JPH01313420A - 医薬咀しゃく錠組成物 - Google Patents
医薬咀しゃく錠組成物Info
- Publication number
- JPH01313420A JPH01313420A JP1111918A JP11191889A JPH01313420A JP H01313420 A JPH01313420 A JP H01313420A JP 1111918 A JP1111918 A JP 1111918A JP 11191889 A JP11191889 A JP 11191889A JP H01313420 A JPH01313420 A JP H01313420A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tablet
- cellulose
- composition
- excipient
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 title description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229960001380 cimetidine Drugs 0.000 claims abstract description 19
- CCGSUNCLSOWKJO-UHFFFAOYSA-N cimetidine Chemical compound N#CNC(=N/C)\NCCSCC1=NC=N[C]1C CCGSUNCLSOWKJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 229940122957 Histamine H2 receptor antagonist Drugs 0.000 claims abstract description 8
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000003485 histamine H2 receptor antagonist Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000003826 tablet Substances 0.000 claims description 24
- 239000007910 chewable tablet Substances 0.000 claims description 15
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 claims description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 12
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 claims description 9
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 claims description 9
- 229940069428 antacid Drugs 0.000 claims description 8
- 239000003159 antacid agent Substances 0.000 claims description 8
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 claims description 7
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 claims description 7
- 235000019814 powdered cellulose Nutrition 0.000 claims description 6
- 229920003124 powdered cellulose Polymers 0.000 claims description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical class [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 230000001458 anti-acid effect Effects 0.000 claims description 4
- 229940068682 chewable tablet Drugs 0.000 claims description 4
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 claims description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 claims description 3
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960001681 croscarmellose sodium Drugs 0.000 claims description 3
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 claims description 3
- 239000008109 sodium starch glycolate Substances 0.000 claims description 3
- 229920003109 sodium starch glycolate Polymers 0.000 claims description 3
- 229940079832 sodium starch glycolate Drugs 0.000 claims description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 claims description 3
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 13
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 8
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 abstract description 4
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 abstract description 4
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229960000620 ranitidine Drugs 0.000 abstract description 3
- VMXUWOKSQNHOCA-LCYFTJDESA-N ranitidine Chemical compound [O-][N+](=O)/C=C(/NC)NCCSCC1=CC=C(CN(C)C)O1 VMXUWOKSQNHOCA-LCYFTJDESA-N 0.000 abstract description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 abstract description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical class OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229940080313 sodium starch Drugs 0.000 abstract 1
- 239000007916 tablet composition Substances 0.000 abstract 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 6
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- 208000021302 gastroesophageal reflux disease Diseases 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 2
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 2
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 2
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 229960001596 famotidine Drugs 0.000 description 2
