[go: up one dir, main page]

JPH01292427A - Keyword search method - Google Patents

Keyword search method

Info

Publication number
JPH01292427A
JPH01292427A JP63122403A JP12240388A JPH01292427A JP H01292427 A JPH01292427 A JP H01292427A JP 63122403 A JP63122403 A JP 63122403A JP 12240388 A JP12240388 A JP 12240388A JP H01292427 A JPH01292427 A JP H01292427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
data
management file
file
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63122403A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukinori Nagatani
永谷 行則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63122403A priority Critical patent/JPH01292427A/en
Publication of JPH01292427A publication Critical patent/JPH01292427A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 キーワードによる情報ファイルの検索に関し、検索効率
の向上を目的とし、 各オブジェクトに付けられたキーワードの全てに対し該
キーワードを持つオブジェクトのデータアドレスを格納
するキーワード管理ファイルと、各オブジェクトごとに
該オブジェクトに付けられたキーワードのキーワード管
理ファイル上のアドレスを格納するデータ管理ファイル
とを作成しておくと共に、入力されたキーワードからキ
ーワード管理ファイルを読み検索条件からデータアドレ
ステーブルを作成するデータアドレステーブル作成手段
と、作成されたデータアドレステーブルに記載されたア
ドレスによりデータ管理テーブルを読み表示用ファイル
へ書き込む表示用ファイル作成手段を備え、入力された
検索条件に応じてオブジェクトを検索し、検索したオブ
ジェクトの一覧表を表示するよう構成する。
[Detailed Description of the Invention] [Summary] For the purpose of improving search efficiency in searching information files using keywords, a keyword is provided that stores the data address of an object having the keyword for every keyword attached to each object. In addition to creating a management file and a data management file that stores the address in the keyword management file of the keyword attached to the object for each object, the keyword management file is read from the input keyword and the data is retrieved from the search condition. It is equipped with a data address table creation means for creating an address table, and a display file creation means for reading the data management table and writing it into a display file using the addresses listed in the created data address table. Configure to search for objects and display a list of searched objects.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は情報の検索に係り、特にキーワードによる情報
検索に関する。
The present invention relates to information retrieval, and particularly to information retrieval using keywords.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

高機能ワークステーション等の情報処理システムにおい
ては、作成された多数のデータファイル(以下、オブジ
ェクトと呼ぶ)を格納して、後でこれを利用できるよう
管理するのが一般である。
In information processing systems such as high-performance workstations, it is common to store a large number of created data files (hereinafter referred to as objects) and manage them so that they can be used later.

このようなシステムで多数のオブジェクトから所望のオ
ブジェクトを取り出すため、各オブジェクトにキーワー
ドを付け、キーワードにより検索する機能を備えたシス
テムがある。
In order to extract a desired object from a large number of objects in such a system, there is a system that has a function of assigning a keyword to each object and searching by the keyword.

第6図は、このようなシステムにおけるオブジェクト管
理構成を示す図である。第6図のシステムは、20個の
オブジェクトを一つの「フォルダ」として格納し、50
個の「フォルダ」を一つの「ドロア」として格納する。
FIG. 6 is a diagram showing an object management configuration in such a system. The system shown in Figure 6 stores 20 objects as one "folder" and stores 50
"folders" are stored as one "drawer".

即ち、一つの「ドロア」に1000個のオブジェクトが
存在することになる。そして、「ドロア」、「フォルダ
」ごとにオブジェクト管理ファイルを作成し、これによ
ってオブジェクトを管理している。
In other words, 1000 objects exist in one "drawer". Then, object management files are created for each "drawer" and "folder", and objects are managed using these files.

オブジェクト管理ファイルは、例えば第7図に示すよう
に、すぐ下階層のオブジェクトの共通管理情報を512
バイトのレコードとして格納している。オブジェクトの
共通管理情報は、オブジェクト名、オブジェクト属性お
よびキーワード等からなる。
For example, as shown in FIG. 7, the object management file stores common management information for objects immediately below the 512
Stored as byte records. The common management information of objects consists of object names, object attributes, keywords, and the like.

オブジェクトのキーワードによる検索は、それぞれのフ
ォルダのオブジェクト管理ファイルをオーブンして、ル
コードごとに検索条件と比較することにより行われる。
Searching for objects using keywords is performed by opening the object management files in each folder and comparing them with the search conditions for each code.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

上記のようなオブジェクト管理ファイルによる従来のキ
ーワード検索では、例えば、 050回のオブジェクト管理ファイルのオープン、■1
000レコードの読込み、 ■(100OX検索キーワード数)回の条件比較、を行
う必要があり、大きな検索時間がかかるという問題があ
る。
In the conventional keyword search using the object management file as described above, for example, opening the object management file 050 times, ■1
It is necessary to read 000 records and perform condition comparisons (100OX number of search keywords) times, resulting in a problem that a long search time is required.

