JPH01287014A - 頭髪の生長を誘発及び刺激しそして頭髪の損失を減らすための、ピリミジン誘導体と尿素及び/またはアラントイン誘導体との組み合わせ物 - Google Patents
頭髪の生長を誘発及び刺激しそして頭髪の損失を減らすための、ピリミジン誘導体と尿素及び/またはアラントイン誘導体との組み合わせ物Info
- Publication number
- JPH01287014A JPH01287014A JP1076859A JP7685989A JPH01287014A JP H01287014 A JPH01287014 A JP H01287014A JP 1076859 A JP1076859 A JP 1076859A JP 7685989 A JP7685989 A JP 7685989A JP H01287014 A JPH01287014 A JP H01287014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- hair
- allantoin
- group
- derivative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 title claims abstract description 20
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 title claims abstract description 20
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical class NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 47
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 12
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 title abstract description 12
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 title abstract description 5
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 title abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 74
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 15
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 10
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 claims description 20
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 claims description 10
- 231100000360 alopecia Toxicity 0.000 claims description 9
- 208000024963 hair loss Diseases 0.000 claims description 9
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 claims description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 claims description 8
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004948 alkyl aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002034 haloarylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 4
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- QXNDZONIWRINJR-UHFFFAOYSA-N azocane Chemical compound C1CCCNCCC1 QXNDZONIWRINJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NRHDCQLCSOWVTF-UHFFFAOYSA-N azonane Chemical compound C1CCCCNCCC1 NRHDCQLCSOWVTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004634 hexahydroazepinyl group Chemical group N1(CCCCCC1)* 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 4
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 abstract description 24
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 abstract description 23
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 15
- ZYNXKASSKKRCKI-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethyl-1-hydroxy-2-iminopyrimidine-4,6-diamine Chemical compound CCN(CC)C=1C=C(N)N(O)C(=N)N=1 ZYNXKASSKKRCKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract 1
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 abstract 1
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 abstract 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 abstract 1
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229960003632 minoxidil Drugs 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- ZFMITUMMTDLWHR-UHFFFAOYSA-N Minoxidil Chemical compound NC1=[N+]([O-])C(N)=CC(N2CCCCC2)=N1 ZFMITUMMTDLWHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 11