- XUFQPHANEAPEMJ-UHFFFAOYSA-N famotidine Chemical compound NC(N)=NC1=NC(CSCCC(N)=NS(N)(=O)=O)=CS1 XUFQPHANEAPEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 2
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 2
- 239000000416 hydrocolloid Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 2
- 210000001779 taste bud Anatomy 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- LQIAZOCLNBBZQK-UHFFFAOYSA-N 1-(1,2-Diphosphanylethyl)pyrrolidin-2-one Chemical compound PCC(P)N1CCCC1=O LQIAZOCLNBBZQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013912 Ceratonia siliqua Nutrition 0.000 description 1
- 240000008886 Ceratonia siliqua Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 229920003148 Eudragit® E polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003134 Eudragit® polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003085 Kollidon® CL Polymers 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 1
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007265 Myrrhis odorata Nutrition 0.000 description 1
- 240000004760 Pimpinella anisum Species 0.000 description 1
- 235000012550 Pimpinella anisum Nutrition 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMTZFNFIKUPEJC-UHFFFAOYSA-N Roxane Chemical compound CC(=O)OCC(=O)NCCCOC1=CC=CC(CN2CCCCC2)=C1 SMTZFNFIKUPEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WINXNKPZLFISPD-UHFFFAOYSA-M Saccharin sodium Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)[N-]S(=O)(=O)C2=C1 WINXNKPZLFISPD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-DVKNGEFBSA-N alpha-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-DVKNGEFBSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- LHPJBAIYHPWIOT-UHFFFAOYSA-K aluminum;magnesium;carbonate;hydroxide Chemical compound [OH-].[Mg+2].[Al+3].[O-]C([O-])=O LHPJBAIYHPWIOT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000008122 artificial sweetener Substances 0.000 description 1
- 235000021311 artificial sweeteners Nutrition 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- NEDGUIRITORSKL-UHFFFAOYSA-N butyl 2-methylprop-2-enoate;2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C(C)=C.CN(C)CCOC(=O)C(C)=C NEDGUIRITORSKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007931 coated granule Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- IDAGXRIGDWCIET-SDFKWCIISA-L disodium;(2s,3s,4s,5r)-2,3,4,5-tetrahydroxyhexanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O IDAGXRIGDWCIET-SDFKWCIISA-L 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 244000013123 dwarf bean Species 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000008369 fruit flavor Substances 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000018984 mastication Effects 0.000 description 1
- 238000010077 mastication Methods 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 229960004872 nizatidine Drugs 0.000 description 1
- SGXXNSQHWDMGGP-IZZDOVSWSA-N nizatidine Chemical compound [O-][N+](=O)\C=C(/NC)NCCSCC1=CSC(CN(C)C)=N1 SGXXNSQHWDMGGP-IZZDOVSWSA-N 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 229960003320 roxatidine Drugs 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- -1 sodium cyframate Chemical compound 0.000 description 1
- 229940023144 sodium glycolate Drugs 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- JEJAMASKDTUEBZ-UHFFFAOYSA-N tris(1,1,3-tribromo-2,2-dimethylpropyl) phosphate Chemical compound BrCC(C)(C)C(Br)(Br)OP(=O)(OC(Br)(Br)C(C)(C)CBr)OC(Br)(Br)C(C)(C)CBr JEJAMASKDTUEBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005418 vegetable material Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/205—Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
- A61K9/2054—Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
- A61K9/0056—Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2072—Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