また、オブジェクトにどのようなキーワードが付けられ
たかが判らず、検索時にキーワードの指定が難しいこと
もある。
Furthermore, it may be difficult to specify a keyword during a search because it is not known what keyword has been attached to an object.

本発明が解決しようとする課題は、このような従来の問
題点を解消したキーワード検索方式を提供することにあ
る。
The problem to be solved by the present invention is to provide a keyword search method that solves these conventional problems.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

第1図は、本発明のキーワード検索方式の原理ブロック
図を示す。
FIG. 1 shows a principle block diagram of the keyword search method of the present invention.

図において、1はキーワード管理ファイルであり、各オ
ブジェクトに付けられたキーワードの全てに対し該キー
ワードを持つオブジェクトのデータ管理ファイル2上の
データアドレスを格納する。
In the figure, reference numeral 1 denotes a keyword management file, which stores data addresses in the data management file 2 of objects having the keywords for all keywords attached to each object.

2はデータ管理ファイルであり、各オブジェクトごとに
該オブジェクトに付けられたキーワードのキーワード管
理テーブル1上のアドレスを格納する。
Reference numeral 2 denotes a data management file, which stores, for each object, the address on the keyword management table 1 of the keyword attached to the object.

3はデータアドレステーブル作成手段であり、入力され
たキーワードからキーワード管理ファイル1を読み検索
条件からデータアドレステーブルを作成する。
Reference numeral 3 denotes a data address table creation means, which reads the keyword management file 1 from the input keyword and creates a data address table from the search conditions.

4は表示用ファイル作成手段であり、作成されたデータ
アドレステーブルに記載されたデータアドレスによりデ
ータ管理ファイル2を読み表示用ファイルへ書き込む。
Reference numeral 4 denotes a display file creation means, which reads the data management file 2 using the data addresses written in the created data address table and writes it into a display file.

〔作 用〕[For production]

本発明の構成によれば、オブジェクトの共通管理情報か
らキーワード管理ファイル1およびデータ管理ファイル
2を作成し、新しいオブジェクトが生成されるたびに、
キーワード管理ファイル1およびデータ管理ファイル2
にデータを追加していく。
According to the configuration of the present invention, the keyword management file 1 and the data management file 2 are created from the common management information of objects, and each time a new object is generated,
Keyword management file 1 and data management file 2
Add data to.

キーワード管理ファイル1には、各キーワードごとに、
このキーワードを付けられたオブジェクトのデータ管理
ファイル2上のデータアドレスその他の情報を格納する
In keyword management file 1, for each keyword,
The data address and other information on the data management file 2 of the object assigned this keyword are stored.

データ管理ファイルは各オブジェクトごとにこ、のオブ
ジェクトに付けられたキーワードのキーワード管理ファ
イル1上のアドレスその他の情報を格納する。
The data management file stores, for each object, the address on the keyword management file 1 of the keyword attached to this object and other information.

キーワードが入力されオブジェクトの検索が指示される
と、データアドレステーブル作成手段3は、入力された
キーワードによってキーワード管理ファイル1を読み出
し、データアドレステーブルを作成する。キーワードが
複数の場合は複数のデータアドレステーブルを作成し、
検索条件(且つ、又は)に応じて複数のデータアドレス
テーブルを操作し、検索条件に合致したデータアドレス
テーブルを作成する。
When a keyword is input and an object search is instructed, the data address table creation means 3 reads the keyword management file 1 according to the input keyword and creates a data address table. If there are multiple keywords, create multiple data address tables,
A plurality of data address tables are operated according to the search condition (and/or) to create a data address table that matches the search condition.

表示用ファイル作成手段4は、作成されたデータアドレ
ステーブルによってデータ管理ファイル1を読み出し、
これを表示用ファイルに書き込む。
The display file creation means 4 reads the data management file 1 using the created data address table,
Write this to a display file.

作成された表示用ファイルによって、検索結果のオブジ
ェクト−覧表を表示する。
An object list of search results is displayed using the created display file.

