[go: up one dir, main page]

JPH01293958A - 鋳造中の金属の冷却装置 - Google Patents

鋳造中の金属の冷却装置

Info

Publication number
JPH01293958A
JPH01293958A JP1025629A JP2562989A JPH01293958A JP H01293958 A JPH01293958 A JP H01293958A JP 1025629 A JP1025629 A JP 1025629A JP 2562989 A JP2562989 A JP 2562989A JP H01293958 A JPH01293958 A JP H01293958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
vertical conduit
cooling
cooling liquid
supply chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1025629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2780801B2 (ja
Inventor
Paul Naveau
ポール・ナヴォー
Stephan Wilmotte
ステファン・ウィルモット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre de Recherches Metallurgiques CRM ASBL
Original Assignee
Centre de Recherches Metallurgiques CRM ASBL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre de Recherches Metallurgiques CRM ASBL filed Critical Centre de Recherches Metallurgiques CRM ASBL
Publication of JPH01293958A publication Critical patent/JPH01293958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2780801B2 publication Critical patent/JP2780801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/112Treating the molten metal by accelerated cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • B22D41/60Pouring-nozzles with heating or cooling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、連続鋳造の鋳塊鋳型内へ0℃付近の過熱を有
するかまたはペースト状に金属を鋳造する際の鋳造中の
金属の冷却装置に関する。
金属とくに鋼の連続鋳造に対して0℃付近の過熱を有す
るかまたはペースト状で行なう鋳造方法は既知である。
この方法においては、鋼は冷却され、鋳造容器または鋳
塊鋳型内に入ってこの鋼の液化温度付近またをま凝固温
度範囲内に含まれる温度になる。同様に少なくとも鋼の
過熱が排除さね(3ノ およびその結果鋼内に凝固成分の分離か行われるが、凝
固部分の量は加えられた冷却に依存する。
鋼が少なくとも鋳塊鋳型内に入ったときに鋼は同様に微
細でかつ均一な組織を得ることが可能な状態を呈して鋳
造製品内の偏析を減少する。
0゜C付近で過熱を有するかまたはペースト状で行なう
金属の鋳造装置はとくに特許LU−A−8 6、6 8
 8により保護されている。この装置は本質的には、外
側に冷却手段を備えた垂直導管とおよびこの垂直導管の
内壁上で鋳造金属の分配を確実に行う分配要素とを含む
本発明の目的は、より好ましい条件で鋳造中の金属の冷
却を可能にする特別な装置を提供することである。
発明の要約 本発明によれば、垂直導管の内壁上で前記垂直導管の入
口付近に配置された金属の分配要素を有する垂直導管内
の鋳造中の金属の冷却装置は:本装置が前記垂直導管の
まわりに配置さねかつ前記垂直導管の外面に対し間隔を
設げ℃対面する(4ノ 正面壁を有する供給室とおよび前記供給室のまわりに配
置されかつ中間壁により隔離された排出室とを含み、前
記排出室は後部において外壁により外部境界が形成され
ること; 前記正面壁にKJ記垂直導管へ向けて複数の通路が穿孔
されるとと; 前記通路の一部分が供給室内へ開口するとと;前記通路
の他部分が前記供給室と前記中間壁とを貫通しかつ前記
排出室内へ開口する管に接続されること; 前記供給室が冷却液の供給手段を含むこと;および 前記排出室が冷却液の排出手段を含むとと;とを特徴と
する。
本発明の装置の特定の変更態様によれば、冷却液の前記
供給手段は前記垂直導管のまわりに配置されかつ前記垂
直導管のまわりに好ましくは均等に分配された一連の通
路を介して前記供給室と連絡する分配室を含む。
好ましい実施例においては、前記供給室および(5ノ 前記分配室は少なくとも1つの部分の共通壁を呈示し、
この共通壁を貫通して前記連絡通路が穿孔さねる。
興味のある特徴によれば、供給室の正面壁内に穿孔され
た前記通路は前記正面壁と前記垂直導管との間に含まれ
た空間内へ前記垂直導管の表面に対し直角方向に開口す
る。
本発明のその他の特徴およびその他の利点は、実施例に
関して以下に与えらねる説明から明らかになろう。この
説明は添付の図面に示す本発明の装置の好ましい実施例
について行う。
実施例 これらの2つの図面は略図であり、これらの図面では本
発明の理解に直接必要な要素のみをとくに示す。類似要
素または同一要素は同じ参照番号で示され、冷却液の循
環流れ方向は矢印で示される。
第1図には、本発明による鋼の冷却装置を備えたペース
ト状の鋼の鋳造装置が略図で示されて(・る。このよう
な装置は現状の技術において既知で(6ノ あるのでここでは詳細な説明を省略する。ここではただ
、このような装置は、連続鋳造用鋳塊鋳型1と、たとえ
ば鋳造取鍋を備えた鋳造ノズル2と、鋳塊鋳型1の」二
