JPH01503530A - 着陸装置荷重変換器 - Google Patents
着陸装置荷重変換器Info
- Publication number
- JPH01503530A JPH01503530A JP62506374A JP50637487A JPH01503530A JP H01503530 A JPH01503530 A JP H01503530A JP 62506374 A JP62506374 A JP 62506374A JP 50637487 A JP50637487 A JP 50637487A JP H01503530 A JPH01503530 A JP H01503530A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- shear
- shear beam
- helicopter
- landing gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 8
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims 2
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 4
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64C—AEROPLANES; HELICOPTERS
- B64C25/00—Alighting gear
- B64C25/02—Undercarriages
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64C—AEROPLANES; HELICOPTERS
- B64C25/00—Alighting gear
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64C—AEROPLANES; HELICOPTERS
- B64C25/00—Alighting gear
- B64C25/32—Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface
- B64C25/52—Skis or runners
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D45/00—Aircraft indicators or protectors not otherwise provided for
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G19/00—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
- G01G19/02—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing wheeled or rolling bodies, e.g. vehicles
- G01G19/07—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing wheeled or rolling bodies, e.g. vehicles for weighing aircraft
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G19/00—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
- G01G19/08—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles
- G01G19/12—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles having electrical weight-sensitive devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64C—AEROPLANES; HELICOPTERS
- B64C25/00—Alighting gear
- B64C25/32—Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface
- B64C2025/325—Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface specially adapted for helicopters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
- Valve Device For Special Equipments (AREA)
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
- Measurement Of Force In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の名称
着陸装置荷重変換器
技術分野
本発明は、荷重変換器、ことにスキッド形エネルギー吸収着陸装置を持つ航空機
に使う変換器に関する。
背景技術
多くのヘリコプタの性能要因(−Xl このヘリコプタが運航される実際の総重
量によシ影響を受ける。航空機f、最もよく利用し安全でない運航を避けるよう
にするには、操縦者が航空機及び積載物の総重量について適宜に正確な知識を持
つことが大切である。航空機の限界に対する重心の位置を知ることは密接な関連
があり又重要なことでもある。
航空機の総重量及び重心を直接指示する機内取付けの航空機秤量システムを開発
する提案が行われている。