- A61K9/2077—Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Zoology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Physiology (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の分野
本発明は咀しやく錠、特に、シメチジン(c imet
id 1ne)のようなヒスタミンH2−受容体拮抗
剤を含有する咀しやく錠のごとき固形医薬組成物、およ
びかかる組成物の製造方法に関する。
id 1ne)のようなヒスタミンH2−受容体拮抗
剤を含有する咀しやく錠のごとき固形医薬組成物、およ
びかかる組成物の製造方法に関する。
発明の背景
活性成分を全身性よりもむしろ局所的な態様で作用させ
たい場合に、咀しやく錠がしばしば用いられる。例えば
、制酸剤がしばしば咀しやく錠の形態て投与されている
。所望の治療効果を達成するために、活性成分を比較的
多量必要とする場合、咀しやく錠をまた、多数の小さな
錠剤を投与する別法として用いることもできる。そのま
ま飲み込む意図の錠剤とは異なり、咀しやく錠を用いる
さらなる理由は、該錠剤を迅速に微細化状態に戻すこと
ができ、そのため活性成分のさらに迅速な放出およびそ
れによるさらに迅速な吸収が促進されるためである。し
たがって、咀しやく錠は、活性成分の作用の迅速な開始
を要する症状の治療に用いることができる。かかる1つ
の症状は、胃酸を迅速に調整し、酸の逆流の悪影響を最
小にすることが望ましい胃食道逆流疾患(GORD)で
ある。
たい場合に、咀しやく錠がしばしば用いられる。例えば
、制酸剤がしばしば咀しやく錠の形態て投与されている
。所望の治療効果を達成するために、活性成分を比較的
多量必要とする場合、咀しやく錠をまた、多数の小さな
錠剤を投与する別法として用いることもできる。そのま
ま飲み込む意図の錠剤とは異なり、咀しやく錠を用いる
さらなる理由は、該錠剤を迅速に微細化状態に戻すこと
ができ、そのため活性成分のさらに迅速な放出およびそ
れによるさらに迅速な吸収が促進されるためである。し
たがって、咀しやく錠は、活性成分の作用の迅速な開始
を要する症状の治療に用いることができる。かかる1つ
の症状は、胃酸を迅速に調整し、酸の逆流の悪影響を最
小にすることが望ましい胃食道逆流疾患(GORD)で
ある。
シメチジンのようなヒスタミンH2−受容体拮抗剤が、
GORDの治療に有用であることが知られ、または予想
されており、かかるH2−拮抗剤を含有する咀しやく錠
を提供することも本発明の1つの目的である。
GORDの治療に有用であることが知られ、または予想
されており、かかるH2−拮抗剤を含有する咀しやく錠
を提供することも本発明の1つの目的である。
一般的に、薬剤がいやな風味または口あたりを有する場
合、薬剤治療法での患者の応諾が問題となり得、このこ
とが味覚性の改良法に対する多くの研究を促進した(例
えば、EP−第0190826号参照)。
合、薬剤治療法での患者の応諾が問題となり得、このこ
とが味覚性の改良法に対する多くの研究を促進した(例
えば、EP−第0190826号参照)。
口に合う投与形を提供することは、該投与形が咀しやく
錠、すなわち、咀しやくまたはなめる動作の下、口中に
て崩壊する錠剤である場合、結果的に、いやな風味の活
性成分が舌上の苦味感覚器官と接触するに十分な機会を
有するという特定の問題を意味する。
錠、すなわち、咀しやくまたはなめる動作の下、口中に
て崩壊する錠剤である場合、結果的に、いやな風味の活
性成分が舌上の苦味感覚器官と接触するに十分な機会を
有するという特定の問題を意味する。
この問題を解決するための1つの公知方法は、薬剤が味
覚芽と接触することを妨げるコーティング剤で該薬剤を
被覆することである。かかる解決法はある欠点を有する
;第1に、コーティング剤は、咀しやくの間、歯の機械
的グラインディング作用により除去されるかもしれず;
第2に、コーティング剤の堅固な層が存在することが、
胃腸管において薬剤の放出を抑制し、そのため薬剤の生
物学的利用能を低下させうろことである。
覚芽と接触することを妨げるコーティング剤で該薬剤を
被覆することである。かかる解決法はある欠点を有する
;第1に、コーティング剤は、咀しやくの間、歯の機械
的グラインディング作用により除去されるかもしれず;
第2に、コーティング剤の堅固な層が存在することが、
胃腸管において薬剤の放出を抑制し、そのため薬剤の生
物学的利用能を低下させうろことである。
さらに公知な方法は、薬剤を適当な基質上に吸着させ、
それによりまた、該薬剤と味覚芽との接触が妨げること
である。この方法は米国特許第4647459号に記載
されている。
それによりまた、該薬剤と味覚芽との接触が妨げること
である。この方法は米国特許第4647459号に記載
されている。
欧州特許出願第0190826号は、いやな風味の物質
と予め膨らませた実質的に無水の親水コロイドとの集合
体を形成させることにより、物質のいやな風味をマスク
する方法を記載している。
と予め膨らませた実質的に無水の親水コロイドとの集合
体を形成させることにより、物質のいやな風味をマスク
する方法を記載している。
該親水コロイドは唾液を吸収し、集合体粒子を滑らかに
し、コレスチルアミン(cho les tyram
i ne)のような薬剤およびイナゴマメのさや豆ガム
のような食事性線維補足物のいやな砂のような感触をマ
スクして、つるつるした感触を付与する。集合体の調製
は、親木コロイドの水性組成物を調製し、該水性組成物
をいやな感触の物質と接触させ、集合体を形成させ、つ
づいて該集合体を乾燥するこ=4− とを包含する。かかる集合体を調製する好ましく、かつ
具体的な方法は、流動床粒化機の使用を包含する。
し、コレスチルアミン(cho les tyram
i ne)のような薬剤およびイナゴマメのさや豆ガム
のような食事性線維補足物のいやな砂のような感触をマ
スクして、つるつるした感触を付与する。集合体の調製
は、親木コロイドの水性組成物を調製し、該水性組成物
をいやな感触の物質と接触させ、集合体を形成させ、つ
づいて該集合体を乾燥するこ=4− とを包含する。かかる集合体を調製する好ましく、かつ
具体的な方法は、流動床粒化機の使用を包含する。
ある医薬のいやな風味および感触をマスクする前記方法
は、該医薬を集合体または顆粒に配合することを包含す
る。
は、該医薬を集合体または顆粒に配合することを包含す
る。
ある医薬のいやな風味、例えば、シメチジンのようなヒ
スタミンH2−受容体拮抗剤の強烈な苦味は、顆粒性賦
形剤として、特定量の微結晶セルロースのような水不溶
性吸湿性賦形剤を用いることにより減少または排除する
ことができる。
スタミンH2−受容体拮抗剤の強烈な苦味は、顆粒性賦
形剤として、特定量の微結晶セルロースのような水不溶
性吸湿性賦形剤を用いることにより減少または排除する
ことができる。
固形投与形における顆粒外機結晶セルロースの使用が、
EP−第0196546号に記載されている。しかしな
がら、EP−第0196546号に記載されている特定
使用は、圧縮工程の間の顆粒−コーティングの破砕を防
ぐため、被覆顆粒の間に緩衝剤として用いるものである
。風味マスクキング特性について全く言及されておらず
、またかかる投与形が咀しやく錠形であるという示唆も
全くない。
EP−第0196546号に記載されている。しかしな
がら、EP−第0196546号に記載されている特定
使用は、圧縮工程の間の顆粒−コーティングの破砕を防
ぐため、被覆顆粒の間に緩衝剤として用いるものである
。風味マスクキング特性について全く言及されておらず
、またかかる投与形が咀しやく錠形であるという示唆も
全くない。
発明の開示
第1の態様において、本願発明は、
(i)治療上活性な物質を含有する顆粒と、(if)錠
剤総重量の5〜15重量%の量の顆粒外水不溶性吸湿性
賦形剤とからなる医薬咀しやく錠を提供する。
剤総重量の5〜15重量%の量の顆粒外水不溶性吸湿性
賦形剤とからなる医薬咀しやく錠を提供する。
咀しやく錠は、一般的に、飲み込む意図の錠剤よりも大
きい;例えば、典型的には、かかる錠剤の総重量は少な
くとも1gであり、典型的には、該錠剤の最大面の中心
を横切る最小距離は少なくとも10mm、例えば、10
〜20mmの範囲にあり、好適には少なくとも15mm
であることを特徴とする。例えば、かかる錠剤は、四角
形の辺の長さが少なくとも10mmである四角断面を有
するか、または断面が、その円径が少なくとも10mm
である円形とすることもできる。別法として、または加
えて、咀しやく錠は、一般的に、フレーバー剤および/
または甘味剤を含有することを特徴とする。
きい;例えば、典型的には、かかる錠剤の総重量は少な
くとも1gであり、典型的には、該錠剤の最大面の中心
を横切る最小距離は少なくとも10mm、例えば、10
〜20mmの範囲にあり、好適には少なくとも15mm
であることを特徴とする。例えば、かかる錠剤は、四角