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 11
- -1 aluminum hydroxychloride complexes Chemical class 0.000 description 9
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 9
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 8
- 229940083082 pyrimidine derivative acting on arteriolar smooth muscle Drugs 0.000 description 7
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 5
- 229920002230 Pectic acid Polymers 0.000 description 4
- 229960004050 aminobenzoic acid Drugs 0.000 description 4
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 4
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000010318 polygalacturonic acid Substances 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 3
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 3
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 3
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 3
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 3
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N pantothenic acid Natural products OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 3
- 229940055726 pantothenic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 3
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 3
- DCFWIZFONLVPKL-KSSASCOMSA-N (2,5-dioxoimidazolidin-4-yl)urea;(2s,3r,4s,5r)-3,4,5,6-tetrahydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O.OC1O[C@H](C(O)=O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O DCFWIZFONLVPKL-KSSASCOMSA-N 0.000 description 2
- MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 18beta-glycyrrhetic acid Chemical compound C([C@H]1C2=CC(=O)[C@H]34)[C@@](C)(C(O)=O)CC[C@]1(C)CC[C@@]2(C)[C@]4(C)CC[C@@H]1[C@]3(C)CC[C@H](O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 0.000 description 2
- LWNZJCOLRQMXHS-UHFFFAOYSA-N 2-acetamido-4-methylsulfanylbutanoic acid;(2,5-dioxoimidazolidin-4-yl)urea Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O.CSCCC(C(O)=O)NC(C)=O LWNZJCOLRQMXHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCWBLFMYZJBXPI-UFLZEWODSA-N 5-[(3as,4s,6ar)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]pentanoic acid;(2,5-dioxoimidazolidin-4-yl)urea Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O.N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 DCWBLFMYZJBXPI-UFLZEWODSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N Chick antidermatitis factor Natural products OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002535 acidifier Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- IAJILQKETJEXLJ-RSJOWCBRSA-N aldehydo-D-galacturonic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-RSJOWCBRSA-N 0.000 description 2
- NUCLJNSWZCHRKL-UHFFFAOYSA-N allantoic acid Chemical compound NC(=O)NC(C(O)=O)NC(N)=O NUCLJNSWZCHRKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 2
- 201000002996 androgenic alopecia Diseases 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- RKHUXMOKLPDAKM-KLXURFKVSA-N calcium;3-[[(2r)-2,4-dihydroxy-3,3-dimethylbutanoyl]amino]propanoic acid;(2,5-dioxoimidazolidin-4-yl)urea Chemical compound [Ca+2].NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O.OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O RKHUXMOKLPDAKM-KLXURFKVSA-N 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 2
