JPH0198700A - 洗剤組成物 - Google Patents
洗剤組成物Info
- Publication number
- JPH0198700A JPH0198700A JP62030630A JP3063087A JPH0198700A JP H0198700 A JPH0198700 A JP H0198700A JP 62030630 A JP62030630 A JP 62030630A JP 3063087 A JP3063087 A JP 3063087A JP H0198700 A JPH0198700 A JP H0198700A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- detergent
- water
- composition according
- detergent active
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 77
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title claims abstract description 73
- 239000000344 soap Substances 0.000 claims abstract description 29
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 25
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 claims description 18
- -1 alkali metal salt Chemical class 0.000 claims description 18
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 14
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 10
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 10
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 7
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 5
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 claims description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 claims description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 10
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 10
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 9
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 9
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 9
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 4
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 4
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 3
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 3
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGRWYDHXPHLNKA-UHFFFAOYSA-N Tetraacetylethylenediamine Chemical compound CC(=O)N(C(C)=O)CCN(C(C)=O)C(C)=O BGRWYDHXPHLNKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 2
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229960001922 sodium perborate Drugs 0.000 description 2
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 2
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 2
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 2-(ethylamino)ethanol Chemical compound CCNCCO MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 1
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 1
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N N-methylethanolamine Chemical compound CNCCO OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005323 carbonate salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical class CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000012851 eutrophication Methods 0.000 description 1
- 239000002979 fabric softener Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000008233 hard water Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 229940045996 isethionic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004028 organic sulfates Chemical class 0.000 description 1
- MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N oxidophosphanium Chemical group [PH3]=O MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 150000002943 palmitic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000002574 poison Substances 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013966 potassium salts of fatty acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940088417 precipitated calcium carbonate Drugs 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005029 sieve analysis Methods 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940077386 sodium benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940045870 sodium palmitate Drugs 0.000 description 1
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013875 sodium salts of fatty acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- MZSDGDXXBZSFTG-UHFFFAOYSA-M sodium;benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 MZSDGDXXBZSFTG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GGXKEBACDBNFAF-UHFFFAOYSA-M sodium;hexadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O GGXKEBACDBNFAF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000001180 sulfating effect Effects 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000009278 visceral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/83—Mixtures of non-ionic with anionic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D10/00—Compositions of detergents, not provided for by one single preceding group
- C11D10/04—Compositions of detergents, not provided for by one single preceding group based on mixtures of surface-active non-soap compounds and soap
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/02—Inorganic compounds ; Elemental compounds
- C11D3/04—Water-soluble compounds
- C11D3/10—Carbonates ; Bicarbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/02—Inorganic compounds ; Elemental compounds
- C11D3/12—Water-insoluble compounds
- C11D3/1233—Carbonates, e.g. calcite or dolomite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/02—Anionic compounds
- C11D1/12—Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
- C11D1/14—Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/38—Cationic compounds
- C11D1/42—Amino alcohols or amino ethers
- C11D1/44—Ethers of polyoxyalkylenes with amino alcohols; Condensation products of epoxyalkanes with amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/72—Ethers of polyoxyalkylene glycols
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は洗剤組成物、特に自動洗濯機で繊維を洗濯する
際に使用する目的の洗剤組成物に関し、よシ詳細には殆
んどまたは全く燐含有物質を配合しない洗剤組成物に関
する。
際に使用する目的の洗剤組成物に関し、よシ詳細には殆
んどまたは全く燐含有物質を配合しない洗剤組成物に関
する。
一般的な洗剤組成物は洗剤活性物質の他に洗剤ビルダー
をも含有する。前記洗剤ビルダーは特に洗剤活性物質の
効果を低下させるような硬度イオンを洗濯液から除去す
る作用を有する。洗剤ビルダーとして水溶性燐酸塩が広
範に使用されているが、燐酸塩によって生ずると言われ
る富栄養化やコストを含む多くの理由から、燐酸塩の代
)にアルカリ金属炭酸塩、特に炭酸ナトリウムを使用す
ることが望まれている。しかしながら、アルカリ金属炭
酸塩からなる洗剤ビルダーも多くの欠点を有する。第一
の欠点は、アルカリ金属炭酸塩と硬水中に存在するカル
シウムイオンとが反応して水不溶性の炭酸カルシウムが
生じ、この炭酸カルシウムが条件次第では洗濯した繊維
上に付着することである。第二の欠点は、アルカリ金属
炭酸塩と水のカルシウムイオンとの反応が遅く(特に低
温度にて)、かつ炭酸カルシウム沈澱成長阻害剤(pr
ecipitate growtb 1nhibito
r ) (本明細書では以下−阻害剤(poisons
) ”という)として作用する物質により容易に阻害
されることである。このために、洗濯液中のカルシウム
イオン濃度が所望通りに迅速に減少せずに若干の遊離カ
ルシウムイオンがなお残留する結果、洗剤活性物質の効
果が砥石する。
をも含有する。前記洗剤ビルダーは特に洗剤活性物質の
効果を低下させるような硬度イオンを洗濯液から除去す
る作用を有する。洗剤ビルダーとして水溶性燐酸塩が広
範に使用されているが、燐酸塩によって生ずると言われ
る富栄養化やコストを含む多くの理由から、燐酸塩の代
)にアルカリ金属炭酸塩、特に炭酸ナトリウムを使用す
ることが望まれている。しかしながら、アルカリ金属炭
酸塩からなる洗剤ビルダーも多くの欠点を有する。第一
の欠点は、アルカリ金属炭酸塩と硬水中に存在するカル