又航空機の着陸装置の内外に取付けた種種のセンサを使うことにより、総重量を
計測する提案が行われている。オレオ緩衝支柱式着陸装置を使う航空機に対する
提案ではオレオ圧力を計測するのに圧力変換器を使用すること力;含まれている
。オレオ緩衝支柱内の摩擦によって、この方式では総重量を測定するのに所要の
精度が得られない。種種のシステムで摩擦をなくすように荷重変換器が提案され
ている。しかしこれ等の方式は複雑であシ限界精度と共に重量が増す。
総重量を計測する付加的な手段ではひずみ計を使用する。ひずみ計は、着陸装置
の既存の部品に直接取付けると共に;レット装置を使い車軸内に位置させる。
しかし正常な運航中にはひずみレベルが低いので精度が低くなる。
従って機内取付けの秤量システムに使われ航空機の総室lを正確に計測できる着
陸装置荷重センサが必要になっている。なおとくに、他の荷重には感じないで臨
界的せん断荷重の正確な測定のできるように十分に高いひずみレベルで動作する
ひずみ針穴着陸装置荷重変換器が必要になっている。さらに重量が軽くて種種の
形式の着陸装置構造に適合できる着陸装置荷重センサが必要になっている。
発明の説明
本発明によればスキッド形着陸装置を持つ航空機に使われ従来のセンサに伴う問
題を実質的に除いた着陸装置荷重センサが得られる。
本発明によればスキンr形着陸装置を持つ航空機用の着陸装置荷重センサが得ら
れる。不発明荷重センサは、荷重支持区域を持つせん断ビームを備えている。
このせん断ビームはヘリコプタに取付けられ、荷重支持区域が着陸装置に隣接し
て配置される二うにしである。せん断ぎ−ムには荷重支持区域と航空機への取付
点との間に、このせん断ビームのせん断荷重を検出する機構を配置しである。
、不発明の他の実施例によればスキッド形着陰装置を持つヘリコプタ用の9#陸
装置荷重センサが得られる。
このセンサは、第1及び第2の端部を持ちこれ等の端部間に荷重支持区域を配置
したせん断ビームを備えている。このせん断ビームの第1及び第2の端部からは
このせん断ビームをヘリコプタに取付ける機構が廼び、荷重支持区域が着陸装置
に隣接して配置されるようにしである。このせん断ビームの前面及び後面にはこ
のせん断ビームの各端部とヘリコプタへの取付点との間にせん断ビームOせん断
荷重を検出する機構を配置しである。
なお不発明によれば1対のスキッドを持つ着陸装置を備えた航空機の重量を定め
る着陸装置荷重変換器が得らnる。各クロス管には各スキッドの間に1対のせん
断ビームを取付けである。各せん断ビームは、クロス管に隣接して取付けた荷重
支持面を備えている。せん断ビームには航空機への取付点と荷重支持区域との閘
に、各せん断ビームのせん断荷重を検出し、各せん断ビームのせん断荷重を表わ
す信号を発生する機構を取付けである。センサにより発生するせん断信号を受け
てヘリコプタの総重量を計算するようにプロセッサを設けである。
図面の簡単な説明
不発明とその利点とをさらに詳しく述べるために不発明を添付図面について以下
に詳しく説明する。
第1図は本発明による着陸装置荷重センサを利用するヘリコプタの部分側面図で
ある。
第2図は第1図に示したヘリコプタの正面図である。
第6図は本発明着陸装置荷重センサの1実施例の側面図である。
第4a図及び第4b図は本発明荷重センサのひずみ計を示す前記第6図のそれぞ
れ4a・4a線及び4b・4.t)線に沿う拡大断面図である。
第5図は第1図及び第2図に示した航空機に取付けた本発明着陸装置荷重センサ
と着陸装置クロス管の一部とを示す拡大側面図である。
第6図は第5図の6・6線に沿う拡大断面図である。
第7図は航空機の総重量及び重心を計算し表示する本発明着陸装置荷重センサの
使用法を示すブロック線図である。
第8図は本発明着陸装置荷重センサに利用するサーキットリを示す電気配線図で
ある。
詳細な説明
第1図及び第2図にはヘリコプタ10を例示しである。ヘリコプタ10は図示の
ようにスキッド形エネルギー吸収着陸装置12を備えている。着陸装置12は、
スキッド14と1対のアーチ形クロス管16.16とを備えている。各クロス管
16はヘリコプタ10の胴体18に取付けである。両クロス管16は胴体18に
4イ!所の点で取付けである。
不発明による着陸装置荷重センサ24は、各クロス管16とヘリコプタ100胴
体18との間の4個所の取付点に配置しである。各荷重センサ24は、クロッ1
160円形横断面に直接支え、それぞれ中心に各クロス管16により荷重を加え
られる。着陸装置荷重センサ24は第3図及び第4図について詳述する。本発明
による着陸装置荷重センサ24はヘリコプタに利用するものとして例示したが、
ヘリコプタ10は単に例示のために示したものであり、本発明荷重センサがスモ
ツド形看陸装置を利用する任意の形式の航空機に利用することができるの1亡も
ちろんである。
第6図及び筒4図において着陸装置荷重でンサ24は大体U字形の形状を持つも
のとして例示しである。
荷重センサ24の中央部分はせん断ビーム30から成っている。せん断ビーム3
0は、取付舌状体32゜34を講成するU字の各脚の間に配置しである。取付舌
状体32.34は、荷重センサ24をへり=ブタ10の胴体18に取付ける複数
個の穴36を形成しである。せん断ビーム30は面取付舌状体32.34間の距
離にわたって延びている。
せん断ビーム30は、荷重センサ24の荷重支持区域である弧状部分40を備え
ている。せん断ビーム30は、クロス管16により加わるせん断力の変化を検出
する。
せん断ビーム30は、このビームの各側に厚さを薄くした1対のウェブ4B、4
Bを備えている。各ウェブ48にはひずみ計50 a、50 b、50 c、5
06を取付けである。各ひずみ計50a、50b、50e。
50dはたとえば、メジャメンッ・グループ・インコーホレイテッド(MeaS
iTe二entSG−、oup、 比c、)により製造販売されている型式MA
−06−125DW−120−Eでよい。各ひずみ計50は、各ウェブ48内で