- KVMXOJPUIDZOEN-UHFFFAOYSA-L disodium;butanedioate;(2,5-dioxoimidazolidin-4-yl)urea Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)CCC([O-])=O.NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O KVMXOJPUIDZOEN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 229940118257 zinc undecylenate Drugs 0.000 description 2
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEBUJFMRSBAMES-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-{[3,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-phosphanyloxan-4-yl]oxy}-3,5-dihydroxy-6-({[3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy}methyl)oxan-4-yl)oxy]-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl phosphinite Chemical compound OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(OC2C(C(OP)C(O)C(CO)O2)O)C(O)C(OC2C(C(CO)OC(P)C2O)O)O1 FEBUJFMRSBAMES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIMGGGWCDYVHOY-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-2-imino-6-(1-piperidinyl)-4-pyrimidinamine Chemical compound N=C1N(O)C(N)=CC(N2CCCCC2)=N1 ZIMGGGWCDYVHOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDBBKFWKXHVPKZ-UHFFFAOYSA-N 4-piperidin-1-ylpyrimidin-2-amine Chemical compound NC1=NC=CC(N2CCCCC2)=N1 KDBBKFWKXHVPKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBIYFJLLJFMDFQ-UHFFFAOYSA-N 4-piperidin-1-ylpyrimidine Chemical compound C1CCCCN1C1=CC=NC=N1 YBIYFJLLJFMDFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000003024 Diffuse alopecia Diseases 0.000 description 1
- MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N Glycyrrhetinsaeure Natural products C12C(=O)C=C3C4CC(C)(C(O)=O)CCC4(C)CCC3(C)C1(C)CCC1C2(C)CCC(O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AATPBWFUUDJROH-UHFFFAOYSA-K NC1=CC=C(C(=O)[O-])C=C1.OCl.[Al+3].NC1=CC=C(C(=O)[O-])C=C1.NC1=CC=C(C(=O)[O-])C=C1 Chemical compound NC1=CC=C(C(=O)[O-])C=C1.OCl.[Al+3].NC1=CC=C(C(=O)[O-])C=C1.NC1=CC=C(C(=O)[O-])C=C1 AATPBWFUUDJROH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002305 Schizophyllan Polymers 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000007321 biological mechanism Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- FAPWYRCQGJNNSJ-UBKPKTQASA-L calcium D-pantothenic acid Chemical compound [Ca+2].OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC([O-])=O.OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC([O-])=O FAPWYRCQGJNNSJ-UBKPKTQASA-L 0.000 description 1
- 229960002079 calcium pantothenate Drugs 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 229960003720 enoxolone Drugs 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000011066 ex-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000031774 hair cycle Effects 0.000 description 1
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000344 non-irritating Toxicity 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 235000012976 tarts Nutrition 0.000 description 1