シウムイオンとが反応して水不溶性の炭酸カルシウムが
生じ、この炭酸カルシウムが条件次第では洗濯した繊維
上に付着することである。第二の欠点は、アルカリ金属
炭酸塩と水のカルシウムイオンとの反応が遅く(特に低
温度にて)、かつ炭酸カルシウム沈澱成長阻害剤(pr
ecipitate growtb 1nhibito
r ) (本明細書では以下−阻害剤(poisons
) ”という)として作用する物質により容易に阻害
されることである。このために、洗濯液中のカルシウム
イオン濃度が所望通りに迅速に減少せずに若干の遊離カ
ルシウムイオンがなお残留する結果、洗剤活性物質の効
果が砥石する。
この問題に対する解決策として、沈澱した炭酸カルシウ
ムに対する種晶として作用すると共に洗濯液から阻害剤
を吸着するような水不溶性物質を洗剤組成物中に配合さ
せることが提案されている。
ムに対する種晶として作用すると共に洗濯液から阻害剤
を吸着するような水不溶性物質を洗剤組成物中に配合さ
せることが提案されている。
この種の物質として、特に微細な方解石が提案されてい
る(GB 1,437.950参照〕。
る(GB 1,437.950参照〕。
洗剤活性物質は、多くの種類の物質から選択されうるが
、非石鹸アニオン洗剤活性成分とノニオン洗剤活性成分
と石鹸との混合物を使用するのが好適である。
、非石鹸アニオン洗剤活性成分とノニオン洗剤活性成分
と石鹸との混合物を使用するのが好適である。
この種の三成分からなる洗剤活性分とアルカリ金属炭酸
塩と方解石とを含む洗剤組成物は、洗剤ビルダーとして
燐酸塩を含有する以外は同一の組成物と比較して、自動
洗濯機における分配能(dispensibility
)が乏しい欠点を有する。このとされるまでデイスペン
サー内に保持される。洗濯中の適当な時点に水がデイス
ペンサーに流入して粉末を洗濯機の洗濯室に通じる供給
/Qイブ中へ洗い出す。粉末がこの過程でデイスペンサ
ーから充分に洗い出されなければ、粉末が無駄となるだ
けでなく反復使用後には粉末が蓄積してデイスペンサー
および/または供給パイプをふさいでしまう。そのため
に、使用者は各洗濯の後にデイスペンサーを清浄し危け
ればならない。
塩と方解石とを含む洗剤組成物は、洗剤ビルダーとして
燐酸塩を含有する以外は同一の組成物と比較して、自動
洗濯機における分配能(dispensibility
)が乏しい欠点を有する。このとされるまでデイスペン
サー内に保持される。洗濯中の適当な時点に水がデイス
ペンサーに流入して粉末を洗濯機の洗濯室に通じる供給
/Qイブ中へ洗い出す。粉末がこの過程でデイスペンサ
ーから充分に洗い出されなければ、粉末が無駄となるだ
けでなく反復使用後には粉末が蓄積してデイスペンサー
および/または供給パイプをふさいでしまう。そのため
に、使用者は各洗濯の後にデイスペンサーを清浄し危け
ればならない。
炭酸塩/方解石をペースとする粉末の分配能が成る種の
洗擢機において低い理由は充分に解明されていないが、
特定の三成分洗剤活性分の使用によυ比較的良好な分配
能が得られるという新たな知見が得られた。
洗擢機において低い理由は充分に解明されていないが、
特定の三成分洗剤活性分の使用によυ比較的良好な分配
能が得られるという新たな知見が得られた。
本発明の洗剤組成物は、
(i)(a) 非石鹸アニオン洗剤活性成分と。
(b) ノニオン洗剤活性成分と。
(c) 石鹸と。
の混合物からなる洗剤活性分(detergent a
ctivesystem) ; (11)水溶性のアルカリ金騙炭酸塩;(i+i)
炭酸カルシウムに対する種晶となる水不溶性粒状炭酸塩
物質; を含有し、成分(田、(b)および(c)の全1量に対
しくa)の量が30〜70%であり、(b)の量が20
〜27チであシ、かつ(c)の量が少なくとも10−で
あるが組成物全量の1011I量チ以下である。
ctivesystem) ; (11)水溶性のアルカリ金騙炭酸塩;(i+i)
炭酸カルシウムに対する種晶となる水不溶性粒状炭酸塩
物質; を含有し、成分(田、(b)および(c)の全1量に対
しくa)の量が30〜70%であり、(b)の量が20
〜27チであシ、かつ(c)の量が少なくとも10−で
あるが組成物全量の1011I量チ以下である。
GD 2,104,912Aの実施例8に、アニオン
成分とノニオン成分と石鹸との比率が上記した範囲内に
ある三成分洗剤活性分を有する方解石/炭酸塩ビルト組
成物が記載されているが、石鹸含有量が12優である点
で本発明組成物とは異なる。さらに、上記QBには、方
解石/炭酸塩ビルト三成分系を用いて、どのようにして
優れた分配能が得られるかについての教示も示唆もない
。
成分とノニオン成分と石鹸との比率が上記した範囲内に
ある三成分洗剤活性分を有する方解石/炭酸塩ビルト組
成物が記載されているが、石鹸含有量が12優である点
で本発明組成物とは異なる。さらに、上記QBには、方
解石/炭酸塩ビルト三成分系を用いて、どのようにして
優れた分配能が得られるかについての教示も示唆もない
。
本発明組成物における石鹸含有量は組成物全量の10重
量−を越えてはならないが、その世は8−以下であるこ
とが好ましい。
量−を越えてはならないが、その世は8−以下であるこ
とが好ましい。
組成物は、好ましくは5〜402に量−1より好ましく
は25重量−以下の洗剤活性分を含有する。
は25重量−以下の洗剤活性分を含有する。
洗剤活性混合物が約35〜約60%のアニオン活性成分
と約21〜約26%のノニオン活性成分と約15〜約3
5%の石鹸とを含有するときに。
と約21〜約26%のノニオン活性成分と約15〜約3
5%の石鹸とを含有するときに。
特に有利な結果が得られた。
非石鹸(合成)アニオン洗剤活性化合物は一般に、炭素
数約8〜約22のアルキル基を有する有機硫酸化合物も
しくはスルホン酸化合物の水溶性アルカリ金属塩である
(ここで「アルキル」には高級アシル基のアルキル部分
も包含される)。適当な合成アニオン洗剤化合物として
は、アルキル硫酸のナトリウム塩およびカリウム塩特に
たとえば獣脂もしくはやし油から製造された高級(cs
−C18)アルコールを硫酸化して得られたもの;アル
キル(cs−C雪・)ベンゼンスルホン酸ナトリウムお
よびカリウム、特に線状第二アルキル(c1・−Cu
)ベンゼンスルホン酸ナトリウム;アルキルグリセリル
エーテル硫酸ナトリウム、特に獣脂もしくはやし油から
誘導された高級アルコールおよび石油から誘導された合
成アルコールのエーテル類;やし油脂肪モノグリセリド
硫酸およびスルホン酸のナトリウム塩;高級(ca−e
t@)脂肪族アルコール−酸化アルキレン(特に酸化エ
チレン)反応生成物の硫酸エステルのナトリウムおよび
カリウム塩;たとえばやし油脂肪酸のような脂肪酸をイ
セチオン酸でエステル化し水酸化ナトリウムで中和した
反応生成物;メチルタフリンの脂肪酸アミドのナトリウ
ムおよびカリウム塩;たとえばα−オレフィン類(cm
−Coo)を重亜硫酸ナトリウムと反応させて得られた
生成物或いはIQシラフィン類SO!およびCa3と反
応後塩基により加水分解させてランダムスルホネートを
生成させることによプ得られるようなアルカンモノスル
ホネート類;並びにオレフィンスルホネート(この用語
はオレフィン、特にC1・−CZOα−オレフィンを
SOsと反応させた後反応生成物を中和し、加水分解さ
せることにより製造される物質を指す)が例示される。
数約8〜約22のアルキル基を有する有機硫酸化合物も