せん断ビーム30に対し45°の向きにして格子線に取付けられ、各着陸装置荷
重センサ24に対し4個全部のひずみ計50が利用されるようにしである。従っ
て着陸装置荷重センサ24は、センサ24ごとに4個のひずみ計50を持つ二重
せん断ビーム形のセンサから成っている。荷重センサ24は、正確な測定値を生
ずるのに十分に高いひずみレベルで動作する。
荷重センサ24は又、せん断?−ム30の各側でウェブ48内に配置した4個の
ひずみ計54a、54b。
54C,54dを備えている。各ひずみ計54は、格子線をせん断ビーム30に
平行にして取付けられ、たとえばメゾャメンツ・グループ・インコーホレイテッ
ドによシ製造販売されている型式EA−06−125BZ−35Q−Eでよい。
各ひずみ計54は、胴体18のたわみに基づく曲げの変化、取付区域における剛
さの変化、又は荷重センサ24を穴36を貫いて取付けた締付具のゆるみに対し
荷重センサ24が感応しなくなるように臼げ補償作用を生ずる。従って・荷重セ
ンサ24は、クロス管16の動きに基づく横荷重と荷重作用点の変動とに感応し
なくなる。
第5図及び第6図に示すように1陛装置荷重センサ24は、せん断ビーム30の
取付舌状体32.34の穴36を貫通する締伺具64を利用してヘリコプタ10
の胴体18に取付けである。せん断ビーム30(Cさらに、せん断ビーム30の
荷重支持区域に隣接して配置した盛上がったボス60を備えている。盛土がシボ
ス60は着陸装置荷重センサ240超過荷重をヘリコプタ10の胴体18に直接
伝える。荷重センサ24は、盛上がりボス60及び胴体18の間にすきま68が
あるように取付ける。すきま68は、ヘリコプタ10の荒い着陸時にはせん断ビ
ーム30が正常な荷重よシ高い荷重を受けるのでせん断ビーム30のたわみによ
シ閉じられる。すきま68は、正常な着陸荷重では、盛上がシボス60が胴体1
8に接触できないような大きさにしである。すきま68によりせん断ビーム30
は、せん断力を受けないときは自由にたわむことができる。クロス管16は胴体
18に摩耗取付金具72及びキャップアセンブリ740間に取付けである。
キャンプアセンブリ74は、ヘリコプタ10の飛行中は着陸装置12を支えるよ
うにしである。キャップアセンブリ74は、着陸装置12によシヘリコプタ10
を支えている間は、着陸装置12に荷重を及ぼさない。
ヘリコプタ10の総荷重は、4個の各着陸装置荷重センサ24にニジ支える重量
の和に等しい。第7図に示すように4個の各着陸装置荷重センサ24に協働する
各回路80 (箕8図)の出力はそれぞれ増幅器120゜122.124,12
6に加わる。各増幅器120゜122.124,126の出力はマルチプレクサ
130に加わる。マルチプレクサ130の出力はアナログ・ディジタル変換器1
32によシマイクロプロセッサ134に加わる。マイクロプロセッサ134は当
業者にはよく知られているようにして所要の数学的操作を行いヘリコプタ10の
総重量を計算する。さらにマイクロプロセッサ134は又、同様に当業者にはよ
く知られている手順を使いヘリコプタ10の重心を計算するのに利用することが
できる。このような方法の1例は米国特許第2.443,045号明細書に記載
しである。
マイクロプロセッサ134の出力は、操縦者が見るようにヘリコプタ10に積ん
である表示装置140に加える。表示装置140は操縦者の選定に応じてヘリコ
プタ10の総重量又は重心を表示する。さらにマイクロプロセッサ134の出力
は、ヘリコプタ10の総重量及び重心のパラメータを連続的に記録するよう(f
c記載装置142に加える。
第8図にはひずみ計50及びひずみ計54を相互に接続するザーキットリの電気
配線図を示しである。複数対のひずみ計50は、せん断ビーム30のウェブ48
内0区域のせん断ひずみに応答し、回路80で示したブリッジ回路に接続しであ
る。各ひずみ計50は主ブリッジ回路80a内で相互に接続しである。ブリッジ
回路80aの出力は端子帯状体84に加える。各ひずみ計54はブリッジ回路8
0b内で相互に接続しである。ブリッジ回路80bの出力は端子帯状体86に加
える。ブリッジ回路80bの出カニ・亡、各ひずみ計50を備えた主ブリッジ回
路80aを各ひずみ計50プせん荷重重だけに応答するように補償するのに使う
。
各ひずみ計54の出力ISS端子状状体6を任て補償抵抗器88.90を通り鳴
子帯状体84に加わる。ブリッジ回路800出力(′−正規化抵抗器92の使用
により正規化する。端子帯状体84のA出力及びB出力は正の励起信号を表わし
5、つ出力及びC出力は負の励起信号を表わす。
従って本発明により航二機に着陸装置の上方で取付4−3るひずみ計式着隆装置
荷重七ンサが得られる。本発明センサは、センサどとに4個のひずみ計を持つ二
重2吃ん断ビーム形(7’) 九ンサから成っている。本発明センサは又、荒い
着14やllは不時着条件で受ける過荷重をセンサに二す受けるととのできる組
込みの停止構造を備えている。本発明セ;・・すは、着陸装置からの上下方向の
せA7断荷重以外C荷重に1壊感応しなくて、曲げ補償値蓋を備屹不セン廿をこ
ね−を取付けた航空機構造の剛さ又はたわみもつ変動に感応1.、 I”xいよ
うにしである。
本センサは又、軽量であり種種の形式の1陰装置構造に適合することができる。
以上本発明をその特定の実施例について述べたが、本発明は種種の変化変型を行
うことがで宅るのは当業者には明らかであシ、こOような変化変型が本発明の範
囲内にあるのはもちろんである。
Q2
田粉道査報告
Claims (24)
- 1.スキッド形着陸装置を詩つ航空機用の着陸装置荷重センサにおいて、 荷重支持区域を持つせん断ビームと、 このせん断ビームを航空機に、その着陸装置に隣接して前記荷重支持区域が配置 されるように取付ける取付手段と、 前記せん断ビームに前記の取付手段及び荷重支持区域の間に配置され前記せん断 ビームのせん断荷重を検出するせん断荷重検出手段と を包含する着陸装置荷重センサ。