形の辺の長さが少なくとも10mmである四角断面を有
するか、または断面が、その円径が少なくとも10mm
である円形とすることもできる。別法として、または加
えて、咀しやく錠は、一般的に、フレーバー剤および/
または甘味剤を含有することを特徴とする。
本願発明において、甘味剤なる語は、かかる物質もまた
錠剤中に含有させることもできるが、せ味糖、糖アルコ
ール、少糖類および多糖類以外の甘味剤を意味するもの
とする。したがって、例えば、甘味剤とは、グリシルリ
ジン酸アンモニウムのような甘味剤およびシフラミン酸
ナトリウム、サッカリン酸ナトリウムおよびアスパルテ
ームのような人工甘味剤をいう意図である。
錠剤中に含有させることもできるが、せ味糖、糖アルコ
ール、少糖類および多糖類以外の甘味剤を意味するもの
とする。したがって、例えば、甘味剤とは、グリシルリ
ジン酸アンモニウムのような甘味剤およびシフラミン酸
ナトリウム、サッカリン酸ナトリウムおよびアスパルテ
ームのような人工甘味剤をいう意図である。
フレーバー剤は、天然源であるか、または合成的に得る
ことができ、それらを用い、錠剤に種々異なる風味、例
えば、バタースコッチ、アニス、ミントおよび種々の果
実フレーバーまたはそれらの組み合わせを付与すること
ができる。かかる7レーバー剤は調剤の分野においては
よく知られており、ここで詳細に記載する必要はない。
ことができ、それらを用い、錠剤に種々異なる風味、例
えば、バタースコッチ、アニス、ミントおよび種々の果
実フレーバーまたはそれらの組み合わせを付与すること
ができる。かかる7レーバー剤は調剤の分野においては
よく知られており、ここで詳細に記載する必要はない。
咀しやく錠は、一般的に、被覆されていない、すなわち
、通常、放出遅延または制御物質の表面コーティングを
有していない。
、通常、放出遅延または制御物質の表面コーティングを
有していない。
本願明細書において用いる不溶性なる語は、米国薬局方
ナショナル・7オーミユラリーUSP XXI、19
85において規定されており、それによると溶質1部を
溶かすには10000部またはそれ以上の溶媒を必要と
する。
ナショナル・7オーミユラリーUSP XXI、19
85において規定されており、それによると溶質1部を
溶かすには10000部またはそれ以上の溶媒を必要と
する。
好適には、吸湿性物質は、90%湿度の雰囲気下、少な
くとも、5重量%(それ自体の重量に関して)の水を吸
収する能力を有する。さらには、約10重量%またはそ
れ以上の水を吸収する能力を有している。
くとも、5重量%(それ自体の重量に関して)の水を吸
収する能力を有する。さらには、約10重量%またはそ
れ以上の水を吸収する能力を有している。
水不溶性吸湿性賦形剤は、好適には、有機物質であり、
好ましくは、天然の重合体、例えば、多糖類である。典
型的には、吸湿性賦形剤は、粉末セルロースおよび微結
晶セルロースのような非誘導化セルロース;架橋カルボ
キシメチルセルロース、例えば、ナトリウムおよびカリ
ウム架橋カルボキシメチルセルロースのような誘導化セ
ルロース;澱粉グリコール酸ナトリウムおよび架橋ポリ
ビニルピロリドンからなる群の物質より選択される。
好ましくは、天然の重合体、例えば、多糖類である。典
型的には、吸湿性賦形剤は、粉末セルロースおよび微結
晶セルロースのような非誘導化セルロース;架橋カルボ
キシメチルセルロース、例えば、ナトリウムおよびカリ
ウム架橋カルボキシメチルセルロースのような誘導化セ
ルロース;澱粉グリコール酸ナトリウムおよび架橋ポリ
ビニルピロリドンからなる群の物質より選択される。
粉末セルロースは、米国薬局方ナショナル・7オーミユ
ラリーUSP XXI (1985)、1547頁
において、繊維質植物性物質からパルプとして得られた
アルファセルロースを加工処理することにより調製され
た純粋で、自動的に崩壊するセルロースとして定義され
ている。乾燥基礎原料に基づいて算定したセルロースの
少なくとも97゜0%および多くて102.0%を有す
ると記載されている。
ラリーUSP XXI (1985)、1547頁
において、繊維質植物性物質からパルプとして得られた
アルファセルロースを加工処理することにより調製され
た純粋で、自動的に崩壊するセルロースとして定義され
ている。乾燥基礎原料に基づいて算定したセルロースの
少なくとも97゜0%および多くて102.0%を有す
ると記載されている。
微結晶セルロースは、米国薬局方ナショナル・7t−ミ
ュラ!J−USP XXI (1985)、1546
頁において、繊維質植物性物質誘導化アルファセルロー
スを鉱酸で処理することにより得られた部分的に解重合
したセルロースと定義されている。粉末セルロースと同
様、乾燥基礎原料に基づき算定したセルロースの97.
0〜102.0%を含有すると記載されている。
ュラ!J−USP XXI (1985)、1546
頁において、繊維質植物性物質誘導化アルファセルロー
スを鉱酸で処理することにより得られた部分的に解重合
したセルロースと定義されている。粉末セルロースと同
様、乾燥基礎原料に基づき算定したセルロースの97.
0〜102.0%を含有すると記載されている。
セルロースの代表例は、エンコセル〒2(E mcoc
el”)にュヨーク、ニド7−1”)’yy”ル(Ed
ward Mendell)社から供給)およびアビセ
ル”(AvicelT″Xペンシルヴエニア州、フィラ
デルフィア、FMCコーポレーションから供給)のよう
な微結晶セルロースである。アビセル1Mの代表グレー
ドとして、アビセルPH103、アビセルPHIOIお
よびアビセルPH105が挙げられる。セルロースのさ
らなる例は、エルセマ1M(ElcemaTM)(フラ
ンクフルト、デグサ(]) egussa)から供給)
のような粉末セルロースである。
el”)にュヨーク、ニド7−1”)’yy”ル(Ed
ward Mendell)社から供給)およびアビセ
ル”(AvicelT″Xペンシルヴエニア州、フィラ
デルフィア、FMCコーポレーションから供給)のよう
な微結晶セルロースである。アビセル1Mの代表グレー
ドとして、アビセルPH103、アビセルPHIOIお
よびアビセルPH105が挙げられる。セルロースのさ
らなる例は、エルセマ1M(ElcemaTM)(フラ
ンクフルト、デグサ(]) egussa)から供給)
のような粉末セルロースである。
架橋カルボキシメチルセルロース(クロスカルメロース
(croscarmel 1ose))の例として、ナ
トリウム塩Ac−Di−3olおよびカルシウム塩EC
G505(共に、FMCコーポレーションから供給)が
挙げられる。
(croscarmel 1ose))の例として、ナ
トリウム塩Ac−Di−3olおよびカルシウム塩EC
G505(共に、FMCコーポレーションから供給)が
挙げられる。
澱粉グリコール酸ナトリウムの例として、ニューヨーク
、ニドワード・メンデル社により供給されているエクス
ポロタブTM(E xplotab”)(米国特許第3
034911号参照)が挙げられ、架橋ポリビニルピロ
リドンの例として、ドイツ連邦共和国のBASFにより
供給されているコリトンCL(Kollidon CL
)が挙げられる。
、ニドワード・メンデル社により供給されているエクス
ポロタブTM(E xplotab”)(米国特許第3
034911号参照)が挙げられ、架橋ポリビニルピロ
リドンの例として、ドイツ連邦共和国のBASFにより
供給されているコリトンCL(Kollidon CL
)が挙げられる。
水不溶性吸湿性物質は、典型的には、錠剤総重量の7〜
13%(w/w)、例えば、約9%(W/W)を構成す
る。通常、該物質は、天然の粒子であり、実質上、すべ
ての吸湿性物質の粒子は粒径が300μよりも小さく、
粒径は典型的には20〜150μ、例えば、約100μ
であることが適当である。
13%(w/w)、例えば、約9%(W/W)を構成す
る。通常、該物質は、天然の粒子であり、実質上、すべ
ての吸湿性物質の粒子は粒径が300μよりも小さく、
粒径は典型的には20〜150μ、例えば、約100μ
であることが適当である。
治療上活性な物質は経口的に投与することができるかか
るいずれの物質であってもよいが、本願発明の組成物は
、該物質が少なくともごくわずかな水溶解性を有するこ
と、すなわち、水10000部において少なくとも1部
程度まで溶解する場合に、特に有利である。
るいずれの物質であってもよいが、本願発明の組成物は
、該物質が少なくともごくわずかな水溶解性を有するこ
と、すなわち、水10000部において少なくとも1部
程度まで溶解する場合に、特に有利である。
本発明の組成物に含有することのできる治療上活性な物
質の例として、ヒスタミンH2−受容体拮抗剤、および
一般的に、所望の治療効果を得るには比較的高い投与量
を必要とするパラセタモール(paracetamol
)のような物質が挙げられる。
質の例として、ヒスタミンH2−受容体拮抗剤、および