- 230000003797 telogen phase Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 229940045136 urea Drugs 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
- A61K8/494—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
- A61K8/4953—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom containing pyrimidine ring derivatives, e.g. minoxidil
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
- A61K8/494—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
- A61K8/4946—Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q7/00—Preparations for affecting hair growth
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、頭髪の生長を誘発及び刺激しそして頭髪の損
失を減らす観点の、ピリミジン誘導体と尿素及び/また
はアラントイン誘導体との組み合わせ物に、そして組成
物に、そして使用される方法に関する。
失を減らす観点の、ピリミジン誘導体と尿素及び/また
はアラントイン誘導体との組み合わせ物に、そして組成
物に、そして使用される方法に関する。
頭髪の毛胞(follicles)の活動は循環的であ
る。
る。
数年間続きそしてその間頭髪が長くなる活性な進化の(
anagen)相の後には、数カ月の休息の(末期の(
telogen) )相が続く。この休息の期間の終わ
りに頭髪が抜は落ちそしてもう一つのサイクルが始まる
。かくして頭の頭髪は永久に更新される;頭の頭髪を構
成する100.000ないし150.000の頭髪の中
の大体10%はいつでも休息していてそしてそれ故数カ
月の中に置き換えられるであろう。
anagen)相の後には、数カ月の休息の(末期の(
telogen) )相が続く。この休息の期間の終わ
りに頭髪が抜は落ちそしてもう一つのサイクルが始まる
。かくして頭の頭髪は永久に更新される;頭の頭髪を構
成する100.000ないし150.000の頭髪の中
の大体10%はいつでも休息していてそしてそれ故数カ
月の中に置き換えられるであろう。
はとんどすべての場合において、頭髪の損失は遺伝的に
影響を受け易い個人に現れ、そして、さらに詳細には、
それは男性に影響を与える。男性ホルモンの脱毛症(A
ndrogenetic or androgenic
alopecia)が−層特に含まれる。
影響を受け易い個人に現れ、そして、さらに詳細には、
それは男性に影響を与える。男性ホルモンの脱毛症(A
ndrogenetic or androgenic
alopecia)が−層特に含まれる。
この脱毛症は、頭髪の更新の乱れであり、その第一段階
においては、頭髪の品質の、そして次にその量の犠牲に
おいて、サイクル回数の加速を伴う。いわゆる下降段階
にある“末期の”頭髪(“ter+m1nal” ha
ir at the down stage) ’の退
行(regression)による頭髪の進行性の枯渇
がある。−定の領域、特に、男性の側頭部または前頭部
の部分(bays)が差別的に影響を受け、そして脳天
の広汎性の(diffuse)脱毛症が女性に見られる
。
においては、頭髪の品質の、そして次にその量の犠牲に
おいて、サイクル回数の加速を伴う。いわゆる下降段階
にある“末期の”頭髪(“ter+m1nal” ha
ir at the down stage) ’の退
行(regression)による頭髪の進行性の枯渇
がある。−定の領域、特に、男性の側頭部または前頭部
の部分(bays)が差別的に影響を受け、そして脳天
の広汎性の(diffuse)脱毛症が女性に見られる
。
脱毛症の影響を減らしまたは無くしそして頭髪の生長を
誘発しそして刺激しそして頭髪の損失を減らすことを可
能にする組成物において6−アミノ−1,2−ジヒドロ
−1−ヒドロキシ−2−イミノ−4−ピペリジノビリミ
ジンまたはミノキシジル(m 1nox id i 1
)のような化合物を使用することは既に提案されてきた
。
誘発しそして刺激しそして頭髪の損失を減らすことを可
能にする組成物において6−アミノ−1,2−ジヒドロ
−1−ヒドロキシ−2−イミノ−4−ピペリジノビリミ
ジンまたはミノキシジル(m 1nox id i 1
)のような化合物を使用することは既に提案されてきた
。
本出願人は、ピリミジン誘導体を尿素またはその誘導体
、特にアラントインと組み合わせると、改良された方法
で頭髪の生長を誘発及び刺激することそして頭髪の損失
を遅らせる作用を有することを可能にすることができる
ことを□ここに見い出し Iこ 。
、特にアラントインと組み合わせると、改良された方法
で頭髪の生長を誘発及び刺激することそして頭髪の損失
を遅らせる作用を有することを可能にすることができる
ことを□ここに見い出し Iこ 。
かくして製造された組成物は一層優れた皮膚の生物利用
性(bioavailabil 1ty)並びに効果に
おける増加を示すこともまた見い出された。
性(bioavailabil 1ty)並びに効果に
おける増加を示すこともまた見い出された。
この効果は、単独で用いられるピリミジンまたは尿素誘
導体と比較した時に一層優れた活性によって特に特徴づ
けられる。
導体と比較した時に一層優れた活性によって特に特徴づ
けられる。
本組み合わせ物はまた、−層速い作用によって特徴づけ
られ、そしてずっと小量のピリミジン誘導体を使用する
ことを可能にする。
られ、そしてずっと小量のピリミジン誘導体を使用する
ことを可能にする。
脱毛症の処置に関する本組成物の作用の効果または速度
を測定するために、なかんずく、末期の相にある頭髪に
対して進化の相にある頭髪のパーセント測定することを
可能にするトリコグラム(tr ichogram)あ
るいはまたは7オトトリコグラム(phototric
hogram)が一般に使用される。
を測定するために、なかんずく、末期の相にある頭髪に
対して進化の相にある頭髪のパーセント測定することを
可能にするトリコグラム(tr ichogram)あ
るいはまたは7オトトリコグラム(phototric
hogram)が一般に使用される。
それ故、本発明の一つの主題は、頭髪の生長を誘発また
は刺激しそして頭髪の損失を減らす観点の、尿素または
尿素誘導体例えばアラントインとピリミジン誘導体との
組み合わせ物から成る。
は刺激しそして頭髪の損失を減らす観点の、尿素または
尿素誘導体例えばアラントインとピリミジン誘導体との
組み合わせ物から成る。
他の主題は、この種類の組み合わせ物を含む化粧上の及
び/または薬物上の組成物から成る。
び/または薬物上の組成物から成る。
化粧の処置方法もまた本発明の主題である。
