 연소가스 정화장치 및 이를 이용한 보일러 |
KR100704846B1 (ko) * | 2006-04-26 | 2007-04-09 | 조성애 | 와류순환식 소각장치 |
WO2007123303A1 (en) * | 2006-04-26 | 2007-11-01 | Sung Ae Cho | Vortex circulation type incineration device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040060553A1 (en) | Wood burning furnace | |
JP2004084981A (ja) | 廃棄物焼却炉 | |
CN105698182A (zh) | 用于处理垃圾的焚烧系统 | |
CN105910110B (zh) | 垃圾气化焚烧炉 | |
JPH02101312A (ja) | ゴミ焼却炉 | |
CN105698184A (zh) | 能抑制垃圾焚烧过程中产生未燃烧物的焚烧系统 | |
CN202074686U (zh) | 生物质旋风热风炉 | |
CN205481017U (zh) | 一种能抑制垃圾焚烧过程中产生未燃烧物的焚烧系统 | |
JP3210859B2 (ja) | ゴミ焼却炉の二次燃焼ガス供給機構 | |
CN2512994Y (zh) | 连环综合垃圾焚烧炉 | |
RU2243450C1 (ru) | Печь михеенко | |
JP2607692B2 (ja) | 焼却装置 | |
CN213019657U (zh) | 一种提高炉内燃烧效率的流化床焚烧炉 | |
CN210088866U (zh) | 双单元垃圾焚化炉 | |
CN210485746U (zh) | 一种垃圾焚烧炉及垃圾焚烧炉余热回收系统 | |
CN2323269Y (zh) | 立式焚烧热水多用炉 | |
CN205481018U (zh) | 一种能抑制垃圾焚烧过程中产生未燃烧物的焚烧炉 | |
CN105698185A (zh) | 能抑制垃圾焚烧过程中产生未燃烧物的焚烧炉 | |
CN205535839U (zh) | 一种用于处理垃圾的焚烧系统 | |
RU2133409C1 (ru) | Печь для сжигания древесных отходов | |
JPH02130309A (ja) | ゴミ焼却炉 | |
CN205535840U (zh) | 一种用于处理垃圾的焚烧炉 | |
CN205842674U (zh) | 垃圾气化焚烧炉 | |
KR0114474Y1 (ko) | 조립식 소각로 | |
CN2580310Y (zh) | 无动力垃圾焚烧炉 |