この構成によれば、データ管理ファイルおよびキーワー
ド管理ファイルは、検索対象のファイル構造とは独立し
て存在し、従来のオブジェクト管理ファイルに対する操
作(オープン、読込み)の必要はない、データ管理ファ
イルおよびキーワード管理ファイルに対するオーブンは
1回だけ行い、キーワード管理ファイルからレコードの
読込みは、検索キーワード数となり、また全て管理ファ
イルからの読込みはアドレス指定で行うため高速となる
According to this configuration, the data management file and keyword management file exist independently of the file structure to be searched, and there is no need to perform operations (opening, reading) on conventional object management files. The management file is opened only once, records are read from the keyword management file for the number of search keywords, and all reading from the management file is performed by specifying an address, resulting in high speed.

また、キーワード管理ファイルを用いてキーワードを一
覧表示して選択させればキーワード指定の操作性は向上
することができる。
Furthermore, if a keyword management file is used to display a list of keywords and allow selection, the operability of keyword specification can be improved.

さらに、データ管理ファイルやキーワード管理ファイル
は、データとは独立に存在でき、別のシステムでデータ
管理ファイルおよびキーワード管理ファイルを格納し、
ネットワークを通じて検索を行うことも可能となる。
Furthermore, data management files and keyword management files can exist independently of data, and data management files and keyword management files can be stored in separate systems.
It is also possible to perform searches through the network.

〔実施例〕〔Example〕

以下第2図〜第5図に示す実施例により、本発明をさら
に具体的に説明する。
The present invention will be explained in more detail below with reference to embodiments shown in FIGS. 2 to 5.

第2図は、本発明の一実施例の構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.

図において、10はキーワード管理ファイルであり、2
0はデータ管理ファイルである。
In the figure, 10 is a keyword management file, 2
0 is a data management file.

30はこのシステムの中心となる処理部であり、データ
アドレステーブル作成部、表示用ファイル作成部もこの
中に含まれる。
Reference numeral 30 is a processing section which is the central part of this system, and includes a data address table creation section and a display file creation section.

40はメモリであり、キーワード検索テーブル41、デ
ータアドレステーブル42および表示用ファイル43は
この中の所定領域に作成される。
Reference numeral 40 denotes a memory, in which a keyword search table 41, data address table 42, and display file 43 are created in a predetermined area.

50は入力装置であり、キーワード選択を行うマウス等
からなり、その入力が処理部30内の入力部で処理され
る。60はオブジェクト−覧表示を行うデイスプレィ等
からなる出力装置であり、処理部30内の出力部により
制御される。
Reference numeral 50 denotes an input device, which includes a mouse or the like for selecting keywords, and the input is processed by an input section in the processing section 30. Reference numeral 60 denotes an output device such as a display for displaying an object list, and is controlled by an output section within the processing section 30.

第3図は、本発明の一実施例による処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing processing according to an embodiment of the present invention.

以下、フローチャートのステップに従って本実施例の動
作を説明する。キーワード管理ファイルおよびデータ管
理ファイルは、既に全てのオブジェクトに対して作成さ
れているものとする。
The operation of this embodiment will be described below according to the steps of the flowchart. It is assumed that keyword management files and data management files have already been created for all objects.

■使用者からキーワード検索要求が出されると、検索の
ためにまず、キーワード管理ファイルの中からキーワー
ドを一覧表示する。使用者からマウスにてキーワードが
指定され、検索条件(且つ、又は)が指定されると、「
キーワード検索テーブル」がメモリ上に作成され、その
キーワードアドレス(キーワード管理ファイル上のアド
レス)が書き込まれ、条件フラグ欄に且つ、又はを表す
1,2が書き込まれる。
■When a keyword search request is issued by a user, first, a list of keywords from the keyword management file is displayed for the search. When the user specifies a keyword with the mouse and the search condition (and/or), "
A keyword search table is created on the memory, its keyword address (address on the keyword management file) is written, and 1 and 2 representing and or are written in the condition flag column.

■キーワード検索テーブルが作成されると、そのキーワ
ードアドレスによってキーワード管理ファイルが読み出
され、そのデータアドレスを書いてデータアドレステー
ブルが作成される。指定されたキーワードが複数あれば
、その数だけ別のテーブルが作成される(例えば、デー
タアドレステーブル1.データアドレステーブル2)。
- When a keyword search table is created, the keyword management file is read using the keyword address, and the data address is written to create a data address table. If there are multiple designated keywords, separate tables are created for the number of keywords specified (for example, data address table 1 and data address table 2).