一般的に、所望の治療効果を得るには比較的高い投与量
を必要とするパラセタモール(paracetamol
)のような物質が挙げられる。
H2−拮抗剤の例として、シメチジン、ラニチジン(r
anitidine) 、ファモチジン(famoti
dine)、ニザチジン(nizatidine)およ
びロキサチジン(roxatidine)が挙げられる
。
anitidine) 、ファモチジン(famoti
dine)、ニザチジン(nizatidine)およ
びロキサチジン(roxatidine)が挙げられる
。
本発明の組成物は、口に合わない風味、例えば、苦味を
有する物質に対して特に有用である。かかる物質は、例
えば、シメチジン、ラニチジンおよびバラセタモールを
包含する。
有する物質に対して特に有用である。かかる物質は、例
えば、シメチジン、ラニチジンおよびバラセタモールを
包含する。
治療上活性な物質は、標準的製剤方法、例えば、従来の
混合装置中、結合剤溶液と混合し、または当業者に知ら
れているように流動床粒化法に付することにより顆粒化
することができる。
混合装置中、結合剤溶液と混合し、または当業者に知ら
れているように流動床粒化法に付することにより顆粒化
することができる。
第2の態様において、本発明は、シメチジン含有顆粒と
、組成物の5〜15%(W/W)の量の顆粒外水不溶性
吸湿性賦形剤とからなる固形医薬組成物を提供する。
、組成物の5〜15%(W/W)の量の顆粒外水不溶性
吸湿性賦形剤とからなる固形医薬組成物を提供する。
該組成物は、一般的に、7〜13重量%、例えば、約9
%の吸湿性賦形剤を含有する。
%の吸湿性賦形剤を含有する。
水不溶性吸湿性賦形剤は前記に特徴付けられており、か
かる賦形剤の代表例およびそれらの物理特性、例えば、
粒径もまた前記に示されている。
かる賦形剤の代表例およびそれらの物理特性、例えば、
粒径もまた前記に示されている。
シメチジンと配合して用いられる好ましい賦形剤は、微
結晶および粉末セルロース、例えば、アビシルのような
粒子形弁誘導化セルロースを包含する。
結晶および粉末セルロース、例えば、アビシルのような
粒子形弁誘導化セルロースを包含する。
シメチジン粒子は、添加風味マスキング剤を含有しうる
。例えば、該顆粒は、欧州特許出願第88304008
.1号および第88304007゜3号に記載されてい
るように、シメチジンとオードラギットE (Eudr
agit E)の混合物から形成することができる。
。例えば、該顆粒は、欧州特許出願第88304008
.1号および第88304007゜3号に記載されてい
るように、シメチジンとオードラギットE (Eudr
agit E)の混合物から形成することができる。
本発明に従う代表的投与形は咀しやく錠である。
かかる錠剤は、標準的には、少なくとも75mgのシメ
チジンを有している。通常、最大800mg以上のシメ
チジンを含有することはない。好ましくは、100また
は200mgのシメチジンを含有する。
チジンを有している。通常、最大800mg以上のシメ
チジンを含有することはない。好ましくは、100また
は200mgのシメチジンを含有する。
本発明の咀しやく錠はまた、ショ糖または糖アルコール
、例えば、ラクトース、キシリトール、ソルビトールお
よびマンニトールのような固形希釈剤を含有することも
できる。所望により、添加甘味剤、例えば、グリシルリ
ジン酸アンモニウム、シフラミン酸ナトリウム、サッカ
リン酸ナトリウムおよびアスパルテームならびにフレー
バー剤および添加風味マスキング剤、例えば、塩化ナナ
トリウムおよびコントラマルム(Contramaru
m) ヲ添加することができる。
、例えば、ラクトース、キシリトール、ソルビトールお
よびマンニトールのような固形希釈剤を含有することも
できる。所望により、添加甘味剤、例えば、グリシルリ
ジン酸アンモニウム、シフラミン酸ナトリウム、サッカ
リン酸ナトリウムおよびアスパルテームならびにフレー
バー剤および添加風味マスキング剤、例えば、塩化ナナ
トリウムおよびコントラマルム(Contramaru
m) ヲ添加することができる。
該錠剤はまた、他の標準的錠剤賦形剤、例えば、崩壊剤
を含有することもできる。該崩壊剤が、架橋カルボキシ
メチルセルロース、澱粉グリコール酸ナトリウム、架橋
ポリビニルピロリドンまたはそのような物質である場合
、該物質はまた前記のように顆粒外、吸湿性、水不溶性
賦形剤として作用しうろことが認識される。
を含有することもできる。該崩壊剤が、架橋カルボキシ
メチルセルロース、澱粉グリコール酸ナトリウム、架橋
ポリビニルピロリドンまたはそのような物質である場合
、該物質はまた前記のように顆粒外、吸湿性、水不溶性
賦形剤として作用しうろことが認識される。
本発明の1具体例において、錠剤の約12.5重量%に
対応するシメチジン量、すなわち、総重量的200mg
のシメチジンを含有する顆粒と、約70%W / Wの
ラクトースおよび/またはソルビトールと、吸湿性水不
溶性賦形剤として、約2.5%w/wのクロスカルメロ
ース・ナトリウムと約9.5%微結晶セルロースとから
なる咀しやく錠を提供する。
対応するシメチジン量、すなわち、総重量的200mg
のシメチジンを含有する顆粒と、約70%W / Wの
ラクトースおよび/またはソルビトールと、吸湿性水不
溶性賦形剤として、約2.5%w/wのクロスカルメロ
ース・ナトリウムと約9.5%微結晶セルロースとから
なる咀しやく錠を提供する。
本発明のシメチジン組成物はまた、水酸化物または炭酸
塩の制酸剤を有することができる。適当な制酸剤の例と
して、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、炭酸
マグネシウム、炭酸カリウムおよび共乾燥ゲル、例えば
、水酸化アルミニウムー炭酸マグネシウム共乾燥ゲルが
挙げられる。
塩の制酸剤を有することができる。適当な制酸剤の例と
して、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、炭酸
マグネシウム、炭酸カリウムおよび共乾燥ゲル、例えば
、水酸化アルミニウムー炭酸マグネシウム共乾燥ゲルが
挙げられる。
実際問題として、制酸剤量は、1錠剤光たり5mg当量
と30mg当量の間、典型的には、14mg当量である
。
と30mg当量の間、典型的には、14mg当量である
。
錠剤が制酸剤を含有する場合、該制酸剤は、シメチジン
顆粒と混合する前に、例えば、欧州特許出願第8830
4008.1号(公告第0294933号)に記載され
、および本願明細書の実施例1に記載されているように
予備圧縮するか、または顆粒化することが好ましい。
顆粒と混合する前に、例えば、欧州特許出願第8830
4008.1号(公告第0294933号)に記載され
、および本願明細書の実施例1に記載されているように
予備圧縮するか、または顆粒化することが好ましい。
該顆粒をシーブにかけ、細かい粒子およびより大きな粒
子を除去することができる。該顆粒は、1.4mmシー
ブは通過するが、0.2mmシーブでは通過しないで残
留していることが好ましい。
子を除去することができる。該顆粒は、1.4mmシー
ブは通過するが、0.2mmシーブでは通過しないで残
留していることが好ましい。
制酸剤は、標準法により予備圧縮または顆粒化すること
ができる。
ができる。
特許出願人 スミス・クライン・アンド・フレンチ・ラ
ボラドリース・リミテッド 代理人弁理士青 山 葆 はか1名
ボラドリース・リミテッド 代理人弁理士青 山 葆 はか1名
Claims (10)
- (1)(i)治療上活性な物質を含有する顆粒と、 (ii)錠剤総重量の5〜15重量%の量の顆粒外水不
溶性吸湿性賦形剤 とからなることを特徴とする医薬咀しゃく錠組成物。 - (2)吸湿性賦形剤の量が、錠剤の7〜13重量%の範
囲にある請求項(1)記載の組成物。 - (3)賦形剤の量が、錠剤の約9重量%である請求項(
2)記載の組成物。 - (4)吸湿性賦形剤が、非誘導化セルロース、架橋カル
ボキシメチルセルロース、澱粉グリコール酸ナトリウム
および架橋ポリビニルピロピドンからなる群の物質より
選択される請求項(1)〜請求項(3)記載のいずれか
1つの組成物。 - (5)治療上活性な物質が、ヒスタミンH_2−受容体
拮抗剤である請求項(1)〜請求項(4)記載のいずれ
か1つの組成物。 - (6)シメチジン含有顆粒と、組成物の5〜15%(w
/w)の量の顆粒外水不溶性吸湿性賦形剤とからなるこ
とを特徴とする固形医薬組成物。 - (7)吸湿性賦形剤が微結晶セルロースまたは粉末セル
ロースである請求項(6)記載の組成物。 - (8)セルロースが、実質的に、粒径300μを越えな
い粒子からなる請求項(7)記載の組成物。 - (9)制酸剤を含有する請求項(6)〜請求項(8)記
載のいずれか1つの組成物。 - (10)合計約200mgの、錠剤の約12.5重量%
に相当する量のシメチジンを含有する顆粒、約70%w
/wのラクトースおよび/またはソルビトール、および