しくはスルホン酸化合物の水溶性アルカリ金属塩である
(ここで「アルキル」には高級アシル基のアルキル部分
も包含される)。適当な合成アニオン洗剤化合物として
は、アルキル硫酸のナトリウム塩およびカリウム塩特に
たとえば獣脂もしくはやし油から製造された高級(cs
−C18)アルコールを硫酸化して得られたもの;アル
キル(cs−C雪・)ベンゼンスルホン酸ナトリウムお
よびカリウム、特に線状第二アルキル(c1・−Cu
)ベンゼンスルホン酸ナトリウム;アルキルグリセリル
エーテル硫酸ナトリウム、特に獣脂もしくはやし油から
誘導された高級アルコールおよび石油から誘導された合
成アルコールのエーテル類;やし油脂肪モノグリセリド
硫酸およびスルホン酸のナトリウム塩;高級(ca−e
t@)脂肪族アルコール−酸化アルキレン(特に酸化エ
チレン)反応生成物の硫酸エステルのナトリウムおよび
カリウム塩;たとえばやし油脂肪酸のような脂肪酸をイ
セチオン酸でエステル化し水酸化ナトリウムで中和した
反応生成物;メチルタフリンの脂肪酸アミドのナトリウ
ムおよびカリウム塩;たとえばα−オレフィン類(cm
−Coo)を重亜硫酸ナトリウムと反応させて得られた
生成物或いはIQシラフィン類SO!およびCa3と反
応後塩基により加水分解させてランダムスルホネートを
生成させることによプ得られるようなアルカンモノスル
ホネート類;並びにオレフィンスルホネート(この用語
はオレフィン、特にC1・−CZOα−オレフィンを
SOsと反応させた後反応生成物を中和し、加水分解さ
せることにより製造される物質を指す)が例示される。
好適なアニオン洗剤化合物は、(c1t −eta
)アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムおよび(Os
s −Csa )アルキル硫酸ナトリウムである。
)アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムおよび(Os
s −Csa )アルキル硫酸ナトリウムである。
好適なノニオン洗剤化合物としては特に1疎水性基と反
応性水木原子とを有する化合物、たとえば脂肪族アルコ
ール、酸、アミドもしくはアルキルフェノールと酸化ア
ルキレン、特に酸化エチレンまたは酸化エチレンおよび
酸化プロピレンとの反応生成物が包含される。特定のノ
ニオン洗剤化合物は、アルキル(c@−Co)フェノー
ル−酸化エチレン縮合物(一般に5〜25 EO,すな
わち1分子当#)5〜25の酸化エチレン単位)、脂肪
族(c@−Cts)第一もしくは第二の線状もしくは分
枝鎖アルコールと酸化エチレンとの縮合生成物(一般に
5〜40EO)、並びに酸化プロピレンとエチレンジア
ミンとの反応生成物を酸化エチレンと縮合させて得られ
る生成物である。その他のいわゆるノニオン洗剤化合物
には長鎖の第三アミンオキシド、長鎖の第三ホスフィン
オキシトおよびジアルキルスルホキシドが包含される。
応性水木原子とを有する化合物、たとえば脂肪族アルコ
ール、酸、アミドもしくはアルキルフェノールと酸化ア
ルキレン、特に酸化エチレンまたは酸化エチレンおよび
酸化プロピレンとの反応生成物が包含される。特定のノ
ニオン洗剤化合物は、アルキル(c@−Co)フェノー
ル−酸化エチレン縮合物(一般に5〜25 EO,すな
わち1分子当#)5〜25の酸化エチレン単位)、脂肪
族(c@−Cts)第一もしくは第二の線状もしくは分
枝鎖アルコールと酸化エチレンとの縮合生成物(一般に
5〜40EO)、並びに酸化プロピレンとエチレンジア
ミンとの反応生成物を酸化エチレンと縮合させて得られ
る生成物である。その他のいわゆるノニオン洗剤化合物
には長鎖の第三アミンオキシド、長鎖の第三ホスフィン
オキシトおよびジアルキルスルホキシドが包含される。
本明細書中−「石鹸」と言う用語には、脂肪酸の′アル
カリ金属塩およびアルカリ土類金属塩、脂肪酸をたとえ
ばアミン類およびその誘導体のような有機窒素物質で錯
体化して(complexing)生成されうる有機塩
類をも包含される。通常、石鹸は1分子中に8〜24個
の炭素原子、好ましくは10〜20個の炭素原子を含有
する高級脂肪酸の塩類、またはその混合物からなる。
カリ金属塩およびアルカリ土類金属塩、脂肪酸をたとえ
ばアミン類およびその誘導体のような有機窒素物質で錯
体化して(complexing)生成されうる有機塩
類をも包含される。通常、石鹸は1分子中に8〜24個
の炭素原子、好ましくは10〜20個の炭素原子を含有
する高級脂肪酸の塩類、またはその混合物からなる。
好適な石鹸としてはステアリン酸ナトリウム、パルミチ
ン酸ナトリウム、獣脂、やし油およびノ(−ム油脂肪酸
のナトリウム塩、並びにステアリン酸および/またはパ
ルミチン酸および/または獣脂および/またはやし油お
よび/゛または)R−ム油脂肪酸と水溶性アルカノール
アミン(たとえばエタノールアミン、ジーもしくはトリ
ーエタノールアミン、N−メチルエタノールアミン、N
−エチルエタノールアミン、2−メチルエタノールアミ
ンおよび2,2−ジメチルエタノールアミン)或いは含
窒素環式化合物(たとえばモルホリン。
ン酸ナトリウム、獣脂、やし油およびノ(−ム油脂肪酸
のナトリウム塩、並びにステアリン酸および/またはパ
ルミチン酸および/または獣脂および/またはやし油お
よび/゛または)R−ム油脂肪酸と水溶性アルカノール
アミン(たとえばエタノールアミン、ジーもしくはトリ
ーエタノールアミン、N−メチルエタノールアミン、N
−エチルエタノールアミン、2−メチルエタノールアミ
ンおよび2,2−ジメチルエタノールアミン)或いは含
窒素環式化合物(たとえばモルホリン。
2′−ピロリドンおよびそのメチル誘導体)との錯体の
ナトリウム塩が例示される。
ナトリウム塩が例示される。
石鹸の混合物も使用されうる。
特に好適なものは、やし油および獣脂から誘導される混
合脂肪酸のナトリウム塩およびカリウム塩、すなわちナ
トリウムおよびカリウム獣脂およびゃし・油石鹸である
。
合脂肪酸のナトリウム塩およびカリウム塩、すなわちナ
トリウムおよびカリウム獣脂およびゃし・油石鹸である
。
本発明組成物は必須成分として水溶性炭酸塩ピルグーを
含む。コストおよび効果の面で炭酸ナトリウムもしくは
カリウムまたはその混合物が好ましい。完全に中和され
た炭酸塩が好ましいが、部分的に中和された炭酸塩たと
えばセスキ炭酸塩を通常の炭酸塩の一部として使用する
こともできる。
含む。コストおよび効果の面で炭酸ナトリウムもしくは
カリウムまたはその混合物が好ましい。完全に中和され
た炭酸塩が好ましいが、部分的に中和された炭酸塩たと
えばセスキ炭酸塩を通常の炭酸塩の一部として使用する
こともできる。
一般的に、部分塩はアルカリ度が低いため効果が低い。
洗剤組成物中の水溶性炭酸塩の量は広範囲で変更しうる
が、この量は少なくとも5重量%、たとえば10〜40
1量チ、好ましくは10〜35it%である。ただし所
望に応じて特殊な製品に対しては75重量%までの量も
使用することができる。水溶性炭酸塩の量は無水物基準
で表示されているが、無水物の形態である必要はなく、
洗剤組成物中へ混合する前に、或いは混合時に水和させ
てもよい。炭酸塩の含有量を上記範囲内の下帳値に設定
して、たとえば子供が不注意に食べて内臓障害を受ける
危険を減少させることも望ましいことに注目すべきであ
る。
が、この量は少なくとも5重量%、たとえば10〜40