流に配置されかつ管状要素7により延長される垂直導管
3とを含み;垂直導管3の前には耐火材の円筒片8が設
けられ、その中にはさらに3つの腕により支持されかつ
金属の分配を確実にする板6が配置されるということを
思い出してほしい。垂直導管3の外周には、冷却液の入
口4と出口5とを含む冷却手段が設けられている。
第2図には本発明による冷却装置が拡大図で示されてい
る。本装置は前記垂直導管3のまわりに配置さねかつ垂
直導管3の外周に対し間隔reJを設けて対面する正面
壁10を有する供給室9を含む。一方供給室9は排出室
11により包囲さね、排出室11は一方側(・ま排出室
11を供給室9から隔離する中間壁12によりまた他方
側は外壁′13により境界が形成される。間隔[eゴは
垂直導管3と正面壁10との間に形成された環状空間1
40半径方向寸法を構成する。
(7〕 垂直導管3のまわりには冷却液の入口4を備えた分配室
15が同様に配置さ第1る。この分配室15は、2つの
室9および15に共通する壁の一部分内に穿孔された通
路16を介して供給室9と連絡する。排出室11には冷
却量の出口5が設けられる。
供給室9および排出室11は、これらの2つの室の連絡
を遮断する個々の底板17.18によりそねらの内部が
閉鎖されている。
正面壁IOには環状空間14内へ垂直導管3の表面に対
し直角に開口する複数の通路が穿孔される。これらの通
路のうちで19の番号をつげである一部分はその他端部
が供給室9の内部へ開口し、したがって供給室9は環状
空間14と連絡される。
他部分の通路は供給室つと中間壁12とを気密形式をな
して貫通しかつ排出室】1内へ開口する管20に接続さ
れる。したがって排出室IJは環状空間14と直接連絡
される。
垂直導管3は一般には円筒形である;したがって室9,
11および15は対称形であることから円環面を形成し
℃いる。さらに通路は正面壁1゜内に均等に分配される
ことが好ましい。
本発明による冷却装置は次のように作動する。
鋳造ノズル2(第2図では図示されて(・ない〕から出
る溶融鋼注湯21は分配板6上に落下し、そこから耐火
材円筒片8上を流れ、次に薄い層22をなし℃銅製の垂
直導管3の内面に清って流れる。
垂直導管3を流下する間に鋼22は凝固成分を形成する
ことによりペースト状となるまで冷却されなければなら
ない。
このために、一般的には水である冷却液が加圧されて入
口4から分配室第5内に導入さね、そこから冷却液は通
路16を通過して供給室に到達する。冷却液は通路1つ
を介して環状空間14内に流入し、そこから垂直導管3
に泪って流れ℃管2゜を介し℃排出される。次に冷却液
は排出室11内に到達し、そこから出口5を介して流出
する。
通路]9から直角方向に流出しかつ注入通路1つと隣接
の回収管20との間のわずかな流線長さを流出する冷却
J液の噴流は環状空間14内の冷却液を確実に乱流にす
る。この結果、冷却液の流量をそれほど増加することな
しに垂直導管3および鋼22の冷却に大きな効率が得ら
ねる。
出口5に接続された吸込ポンプにより、冷却液の一部ま
たは全部の循環が確実に行えることは明らかである。
本発明の装置は、各特定使用における所定流速の関数と
して環状空間140間隔「eヨまたは通路1つある(・
は管20のそれぞれの直径のような幾何形状特性値を修
正するだめの手段を含むことも可能である。
各特定使用ケースにお℃・て必要とされる冷却量の関数
として冷却液の流量を修正するために、調節手段を設け
ることも同様に可能である。
例として、第1図に示した装置を用いて08%Gの鋼が
4.、8 Kg/ Sの流速で鋳造された。ノズル内に
おける鋼の温度は15)0°Cであった。鋼は耐火材か
1)なる分配板上に注出され、次に鋼製で長さが350
mxまた直径が220uの円筒形の垂直導管3の内壁に
沿って鋳込まれた。導管3は尚囲(1す 温度で導入され流量27m3/hで循環する水により冷
却された。冷却装置内における圧力降下は35に9/c
rn2であった。4.2MW/iの冷却熱流束密度が得
られ、水の温度上昇は7℃であった。
比較例として、層流膜状に水を流で通常の装置内での類
似の冷却では、水量60 m3/hを必要とし、圧力降
下は12 Kg10r+2にもなりかつ冷却熱流束密度
は3MW/m2であった。
したがっ℃本発明の装置は、従来の装置の場合よりも少
ない冷却液の量でかつより低い圧力をもってより効率的
に冷却を行なうことを可能にする。
さらに本装置は、本発明の範囲を逸脱することなく、単
一部品として製作することも可能でありまたは独立型で
あるか否かにかかわらず垂直導管のまわりに配置された
複数部品で構成することも可能である。
上記の説明では、主とし℃垂直導管3が円筒形である装
置を取上げて図示し℃きた。しかしながら本発明はこめ
種類の垂直導管には限定されない;実際に本発明は同様
に、入口断面より太きい出口(1り 断面を呈する導管にまで及び、さらには断面が円形でな
くたとえばだ円形である導管にも及ぶ。
さらにこの説明はとくに連続鋳造の鋳塊鋳型の前に位置
する垂直導管の冷却について行ってきた。
いわゆる連続鋳造の鋳塊鋳型の冷却または冷却を必要と
する他の鋳型あるいは鋳塊鋳型の冷却を行うために本装
置を使用することが不発明の範囲を逸脱しないことは明
らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図はペースト状の鋼の鋳造装置内における本発明の
冷却装置の取付図;および 第2図は第1図の冷却装置の軸方向拡大断面図を示す。 1・・鋳塊鋳型、  3・・・垂直導管、  4・・・
入口、5・・・出口、  6・・・分配要素、  9・
・・供給室、10・・・正面壁、  11・・・排出室
、  12・・・中間壁、13・・・外壁、  14・
・・空間、  15・・・分配室、16・・・通路、 
 19・・・通路の一部分、  20・・・管、手続補
正書(方式) 1.11件の表小 ・1!成1年特、i’Fl(ri第2562 ’−)号
2、発明の名称 鋳造中の金属の冷却装置 3、袖IFをする者 =11 (’I−との関係   特許出廓1人住所 名 称  ザントル・ト・ルンエルシュ・メタリュル/
ユクz1.代理人 住 所  東京都千代111区人手町二」[12番1号
新犬f町ビル 206区 5、袖τF″命令の[1付  平成1年 4月25)1
  <発送11)66捕止の対象 出願人の代表者名を記載した願書