吸湿性水不溶性賦形剤として、約2.5%w/wのクロ
スカルメロースナトリウムおよび約9.5%の微結晶セ
ルロースからなる医薬咀しゃく錠組成物。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP88304008A EP0294933B1 (en) | 1987-05-08 | 1988-05-04 | Pharmaceutical compositions |
GB88304008.1 | 1988-05-04 | ||
EP88304008.1 | 1988-05-04 | ||
EP8820265.0 | 1988-08-26 | ||
GB8820265.0 | 1988-08-26 | ||
GB888820265A GB8820265D0 (en) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | Pharmaceutical compositions |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01313420A true JPH01313420A (ja) | 1989-12-18 |
JP2635407B2 JP2635407B2 (ja) | 1997-07-30 |
Family
ID=26116144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1111918A Expired - Lifetime JP2635407B2 (ja) | 1988-05-04 | 1989-04-28 | 医薬咀しゃく錠組成物 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0349103B1 (ja) |
JP (1) | JP2635407B2 (ja) |
KR (1) | KR890016963A (ja) |
AT (1) | ATE82680T1 (ja) |
AU (1) | AU620866B2 (ja) |
DE (1) | DE68903605T2 (ja) |
DK (1) | DK214689A (ja) |
ES (1) | ES2052911T3 (ja) |
GR (1) | GR3006498T3 (ja) |
IE (1) | IE62728B1 (ja) |
MY (1) | MY104010A (ja) |
NZ (1) | NZ228970A (ja) |
PH (1) | PH25173A (ja) |
PT (1) | PT90466B (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07507549A (ja) * | 1992-06-04 | 1995-08-24 | スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション | 味の良い医薬組成物 |
JP2004107258A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Ss Pharmaceut Co Ltd | 催眠用圧縮成型製剤 |
JP2006077018A (ja) * | 1996-06-14 | 2006-03-23 | Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd | 口腔内速崩壊錠 |
JP2006342188A (ja) | 2006-09-28 | 2006-12-21 | Rohto Pharmaceut Co Ltd | 口中溶解型又は咀嚼型鼻炎治療用固形内服医薬組成物 |
JP2013032408A (ja) * | 2012-11-22 | 2013-02-14 | Rohto Pharmaceutical Co Ltd | 口中溶解型又は咀嚼型鼻炎治療用固形内服医薬組成物 |
US8945618B2 (en) | 1996-06-14 | 2015-02-03 | Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. | Intrabuccally rapidly disintegrating tablet and a production method of the tablets |
US9040086B2 (en) | 2001-10-04 | 2015-05-26 | Aptalis Pharmatech, Inc. | Timed, sustained release systems for propranolol |
US9161919B2 (en) | 2005-05-02 | 2015-10-20 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Timed, pulsatile release systems |
US9233105B2 (en) | 2009-12-02 | 2016-01-12 | Adare Pharmaceuticals S.R.L. | Fexofenadine microcapsules and compositions containing them |
US9884014B2 (en) | 2004-10-12 | 2018-02-06 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Taste-masked pharmaceutical compositions |
US10471017B2 (en) | 2004-10-21 | 2019-11-12 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Taste-masked pharmaceutical compositions with gastrosoluble pore-formers |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8730011D0 (en) * | 1987-12-23 | 1988-02-03 | Smithkline Dauelsberg | Pharmaceutical compositions |
CA2052679C (en) * | 1990-08-30 | 1997-12-02 | Edward J. Roche | Rotogranulations and taste masking coatings for preparation of chewable pharmaceutical tablets |
US5260072A (en) * | 1990-08-30 | 1993-11-09 | Mcneil-Ppc, Inc. | Rotogranulations and taste masking coatings for preparation of chewable pharmaceutical tablets |
US5380535A (en) * | 1991-05-28 | 1995-01-10 | Geyer; Robert P. | Chewable drug-delivery compositions and methods for preparing the same |
GB9221414D0 (en) * | 1992-10-13 | 1992-11-25 | Glaxo Group Ltd | Pharmaceutical compositions |
HUT72408A (en) * | 1993-09-10 | 1996-04-29 | Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar | Process for producing tablets containing acetyl-salicylic acid |
GB9501127D0 (en) * | 1995-01-20 | 1995-03-08 | Wellcome Found | Tablet |
US6537525B1 (en) * | 1997-01-29 | 2003-03-25 | Douglas H. West | Medicated chewing-gum |
FR2766089B1 (fr) * | 1997-07-21 | 2000-06-02 | Prographarm Lab | Comprime multiparticulaire perfectionne a delitement rapide |
US20030069213A1 (en) * | 1997-09-30 | 2003-04-10 | Noritaka Ii | Oral preparation |