本発明の主題はまた、上で定義された組み合わせ物を含
む多区画の装置から成る。
む多区画の装置から成る。
本発明のその他の主題は、以下の説明及び実施例を読む
と明らかになるであろう。
と明らかになるであろう。
本発明を要約すれば、本組み合わせ物は:a)式;
式中、
R1は、基
/
−N を表し、
\
R6
ここで、
R1及びR4は、水素、アルキル、アルケニル、アルキ
ルアリール、シクロアルキルを表すか、あるいは R1及びR4は、それらが結合する窒素原子と共に複素
環を形成することもまた可能であり、そして 基R2は、水素、アルキル、アルケニル、アルコキシア
ルキル、シクロアルキル、アリール、アルキルアリール
、アリールアルキル、アルキルアリールアルキル、アル
コキシアリールアルキルまたはハロアリールアルキルか
ら選ばれる、 のピリミジン誘導体を含む成分(A):そしてb)少な
くとも一つの尿素誘導体を含む成分(B)を含有して成
り、そして成分(A)及び(B)は、同じ一つの組成物
の一部を形成するか、あるいは別々に、同時にまたは引
き続いてまたは時間の間隔を置いて、頭髪及び頭皮に使
用されることを意図されている。
ルアリール、シクロアルキルを表すか、あるいは R1及びR4は、それらが結合する窒素原子と共に複素
環を形成することもまた可能であり、そして 基R2は、水素、アルキル、アルケニル、アルコキシア
ルキル、シクロアルキル、アリール、アルキルアリール
、アリールアルキル、アルキルアリールアルキル、アル
コキシアリールアルキルまたはハロアリールアルキルか
ら選ばれる、 のピリミジン誘導体を含む成分(A):そしてb)少な
くとも一つの尿素誘導体を含む成分(B)を含有して成
り、そして成分(A)及び(B)は、同じ一つの組成物
の一部を形成するか、あるいは別々に、同時にまたは引
き続いてまたは時間の間隔を置いて、頭髪及び頭皮に使
用されることを意図されている。
本発明に従った組み合わせ物は、それが:a)式:
式中、
R,は、基
/
−N を表し、
\
R1
ここで、
R1、R4は、お互いに独立に、水素またはアルキル、
アルケニル、アルキルアリールまタハシクロアルキル基
を表すか、あるいはR1及びR4は、それらが結合する
窒素原子と共に、アジリジニル、アゼチジニル、ピロリ
ジニル、ピペリジニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ヘプ
タメチレンイミン、オクタメチレンイミン、モルホリン
及び4−(低級)アルキルビペラジジニル基から選ばれ
た複素環を形成することもまた可能であり、ここでこれ
らの複素環式の基は1ないし3の低級アルキル、ヒドロ
キシルまたはアルコキシ基によってそれらの炭素原子に
おいてさらに置換されていることが可能であり:そして 基R2は、水素原子及びアルキル、アルケニル、アルコ
キシアルキル、シクロアルキル、アリール、アルキルア
リール、アリールアルキル、アルキルアリールアルキル
、アルコキシアリールアルキルまたはハロアリールアル
キル基から選ばれる、 に対応するピリミジン誘導体、並びに生理学的に受け入
れられる酸の付加塩を、生理学的に受け入れられる媒体
中に、少なくとも一つ含む成分(A);そして b)式: %式%() 式中、 Rは、水素、あるいは式: %式% に対応する化合物、並びにこれらの化合物の塩及び錯体
を、生理学的に受け入れられる媒体中に、少なくとも一
つ含む成分(B)から成り;そして成分(A)及び(B
)が、同じ一つの組成物の一部を形成するか、あるいは
別々に、同時にまたは引き続いてまたは時間の間隔の後
で、頭髪の生長を誘発及び刺激しそして頭髪の損失を減
らす観点で、使用されることを意図されていることを、
本質的に特徴とする。
アルケニル、アルキルアリールまタハシクロアルキル基
を表すか、あるいはR1及びR4は、それらが結合する
窒素原子と共に、アジリジニル、アゼチジニル、ピロリ
ジニル、ピペリジニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ヘプ
タメチレンイミン、オクタメチレンイミン、モルホリン
及び4−(低級)アルキルビペラジジニル基から選ばれ
た複素環を形成することもまた可能であり、ここでこれ
らの複素環式の基は1ないし3の低級アルキル、ヒドロ
キシルまたはアルコキシ基によってそれらの炭素原子に
おいてさらに置換されていることが可能であり:そして 基R2は、水素原子及びアルキル、アルケニル、アルコ
キシアルキル、シクロアルキル、アリール、アルキルア
リール、アリールアルキル、アルキルアリールアルキル
、アルコキシアリールアルキルまたはハロアリールアル
キル基から選ばれる、 に対応するピリミジン誘導体、並びに生理学的に受け入
れられる酸の付加塩を、生理学的に受け入れられる媒体
中に、少なくとも一つ含む成分(A);そして b)式: %式%() 式中、 Rは、水素、あるいは式: %式% に対応する化合物、並びにこれらの化合物の塩及び錯体
を、生理学的に受け入れられる媒体中に、少なくとも一
つ含む成分(B)から成り;そして成分(A)及び(B
)が、同じ一つの組成物の一部を形成するか、あるいは
別々に、同時にまたは引き続いてまたは時間の間隔の後
で、頭髪の生長を誘発及び刺激しそして頭髪の損失を減
らす観点で、使用されることを意図されていることを、
本質的に特徴とする。
式(I)の化合物の場合においては゛、アルキルまたは
アルコキシ基は好ましくは1ないし4の炭素原子を含む
低級アルキルまたはアルコキシ基を表し;アルケニル基
は好ましくは2ないし5の炭素原子を含む低級アルケニ
ル基を表し;アリール基は好ましくはフェニルを表しそ
してシクロアルキル基は好ましくは4ないし6の炭素原
子を含む基を表す。
アルコキシ基は好ましくは1ないし4の炭素原子を含む
低級アルキルまたはアルコキシ基を表し;アルケニル基
は好ましくは2ないし5の炭素原子を含む低級アルケニ
ル基を表し;アリール基は好ましくはフェニルを表しそ
してシクロアルキル基は好ましくは4ないし6の炭素原
子を含む基を表す。
式(I)の好ましい化合物は、さらに詳細には、式中、
R8は水素を表しモしてRoは基:R1 / −N を表し、 \ ここで、R3及びR4は、お互いに独立に、水素または
C、−C、アルキル基を表すか、あるいはR3及びR4
はピペリジニル環あるいはまたエチル基を形成する、 化合物、並びにそれらの塩例えば硫酸塩から選ばれる。
R8は水素を表しモしてRoは基:R1 / −N を表し、 \ ここで、R3及びR4は、お互いに独立に、水素または
C、−C、アルキル基を表すか、あるいはR3及びR4
はピペリジニル環あるいはまたエチル基を形成する、 化合物、並びにそれらの塩例えば硫酸塩から選ばれる。
さらに詳細には6−アミノ−1,2−ジヒドロ−1−ヒ
ドロキシ−2−イミノ−4−ジエチルアミノピリミジン
から成る化合物、及びミノキシジルとも呼ばれる6−ア
ミノ−1,2−ジヒドロ−1−ヒドロキシ−2−イミノ
−4−ピペリジノビリミジンから成る化合物、並びにそ
れらの塩例えばvt酸塩を述べることができる。
ドロキシ−2−イミノ−4−ジエチルアミノピリミジン
から成る化合物、及びミノキシジルとも呼ばれる6−ア