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)垂直導管の内壁上で前記垂直導管の入口付近に配
    置された金属の分配要素(6)を有する垂直導管(3)
    内の鋳造中の金属の冷却装置において: 本装置が前記垂直導管(3)のまわりに配置されかつ前
    記垂直導管(3)の外面に対し間隔(e)を設けて対面
    する正面壁(10)を有する供給室(19)とおよび前
    記供給室(9)のまわりに配置されかつそれから中間壁
    (12)により隔離された排出室(11)とを含み、前
    記排出室は後部において外壁(13)により外部境界が
    形成されること;前記正面壁(10)に前記垂直導管(
    3)へ向けて複数の通路が穿孔されること; 前記通路の一部分(19)が供給室(9)内へ開口する
    こと; 前記通路の他部分が前記供給室(9)と前記中間壁(1
    2)とを貫通しかつ前記排出室(11)内へ開口する管
    (20)に接続されること; 前記供給室(9)が冷却液の供給手段(4、15)を含
    むこと;および 前記排出室(11)が冷却液の排出手段(5)を含むこ
    と; とを特徴とする垂直導管内の鋳造中の金属の冷却装置。
  2. (2)冷却液の前記供給手段が前記垂直導管(3)のま
    わりに配置されかつ前記垂直導管(3)のまわりに分配
    された通路(16)を介して前記供給室(9)と連絡す
    る分配室(15)を含むことを特徴とする請求項1記載
    の冷却装置。
  3. (3)前記供給室(9)および前記分配室(15)が少
    なくとも1つの部分の共通壁を呈示すること;および 前記通路(16)が共通壁の前記部分内に穿孔されるこ
    と; とを特徴とする請求項2記載の冷却装置。
  4. (4)前記供給室(9)の正面壁(10)内に穿孔され
    た通路が前記正面壁(10)と前記垂直導管(3)との
    間に含まれた空間(14)内へ前記垂直導管の表面に対
    し直角方向に開口することを特徴とする請求項1ないし
    3のいずれかに記載の冷却装置。
  5. (5)本装置が前記垂直導管(3)のまわりに配置され
    た複数の要素から構成されることを特徴とする前記請求
    項のいずれかに記載の冷却装置。
JP1025629A 1988-02-03 1989-02-03 鋳造中の金属の冷却装置 Expired - Lifetime JP2780801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE08800130 1988-02-03
BE8800130A BE1001428A6 (fr) 1988-02-03 1988-02-03 Dispositif de refroidissement d'un metal pendant la coulee.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01293958A true JPH01293958A (ja) 1989-11-27
JP2780801B2 JP2780801B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=3883248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1025629A Expired - Lifetime JP2780801B2 (ja) 1988-02-03 1989-02-03 鋳造中の金属の冷却装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4995446A (ja)
JP (1) JP2780801B2 (ja)
BE (1) BE1001428A6 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140125456A (ko) * 2012-03-28 2014-10-28 아르셀러미탈 인베스티가시온 와이 데살롤로 에스엘 연속 주조 장비