- 2.せん断荷重検出手段に、 ひずみ計式変換器を設けた請求項1記載の荷重センサ。
- 3.取手手段に、 せん断ビームから延び荷重を受けたときに航空機に接触して前記せん断ビームを たわませるようにした手段を設けた請求項1記載の荷重センサ。
- 4.せん断ビームに配置されこのせん断ビームの曲げ荷重を検出する曲げ荷重検 出手段を備えた請求項1記載の荷重センサ。
- 5.せん断ビームに第1及び第2の端部と前側及び後側とを設けて、荷重支持区 域は前記せん断ビームの第1及び第2の端部間に配置され、又検出手段は前記せ ん断ビームの前記の前側及び後側に前記の第1及び第2の端部に隣接して配置さ れるようにした請求項1記載の荷重センサ。
- 6.検出手段を、せん断ビームにその厚さを薄くした区域内に配置した請求項1 記載の荷重センサ。
- 7.せん断ビームの前側にこのせん断ビームの第1及び第2の端部間に配置され このせん断ビームの受ける荷重を航空機に伝達する手段を備えた請求項5記載の 荷重センサ。
- 8.航空機のスキッド形着陸装置用の着陸装置荷重センサにおいて、 第1及び第2の端部と前面及び後面と前記の第1及び第2の端部間に配置した荷 重支持区域とを持つせん断ビームと、 それぞれこのせん断ビームの前記の第1及び第2の端部から延び前記せん断ビー ムを航空機に、その着陸装置に隣接して前記荷重支持区域が配置されるように取 付ける第1及び第2の取付手段と、 前記せん断ビームの前記の前後の表面に前記荷重支持区域に隣接して前記せん断 ビーム第1端部及び前記第1取付手段間と前記せん断ビーム第2端部及び前記第 2取付手段間とに配置され前記せん断ビームのせん断荷重を検出するせん断荷重 検出手段と、を包含する着陸装置荷重センサ。
- 9.せん断荷重検出手段に、 ひずみ計式変換器を設けた請求項8記載の荷重センサ。
- 10.せん断ビームに荷重支持区域に隣接して配置されヘリコプタに高い衝撃力 を伝達する手段を備えた請求項8記載の荷重センサ。
- 11.せん断ビームにせん断荷重検出手段に隣接して取付けられ前記せん断ビー ムの曲げ荷重を検出することによりこのせん断ビームを曲げの変動に感応しない ようにする手段を備えた請求項8記載の荷重センサ。
- 12.取付手段に、せん断ビームを荷重支持区域の領域とは反対側で航空機から 間隔を隔てて取付け前記せん断ビームが荷重を受けたときにたわむことができる ようにする手段を設けた請求項8記載の荷重センサ。
- 13.せん断荷重検出手段に接続されヘリコプタの重量を定める手段を備えた請 求項8記載の荷重センサ。
- 14.第1及び第2のクロス管により相互に連結した第1及び第2のスキッドを 備えた着陸装置を詩つヘりコプタの重量を検出する着陸装置荷重変換器において 、ヘリコプタに第1のクロス管に隣接して取付けた第1及び第2の端部を持つ第 1及び第2のせん断ビームと、 前記ヘリコプタに第2のクロス管に隣接して取付けた第1及び第2の端部を持ち 前記の第1及び第2のせん断ビームと共にそれぞれ荷重支持区域を備えた第3及 び第4のせん断ビームと、 前記各せん断ビームをその荷重支持区域がクロス管に隣接して配置されるように 前記ヘリコプタに取付ける取付手段と、 前記各せん断ビームに前記の取付手段及び荷重支持区域の間に配置され前記名せ ん断ビームのせん断荷重を検出し前記各せん断ビームの前記せん断荷重を表わす 信号を発生するせん断荷重検出手段と、この検出手段により発生した信号を受け て前記ヘリコプタの総重量を計算するプロセッサ手段とを包含する着陸装置荷重 変換器。
- 15.ヘリコプタの重心を計算する計算手段を備えた請求項14記載の荷重変換 器。
- 16.取付手段に、 せん断ビームの第1及び第2の端部から延びる部分を設けた請求項14記載の荷 重変換器。
- 17.各せん断ビームに取付けられこれ等のせん断ビームが過度の荷重を受けた ときにヘリコプタに接触しこのヘリコプタに前記各せん断ビームから荷重を伝達 する荷重伝達手段を備えた請求項14記載の荷重変換器。
- 18.荷重伝達手段をヘリコプタから間隔を隔てて配置した請求項17記載の荷 重変換器。
- 19.検出手段を、 せん断ビーム第1端部及び荷重支持区域間とせん断ビーム第2端部及び前記荷重 支持区域間とに取付けたひずみ計手段により構成した請求項14記載の荷重変換 器。
- 20.各せん断ビームの検出手段に隣接して配置され前記各せん断ビームの曲げ 荷重を検出する曲げ荷重検出手段を備えた請求項14記載の荷重変換器。
- 21.各ひずみ計手段を各せん断ビームに横断面積を狭めた区域で取付けた請求 項19記載の荷重変換器。
- 22.荷重伝達手段に横断面積を狭めた区域を設けた請求項17記載の荷重変換 器。
- 23.プロセッサ手段に接続されヘリコプタの総重量を表示する表示手段を備え た請求項14記載の荷重変換器。
- 24.プロセツサ手段に接続されヘリコプタの重心を表示する表示手段を備えた 請求項15記載の荷重変換器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US1987/000936 WO1988008391A1 (en) | 1987-04-29 | 1987-04-29 | Landing gear load transducer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01503530A true JPH01503530A (ja) | 1989-11-30 |
Family
ID=22202365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62506374A Pending JPH01503530A (ja) | 1987-04-29 | 1987-04-29 | 着陸装置荷重変換器 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4850552A (ja) |