ミノ−1,2−ジヒドロ−1−ヒドロキシ−2−イミノ
−4−ピペリジノビリミジンから成る化合物、並びにそ
れらの塩例えばvt酸塩を述べることができる。
特に好ましい式(II)の化合物またはそれらの塩また
は錯体は、尿素、アラントイン、あるいはアラントイン
錯体例えばアラントイン−p−アミノ安息香酸、アラン
トイン−ガラクツロン酸、アラントイン−ポリガラクツ
ロン酸、アラントイン−グリシレチン酸(glycyr
rhetinic acid) 、アラントイン−アス
コルビン酸、アラントイン−ビオチン、アラントイン−
パントテン酸、アラントインーフハク酸、アラントイン
−アセチルメチオニン、アラントイン−リポ核酸ナトリ
ウム、アラントイン−コハク酸ナトリウム、アラントイ
ンーウンデシレン酸亜鉛、アラントイン−パントテン酸
カルシウム;アルミニウム錯体例えばアラントイン酸(
allantoinate)水酸化マグネシウムアルミ
ニラム、アラントイン酸アルミニウムヒドロキシクロリ
ド、p−アミノ安息香酸アルミニウムヒドロキシクロリ
ドアラントイン、ぞしてビオチン及びアラントインの水
酸化アルミニウムまたはアルミニウムヒドロキシクロリ
ド錯体、ガラクツロン酸またはポリガラクツロン酸とア
ラントインの錯体、そしてパントテン酸とアラントイン
の錯体から選ばれる。
は錯体は、尿素、アラントイン、あるいはアラントイン
錯体例えばアラントイン−p−アミノ安息香酸、アラン
トイン−ガラクツロン酸、アラントイン−ポリガラクツ
ロン酸、アラントイン−グリシレチン酸(glycyr
rhetinic acid) 、アラントイン−アス
コルビン酸、アラントイン−ビオチン、アラントイン−
パントテン酸、アラントインーフハク酸、アラントイン
−アセチルメチオニン、アラントイン−リポ核酸ナトリ
ウム、アラントイン−コハク酸ナトリウム、アラントイ
ンーウンデシレン酸亜鉛、アラントイン−パントテン酸
カルシウム;アルミニウム錯体例えばアラントイン酸(
allantoinate)水酸化マグネシウムアルミ
ニラム、アラントイン酸アルミニウムヒドロキシクロリ
ド、p−アミノ安息香酸アルミニウムヒドロキシクロリ
ドアラントイン、ぞしてビオチン及びアラントインの水
酸化アルミニウムまたはアルミニウムヒドロキシクロリ
ド錯体、ガラクツロン酸またはポリガラクツロン酸とア
ラントインの錯体、そしてパントテン酸とアラントイン
の錯体から選ばれる。
式(I)のピリミジン誘導体は、0.05ないし10重
量%、そして特に帆05ないし5重量%、そして好まし
くは0.5ないし4重量%の割合で成分(A)中で好ま
しく使用される。
量%、そして特に帆05ないし5重量%、そして好まし
くは0.5ないし4重量%の割合で成分(A)中で好ま
しく使用される。
式(II)の誘導体、それらの塩そしてそれらの錯体は
、0.1ないし30重量%、そして好ましくは0゜1な
いし20重量%、そして特に0.1ないし10重量%の
割合で好ましく使用される。
、0.1ないし30重量%、そして好ましくは0゜1な
いし20重量%、そして特に0.1ないし10重量%の
割合で好ましく使用される。
成分(A)及び(B)が同じ組成物中にある時には、式
(I)のピリミジン誘導体は、組成物の全重量に関して
0.05ないし6重量%、そして好ましくはOolない
し5重量%、そして特に0.5ないし2重量%の割合で
使用される。
(I)のピリミジン誘導体は、組成物の全重量に関して
0.05ないし6重量%、そして好ましくはOolない
し5重量%、そして特に0.5ないし2重量%の割合で
使用される。
この場合には、式(n)の誘導体並びにそれらの塩及び
それらの錯体は、組成物の全重量に関して0.05ない
し30重量%、そして好ましくは0.05ないし10重
量%、そして特に0.05ないし5重量%の割合で単一
の組成物中で使用される。
それらの錯体は、組成物の全重量に関して0.05ない
し30重量%、そして好ましくは0.05ないし10重
量%、そして特に0.05ないし5重量%の割合で単一
の組成物中で使用される。
成分(A)及び(B)のための生理学的に受け入れられ
る媒体は、薬物においてそして化粧において使用するこ
とができる媒体であり、そして水、水と−またはそれ以
上の有機溶媒との混合物、あるいは生理学的に受け入れ
られる有機溶媒の混合物から成ることができる。
る媒体は、薬物においてそして化粧において使用するこ
とができる媒体であり、そして水、水と−またはそれ以
上の有機溶媒との混合物、あるいは生理学的に受け入れ
られる有機溶媒の混合物から成ることができる。
これらの組成物は、推進剤の存在下でエアロゾル装置中
に圧入されてよい。
に圧入されてよい。
使用されてよい溶媒は、さらに詳細には%C1−c 、
低級アルコール、例えばエチルアルコール、イソプロピ
ルアルコール、tart、−ブチルアルコール、アルキ
レングリコール、例えばプロピレングリコール、モノ−
及びジアルキレンクリコールアルキルエーテル、例えば
、さらに詳細には、エチレングリコールモノエチルエー
テル、プロピレングリコールモノメチルエーテル及びジ
エチレングリコールモノエチルエーテルから迩ばれる。
低級アルコール、例えばエチルアルコール、イソプロピ
ルアルコール、tart、−ブチルアルコール、アルキ
レングリコール、例えばプロピレングリコール、モノ−
及びジアルキレンクリコールアルキルエーテル、例えば
、さらに詳細には、エチレングリコールモノエチルエー
テル、プロピレングリコールモノメチルエーテル及びジ
エチレングリコールモノエチルエーテルから迩ばれる。
生理学的に受け入れられる媒体は、増粘されてもされな
くてもよい。現在の技術においてよく知られた増粘また
はゲル化剤、例えばさらに詳細には、ヘテロビオポリサ
ッカライド(heterobiopolysaccha
r 1des)例えばキサンタン(xanthan)ゴ
ム及びスクレログルカン(scleroglucans
) %セルロース誘導体及び僑かけされたまたは橋かけ
されていないアクリルポリマーが、それらを増粘するた
めに使用されてよい。
くてもよい。現在の技術においてよく知られた増粘また
はゲル化剤、例えばさらに詳細には、ヘテロビオポリサ
ッカライド(heterobiopolysaccha
r 1des)例えばキサンタン(xanthan)ゴ
ム及びスクレログルカン(scleroglucans
) %セルロース誘導体及び僑かけされたまたは橋かけ
されていないアクリルポリマーが、それらを増粘するた
めに使用されてよい。
水性媒体中で使用される時には、溶媒は好ましくは組成
物のあるいは成分(A)及び(B)の各々の全重量に関
してlないし80重量%の割合で存在する。
物のあるいは成分(A)及び(B)の各々の全重量に関
してlないし80重量%の割合で存在する。
使用される時には、増粘剤は、成分(A)及び(B)が
別々に使用される時にはこれらの成分の各々の全重量に
関して、あるいは成分(A)及び(B)を含む組成物の
全重量に関して、0.1ないし5重量%、そして特に0
.4ないし3重量%の割合で好ましくは存在する。
別々に使用される時にはこれらの成分の各々の全重量に
関して、あるいは成分(A)及び(B)を含む組成物の
