JPH01299172A - 丈の長い対象物へのテープ巻き付け装置に対するテープ誘導装置 - Google Patents
丈の長い対象物へのテープ巻き付け装置に対するテープ誘導装置Info
- Publication number
- JPH01299172A JPH01299172A JP1095099A JP9509989A JPH01299172A JP H01299172 A JPH01299172 A JP H01299172A JP 1095099 A JP1095099 A JP 1095099A JP 9509989 A JP9509989 A JP 9509989A JP H01299172 A JPH01299172 A JP H01299172A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- roller
- tangential
- winding
- guiding device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H81/00—Methods, apparatus, or devices for covering or wrapping cores by winding webs, tapes, or filamentary material, not otherwise provided for
- B65H81/06—Covering or wrapping elongated cores
- B65H81/08—Covering or wrapping elongated cores by feeding material obliquely to the axis of the core
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
- H01B13/06—Insulating conductors or cables
- H01B13/08—Insulating conductors or cables by winding
- H01B13/0825—Apparatus having a planetary rotation of the supply reels around the conductor or cable
- H01B13/0833—Apparatus having a planetary rotation of the supply reels around the conductor or cable the supply reel axis being arranged parallel to the conductor or cable axis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Structure Of Belt Conveyors (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
- Package Closures (AREA)
- Decoration Of Textiles (AREA)
- Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、テープストックロールの回転軸と、テープ巻
き付け対象物の縦軸が平行になるように配置されている
、丈の長い対象物へのテープ巻き付け装置に対するテー
プ誘導装置に関するものである。
き付け対象物の縦軸が平行になるように配置されている
、丈の長い対象物へのテープ巻き付け装置に対するテー
プ誘導装置に関するものである。
このような型式のテープ誘導装置は、たとえばPR−A
−2230207において分類である。ここでは接線巻
出し機(Tangentialwickelkopf)
を備えた、ケーブルに対する、テープ巻き付け装置が提
案されている。この場合、テープの螺旋巻き付けは、接
線巻出し機を用いて、ケーブルを一定の速度で軸方向に
運行させるとともに、テープをケーブルに関して接線回
転運行させることによって行われている。ケーブルとテ
ープの動きを同調させることよって、ケーブルに対して
テープを隙間ができないようにぴったりと、あるいは均
一に重ね合わせながら巻き付けることができる。テープ
ストックロールからケーブルまでのテープの引張応力を
テープの横断面に関して均一に保持するために、テープ
方向転換I旨を備えたテープ誘導装置が装備されている
。このテープ誘導装置によってテープがケーブルに対し
て接線方向から一定の螺旋角で誘導され得る。しかしこ
のテープ誘導装置の形態では、一定のテープ送り速度で
、しかも一定のテープ幅、螺旋間隔およびケーブル径に
対してしか有効なテープ巻き付けを行うことができない
。
−2230207において分類である。ここでは接線巻
出し機(Tangentialwickelkopf)
を備えた、ケーブルに対する、テープ巻き付け装置が提
案されている。この場合、テープの螺旋巻き付けは、接
線巻出し機を用いて、ケーブルを一定の速度で軸方向に
運行させるとともに、テープをケーブルに関して接線回
転運行させることによって行われている。ケーブルとテ
ープの動きを同調させることよって、ケーブルに対して
テープを隙間ができないようにぴったりと、あるいは均
一に重ね合わせながら巻き付けることができる。テープ
ストックロールからケーブルまでのテープの引張応力を
テープの横断面に関して均一に保持するために、テープ
方向転換I旨を備えたテープ誘導装置が装備されている
。このテープ誘導装置によってテープがケーブルに対し
て接線方向から一定の螺旋角で誘導され得る。しかしこ
のテープ誘導装置の形態では、一定のテープ送り速度で
、しかも一定のテープ幅、螺旋間隔およびケーブル径に
対してしか有効なテープ巻き付けを行うことができない
。
そこで本発明は、テープストックロールの回転軸と、丈
の長いテープ巻き付け対象物の縦軸が平行になるように
配置されているテープ巻き付け装置におけるテープ巻き
付け対象物へのテープ誘導装置において、委−ブ横断面
に関する引張応力をテープ巻き付け対象物の径、テープ
幅およびケーブルの送り速度に関係なく均一に保持しな
がら、自動的に最適螺旋巻き付けを実施し得るような装