EP (1) | EP0312547B1 (ja) |
JP (1) | JPH01503530A (ja) |
KR (1) | KR920007866B1 (ja) |
AU (1) | AU593956B2 (ja) |
BR (1) | BR8707733A (ja) |
CA (1) | CA1321381C (ja) |
DE (1) | DE3775065D1 (ja) |
IL (2) | IL86207A (ja) |
WO (1) | WO1988008391A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5045649A (en) * | 1989-10-03 | 1991-09-03 | Bell Helicopter Textron Inc. | Self-adjusting slide assembly for weight on gear switch |
US5358201A (en) * | 1993-02-05 | 1994-10-25 | Brown Sr Louis S | Vehicle skid assembly |
GB9828475D0 (en) | 1998-12-24 | 1999-02-17 | British Aerospace | Load measurement |
US6676075B2 (en) * | 2001-08-30 | 2004-01-13 | The Boeing Company | Airplane hard landing indication system |
BRPI0418976A (pt) * | 2004-08-10 | 2007-12-11 | Bell Helicopter Textron Inc | sensor de peso sobre o trem de pouso |
CA2487704A1 (en) * | 2004-11-18 | 2006-05-18 | R. Kyle Schmidt | Method and system for health monitoring of aircraft landing gear |
CA2509742A1 (en) | 2005-06-10 | 2006-12-10 | Messier-Dowty Inc. | System and method for determining aircraft hard landing events from inertial and aircraft reference frame data |
US7719416B2 (en) * | 2005-09-09 | 2010-05-18 | Microstrain, Inc. | Energy harvesting, wireless structural health monitoring system |
US7967244B2 (en) * | 2006-11-16 | 2011-06-28 | The Boeing Company | Onboard aircraft weight and balance system |
GB2452939B (en) * | 2007-09-19 | 2011-09-07 | Messier Dowty Ltd | Overload detection |
GB2478579A (en) * | 2010-03-11 | 2011-09-14 | Messier Dowty Ltd | Aircraft landing gear stop pad |
DE102010020445B4 (de) * | 2010-05-12 | 2019-04-04 | Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. | Bodenkontakterkennung |
US8659307B2 (en) | 2010-08-17 | 2014-02-25 | Rosemount Aerospace Inc. | Capacitive sensors for monitoring load bearing on pins |
US8627727B2 (en) | 2010-07-19 | 2014-01-14 | United Technologies Corporation | Sensor for measuring large mechanical strains with fine adjustment device |
US8607640B2 (en) | 2010-07-19 | 2013-12-17 | Odd Harald Steen Eriksen | Sensor for measuring large mechanical strains in shear or lateral translation |
US8933713B2 (en) | 2010-07-19 | 2015-01-13 | Goodrich Corporation | Capacitive sensors for monitoring loads |
US8359932B2 (en) | 2010-07-19 | 2013-01-29 | Goodrich Corporation | Systems and methods for mounting landing gear strain sensors |
US8286508B2 (en) | 2010-07-19 | 2012-10-16 | Goodrich Corporation | Systems and methods for measuring angular motion |
US10131419B2 (en) | 2010-10-15 | 2018-11-20 | Goodrich Corporation | Systems and methods for detecting landing gear ground loads |