1量チ、好ましくは10〜35it%である。ただし所
望に応じて特殊な製品に対しては75重量%までの量も
使用することができる。水溶性炭酸塩の量は無水物基準
で表示されているが、無水物の形態である必要はなく、
洗剤組成物中へ混合する前に、或いは混合時に水和させ
てもよい。炭酸塩の含有量を上記範囲内の下帳値に設定
して、たとえば子供が不注意に食べて内臓障害を受ける
危険を減少させることも望ましいことに注目すべきであ
る。
本発明組成物は、必須成分として水不溶性の粒状炭酸塩
物質を含有する。この物質は、水のカルシウム硬度イオ
ンと水溶性炭酸塩との反応によって生ずる沈澱物に対す
る種晶として作用しうるものでなければならない。すな
わち、この水不溶性の粒状物質は、たとえば炭酸カルシ
ウムそのもののような炭酸カルシウムに対する種晶であ
る。
物質を含有する。この物質は、水のカルシウム硬度イオ
ンと水溶性炭酸塩との反応によって生ずる沈澱物に対す
る種晶として作用しうるものでなければならない。すな
わち、この水不溶性の粒状物質は、たとえば炭酸カルシ
ウムそのもののような炭酸カルシウムに対する種晶であ
る。
水不溶性の粒状炭酸塩は微細なものでなければならず、
少なくとも10m”/r、好ましくは少なくとも15m
”/rの表面積を有するものでなければならない。特に
好適な物質は30〜100m2 / yの表面積を有す
る。100m”/r を越える表面積を有する水不溶
性炭酸塩物質も、この物質が経済的に入手できるならば
使用可能である。
少なくとも10m”/r、好ましくは少なくとも15m
”/rの表面積を有するものでなければならない。特に
好適な物質は30〜100m2 / yの表面積を有す
る。100m”/r を越える表面積を有する水不溶
性炭酸塩物質も、この物質が経済的に入手できるならば
使用可能である。
表面積は標準のl3ET法を用いる窒素吸収によって測
定される。この方法を行なうための適する装置はCar
lo Erba 5orpty 1750 である。
定される。この方法を行なうための適する装置はCar
lo Erba 5orpty 1750 である。
阻害剤の不存在下で表面積の高い物質を製造してその種
晶活性を保持するのが特に好ましい。
晶活性を保持するのが特に好ましい。
一般に、水不溶性の炭酸塩物質は篩分析によシ測定して
10pm未満の平均粒径を有するが、取扱いを容易にす
べく顆粒化させることもできる。
10pm未満の平均粒径を有するが、取扱いを容易にす
べく顆粒化させることもできる。
水不溶性炭酸塩物質が炭酸カルシウムである場合、その
任意の結晶形態またはその混合物を使用することもでき
るが、アラン石(aragonite)およびバテライ
トは容易に市販入手しえず、また方解石がアラン石もし
くはバテライトよシも通常の洗濯温度における溶解度が
低いので、方解石が好適である。アラン石もしくはバテ
ライトを使用する場合には一般に方解石と混合して使用
される。以下の一般的説明において、「方解石」と言う
用語は方解石そのもの或いはその他任意の適する水不溶
性炭酸カルシウム種晶材料のいずれかを意味する。
任意の結晶形態またはその混合物を使用することもでき
るが、アラン石(aragonite)およびバテライ
トは容易に市販入手しえず、また方解石がアラン石もし
くはバテライトよシも通常の洗濯温度における溶解度が
低いので、方解石が好適である。アラン石もしくはバテ
ライトを使用する場合には一般に方解石と混合して使用
される。以下の一般的説明において、「方解石」と言う
用語は方解石そのもの或いはその他任意の適する水不溶
性炭酸カルシウム種晶材料のいずれかを意味する。
組成物全量に対する方解石の量は、上記したような特定
表面積に依存する。組成物中の方解石の量は5〜60チ
、よシ好ましくは5〜30%とすべきである。
表面積に依存する。組成物中の方解石の量は5〜60チ
、よシ好ましくは5〜30%とすべきである。
水不溶性炭酸塩物質、洗剤活性物質および水溶性炭酸塩
物質の他に1少量の他の洗剤ビルダーをうFC85Nf
kfkを越えないようにすべきである。
物質の他に1少量の他の洗剤ビルダーをうFC85Nf
kfkを越えないようにすべきである。
洗剤組成物は方解石、洗剤活性化合物および洗剤ビルダ
ーの他に、必要に応じ任意の慣用成分をこれら成分が一
般の繊維洗面用洗剤(J1成物に使用されるような量含
有させることもできる。
ーの他に、必要に応じ任意の慣用成分をこれら成分が一
般の繊維洗面用洗剤(J1成物に使用されるような量含
有させることもできる。
この種の任意成分の1つがアルカリ金属珪酸塩、特に中
性、アルカリ性、メタ−もしくはオルト−珪酸のナトリ
ウム塩である。一般に、たとえば5〜10重量饅程度の
少量の珪酸塩が洗濯機の金属部分の腐食を抑制するのに
有利であシ、処理上の利点を与えうる。実用上の最大量
の30−まで、たとえば10〜20重量−の大量の珪酸
塩を使用すれば、洗剤力が顕著に改善され、水溶性炭酸
塩物質の含有量を若干減少させることができる。この効
果は、マグネシウム硬度の高い水を含む洗濯液を使用す
る場合に特に有利であろう。さらに。
性、アルカリ性、メタ−もしくはオルト−珪酸のナトリ
ウム塩である。一般に、たとえば5〜10重量饅程度の
少量の珪酸塩が洗濯機の金属部分の腐食を抑制するのに
有利であシ、処理上の利点を与えうる。実用上の最大量
の30−まで、たとえば10〜20重量−の大量の珪酸
塩を使用すれば、洗剤力が顕著に改善され、水溶性炭酸
塩物質の含有量を若干減少させることができる。この効
果は、マグネシウム硬度の高い水を含む洗濯液を使用す
る場合に特に有利であろう。さらに。
珪酸塩を、推奨濃度の組成物水溶液の場合一般に9〜1
1、好ましくは10〜11の範囲である洗濯液の平衡p
I−1をある程度調節するために使用することもできる
。よシ高いpi−1(すなわちpH10,5以上)では
洗剤力が高まる傾向を示すが、家庭での安全上望ましく
ないことに注目すべきである。
1、好ましくは10〜11の範囲である洗濯液の平衡p
I−1をある程度調節するために使用することもできる
。よシ高いpi−1(すなわちpH10,5以上)では
洗剤力が高まる傾向を示すが、家庭での安全上望ましく
ないことに注目すべきである。
珪酸ナトリウムは一般に濃厚水溶液として供給されるが
、その量は無水物基準で計算される。
、その量は無水物基準で計算される。
他の任意成分としては、たとえばアルカノールアミド、
特に/Q−ム核脂肪酸およびやし油脂肪酸から誘導され
る七ノエタノールアミドのような発泡促進剤1発泡抑制
剤、たとえば過硼酸ナトリウムおよび過泉酸ナトリウム
のような酸素放出性欅白剤、過酸漂白先駆体、たとえば
トリクロルインシアヌル酸のような塩素放出性漂白剤、
#&維柔軟剤、たとえば硫酸ナトリウムのような無機塩
類、並びに一般に極めて少量存在させる螢光剤、香料。
特に/Q−ム核脂肪酸およびやし油脂肪酸から誘導され
る七ノエタノールアミドのような発泡促進剤1発泡抑制
剤、たとえば過硼酸ナトリウムおよび過泉酸ナトリウム
のような酸素放出性欅白剤、過酸漂白先駆体、たとえば
トリクロルインシアヌル酸のような塩素放出性漂白剤、
#&維柔軟剤、たとえば硫酸ナトリウムのような無機塩
類、並びに一般に極めて少量存在させる螢光剤、香料。
たとえばプロテアーゼおよびアミラーゼのような任意一
般的な製造方法によって製造されうる。特に洗剤粉末を
製造するだめのスラリー製造法およびスプレー乾燥法を