■キ−ワード検索テーブルに書かれた条件フラグに従っ
て、データアドレステーブルの部分集合若しくは全体集
合を作成して検索用のデータアドレステーブル(例えば
、データアドレステーブル3)とする。キーワード検索
テーブルに記載されたキーワードアドレスが全て終了か
を判断し、未了であればステップ■へ戻り、終了であれ
ばステップ■へ進む。
(2) According to the condition flag written in the keyword search table, a subset or the entire set of the data address table is created and used as a data address table for search (for example, data address table 3). It is determined whether all the keyword addresses listed in the keyword search table have been completed, and if they have not been completed, the process returns to step (2), and if they have been completed, the process proceeds to step (2).

■ステップ■で作成されたデータアドレステーブルから
データ管理フラグのレコードを読み込み、オブジェクト
名とオブジェクト属性を書き込んで表示用ファイルとし
て作成する。
■Read the data management flag record from the data address table created in step ■, write the object name and object attributes, and create a display file.

■表示用ファイルをオブジェクト−覧表として表示する
■Display the display file as an object list.

第4図は、本発明の一実施例におけるオブジェクト管理
ファイルのデータ構造を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing the data structure of an object management file in one embodiment of the present invention.

本実施例のオブジェクト管理ファイルは、lレコードが
キーワード、キーワード属性(50音コード等)、デー
タ数(そのキーワードの付いたオブジェクト数)、デー
タアドレス(そのキーワードの付いたオブジェクトのデ
ータ管理ファイルのアドレス)からなる128バイトで
構成したファイルである。50音コードは、キーワード
−覧表示の際に用いる。
In the object management file of this embodiment, the l record is a keyword, a keyword attribute (50 syllabary code, etc.), the number of data (the number of objects with that keyword), and a data address (the address of the data management file of the object with that keyword). ) is a 128-byte file. The 50-sound code is used when displaying a keyword list.

ダ 第4図は、本発明の一実施例におけるデータ管理ファイ
ルのデータ構造を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing the data structure of a data management file in one embodiment of the present invention.

本実施例のデータ管理ファイルは、lレコードがオブジ
ェクト名、キーワードアドレス、オブジェクト属性(表
題2作成日付等)からなる256バイトで構成したファ
イルである。
The data management file of this embodiment is a file in which each record consists of 256 bytes consisting of an object name, keyword address, and object attributes (title 2 creation date, etc.).