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2347886A (en) * 1999-03-17 2000-09-20 British Steel Plc Apparatus for removing superheat from liquid metal using a distributor
BE1013745A3 (fr) * 2000-10-10 2002-07-02 Ct De Rech S Metallurg Ass San Procede et dispositif pour couler en continu de l'acier a composition chimique mixte.
EP2461926B1 (en) * 2009-08-06 2017-11-08 Rolls-Royce Corporation Systems and methods for leaching a material from an object
EP2656945A1 (de) * 2012-04-26 2013-10-30 SMS Concast AG Feuerfestes Giessrohr für eine Kokille zum Stranggiessen von Metallschmelze
US20180036794A1 (en) * 2015-02-27 2018-02-08 Milorad Pavlicevic Mold for continuous casting
CN114769545B (zh) * 2020-11-25 2024-03-01 宝钢德盛不锈钢有限公司 一种减少200系不锈钢热轧卷边部山鳞的生产方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3570713A (en) * 1969-04-14 1971-03-16 Schloemann Ag Pouring of melts
US4000771A (en) * 1973-07-27 1977-01-04 Williamson Calvin C Method of and apparatus for continuous casting
JPS54137435A (en) * 1978-04-19 1979-10-25 Hitachi Ltd Continuous casting machine
US4300621A (en) * 1978-11-13 1981-11-17 Timex Corporation Continous casting method with vaporized coolant
ZA831483B (en) * 1982-03-11 1983-11-30 British Steel Corp Cooling of materials
US4580616A (en) * 1982-12-06 1986-04-08 Techmet Corporation Method and apparatus for controlled solidification of metals
JPS59150649A (ja) * 1983-02-17 1984-08-28 Kawasaki Steel Corp ブル−ム連鋳用電磁撹拌鋳型
US4644998A (en) * 1983-10-21 1987-02-24 Mayer Frederic C Production of metal rods
JPS61129259A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Kawasaki Steel Corp ベルト式連鋳機の冷却方法および装置
SU1400769A1 (ru) * 1986-06-10 1988-06-07 Государственный Научно-Исследовательский,Проектный И Конструкторский Институт Сплавов И Обработки Цветных Металлов "Гипроцветметобработка" Кристаллизатор дл полунепрерывного и непрерывного лить заготовок меди и медных сплавов

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140125456A (ko) * 2012-03-28 2014-10-28 아르셀러미탈 인베스티가시온 와이 데살롤로 에스엘 연속 주조 장비
JP2015511537A (ja) * 2012-03-28 2015-04-20 アルセロルミタル・インベステイガシオン・イ・デサロジヨ・エセ・エレ 連続鋳造設備

Also Published As

Publication number Publication date
US4995446A (en) 1991-02-26
JP2780801B2 (ja) 1998-07-30
BE1001428A6 (fr) 1989-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3279000A (en) Apparatus for continuous casting of metal
US2515284A (en) Differential cooling in casting metals
US3746077A (en) Apparatus for upward casting
CN100482383C (zh) 一种强制均匀凝固连续制备金属浆料的方法
JPH01293958A (ja) 鋳造中の金属の冷却装置
US2862265A (en) Continuous casting mold
PL206578B1 (pl) Sposób i urządzenie do odlewania ciągłego metali
US5161601A (en) Process and relevant apparatus for the indirect casting of billets with metal alloy in semi-liquid or paste-like state
US3512574A (en) Continuous casting process and apparatus
SK146496A3 (en) Immersion nozzle and device for introducing liquid metal into a continuous casting mould for metal products
US2613411A (en) Cooling system for continuous casting molds
US3587718A (en) Continuous casting apparatus
US2996771A (en) Method and appartus for horizontal pouring of metals
US3473600A (en) Apparatus for continuously casting materials
CN111482565A (zh) 一种紧凑型多段小型铸棒连铸结晶器系统
US3481391A (en) Mold for continuous casting of hollow objects
US2224303A (en) Process and mechanism for treating metals or metal alloys in a molten state
US3352350A (en) Horizontal continuous casting venting method
RU2725377C1 (ru) Кристаллизатор для вертикального литья слитков
US3583470A (en) Method for the production of bars in a continuous casting process
US20110031284A1 (en) apparatus for feeding molten metal to a plurality of moulds
JPS58209452A (ja) ロ−ル鋳造機
JPS57177867A (en) Cooling method for casting strand
US3996995A (en) Continuous casting mould
US3286310A (en) Continuous casting mold venting apparatus