[go: up one dir, main page]

JPH0137359Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137359Y2
JPH0137359Y2 JP1983126664U JP12666483U JPH0137359Y2 JP H0137359 Y2 JPH0137359 Y2 JP H0137359Y2 JP 1983126664 U JP1983126664 U JP 1983126664U JP 12666483 U JP12666483 U JP 12666483U JP H0137359 Y2 JPH0137359 Y2 JP H0137359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
return spring
cap
notch
chain guide
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983126664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6034090U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983126664U priority Critical patent/JPS6034090U/ja
Priority to FR8412807A priority patent/FR2555695B1/fr
Priority to US06/641,291 priority patent/US4586913A/en
Publication of JPS6034090U publication Critical patent/JPS6034090U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137359Y2 publication Critical patent/JPH0137359Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
    • B62M9/10Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like
    • B62M9/12Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like the chain, belt, or the like being laterally shiftable, e.g. using a rear derailleur
    • B62M9/131Front derailleurs
    • B62M9/136Chain guides; Mounting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
    • B62M9/10Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like
    • B62M9/12Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like the chain, belt, or the like being laterally shiftable, e.g. using a rear derailleur
    • B62M9/131Front derailleurs
    • B62M9/134Mechanisms for shifting laterally
    • B62M9/1344Mechanisms for shifting laterally limiting or positioning the movement
    • B62M9/1348Mechanisms for shifting laterally limiting or positioning the movement characterised by the use of biasing means, e.g. springs; Arrangements thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自転車用フロントデイレーラ、詳しく
は、複数のフロントチエンギヤの一つにチエンを
掛換えて変速するごとくした自転車用フロントデ
イレーラーに関する。
一般に、此種デイレーラーは、固定部材にリン
ク部材を介してチエンガイドを支持し、このチエ
ンガイドと前記固定部材又はリンク部材との間
に、前記チエンガイドを一方向に付勢するコイル
状のリターンばねを介装し、操作ワイヤの牽引操
作により前記チエンガイドを、前記リターンばね
の力に抗して往動させ、また前記操作ワイヤの弛
緩操作により、前記チエンガイドを、前記リター
ンばねの復元力で復動させるようにしている。
所で、前記フロントデイレーラは、自転車フレ
ームにおけるシートチユーブの下部に装着される
ため、後車輪に付着した泥土が前記後車輪の回転
により前記フロントデイレーラー側に跳ね飛ばさ
れて、前記リターンばねのコイル部に付着して該
コイル部における線材間の隙間にかみ込み、その
結果、リターンばねの動作が鈍くなるばかりか、
軋み音が発生し、また、前記リターンばねが錆付
き易い問題があつた。
そこで従来、前記リターンばねのコイル部外周
りに筒体を套嵌し、この筒体により前記コイル部
に前記泥土が付着するのを防ぐようにしている。
所が、この従来のものは、前記筒体を、有底筒