置を提供することを課題として出発した。
の長いテープ巻き付け対象物の縦軸が平行になるように
配置されているテープ巻き付け装置におけるテープ巻き
付け対象物へのテープ誘導装置において、委−ブ横断面
に関する引張応力をテープ巻き付け対象物の径、テープ
幅およびケーブルの送り速度に関係なく均一に保持しな
がら、自動的に最適螺旋巻き付けを実施し得るような装
置を提供することを課題として出発した。
この課題は、テープ誘導装置にテープ方向転換ローラー
を振子運動可能に取りつけることによって解決される。
を振子運動可能に取りつけることによって解決される。
即ち、本発明の装置では、テープ方向転換ローラーが振
子運動可能に据付けられていることによって、テープ巻
き付け速度が非常に高い場合においても、自動的に最適
巻き付けを行うことが可能となる。
子運動可能に据付けられていることによって、テープ巻
き付け速度が非常に高い場合においても、自動的に最適
巻き付けを行うことが可能となる。
また、振子軸がテープ方向転換ローラーの接線上に配置
されていることによって、テープが実質的に固定位置に
おいて方向転換される結果、正確なテープ巻付けを行う
ことができる。
されていることによって、テープが実質的に固定位置に
おいて方向転換される結果、正確なテープ巻付けを行う
ことができる。
さらにローラーのフリーホイル(Freilauf)に
よって、特に伸縮性の、あるいは片面粘着性のテープを
用いた場合に、テープの逆行を阻止することができる。
よって、特に伸縮性の、あるいは片面粘着性のテープを
用いた場合に、テープの逆行を阻止することができる。
本発明によるテープ誘導装置は固定配置することができ
ると同時に、接線巻出し機に対して配置することもでき
る。固定配置の場合はテープストックロールも固定配置
される。この場合、テープ巻き付けに対してテープ巻き
付け対象物はテープ巻き付け速度に合わせて前進させな
がら回転させる。
ると同時に、接線巻出し機に対して配置することもでき
る。固定配置の場合はテープストックロールも固定配置
される。この場合、テープ巻き付けに対してテープ巻き
付け対象物はテープ巻き付け速度に合わせて前進させな
がら回転させる。
次に第1図ないし第3図に示されている実施例に基づい
て本発明をさらに詳しく説明する。
て本発明をさらに詳しく説明する。
第1図には本発明によるテープi K装置(3)を備え
たテープ巻き付け装置filが示されている。テープ誘
導装置(3)は接線巻出し機(2)に接して配置されて
いる。さらにテープストックロール(4)がこの接It
’出しFi& +21に接して固定配置されている。テ
ープストックロール(4)の回転軸とテープ巻き付け対
象物(5)の縦軸は平行である。テープ誘導装置(3)
はローラー(6)とテープ方向転換ローラー(7)を備
えていて、接線巻出し機(2)に固定連結されている。
たテープ巻き付け装置filが示されている。テープ誘
導装置(3)は接線巻出し機(2)に接して配置されて
いる。さらにテープストックロール(4)がこの接It
’出しFi& +21に接して固定配置されている。テ
ープストックロール(4)の回転軸とテープ巻き付け対
象物(5)の縦軸は平行である。テープ誘導装置(3)
はローラー(6)とテープ方向転換ローラー(7)を備
えていて、接線巻出し機(2)に固定連結されている。
テープ方向転換ローラー(7)は振子運動が可能なよう
に据え付けられている。テープ巻き付けに対して接線巻
出し機(2)は矢印の方向(8)に回転する。この場合
同時にテープ巻き付け対象物(5)も相応の速度で縦軸
の方向に前進する。テープ001は、テープストックロ
ール(4)から二つのローラーf6+ 、 (71を経
て、テープ巻き付け対象物(5)に対して斜め接線方向
から誘導される。
に据え付けられている。テープ巻き付けに対して接線巻
出し機(2)は矢印の方向(8)に回転する。この場合
同時にテープ巻き付け対象物(5)も相応の速度で縦軸
の方向に前進する。テープ001は、テープストックロ
ール(4)から二つのローラーf6+ 、 (71を経
て、テープ巻き付け対象物(5)に対して斜め接線方向
から誘導される。
第2図にはテープ誘導装置(3)の個々の部分が詳しく
示されている。すなわち、テープ方向転換ローラー(7
)の振子軸0υが丈の長いテープ巻き付け対象物(5)
の縦軸(9)を直角に横切ると同時に、テープ方向転換
ローラー(7)に直角に接していることが明確に示され
ている。テープ方向転換ローラー(7)は薄板的を通し
て振子軸受け0争に連結されている。
示されている。すなわち、テープ方向転換ローラー(7
)の振子軸0υが丈の長いテープ巻き付け対象物(5)
の縦軸(9)を直角に横切ると同時に、テープ方向転換
ローラー(7)に直角に接していることが明確に示され
ている。テープ方向転換ローラー(7)は薄板的を通し
て振子軸受け0争に連結されている。
目的に応じて選択的にローラー(6)および/あるいは
テープ方向転換ローラー(7)に対してフリーホイル(
ここには示されていない)を装備することができる。フ
リーホイルによって、特に伸縮性テープが用いられる場
合に、テープal11の逆行を阻止することができる。
テープ方向転換ローラー(7)に対してフリーホイル(
ここには示されていない)を装備することができる。フ
リーホイルによって、特に伸縮性テープが用いられる場
合に、テープal11の逆行を阻止することができる。
第3図は、第2図に示されているテープ誘導装置(3)
を矢印Aの方向から見た場合の図である。この図は、振
子軸受けα美に連結されているテープ方向転換ローラー
(7)が所定のテープ螺旋角αに対してテープa1の引
っ張り力によって自動的に角度を調整している様子が明
確に示されている。テープ方向転換ローラー(7)は片
側が薄板03と連結されている。この連結にはテープを
手で簡単にローラーに掛けることができるという利点が
ある。
を矢印Aの方向から見た場合の図である。この図は、振
子軸受けα美に連結されているテープ方向転換ローラー
(7)が所定のテープ螺旋角αに対してテープa1の引
っ張り力によって自動的に角度を調整している様子が明
確に示されている。テープ方向転換ローラー(7)は片
側が薄板03と連結されている。この連結にはテープを
手で簡単にローラーに掛けることができるという利点が