使用することができる。
般的な製造方法によって製造されうる。特に洗剤粉末を
製造するだめのスラリー製造法およびスプレー乾燥法を
使用することができる。
以下、非限定的実施例によって本発明をさらに説明する
。
。
下記組成(単位%)の組成物を作成した。各組成物は、
珪酸ナトリウム、過磯酸ナトリウムおよびTAED
(使用する場合)を除く成分のスラリーを噴霧乾燥する
ことにより粉末の形態で作成された。珪酸ナトリウム、
過硼酸ナトリウムおよびTAEDは噴霧乾燥されたペー
ス粉末へ別個に添加した。これら粉末は3〜4−の目標
(target )水分含有量まで’Jtきした。
珪酸ナトリウム、過磯酸ナトリウムおよびTAED
(使用する場合)を除く成分のスラリーを噴霧乾燥する
ことにより粉末の形態で作成された。珪酸ナトリウム、
過硼酸ナトリウムおよびTAEDは噴霧乾燥されたペー
ス粉末へ別個に添加した。これら粉末は3〜4−の目標
(target )水分含有量まで’Jtきした。
各実施例において、150fの粉末を1400VER■
自動洗濯機のデイスペンサーに入れた。デイスペンサー
に冷水を毎分2Lの速度で2分間流入させた。水は24
°FH(すなわち、24X10 モルの遊離カルシ
ウムイオン濃度)の硬度を有していた。水圧は5 ps
iとした。水をデイスペンサーから自然に排出させた後
、内部に残留する粉末のlfkを測定した。
自動洗濯機のデイスペンサーに入れた。デイスペンサー
に冷水を毎分2Lの速度で2分間流入させた。水は24
°FH(すなわち、24X10 モルの遊離カルシ
ウムイオン濃度)の硬度を有していた。水圧は5 ps
iとした。水をデイスペンサーから自然に排出させた後
、内部に残留する粉末のlfkを測定した。
結果は次の通りであった。この試験で残留重量が209
未満は杵容しうるものと判定される。下記光には、各組
成物の7ニオン活性成分、ノニオン活性成分および石鹸
の含有1t(%)をも併記した。
未満は杵容しうるものと判定される。下記光には、各組
成物の7ニオン活性成分、ノニオン活性成分および石鹸
の含有1t(%)をも併記した。
これらの結果から、本発明組成物(実施例1〜7)の場
合残留量が比較組成物A−Dよシも極めて少ないことが
明らかである。
合残留量が比較組成物A−Dよシも極めて少ないことが
明らかである。
手続?fli正四
昭和62年57111 目
1、事f1の表示 昭和62年特H&i第3063
0号2、発明の名称 洗剤組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 ユニリーバ−・ナームローピ・ペンノー
トシャープ 4、代 理 人 東京都新宿区新宿1丁「11番1
4号 III IIIビル(郵便番号160)電話(0
3) 354−86236、補正により増加する発明
の数 7、補正の対象 明細書 8、補正の内容 (1)明III書中、特許請求の範囲を別紙の通り補正
する。
0号2、発明の名称 洗剤組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 ユニリーバ−・ナームローピ・ペンノー
トシャープ 4、代 理 人 東京都新宿区新宿1丁「11番1
4号 III IIIビル(郵便番号160)電話(0
3) 354−86236、補正により増加する発明
の数 7、補正の対象 明細書 8、補正の内容 (1)明III書中、特許請求の範囲を別紙の通り補正
する。
2、特許請求の範囲
(1) (i ) (a)非石鹸アニオン洗剤活性成
分、(b)ノニオン洗剤活性成分、(c)石鹸の混合物
からなる洗剤活性分と、 (11)水溶性のアルカリ金属炭酸塩と、(iii)炭
酸カルシウムに対する種晶となる水不溶性の粒状炭酸塩
物質と、 を含有する洗剤組成物であって、成分(a)、 (b)
および(c)の全ff1fllに対し、(a)のmが3
0〜70%であり、(b)の量が20〜21%であり、
かつ(c)の量が少なくとも10%であるが組成物全量
の1−1%以下であることを特徴とする洗剤組成物。
分、(b)ノニオン洗剤活性成分、(c)石鹸の混合物
からなる洗剤活性分と、 (11)水溶性のアルカリ金属炭酸塩と、(iii)炭
酸カルシウムに対する種晶となる水不溶性の粒状炭酸塩
物質と、 を含有する洗剤組成物であって、成分(a)、 (b)
および(c)の全ff1fllに対し、(a)のmが3
0〜70%であり、(b)の量が20〜21%であり、
かつ(c)の量が少なくとも10%であるが組成物全量
の1−1%以下であることを特徴とする洗剤組成物。
(2) 組成物全量に対する石鹸含有量が8重量%を
越えない特許請求の範囲第1項記載の組成物。
越えない特許請求の範囲第1項記載の組成物。
(3) 洗剤活性分が組成物全量の5〜40重量%で
ある特許請求の範囲第1項または第2項記載の組成物。
ある特許請求の範囲第1項または第2項記載の組成物。
(4) 洗剤活性分が組成物全量の25重酊%を越え
ない特許請求の範囲第3項記載の組成物。
ない特許請求の範囲第3項記載の組成物。
(5) 非石鹸アニオン洗剤活性成分が、約8〜約2
2の炭素数のアルキル基を有する有11硫酸化合物もし
くはスルホン酸化合物の水溶性アルカリ金属塩である特
許請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の組成物
。
2の炭素数のアルキル基を有する有11硫酸化合物もし
くはスルホン酸化合物の水溶性アルカリ金属塩である特
許請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の組成物
。
(6) ノニオン洗剤活性成分が1分子当り5〜25
の酸化エチレン単位を有するCe −022アルキルフ
ェノール−酸化エチレン縮合物、1分子当り5〜40の
酸化エチレン単位を有するCs −C15第一および第
二線条もしくは分枝鎖アルキレンアル]」−ルの縮合生
成物、および酸化プロピレンとエチレンジアミンとの反
応生成物を酸化エチレンと縮合させて得られた生成物、
よりなる群から選択される特許請求の範囲第1項〜第5
項のいずれかに記載の組成物。
の酸化エチレン単位を有するCe −022アルキルフ
ェノール−酸化エチレン縮合物、1分子当り5〜40の
酸化エチレン単位を有するCs −C15第一および第
二線条もしくは分枝鎖アルキレンアル]」−ルの縮合生
成物、および酸化プロピレンとエチレンジアミンとの反
応生成物を酸化エチレンと縮合させて得られた生成物、
よりなる群から選択される特許請求の範囲第1項〜第5
項のいずれかに記載の組成物。
(7) 石鹸アルカリ金属、アルカリH」二類金属酸
塩である特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれかに記
載の組成物。
塩である特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれかに記
載の組成物。
(8) 組成物全量に対する水溶性炭R塩物質の置が
少なくとも5重量%である特許請求の範囲第1項〜第7
項のいずれかに記載の組成物。
少なくとも5重量%である特許請求の範囲第1項〜第7
項のいずれかに記載の組成物。
(9) 水不溶性の粒状炭酸塩物質が方解石である特
許請求の範囲第1項〜第8項のいずれかに記載の組成物
。
許請求の範囲第1項〜第8項のいずれかに記載の組成物
。
(10)方解石が組成物全量の5〜60%を占める特許