EP2450677B1 (en) * | 2010-11-09 | 2014-01-22 | Eurocopter Deutschland GmbH | Helicopter weighing system and method of operating such a weighing system |
GB2485803B (en) * | 2010-11-24 | 2013-02-06 | Messier Dowty Ltd | Mechanical position indicator |
EP2694366B1 (en) | 2011-04-07 | 2015-03-04 | LORD Corporation | Aircraft rotary wing motion control and instrumented motion control fluid device |
KR101246046B1 (ko) | 2011-06-29 | 2013-03-26 | (주)시스윈일렉트로닉스 | 무인 비행로봇의 안전 착륙 장치 및 방법 |
US9567097B2 (en) | 2012-02-03 | 2017-02-14 | Rosemount Aerospace Inc. | System and method for real-time aircraft performance monitoring |
EP2672238A1 (en) | 2012-06-06 | 2013-12-11 | Eurocopter Deutschland GmbH | Ground load detection system and method of operating said system |
US20130341461A1 (en) * | 2012-06-26 | 2013-12-26 | Bell Helicopter Textron Inc. | Lightweight Helicopter Skid Shoes |
US9551609B2 (en) * | 2013-07-30 | 2017-01-24 | The Boeing Company | Modal acoustic aircraft weight system |
US9726516B2 (en) | 2015-08-06 | 2017-08-08 | Hamilton Sundstrand Corporation | Differential motion sensor |
IL244904A (en) * | 2016-04-04 | 2017-09-28 | Elbit Systems Ltd | A method and method for estimating weight and balance for air-space vehicles |
US10031037B1 (en) * | 2017-05-15 | 2018-07-24 | Goodrich Corporation | Stressroll load cells and methods for measuring effects of off-axis loads |
US11092476B2 (en) | 2017-12-28 | 2021-08-17 | Spartan Enterrises, Inc. | Scale and monitoring system for rubber recycling processes and other uses which may be used to optimize collection, freight and downstream recycling processes |
US10625876B2 (en) * | 2018-08-08 | 2020-04-21 | Aurora Flight Sciences Corporation | Aircraft landing systems and methods for monitoring a vertical landing of an aircraft |
JP7269033B2 (ja) * | 2019-03-01 | 2023-05-08 | 株式会社Subaru | 回転翼航空機 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4215754A (en) * | 1978-11-20 | 1980-08-05 | Structural Instrumentation, Inc. | Load measuring system for leaf spring suspensions |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2443045A (en) * | 1944-03-09 | 1948-06-08 | Glenn L Martin Co | Strain gauge center of gravity and gross weight meter |
US2559718A (en) * | 1944-05-26 | 1951-07-10 | Curtiss Wright Corp | Weight and center of gravity indicator |
US2615330A (en) * | 1945-11-13 | 1952-10-28 | Douglas Aircraft Co Inc | Weight and balance indicator |
US2722587A (en) * | 1953-03-20 | 1955-11-01 | Lockheed Aircraft Corp | Electric strain sensing device |