全重量に関して、0.1ないし5重量%、そして特に0
.4ないし3重量%の割合で好ましくは存在する。
成分(A)及び(B)の片方または両方のどちらか、あ
るいは二つの成分(A)及び(B)を含む組成物から成
る組成物はまた、化粧のまたは薬物の使用のt;めの局
所の適用を意図した組成物において一般に使用される任
意のその他の添加物、そしてさらに詳細には、防腐剤、
錯化剤、着色剤、アルカリ性化または酸性化剤、アニオ
ン性、カチオン性、ノニオン性または両性界面活性剤あ
るいはこれらの混合物、そしてアニオン性、カチオン性
、ノニオン性または両性ポリマー並びにこれらの混合物
を含んでよい。これらの組成物のpHは4と9の間で変
化してよい。
るいは二つの成分(A)及び(B)を含む組成物から成
る組成物はまた、化粧のまたは薬物の使用のt;めの局
所の適用を意図した組成物において一般に使用される任
意のその他の添加物、そしてさらに詳細には、防腐剤、
錯化剤、着色剤、アルカリ性化または酸性化剤、アニオ
ン性、カチオン性、ノニオン性または両性界面活性剤あ
るいはこれらの混合物、そしてアニオン性、カチオン性
、ノニオン性または両性ポリマー並びにこれらの混合物
を含んでよい。これらの組成物のpHは4と9の間で変
化してよい。
成分(A)においては、式(I)のピリミジン誘導体は
、生理学的に受け入れられる媒体中に溶けた形で、ある
いはまたこの媒体中に完全にまたは部分的に、特に微小
化された形で、懸濁して存在してよい。この場合には、
式(1)のピリミジン誘導体は、80ミクロン以下そし
て好ましくは20ミクロン以下、そして特に5ミクロン
以下の粒子サイズを有する粒子の形で存在してよい。
、生理学的に受け入れられる媒体中に溶けた形で、ある
いはまたこの媒体中に完全にまたは部分的に、特に微小
化された形で、懸濁して存在してよい。この場合には、
式(1)のピリミジン誘導体は、80ミクロン以下そし
て好ましくは20ミクロン以下、そして特に5ミクロン
以下の粒子サイズを有する粒子の形で存在してよい。
本発明の一つの具体例は、成分(A)及び(B)を含む
組成物の形の本発明に従った組み合わせ物を使用するこ
とに在る。
組成物の形の本発明に従った組み合わせ物を使用するこ
とに在る。
本発明のもう一つの好ましい形は、成分(A)及び(B
)を別々の装置中に貯蔵しそして使用の直前にその場で
式(1)のピリミジン誘導体及び式(II)の誘導体ま
たはそれらの錯体を含む組成物を製造することに在る。
)を別々の装置中に貯蔵しそして使用の直前にその場で
式(1)のピリミジン誘導体及び式(II)の誘導体ま
たはそれらの錯体を含む組成物を製造することに在る。
本発明はまた、成分(A)及び(B)を別々に、引き続
いてまたは時間の間−隅を置いて、適用することに在る
。
いてまたは時間の間−隅を置いて、適用することに在る
。
本発明による組成物は、この場合においては、多区画の
装置(device) (“キット”または用品(ou
tfit)とも呼ばれるが)中に包装されていてよく、
この装置においては第一区画は生理学的に受け入れられ
る媒体中に式(Hのピリミジン誘導体を囲む成分(A)
を含みそして第二区画は生理学的に受け入れられる媒体
中に式(II)の誘導体あるいはそれらの塩または錯体
を含む成分(B)を含む。
装置(device) (“キット”または用品(ou
tfit)とも呼ばれるが)中に包装されていてよく、
この装置においては第一区画は生理学的に受け入れられ
る媒体中に式(Hのピリミジン誘導体を囲む成分(A)
を含みそして第二区画は生理学的に受け入れられる媒体
中に式(II)の誘導体あるいはそれらの塩または錯体
を含む成分(B)を含む。
本発明に従った組み合わせ物は、頭髪の生長の源で生物
学的機構の機能障害に一層特に作用することによって頭
髪の損失を治療上処置することを可能にする。
学的機構の機能障害に一層特に作用することによって頭
髪の損失を治療上処置することを可能にする。
この処置は、上で定義された成分(A)及び(B)を含
む、予め製造されたあるいは使用の時点で製造された組
成物の毎日の適用を数カ月の期間の間実施することに在
り、これは−日に一回の割合でなされる。
む、予め製造されたあるいは使用の時点で製造された組
成物の毎日の適用を数カ月の期間の間実施することに在
り、これは−日に一回の割合でなされる。
さらにまた、本発明に従った組み合わせ物は、非刺激性
、水和性、細菌発育阻止性(bac ter ios
tatic)そしてケラチン化性である利点を提供する
。
、水和性、細菌発育阻止性(bac ter ios
tatic)そしてケラチン化性である利点を提供する
。
本発明に従った組み合わせ物はまた、頭髪により大きな
活力及びより良い外観を与えるという点で、頭髪を化粧
上処置することを可能にする。
活力及びより良い外観を与えるという点で、頭髪を化粧
上処置することを可能にする。
本発明の他の主題は、脱毛症の処置を意図したそして頭
髪のサイクルの機能障害に特に作用する、二段階で適用
されてよい、薬物の製造のための、上で定義されたよう
な組み合わせ物の使用である。
髪のサイクルの機能障害に特に作用する、二段階で適用
されてよい、薬物の製造のための、上で定義されたよう
な組み合わせ物の使用である。
以下の実施例は、本発明を説明するためのものであり、
しかしながら本来限定的ではない。
しかしながら本来限定的ではない。
実施例1
以下の組成物のローションを製造するニー 尿素
3.0 g= ミノキシジル
1.5g−エタノール/プロピレ
ンクリコール (9515) q−s、(充分な量) ’10
0.0 gこの組成物を一日に一回の頻度で2グラムの
割合で適用する。
3.0 g= ミノキシジル
1.5g−エタノール/プロピレ
ンクリコール (9515) q−s、(充分な量) ’10
0.0 gこの組成物を一日に一回の頻度で2グラムの
割合で適用する。
実施例2
以下の組成物のローションを製造するニー アラントイ
ン 0−23g= ミノキシジル
2.0 g−プロピレングリコー
ル 20.Og−エチルアルコール
50.0 g= 防腐剤q、sニ 一層q、s、 100.0 gこの組
成物を実施例1と同じに適用する。
ン 0−23g= ミノキシジル
2.0 g−プロピレングリコー
ル 20.Og−エチルアルコール
50.0 g= 防腐剤q、sニ 一層q、s、 100.0 gこの組
成物を実施例1と同じに適用する。
実施例3
各々以下を含む二つの組成物(A)及び(B)をキット
として包装する: 組成物(A)ニ ー ミノキシジル 2.Og−プ
ロピレングリコール 20.0 g−エチル
アルコール 50.0 g−水 q、s
、 100.0 g組成物(
B)ニ ー 尿素 6.0g− プ
ロピレングリコール 20.Og−エチルア
ルコール 50.0 g−水q、s、
100.0 g組成物(A)及び(B)の
その場での混合物を、各々の組成物を2gの割合で一日
Jニー回適用する。
として包装する: 組成物(A)ニ ー ミノキシジル 2.Og−プ
ロピレングリコール 20.0 g−エチル
アルコール 50.0 g−水 q、s
、 100.0 g組成物(
B)ニ ー 尿素 6.0g− プ