ある。
第1図は接線巻出し機に接して配置されているテープ誘
導装置の見取図、第2図はテープ誘導装置の側面図、第
3図は第2図のテープ誘導装置を90’回転させた場合
の側面図である。 (1) テープ巻き付け装W、+91 縦軸(2)
接線巻出し機 Ol テープ(3)
テープ誘導装置 Oll 振子軸(4) テ
ープストックロール 0り 薄板(5) 対象物
031 振子軸受け(61(710−ラ
ー 特′許出願人 ウエラ アクチェン ゲゼルシャフト 代 理 人 新実健部(外1名) 5日
導装置の見取図、第2図はテープ誘導装置の側面図、第
3図は第2図のテープ誘導装置を90’回転させた場合
の側面図である。 (1) テープ巻き付け装W、+91 縦軸(2)
接線巻出し機 Ol テープ(3)
テープ誘導装置 Oll 振子軸(4) テ
ープストックロール 0り 薄板(5) 対象物
031 振子軸受け(61(710−ラ
ー 特′許出願人 ウエラ アクチェン ゲゼルシャフト 代 理 人 新実健部(外1名) 5日
Claims (5)
- (1)テープストックロールの回転軸と、テープ巻き付
け対象物の縦軸が平行になるように配置されている、丈
の長い対象物へのテープ巻き付け装置に対するテープ誘
導装置において、テープ誘導装置(3)にテープ方向転
換ローラー(7)が振子運動可能に取りつけされている
ことを特徴とする装置。 - (2)テープ方向転換ローラー(7)の振子軸(11)
が、丈の長いテープ巻き付け対象物(5)の縦軸を直角
に横切るとともに、ローラー(7)に直角に接している
ことを特徴とする請求項(1)に記載の装置。 - (3)テープ方向転換ローラー(7)がテープ巻き付け
対象物(5)の方向にフリーホイル装置を備えているこ
とを特徴とする請求項(1)または(2)に記載の装置
。 - (4)テープストックロール(4)およびテープ誘導装
置(3)が固定配置されていることを特徴とする請求項
(1)ないし(3)のいずれか1項に記載の装置。 - (5)テープストックロール(4)およびテープ誘導装
置(3)が接線巻出し機(2)に接して配置されている
ことを特徴とする請求項(1)ないし(3)のいずれか
1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3812973A DE3812973A1 (de) | 1988-04-19 | 1988-04-19 | Bandfuehrungseinrichtung fuer eine vorrichtung zum bandagieren laenglicher dinge |
DE3812973.6 | 1988-04-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01299172A true JPH01299172A (ja) | 1989-12-01 |
Family
ID=6352292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1095099A Pending JPH01299172A (ja) | 1988-04-19 | 1989-04-13 | 丈の長い対象物へのテープ巻き付け装置に対するテープ誘導装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0338238B1 (ja) |
JP (1) | JPH01299172A (ja) |
KR (1) | KR890015946A (ja) |
AT (1) | ATE72202T1 (ja) |
DE (2) | DE3812973A1 (ja) |
ES (1) | ES2029087T3 (ja) |
PT (1) | PT90297B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112408122A (zh) * | 2020-11-10 | 2021-02-26 | 江门市浩海钓具有限公司 | 一种钓鱼竿多功能缠带机 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2157136B1 (es) * | 1998-02-26 | 2002-01-16 | Marsal Masdeu Jose Luis | Mejoras introducidas en maquinas para el encintado de mazos de cables y similares. |
CN102826408B (zh) * | 2012-09-06 | 2014-02-26 | 苏州佳值电子工业有限公司 | 一种自动贴胶机用角度调节装置 |
CN105139968B (zh) * | 2015-06-24 | 2017-01-18 | 无锡锡洲电磁线有限公司 | 一种换位导线绕包机 |
CN112750578B (zh) * | 2018-11-27 | 2022-10-25 | 成都大唐线缆有限公司 | 对称电缆包带机用单面复合铝箔带输送机构 |
CN111603317B (zh) * | 2020-06-04 | 2021-05-11 | 江苏省人民医院(南京医科大学第一附属医院) | 膝盖敷料包扎处理平台 |
CN116215950A (zh) * | 2023-02-27 | 2023-06-06 | 中冶南方工程技术有限公司 | 活套装置及捆带供给系统 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58100071A (ja) * | 1981-12-08 | 1983-06-14 | Minamisenjiyu Seisakusho:Kk | テ−プ巻装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3789594A (en) * | 1972-06-06 | 1974-02-05 | United States Steel Corp | Wrapping apparatus |