US3136154A (en) * | 1958-11-20 | 1964-06-09 | Douglas Aircraft Co Inc | Fatigue monitor |
US3387802A (en) * | 1966-07-05 | 1968-06-11 | Lockheed Aircraft Corp | Aircraft landing gear |
US3513300A (en) * | 1967-08-23 | 1970-05-19 | Jack Asher Elfenbein | Aircraft weight and center of gravity computer |
US3602041A (en) * | 1969-05-28 | 1971-08-31 | Us Army | Engine wear life measurement |
US3650340A (en) * | 1969-07-02 | 1972-03-21 | Art S Way Mfg Co Inc | Strain gage weighing device |
US3603418A (en) * | 1969-10-17 | 1971-09-07 | Gen Trailer Co Inc | Vehicle load measuring apparatus |
US3620074A (en) * | 1970-01-19 | 1971-11-16 | Blh Electronics | Shear-type transducers compensated for effects of non-uniform bending |
US3701279A (en) * | 1971-02-08 | 1972-10-31 | Electro Dev Corp | Aircraft weight and center of gravity indicator system |
US3802523A (en) * | 1972-11-20 | 1974-04-09 | Marconi C Co | Anti-stiction device |
US3991618A (en) * | 1973-12-18 | 1976-11-16 | Maschinenfabrik Fahr Aktiengesellschaft | Sensor for automatic steering system for row-crop harvester |
US3878908A (en) * | 1974-03-05 | 1975-04-22 | Asea Ab | Means for measuring the axle load in vehicles |
FR2520870A1 (fr) * | 1982-01-29 | 1983-08-05 | Sfena | Dispositif permettant de mesurer la charge repartie sur les moyens de roulement d'un train d'atterrissage d'un aeronef |
US4574360A (en) * | 1983-04-01 | 1986-03-04 | Sundstrand Data Control, Inc. | Helicopter weight measuring system |
US6094643A (en) * | 1996-06-14 | 2000-07-25 | Card Alert Services, Inc. | System for detecting counterfeit financial card fraud |
-
1987
- 1987-04-29 EP EP87907039A patent/EP0312547B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-04-29 BR BR8707733A patent/BR8707733A/pt not_active IP Right Cessation
- 1987-04-29 DE DE8787907039T patent/DE3775065D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-04-29 AU AU81523/87A patent/AU593956B2/en not_active Ceased
- 1987-04-29 US US07/119,831 patent/US4850552A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-04-29 WO PCT/US1987/000936 patent/WO1988008391A1/en active IP Right Grant
- 1987-04-29 JP JP62506374A patent/JPH01503530A/ja active Pending
-
1988
- 1988-04-26 CA CA000565138A patent/CA1321381C/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-04-27 IL IL86207A patent/IL86207A/xx not_active IP Right Cessation
- 1988-04-27 IL IL86208A patent/IL86208A0/xx unknown
- 1988-04-29 KR KR8804880A patent/KR920007866B1/ko not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4215754A (en) * | 1978-11-20 | 1980-08-05 | Structural Instrumentation, Inc. | Load measuring system for leaf spring suspensions |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3775065D1 (de) | 1992-01-16 |