第5図(a)に示すタイプ1のヘッドレコードにデータ
アドレスが書き切れない場合は、同図(blに示すタイ
プ2のw1続レコードに書き込む。次レコードアドレス
には、この継続レコードのアドレスを書き込む。
If the data address cannot be written in the type 1 head record shown in Figure 5(a), it is written in the type 2 w1 continuation record shown in Figure 5(a).The address of this continuation record is written in the next record address. Write.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明のように本発明によれば、キーワード管理ファ
イルを用いてオブジェクトを絞り込むので検索が高速化
され、又キーワード管理ファイルを用いてのキーワード
の一覧表示により操作が容易化されて、検索効率の向上
に寄与する効果はきわめて大である。
As explained above, according to the present invention, the search is speeded up because objects are narrowed down using the keyword management file, and operations are facilitated by displaying a list of keywords using the keyword management file, which improves search efficiency. The effect of contributing to improvement is extremely large.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例の構成を示す図、第3図は本
発明の一実施例による処理を示すフローチャート、 第4図は本発明の一実施例におけるデータ管理ファイル
のデータ構造を示す図、 第5図は本発明の一実施例におけるキーワード管理ファ
イルのデータ構造を示す図、 第6図はオブジェクトの管理構成例を示す図、第7図は
従来例によるオブジェクト管理ファイルの構造を示す図
である。 図面において、 1.10はキーワード管理ファイル、 2.20はデータ管理ファイル、 3はデータアドレステーブル作成手段、4は表示用ファ
イル作成手段、 30は処理部、         40はメモリ、41
はキーワード検索テーブル、 42はデータアドレステーブル、 43は表示用ファイル、    50は入力装置、60
は出力装置、 をそれぞれ示す。 l表示用ファイル1 本発明の原理ブロック図 第1図 第  2  図 ■            キーワード管理ファイル本
発明の一実施例による処理を示すフローチャート第  
3  図 データ管理レコード(256バイト) 本発明の一実施例におけるデータ管理ファイルのデータ
構造を示す図第    4    図 タイプ1:ヘッドレコード(128バイト)(a) タイプ2:継続レコード(128バイト)(b) 本発明の一実施例におけるキーワード管理ファイルのデ
ータ構造を示す図第     5     図
Fig. 1 is a block diagram of the principle of the present invention, Fig. 2 is a diagram showing the configuration of an embodiment of the invention, Fig. 3 is a flowchart showing processing according to an embodiment of the invention, and Fig. 4 is a diagram showing the structure of an embodiment of the invention. FIG. 5 is a diagram showing the data structure of the keyword management file in one embodiment of the present invention. FIG. 6 is a diagram showing an example of the object management configuration. The figure shows the structure of an object management file according to a conventional example. In the drawing, 1.10 is a keyword management file, 2.20 is a data management file, 3 is a data address table creation means, 4 is a display file creation means, 30 is a processing unit, 40 is a memory, 41
is a keyword search table, 42 is a data address table, 43 is a display file, 50 is an input device, 60
indicates the output device, and indicates the output device, respectively. l Display file 1 Principle block diagram of the present invention Fig. 1 Fig. 2 Keyword management file Flowchart showing processing according to an embodiment of the present invention
Figure 3 Data management record (256 bytes) Figure 4 shows the data structure of the data management file in an embodiment of the present invention Type 1: Head record (128 bytes) (a) Type 2: Continuation record (128 bytes) ( b) Figure 5 shows the data structure of the keyword management file in one embodiment of the present invention.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 作成されたデータファイルをオブジェクトとして管理し
、各オブジェクトに付けられたキーワードにより多数の
オブジェクトから所望のオブジェクトを選択して取り出
し利用するデータ処理システムにおいて、 各オブジェクトに付けられたキーワードの全てに対し該
キーワードを持つオブジェクトのデータアドレスを格納
するキーワード管理ファイル(1)と、 各オブジェクトごとに該オブジェクトに付けられたキー
ワードのキーワード管理ファイル上のアドレスを格納す
るデータ管理ファイル(2)とを作成しておくと共に、 入力されたキーワードからキーワード管理ファイルを読
み検索条件からデータアドレステーブルを作成するデー
タアドレステーブル作成手段(3)と、 作成されたデータアドレステーブルに記載されたアドレ
スによりデータ管理テーブル(2)を読み表示用ファイ
ルへ書き込む表示用ファイル作成手段(4)を備え、 入力された検索条件に応じてオブジェクトを検索し、検
索したオブジェクトの一覧表を表示するよう構成したこ
とを特徴とするキーワード検索方式。
[Claims] In a data processing system that manages created data files as objects and selects and uses a desired object from a large number of objects using a keyword attached to each object. A keyword management file (1) that stores the data address of an object that has the keyword for each keyword, and a data management file (2) that stores the address in the keyword management file of the keyword attached to the object for each object. ), and a data address table creation means (3) that reads the keyword management file from the input keywords and creates a data address table from the search conditions, and It is equipped with a display file creation means (4) that reads the data management table (2) and writes it into a display file, and is configured to search for objects according to input search conditions and display a list of searched objects. A keyword search method featuring:
JP63122403A 1988-05-19 1988-05-19 Keyword search method Pending JPH01292427A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63122403A JPH01292427A (en) 1988-05-19 1988-05-19 Keyword search method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63122403A JPH01292427A (en) 1988-05-19 1988-05-19 Keyword search method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01292427A true JPH01292427A (en) 1989-11-24

Family

ID=14834933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63122403A Pending JPH01292427A (en) 1988-05-19 1988-05-19 Keyword search method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01292427A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5812995A (en) Electronic document filing system for registering and retrieving a plurality of documents
JP3178475B2 (en) Data processing device
US6256644B1 (en) Control system for storing data in accordance with predefined characteristics thereof
KR100636095B1 (en) How to manage multimedia files
JP2006092409A (en) Complex database retrieval system, complex database retrieval method, and program therefor
JP2925042B2 (en) Information link generation method
JPH07334402A (en) Main memory database
JPH01292427A (en) Keyword search method
JP3260706B2 (en) A search system that searches for files stored on the hard disk of a personal computer
JPS62186361A (en) Information retrieval device
JPH0785079A (en) Device for managing information file
JPH04250568A (en) record search device
JPH03174654A (en) Filing method and its device
JP3145727B2 (en) Data retrieval device
JP2573577B2 (en) File access device
JP3016255B2 (en) Database management system
JP2000066933A (en) Time series data management system
JPH02116936A (en) Reorganizing system
JPS62177642A (en) File management system for postscript filing device
JPH0258167A (en) Optical disk file device
JPH02120950A (en) Address conversion system for memory dump file access
JPH0635973A (en) Database search method
JPS63280348A (en) Subfile management system
JPH04140825A (en) Optical disk device access system
JPH02144672A (en) multimedia presentation system