状で、その底壁にピン孔を設けると共に、一側壁
に、前記リターンばねの一端屈曲片を受入れる軸
方向のガイド孔を設けた構造に形成して、前記リ
ターンばねのコイル部外周りに套嵌し、このコイ
ル部内の孔と前記筒体のピン孔とに、前記チエン
ガイドとリンク部材とを連結するピンを挿通し
て、前記筒体をリターンばねとともに組込む構造
であるため、この組立時、前記リターンばねと筒
体とが相互に動いて組込み難い問題があつた。
本考案は以上の点に鑑み考案したもので、目的
は、前記リターンばねが組込まれた後、該リター
ンばねのコイル部外周りに嵌合可能なキヤツプを
形成して、このキヤツプを容易に組込むことがで
きるようにするものである。
しかして本考案の構成は、固定部材にリンク部
材を介して相対向する1対のインナープレートと
アウタープレートとをもつチエンガイドを支持
し、このチエンガイドと前記固定部部材又はリン
ク部材との間に、前記チエンガイドを一方向に付
勢するコイル状のリターンばねを介装して成るフ
ロントデイレーラーであつて、前記リターンばね
のコイル部外周りに嵌合する弾性変形可能な嵌合
筒部をもつたキヤツプを形成して、前記嵌合筒部
に軸方向の切欠を設け、該切欠部から前記コイル
部外周りに嵌合可能とすると共に、前記キヤツプ
に、前記切欠部が、前記インナープレートに指向
するごとく前記嵌合筒部を位置決めする位置決め
手段を設け、前記リターンばねが組込まれた後、
前記キヤツプを前記コイル部の外周りに嵌合でき
ると共に、前記切欠部を設けたに拘わらず、前記
コイル部を確実に隠蔽できるようにしたのであ
る。
以下本考案デイレーラーの一実施例を図面に基
づいて説明する。
図示したフロントデイレーラーは、自転車のシ
ートチユーブSに締付バンド1を介して固定する
固定部材2に二つの枢支ピン3,4を介して1対
のリンク部材5,6を枢支し、これらリンク部材
5,6の先端に二つの枢支ピン7,8を介して相
対向するインナープレート91とアウタープレー
ト92とをもつチエンガイド9を揺動自由に支持
すると共に、前記チエンガイド9のインナープレ
ート91と前記リンク部材5との間にリターンば
ね10を介装して、前記チエンガイド9を低速側
フロントチエンギヤ側に付勢し、固定具11を介
して前記リンク部材6に固定する操作ワイヤ(図
示せず)の牽引操作により前記リンク部材6及び
5を前記リターンばね10の力に抗して揺動させ
て、前記チエンガイド9をフロントチエンギヤの
軸方向で、高速側フロントチエンギヤ側に往動さ
せ、また、前記操作ワイヤの弛緩操作により、前
記チエンガイド9を、前記リターンばね10の復
元力で低速側フロントチエンギヤ側に復動させる
ごとく成したものである。
又、前記チエンガイド9は、フロントチエンギ
ヤに掛設するチエンの横幅より広い間隔を置いて
相対向する前記インナープレート91とアウター
リンクプレート92及びこれらプレート91,9
2を連結する連結プレート93とから成り、前記
インナープレート91に、外側方に向つて突出す
る1対の第1取付片94,95を突設すると共
に、前記連結プレート93に、上方に向つて突出
する1対の第2取付片96,97を突設して、前
記第1取付片94,95を、前記ピン7を介して
前記リンク部材5に枢着し、又、前記第2取付片
96,97を、前記ピン8を介して前記リンク部
材6に枢着している。
又、前記リターンばね10は、コイル部10a
と該コイル部10aの両端から接線方向外方に向
つて延びる第1及び第2屈曲片10b,10cと
から成り、前記コイル部10aを、前記第1取付
片94,95間における前記ピン7の外周りに挿
嵌して、第1屈曲片10bを前記インナープレー
ト91の外側面に、また第2屈曲片10cを、前
記リンク部材5の端部に設ける係止片51にそれ
ぞれ係合させて、前記コイル部10aを縮径し、
前記チエンガイド9を付勢している。
この考案は以上の如く構成するフロントデイレ
ーラにおいて、前記リターンばね10におけるコ
イル部10aの外周りに嵌合する弾性変形可能な
嵌合筒部12aをもつたキヤツプ12を形成し
て、前記嵌合筒部12aに、軸方向の切欠12b
を両端縁に亘つて設け、前記嵌合筒部12aの弾
性変形により該嵌合筒部12aを、前記切欠部1
2bから前記コイル部10a外周りに嵌合可能と
すると共に、前記キヤツプ12に、前記切欠部1
2bが、前記インナープレート91に指向するご
とく前記嵌合筒部12aを位置決めする位置決め
手段を設けて、前記コイル部10aを常に確実に
隠蔽できるようにしたのである。
以上の構成において、前記キヤツプ12は、第
6図に示す如く前記切欠12bをもつ薄肉の円筒
に形成して、その一端縁に、前記リターンばね1
0の第2屈曲片10cの移動を許すガイド部12
cを設けるのである。尚、このキヤツプ12は、
合成樹脂により形成して、前記嵌合筒部12aに
弾性をもたせるのであるが、その他金属板により
形成してもよいのであつて、その材料は特に限定
されない。
又、前記位置決め手段は、例えば前記キヤツプ
12の他端縁に、前記リターンばね10の第1屈
曲片10bと係合する係合凹部12dを設けて、
この係合凹部12dの前記第1屈曲片10bとの
係合により前記キヤツプ12のリターンばね10
に対する回動を阻止し、前記切欠部12bを常に
前記インナープレート91に指向させるようにす
るのである。尚、この位置決め手段の構造は特に
限定されるものでなく、要は前記リターンばね1
0又はチエンガイド9に対する回動を防いで、前
記切欠12bの位置が大きく変らない構造であれ
ばよい。
尚、図示したキヤツプ12には、前記係合凹部
12dとガイド部12cとを一端縁と他端縁との
対称位置に設けて、キヤツプ12の方向性をなく
している。