AU8152387A (en) | 1988-12-02 |
CA1321381C (en) | 1993-08-17 |
IL86207A0 (en) | 1988-11-15 |
US4850552A (en) | 1989-07-25 |
IL86208A0 (en) | 1988-11-15 |
WO1988008391A1 (en) | 1988-11-03 |
EP0312547B1 (en) | 1991-12-04 |
KR880012439A (ko) | 1988-11-26 |
BR8707733A (pt) | 1989-10-03 |
EP0312547A4 (en) | 1989-09-04 |
EP0312547A1 (en) | 1989-04-26 |
IL86207A (en) | 1991-03-10 |
AU593956B2 (en) | 1990-02-22 |
KR920007866B1 (en) | 1992-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01503530A (ja) | 着陸装置荷重変換器 | |
CA1159852A (en) | Weight and balance detection system | |
US4691792A (en) | Method and apparatus for measuring net weight of load loaded on vehicle | |
CN100476374C (zh) | 用于测量飞机的质量和重心位置的随机携带装置 | |
US4042049A (en) | Vehicle load measuring system | |
US7274309B2 (en) | Aircraft landing gear initial touch-down velocity monitor | |
US4107986A (en) | Five component strain gauge balance | |
US4023404A (en) | Force measuring apparatus | |
US20100326206A1 (en) | Platform balance | |
EP1812261B1 (en) | A method and a system for determining the load transferred from a semi-trailer to a first axle of a towing vehicle | |
US4884644A (en) | Vehicle on-board transducer for use with dual axle equalizer hanger systems | |
EP1776270B1 (en) | Weight-on-gear sensor | |
GB2125560A (en) | Aircraft weight and balance system with automatic loading error correction | |
US2868535A (en) | Motion load weighing system | |
RU2651627C1 (ru) | Стенд для измерения нагрузок, воздействующих на объект авиационной техники | |
CN212458606U (zh) | 窄条应变称重传感器以及窄条阵列动态衡 | |
US20240295430A1 (en) | Method for measuring the load on a vehicle axle with temperature compensation using a strain gauge (variants) | |
US5239137A (en) | Method for calibrating sensors arranged in pairs on loaded structural parts | |
US20230341289A1 (en) | Measurement Method, Measurement Device, Measurement System, And Non-Transitory Computer-Readable Storage Medium Storing Measurement Program | |
US20060191355A1 (en) | Platform balance | |
RU2115894C1 (ru) | Весоизмерительное устройство для движущихся вагонов | |
US3797302A (en) | On-board aircraft weight transducer with mechanical offset adjustment | |
RU2777715C1 (ru) | Способ измерения нагрузки на ось транспортного средства с температурной компенсацией с помощью датчиков деформации (варианты) | |
CA1166277A (en) | Aircraft low tire pressure detection system | |
Baldwin | Field tests of a three-span continuous highway bridge |