請求の範囲第9項に記載の組成物。
請求の範囲第9項に記載の組成物。
(11) アルカリ金属珪酸塩をさらに含有する特許
請求の範囲第1項〜第10項のいずれかに記載の組成物
。
請求の範囲第1項〜第10項のいずれかに記載の組成物
。
手続補装置
Claims (11)
- (1)(i)(a)非石鹸アニオン洗剤活性成分、(b
)ノニオン洗剤活性成分、(c)石鹸の混合物 からなる洗剤活性分と、 (ii)水溶性のアルカリ金属炭酸塩と、 (iii)炭酸カルシウムに対する種晶となる水不溶性
の粒状炭酸塩物質と、 を含有する洗剤組成物であつて、成分(a)、(b)お
よび(c)の全重量に対し、(a)の量が30〜70%
であり、(b)の量が20〜27%であり、かつ(c)
の量が少なくとも10%であるが組成物全量の10重量
%以下であることを特徴とする洗剤組成物。 - (2)組成物全量に対する石鹸含有量が8重量%を越え
ない特許請求の範囲第1項記載の組成物。 - (3)洗剤活性分が組成物全量の5〜40重量%である
特許請求の範囲第1項または第2項記載の組成物。 - (4)洗剤活性分が組成物全量の25重量%を越えない
特許請求の範囲第3項記載の組成物。 - (5)非石鹸アニオン洗剤活性成分が、約8〜約22の
炭素数のアルキル基を有する有機硫酸化合物もしくはス
ルホン酸化合物の水溶性アルカリ金属塩である特許請求
の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の組成物。 - (6)ノニオン洗剤活性成分が1分子当り5〜25の酸
化エチレン単位を有するC_6−C_2_2アルキルフ
エノール−酸化エチレン縮合物、1分子当り5〜40の
酸化エチレン単位を有するC_3−C_1_5第一およ
び第二線状もしくは分子鎖アルキレンアルコールの縮合
生成物、および酸化プロピレンとエチレンジアミンとの
反応生成物を酸化エチレンと縮合させて得られた生成物
、よりなる群から選択される特許請求の範囲第1項〜第
5項のいずれかに記載の組成物。 - (7)石鹸がアルカリ金属、アルカリ土類金属またはこ
れらと錯体化した含窒素有機成分との脂肪酸塩である特
許請求の範囲第1項〜第6項のいずれかに記載の組成物
。 - (8)組成物全量に対する水溶性炭酸塩物質の量が少な
くとも5重量%である特許請求の範囲第1項〜第7項の
いずれかに記載の組成物。 - (9)水不溶性の粒状炭酸塩物質が方解石である特許請
求の範囲第1項〜第8項のいずれかに記載の組成物。 - (10)方解石が組成物全量の5〜60%を占める特許
請求の範囲第9項記載の組成物。 - (11)アルカリ金属珪酸塩をさらに含有する特許請求
の範囲第1項〜第10項のいずれかに記載の組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8603667 | 1986-02-14 | ||
GB868603667A GB8603667D0 (en) | 1986-02-14 | 1986-02-14 | Detergent composition |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0198700A true JPH0198700A (ja) | 1989-04-17 |
JPH0545639B2 JPH0545639B2 (ja) | 1993-07-09 |
Family
ID=10593064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62030630A Granted JPH0198700A (ja) | 1986-02-14 | 1987-02-12 | 洗剤組成物 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0234818B1 (ja) |
JP (1) | JPH0198700A (ja) |
KR (1) | KR900004494B1 (ja) |
AU (1) | AU581805B2 (ja) |
BR (1) | BR8700608A (ja) |
DE (1) | DE3785863T2 (ja) |
ES (1) | ES2054662T3 (ja) |
GB (1) | GB8603667D0 (ja) |
IN (1) | IN166157B (ja) |
NO (1) | NO168488C (ja) |
TR (1) | TR23702A (ja) |
ZA (1) | ZA871068B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04227700A (ja) * | 1990-04-09 | 1992-08-17 | Unilever Nv | 高嵩密度顆粒状洗剤組成物及びその製造方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8711423D0 (en) * | 1987-05-14 | 1987-06-17 | Unilever Plc | Detergent composition |
KR100461096B1 (ko) * | 1997-05-02 | 2005-04-06 | 주식회사 엘지생활건강 | 초고농축분말세제의제조방법 |
EP2366006B1 (en) * | 2008-12-16 | 2013-08-14 | Unilever NV | Solid builder composition |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4076653A (en) * | 1973-08-08 | 1978-02-28 | Lever Brothers Company | Detergent compositions |
GB1481685A (en) * | 1973-08-15 | 1977-08-03 | Unilever Ltd | Detergent ingredient |
GB1515273A (en) * | 1974-09-06 | 1978-06-21 | Unilever Ltd | Production of detergent compositions |
US4407722A (en) * | 1981-06-18 | 1983-10-04 | Lever Brothers Company | Fabric washing process and detergent composition for use therein |
US4436637A (en) * | 1982-12-13 | 1984-03-13 | Colgate-Palmolive Company | Fabric softening heavy duty liquid detergent containing a mixture of water insoluble soap and clay |
GB8334017D0 (en) * | 1983-12-21 | 1984-02-01 | Unilever Plc | Detergent composition |
-
1986
- 1986-02-14 GB GB868603667A patent/GB8603667D0/en active Pending
-
1987