しかして前記キヤツプ12の組付けは、リター
ンばね10をチエンガイド9とリンク部材5との
間に装着した後で行なうのであつて、キヤツプ1
2の嵌合筒部12aを撓ませて、切欠12b部を
拡開し、この切欠12b部から前記嵌合筒部12
aを、前記リターンばね10のコイル部10a外
周りに嵌合すると共に、係合凹部12dを前記リ
ターンばね10の第1屈曲片10bに係合させて
前記切欠12b部のチエンガイド9に対する位置
を決め、前記嵌合筒部12aの弾性復元作用によ
り前記コイル部10aからの脱落を阻止するので
ある。
尚、以上の実施例では、チエンガイド9とリン
ク部材5との間にリターンばね10を介装したデ
イレーラにキヤツプ12を取付けるごとく構成し
たものについて説明したが、その他第7〜10図
に示す如くチエンガイド9と固定部材2(図面で
は固定部材2に固定する前記ピン3)との間にリ
ターンばね10を介装したデイレーラの場合は、
例えば前記キヤツプを次の如く形成するのであ
る。
しかしてこのキヤツプ13は、第10図に示す
如く切欠13bをもつ薄肉の円筒に形成して、そ
の切欠13b部の片側部片を扁平に形成して、こ
の片側部片と他側部片との一端縁に前記リターン
ばね10の第1屈曲片10bと係合する係合凹部
13c及び前記第1取付片95と係合する係合凹
部13dとから成る位置決め手段を設けると共
に、この位置決め手段側一端縁に内向きフランジ
13eを設けたものである。そして嵌合筒部13
aをリターンばね10のコイル部10aに嵌合し
て前記係合凹部13cを第1屈曲片10bに、ま
た係合凹部13dを第1取付片95にそれぞれ係
合させることにより切欠13b部のチエンガイド
9に対する位置を決めるのである。又、前記嵌合
筒部10aの一端縁には、前記リターンばね10
の第2屈曲片10cの移動を許すガイド部13f
を設けている。
以上の如く本考案は、リターンばねのコイル部
外周りに嵌合する弾性変形可能な嵌合筒部をもつ
たキヤツプを形成して、前記嵌合筒部に軸方向の
切欠を設け、該切欠部から前記コイル部外周りに
嵌合可能としたから、前記リターンばねが組込ま
れた後、前記キヤツプを、その切欠部を拡開して
前記コイル部外周りに嵌合できるのであり、しか
も、前記キヤツプに、前記切欠部が、チエンガイ
ドのインナープレートに指向するごとく前記嵌合
筒部を位置決めする位置決め手段を設けたから、
泥土が前記切欠部から内部に浸入する事態をなく
し、前記コイル部を常に確実に隠蔽できるのであ
り、全体として、泥土のコイル部への付着を防止
できるキヤツプを、ワンタツチ操作で容易に取付
けることができ、組付け作業性を著るしく向上で
きるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案デイレーラの一実施例を示す正
面図、第2図は背面図、第3図は横断平面図、第
4図は一部省略背面図、第5図は要部のみの縦断
側面図、第6図はキヤツプのみの斜視図、第7図
乃至第10図は別の実施例を示すもので、第7図
は一部切欠側面図、第8図は横断平面図、第9図
は一部省略背面図、第10図はキヤツプのみの斜
視図である。 2……固定部材、5,6……リンク部材、9…
…チエンガイド、91……インナープレート、9
2……アウタープレート、10……リターンば
ね、10a……コイル部、12,13……キヤツ
プ、12a,13a……嵌合筒部、12b,13
b……切欠、12d,13c,13d……係合凹
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定部材にリンク部材を介して相対向する1対
    のインナープレートとアウタープレートとをもつ
    チエンガイドを支持し、このチエンガイドと前記
    固定部材又はリンク部材との間に、前記チエンガ
    イドを一方向に付勢するコイル状のリターンばね
    を介装して成るフロントデイレーラであつて、前
    記リターンばねのコイル部外周りに嵌合する弾性
    変形可能な嵌合筒部をもつたキヤツプを形成し
    て、前記嵌合筒部に軸方向の切欠を設け、該切欠
    部から前記コイル部外周りに嵌合可能とすると共
    に、前記キヤツプに、前記切欠部が、前記インナ
    ープレートに指向する如く前記嵌合筒部を位置決
    めする位置決め手段を設けたことを特徴とする自
    転車用フロントデイレーラ。
JP1983126664U 1983-08-16 1983-08-16 自転車用フロントディレーラ Granted JPS6034090U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983126664U JPS6034090U (ja) 1983-08-16 1983-08-16 自転車用フロントディレーラ
FR8412807A FR2555695B1 (fr) 1983-08-16 1984-08-14 Derailleur avant comportant un element de protection ou capuchon pour le ressort de rappel
US06/641,291 US4586913A (en) 1983-08-16 1984-08-16 Front derailleur for a bicycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983126664U JPS6034090U (ja) 1983-08-16 1983-08-16 自転車用フロントディレーラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6034090U JPS6034090U (ja) 1985-03-08