FR2230207A5 (en) * | 1973-05-16 | 1974-12-13 | Cables De Lyon Geoffroy Delore | Device for winding tape around a cable - has biased or biting tape guide for tensioning tape and mounting to offset guide inertia |
DE2827080A1 (de) * | 1978-06-16 | 1979-12-20 | Siemens Ag | Vorrichtung zum bespinnen von kabeln und anderem strangfoermigem gut mit baendern |
-
1988
- 1988-04-19 DE DE3812973A patent/DE3812973A1/de not_active Withdrawn
-
1989
- 1989-03-09 EP EP89104180A patent/EP0338238B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-03-09 AT AT89104180T patent/ATE72202T1/de not_active IP Right Cessation
- 1989-03-09 ES ES198989104180T patent/ES2029087T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-03-09 DE DE8989104180T patent/DE58900782D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-03-24 KR KR1019890003727A patent/KR890015946A/ko not_active Application Discontinuation
- 1989-04-13 JP JP1095099A patent/JPH01299172A/ja active Pending
- 1989-04-18 PT PT90297A patent/PT90297B/pt not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58100071A (ja) * | 1981-12-08 | 1983-06-14 | Minamisenjiyu Seisakusho:Kk | テ−プ巻装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112408122A (zh) * | 2020-11-10 | 2021-02-26 | 江门市浩海钓具有限公司 | 一种钓鱼竿多功能缠带机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3812973A1 (de) | 1989-11-02 |
ES2029087T3 (es) | 1992-07-16 |
KR890015946A (ko) | 1989-11-27 |
EP0338238A1 (de) | 1989-10-25 |
ATE72202T1 (de) | 1992-02-15 |
DE58900782D1 (de) | 1992-03-12 |
EP0338238B1 (de) | 1992-01-29 |
PT90297B (pt) | 1994-03-31 |
PT90297A (pt) | 1989-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES403578A1 (es) | Un dispositivo de cartucho de cinta. | |
EP0078979B1 (en) | A yarn winding apparatus | |
JPH02501994A (ja) | 螺旋巻交錯可撓性パイプの製造装置 | |
JPH01299172A (ja) | 丈の長い対象物へのテープ巻き付け装置に対するテープ誘導装置 | |
DE3463423D1 (en) | Tape winding apparatus | |
US4804152A (en) | Web winding apparatus | |
JPS6344659B2 (ja) | ||
US4012005A (en) | Rotational tape accumulator | |
WO2008037091A1 (en) | Web unreeling apparatus | |
JP3379311B2 (ja) | 巻線装置 | |
US3714769A (en) | Method and apparatus for continuously winding tape onto elongated body | |
US5529257A (en) | Strip accumulator | |
US3926354A (en) | Continuous feed device for filiform bodies particularly for rotating welding machines for pipes | |
JPH07290320A (ja) | ワイヤカット放電加工装置 | |
JPH1160003A (ja) | 巻取装置 | |
SU1641754A1 (ru) | Способ проводки ленточного материала и устройство дл его осуществлени | |
JP2867328B2 (ja) | 引取キャプスタンの線寄せ装置 | |
US3854675A (en) | Rotary accumulation device | |
JPH0540041Y2 (ja) | ||
RU2008715C1 (ru) | Устройство для диффузионной обработки фотоматериала | |
JP2519558B2 (ja) | テ―ピング用粘着テ―プの繰出し装置 | |
JPS6122932Y2 (ja) | ||
SU1115111A1 (ru) | Устройство дл наложени ленты на кабель | |
JP2001229918A (ja) | 帯状材料のワインダー装置 | |
JPH0327289Y2 (ja) |