US7842308B2 (en) | 2001-01-30 | 2010-11-30 | Smithkline Beecham Limited | Pharmaceutical formulation |
GB0102342D0 (en) * | 2001-01-30 | 2001-03-14 | Smithkline Beecham Plc | Pharmaceutical formulation |
US8367111B2 (en) | 2002-12-31 | 2013-02-05 | Aptalis Pharmatech, Inc. | Extended release dosage forms of propranolol hydrochloride |
US8747895B2 (en) | 2004-09-13 | 2014-06-10 | Aptalis Pharmatech, Inc. | Orally disintegrating tablets of atomoxetine |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES412146A1 (es) * | 1972-03-11 | 1976-01-01 | Pfizer | Procedimiento de obtencion de composiciones para reducir elhabito del tabaco. |
NL7311319A (ja) * | 1972-09-01 | 1974-03-05 | ||
GB1601833A (en) * | 1978-02-06 | 1981-11-04 | Wellcome Found | Antacid formulation |
CA1229552A (en) * | 1984-07-09 | 1987-11-24 | Audley A. Legore | Cimetidine compositions |
GB8628359D0 (en) * | 1986-11-27 | 1986-12-31 | Zyma Sa | Galenical formulation |
KR960011236B1 (ko) * | 1987-05-08 | 1996-08-21 | 스미스 클라인 앤드 프렌취 라보라토리스 리미티드 | 제약학적 조성물 및 고체 제형 |
-
1989
- 1989-04-27 EP EP89304248A patent/EP0349103B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-04-27 ES ES89304248T patent/ES2052911T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-04-27 AT AT89304248T patent/ATE82680T1/de active
- 1989-04-27 DE DE8989304248T patent/DE68903605T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-04-28 JP JP1111918A patent/JP2635407B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1989-05-01 IE IE141489A patent/IE62728B1/en not_active IP Right Cessation
- 1989-05-01 KR KR1019890005801A patent/KR890016963A/ko not_active Application Discontinuation
- 1989-05-02 DK DK214689A patent/DK214689A/da not_active Application Discontinuation
- 1989-05-02 AU AU33946/89A patent/AU620866B2/en not_active Ceased
- 1989-05-02 MY MYPI89000589A patent/MY104010A/en unknown
- 1989-05-03 PH PH38598A patent/PH25173A/en unknown
- 1989-05-03 NZ NZ228970A patent/NZ228970A/xx unknown
- 1989-05-04 PT PT90466A patent/PT90466B/pt not_active IP Right Cessation
-
1992
- 1992-12-09 GR GR920402854T patent/GR3006498T3/el unknown
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07507549A (ja) * | 1992-06-04 | 1995-08-24 | スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション | 味の良い医薬組成物 |
US8945618B2 (en) | 1996-06-14 | 2015-02-03 | Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. | Intrabuccally rapidly disintegrating tablet and a production method of the tablets |
JP2006077018A (ja) * | 1996-06-14 | 2006-03-23 | Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd | 口腔内速崩壊錠 |
US8956650B2 (en) | 1996-06-14 | 2015-02-17 | Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. | Intrabuccally rapidly disintegrating tablet and a production method of the tablets |
JP2009256372A (ja) * | 1996-06-14 | 2009-11-05 | Kyowa Hakko Kirin Co Ltd | 口腔内速崩壊錠 |
US9358214B2 (en) | 2001-10-04 | 2016-06-07 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Timed, sustained release systems for propranolol |
US9040086B2 (en) | 2001-10-04 | 2015-05-26 | Aptalis Pharmatech, Inc. | Timed, sustained release systems for propranolol |
JP2004107258A (ja) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Ss Pharmaceut Co Ltd | 催眠用圧縮成型製剤 |
US9884014B2 (en) | 2004-10-12 | 2018-02-06 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Taste-masked pharmaceutical compositions |
US11452689B2 (en) | 2004-10-12 | 2022-09-27 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Taste-masked pharmaceutical compositions |
US10568832B2 (en) | 2004-10-12 | 2020-02-25 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Taste-masked pharmaceutical compositions |
US10130580B2 (en) | 2004-10-12 | 2018-11-20 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Taste-masked pharmaceutical compositions |
US10952971B2 (en) | 2004-10-21 | 2021-03-23 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Taste-masked pharmaceutical compositions with gastrosoluble pore-formers |