JPH0137359Y2 true JPH0137359Y2 (ja) 1989-11-10

Family

ID=14940813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983126664U Granted JPS6034090U (ja) 1983-08-16 1983-08-16 自転車用フロントディレーラ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4586913A (ja)
JP (1) JPS6034090U (ja)
FR (1) FR2555695B1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716554Y2 (ja) * 1988-06-30 1995-04-19 島野工業株式会社 自転車用フロントディレーラー
JP2511209Y2 (ja) * 1989-11-14 1996-09-25 株式会社シマノ フロントディレ―ラ―
US5676616A (en) * 1996-03-06 1997-10-14 Shimano, Inc. Protective cover for a bicycle derailleur
US5688200A (en) * 1996-08-09 1997-11-18 White; Douglas M. Linear bicycle derailleur
US5779580A (en) * 1996-09-03 1998-07-14 White; Douglas M. Front bicycle derailleur
US6234927B1 (en) * 1999-02-26 2001-05-22 Shimano (Singapore) Pte., Ltd. Front derailleur for a bicycle
US7081058B2 (en) * 2003-02-12 2006-07-25 Shimano Inc. Bicycle front derailleur
EP1602572A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-07 Campagnolo S.R.L. Chain guide for the front derailleur of a bicycle
JP2006007841A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Shimano Inc 自転車用フロントディレーラ
CN101068709B (zh) 2004-09-15 2011-06-08 耶蒂自行车有限责任公司 用于自行车的后悬挂系统
DE102005050988A1 (de) * 2005-10-25 2007-06-14 Sram Deutschland Gmbh Kettenumwerfer
US20080026896A1 (en) * 2006-07-26 2008-01-31 Sean Curran Bicycle chain with connected outer plates
USD565402S1 (en) 2006-07-26 2008-04-01 Sean Curran Link bridge
US9102378B2 (en) 2010-08-20 2015-08-11 Yeti Cycling, Llc Link suspension system
US9821879B2 (en) 2010-08-20 2017-11-21 Yeti Cycling, Llc Reciprocating rail movement suspension system
US9327792B2 (en) 2011-01-28 2016-05-03 Paha Designs, Llc Gear transmission and derailleur system
US9033833B2 (en) 2011-01-28 2015-05-19 Paha Designs, Llc Gear transmission and derailleur system
US10207772B2 (en) 2011-01-28 2019-02-19 Paha Designs, Llc Gear transmission and derailleur system
US8678963B2 (en) * 2011-09-21 2014-03-25 Shimano Inc. Bicycle front derailleur
US10766563B2 (en) 2013-01-16 2020-09-08 Yeti Cyclying, Llc Rail suspension with integral shock and dampening mechanism
US8932162B2 (en) * 2013-05-21 2015-01-13 Shimano Inc. Bicycle front derailleur
US9156524B2 (en) * 2013-09-30 2015-10-13 Shimano Inc. Derailleur
JP2015016791A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 株式会社シマノ フロントディレーラ
US9248885B2 (en) * 2013-09-30 2016-02-02 Shimano Inc. Derailleur
US9932017B2 (en) * 2014-11-05 2018-04-03 Asmo Co., Ltd. Vehicle wiper