- 1987-02-09 KR KR1019870001026A patent/KR900004494B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1987-02-11 BR BR8700608A patent/BR8700608A/pt not_active Application Discontinuation
- 1987-02-11 AU AU68673/87A patent/AU581805B2/en not_active Ceased
- 1987-02-12 DE DE8787301227T patent/DE3785863T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-02-12 ES ES87301227T patent/ES2054662T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-02-12 EP EP87301227A patent/EP0234818B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-02-12 JP JP62030630A patent/JPH0198700A/ja active Granted
- 1987-02-13 IN IN43/BOM/87A patent/IN166157B/en unknown
- 1987-02-13 ZA ZA871068A patent/ZA871068B/xx unknown
- 1987-02-13 TR TR87/0099A patent/TR23702A/xx unknown
- 1987-02-13 NO NO870581A patent/NO168488C/no unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04227700A (ja) * | 1990-04-09 | 1992-08-17 | Unilever Nv | 高嵩密度顆粒状洗剤組成物及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR900004494B1 (ko) | 1990-06-28 |
AU6867387A (en) | 1987-08-20 |
EP0234818B1 (en) | 1993-05-19 |
ZA871068B (en) | 1988-10-26 |
NO870581D0 (no) | 1987-02-13 |
EP0234818A2 (en) | 1987-09-02 |
AU581805B2 (en) | 1989-03-02 |
NO168488B (no) | 1991-11-18 |
BR8700608A (pt) | 1987-12-15 |
NO870581L (no) | 1987-08-17 |
DE3785863T2 (de) | 1993-08-26 |
DE3785863D1 (de) | 1993-06-24 |
NO168488C (no) | 1992-02-26 |
ES2054662T3 (es) | 1994-08-16 |
JPH0545639B2 (ja) | 1993-07-09 |
KR870008017A (ko) | 1987-09-23 |
TR23702A (tr) | 1990-06-29 |
EP0234818A3 (en) | 1990-03-14 |
GB8603667D0 (en) | 1986-03-19 |
IN166157B (ja) | 1990-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3741911A (en) | Phosphate-free detergent composition | |
TW200525B (ja) | ||
FI86743B (fi) | Tvaettmedelskompositioner, vilka innehaoller polyalkylenglykol-iminodiaettiksyra som builderaemne. | |
JPH06506716A (ja) | 改良された溶解度を有する粒状洗濯洗剤組成物 | |
JPS6112795A (ja) | 水の硬度低減用粒状ビルト組成物 | |
JPS6225196A (ja) | 三成分界面活性剤系を含有する均一濃厚液体洗剤組成物 | |
DE2462496A1 (de) | Verfahren zum waschen von textilien, sowie mittel zur durchfuehrung des verfahrens | |
US3798168A (en) | Detergent composition | |
EP0094723B1 (en) | Method for washing of textiles in hard water and phosphate-free detergent compositions for use therein | |
AU594211B2 (en) | Detergent composition with water insoluble carbonate | |
JP3927623B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
US3011977A (en) | Detergent composition | |
JPH0198700A (ja) | 洗剤組成物 | |
DE2043086A1 (de) | Schwachschaumendes Wasch , Reimgungs und Enthartungsmittel | |
US4832863A (en) | Low-foam phosphate-free detergent | |
US3485761A (en) | Production of detergent compositions containing finely dispersed optical brighteners | |
EP0028143B1 (en) | Fabric washing process and detergent composition for use therein | |
US3586632A (en) | Cleaning compositions containing curd dispersants | |
KR900004537B1 (ko) | 세제 조성물 | |
CH621572A5 (en) | Composition for washing or bleaching textiles | |
US3953379A (en) | Manufacture of improved aqueous alkali metal silicate-alkali metal hydroxyalkyl iminodiacetate compositions | |
JPS5823897A (ja) | 界面活性剤添加物及びそれを含む界面活性剤組成物 | |
JPS6129399B2 (ja) | ||
FI60029C (fi) | Detergentkomposition | |
JPH01268799A (ja) | 粒状洗濯用洗剤組成物 |