US10471017B2 (en) | 2004-10-21 | 2019-11-12 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Taste-masked pharmaceutical compositions with gastrosoluble pore-formers |
US10045946B2 (en) | 2005-05-02 | 2018-08-14 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Timed, pulsatile release systems |
US9579293B2 (en) | 2005-05-02 | 2017-02-28 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Timed, pulsatile release systems |
US9566249B2 (en) | 2005-05-02 | 2017-02-14 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Timed, pulsatile release systems |
US10500161B2 (en) | 2005-05-02 | 2019-12-10 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Timed, pulsatile release systems |
US9161918B2 (en) | 2005-05-02 | 2015-10-20 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Timed, pulsatile release systems |
US9161919B2 (en) | 2005-05-02 | 2015-10-20 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Timed, pulsatile release systems |
US11147772B2 (en) | 2005-05-02 | 2021-10-19 | Adare Pharmaceuticals, Inc. | Timed, pulsatile release systems |
JP2006342188A (ja) | 2006-09-28 | 2006-12-21 | Rohto Pharmaceut Co Ltd | 口中溶解型又は咀嚼型鼻炎治療用固形内服医薬組成物 |
US10166220B2 (en) | 2009-12-02 | 2019-01-01 | Adare Pharmaceuticals S.R.L. | Fexofenadine microcapsules and compositions containing them |
US9233105B2 (en) | 2009-12-02 | 2016-01-12 | Adare Pharmaceuticals S.R.L. | Fexofenadine microcapsules and compositions containing them |
US10729682B2 (en) | 2009-12-02 | 2020-08-04 | Adare Pharmaceuticals S.R.L. | Fexofenadine microcapsules and compositions containing them |
JP2013032408A (ja) * | 2012-11-22 | 2013-02-14 | Rohto Pharmaceutical Co Ltd | 口中溶解型又は咀嚼型鼻炎治療用固形内服医薬組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GR3006498T3 (ja) | 1993-06-21 |
IE62728B1 (en) | 1995-02-22 |
AU3394689A (en) | 1989-11-09 |
DK214689D0 (da) | 1989-05-02 |
PH25173A (en) | 1991-03-27 |
JP2635407B2 (ja) | 1997-07-30 |
PT90466A (pt) | 1989-11-30 |
DE68903605T2 (de) | 1993-04-01 |
EP0349103B1 (en) | 1992-11-25 |
KR890016963A (ko) | 1989-12-14 |
DE68903605D1 (de) | 1993-01-07 |
MY104010A (en) | 1993-10-30 |
AU620866B2 (en) | 1992-02-27 |
IE891414L (en) | 1989-11-04 |
ES2052911T3 (es) | 1994-07-16 |
NZ228970A (en) | 1991-09-25 |
PT90466B (pt) | 1994-08-31 |
DK214689A (da) | 1989-11-05 |
EP0349103A1 (en) | 1990-01-03 |
ATE82680T1 (de) | 1992-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5275823A (en) | Pharmaceutical compositions | |
US11013762B1 (en) | Pharmaceutical compositions | |
JPH01313420A (ja) | 医薬咀しゃく錠組成物 | |
ES2237121T3 (es) | Preparacion solida disgregable rapidamente. | |
JP2721219B2 (ja) | 医薬組成物 | |
JP4475233B2 (ja) | 口腔内速崩性錠剤 | |
ES2590807T3 (es) | Composición que comprende una mezcla de principios activos y procedimiento de preparación | |
US10548847B2 (en) | Composition for manufacturing orally disintegrating dosage form to protect coating layer of active substance | |
WO2015034678A2 (en) | Corticosteroid containing orally disintegrating tablet compositions for eosinophilic esophagitis | |
WO2002002083A1 (fr) | Tablette se desintegrant rapidement dans la bouche et procede de production correspondant | |
AU2004262964A1 (en) | Solid dispersible and/or orodispersible non-filmy containing at least one type of active substance pharmaceutical composition and method for the preparation thereof | |
EP1679066A1 (en) | Drug-containing coated microparticle for orally disintegrating tablet | |
EA013211B1 (ru) | Быстрораспадающаяся диспергирующаяся во рту лекарственная форма и способ ее приготовления | |
JPH08198761A (ja) | ポリカルボフィルカルシウム含有製剤 | |
EP1830814B1 (en) | Taste masking system for non-plasticizing drugs | |
JP4814636B2 (ja) | ビグアナイド系薬物の内服製剤 | |
WO2004089343A1 (en) | Water soluble tablets | |
JP2004224758A (ja) | ポリカルボフィルカルシウム含有製剤 | |
AU2023314378A1 (en) | Orally disintegrating palatable formulations of drotaverine and method of preparation thereof | |
CN116887816A (zh) | 包含西甲硅油的多层颗粒 |