EP3230157B1 (en) 2014-12-10 2021-07-14 Yeti Design, LLC Linear derailleur mechanism
US9714518B2 (en) 2015-01-14 2017-07-25 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Debris bag with detachable collar
US10407128B2 (en) * 2016-09-30 2019-09-10 Shimano Inc. Bicycle derailleur
WO2018170505A1 (en) 2017-03-17 2018-09-20 Yeti Cycling, Llc Vehicle suspension linkage
WO2019010394A1 (en) 2017-07-07 2019-01-10 Yeti Cycling, Llc VEHICLE SUSPENSION LINK
US12077241B2 (en) 2019-02-01 2024-09-03 Yeti Cycling, Llc Multi-body vehicle suspension linkage
US12145684B2 (en) 2019-12-24 2024-11-19 Yeti Cycling, Llc Constrained multiple instantaneous velocity center linkage assembly for vehicle suspension
US11787506B2 (en) * 2021-03-30 2023-10-17 Shimano Inc. Derailleur for human-powered vehicle

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31854A (en) * 1861-03-26 Improvement in the cutting apparatus of harvesters
DE8974C (de) * AUSTRUY in Marvejols (Frankreich) Turbine mit beweglichen Schaufeln
US2601753A (en) * 1949-02-17 1952-07-01 Edward H Zipf Cutter unit for mowing machines
US3890847A (en) * 1974-04-12 1975-06-24 Beatrice Foods Co Front derailler for bicycles
FR2340852A1 (fr) * 1976-02-13 1977-09-09 Huret Jacques Guide-chaine de derailleur avant pour bicyclette
CH625324A5 (ja) * 1977-09-13 1981-09-15 Sulzer Ag
US4237743A (en) * 1977-10-11 1980-12-09 Shimano Industrial Company, Limited Front derailleur for a bicycle
FR2443373B1 (fr) * 1978-12-04 1985-12-13 Huret Roger Derailleur de pedalier pour cycle
FR2507993A1 (fr) * 1981-06-17 1982-12-24 Huret & Fils Mecanisme de derailleur pour bicyclette

Also Published As

Publication number Publication date
FR2555695B1 (fr) 1987-12-18
JPS6034090U (ja) 1985-03-08
US4586913A (en) 1986-05-06
FR2555695A1 (fr) 1985-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0137359Y2 (ja)
US4006877A (en) Bicycle reflector clip
US3007743A (en) Wheel ornament
JPH07232684A (ja) 自転車用のブレーキ装置
JPS6232957Y2 (ja)
JPH10167135A (ja) 自転車の補助輪取付け構造
JPH0143354Y2 (ja)
JPS586796Y2 (ja) オ−トバイのチェ−ンアジャスタ−
JPS594868Y2 (ja) 自転車用スプロケツトホイ−ル
JPH0439907U (ja)
JPS5846193Y2 (ja) 自動車ドアハンドルのスプリング取付機構
JPS6219511Y2 (ja)
JPH0332470Y2 (ja)
JPH0639748Y2 (ja) 足踏み式子供用自動車の車輪止め装置
JPS6327033Y2 (ja)
JPH0439715Y2 (ja)
JPH0534457Y2 (ja)
JPH0143994Y2 (ja)
JPH02129952U (ja)
JPH0139675Y2 (ja)
JPH0143355Y2 (ja)
JPH062018Y2 (ja) セットピンの抜止め装置
JPS5836903Y2 (ja) 自転車用フリ−ホイルにおける爪バネ部の構造
JPS5854721Y2 (ja) 車輛用前照灯
JPS581042Y2 (ja) 自転車におけるハブ体とホイ−ルとの取付装置