ロピレングリコール 20.Og−エチルア
ルコール 50.0 g−水q、s、
100.0 g組成物(A)及び(B)の
その場での混合物を、各々の組成物を2gの割合で一日
Jニー回適用する。
実施例4
各々以下を含む二つの組成物(A)及び(B)をキット
として包装する: 組成物(A)ニ −2ミクロン以下の平均粒径の ミノキシジル 3.0g−グツド
リッチによってカーポポル (Carbopol)934という名前で販売されてい
る、MW=3百万の橋かけされ たポリアクリル酸 1.0 g−プロ
ピレングリコール 4.5g−2−アミノ−
2−メチル−1−プロパツールq、s、 pH7 −防腐剤q、s。
として包装する: 組成物(A)ニ −2ミクロン以下の平均粒径の ミノキシジル 3.0g−グツド
リッチによってカーポポル (Carbopol)934という名前で販売されてい
る、MW=3百万の橋かけされ たポリアクリル酸 1.0 g−プロ
ピレングリコール 4.5g−2−アミノ−
2−メチル−1−プロパツールq、s、 pH7 −防腐剤q、s。
一層q、s、 100−Og組成物(
B)ニ ー アラントイン 0.60g−防
腐剤q、s。
B)ニ ー アラントイン 0.60g−防
腐剤q、s。
一層q、s、 100−Og組成物(
A)及びCB)のその場での混合物を、混合物をIgの
割合で一日に一回適用する。
A)及びCB)のその場での混合物を、混合物をIgの
割合で一日に一回適用する。
実施例5
各々以下を含む二つの組成物(A)及び(B)をキット
として包装する: 組成物(A)ニ ー 2ミクロン以下の平均粒径の ミノキシジル 4.0g−グツド
リッチによってカーボボル 934という名前で販売されて いる、MW=3百万の僑かけされた ポリアクリル酸 1.0 g−プロ
ピレングリコール 465g−2−アミノ−
2−メチル−1−プロパツールq、s、 pH7 −防腐剤q、s。
として包装する: 組成物(A)ニ ー 2ミクロン以下の平均粒径の ミノキシジル 4.0g−グツド
リッチによってカーボボル 934という名前で販売されて いる、MW=3百万の僑かけされた ポリアクリル酸 1.0 g−プロ
ピレングリコール 465g−2−アミノ−
2−メチル−1−プロパツールq、s、 pH7 −防腐剤q、s。
一層q−5−100,0g
組成物(B)ニ
ー 尿素 16.0 g−
エチルアルコール 42.0 g−水q
、s、 100.0 gこれらの組成
物を時間の間隔を置いて引き続いて、朝に組成物(A)
をIgs夕に組成物(B)をIgxある゛いは逆に、毎
日適用する。
エチルアルコール 42.0 g−水q
、s、 100.0 gこれらの組成
物を時間の間隔を置いて引き続いて、朝に組成物(A)
をIgs夕に組成物(B)をIgxある゛いは逆に、毎
日適用する。
実施例6
各々以下を含む二つの組成物(A)及び(B)をキット
として包装する: 組成物(A)ニ ー ミノキシジル 2.5g−エ
タノール/プロピレン グリコール(9515) q、s、 100
.0 g組成物(B)ニ ー アラントイン 0.3g−ケ
ルコ(Ke 1co)によってケルトロール(Kelt
rol)という名前で販売されているキサンタンゴム
1.0 g−防腐剤q、s。
として包装する: 組成物(A)ニ ー ミノキシジル 2.5g−エ
タノール/プロピレン グリコール(9515) q、s、 100
.0 g組成物(B)ニ ー アラントイン 0.3g−ケ
ルコ(Ke 1co)によってケルトロール(Kelt
rol)という名前で販売されているキサンタンゴム
1.0 g−防腐剤q、s。
一層q、s、 100.0 gこれら
の組成物を時間の間隔を置いて、朝に(A)をIg、次
に夕に(B)をIgsあるいは逆に、毎日適用する。
の組成物を時間の間隔を置いて、朝に(A)をIg、次
に夕に(B)をIgsあるいは逆に、毎日適用する。
実施例7
各々以下を含む二つの組成物(A)及びCB)をキット
として包装する: 組成物(A)ニ ー 6−アミノ−1,2−ジヒドロ−1−ヒドロキシ−
2−イミノ−4−ジエチルアミノピリミジン
2.0g−プロピレングリコール
20.Og−エチルアルコール
50.0 g−水q、s、 100.0
g組成物(B)ニ ー アラントイン 0.3g−プ
ロピレングリコール 20.Og−エチルア
ルコール 50.0 g−防腐剤 q、
s。
として包装する: 組成物(A)ニ ー 6−アミノ−1,2−ジヒドロ−1−ヒドロキシ−
2−イミノ−4−ジエチルアミノピリミジン
2.0g−プロピレングリコール
20.Og−エチルアルコール
50.0 g−水q、s、 100.0
g組成物(B)ニ ー アラントイン 0.3g−プ
ロピレングリコール 20.Og−エチルア
ルコール 50.0 g−防腐剤 q、
s。
一層q−s−100−Og
これらの組成物を時間の間隔を置いて引き続いて、朝に
組成物(A)をLg、そして夕に組成物(B)をIg、
あるいは逆に、頭皮の脱毛症の領域に毎日適用する。
組成物(A)をLg、そして夕に組成物(B)をIg、
あるいは逆に、頭皮の脱毛症の領域に毎日適用する。
実施例8
以下の組成物のローションを製造しそして頭皮の脱毛症
の領域に適用する: −ミノキシジル 0.54g−尿
素 5.43g−プロピレ
ングリコール 22.8 g−エチルアルコ
ール 55.1 g−水q、5−
100 g 実施例9 以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 0.5g−アラントイン
0.5 g−エチルアルコール/水
(重量で 25/75) q、s、 100
.0 g実施例i。
の領域に適用する: −ミノキシジル 0.54g−尿
素 5.43g−プロピレ
ングリコール 22.8 g−エチルアルコ
ール 55.1 g−水q、5−
100 g 実施例9 以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 0.5g−アラントイン
0.5 g−エチルアルコール/水
(重量で 25/75) q、s、 100
.0 g実施例i。
以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 1.5 g−ICIアメリカ
によってアルグリセラ(A Ig 1ycera)とい
う名前で販売されているアラントインとグリシレチン 酸との錯体 0.65g−プロピ
レングリコール 22.8 g−エチルアル
コール 55.1 g−水q、s、
100.0 g実施例i1 以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 2.0g−ICIアメリカに
よってアルパバ (Alpaba)という名前で販売されているアラント
イン/バラ−アミ ノ安息香酸錯体 1.25g−エチル
アルコール/水(重量で 25/75) q、s、 10
0.0 g実施例i2 以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 3.0g−ICIアメリカに
よってアルババという名前で販売されているアラントイ
ン/ バラ−アミノ安息香酸錯体 2.5g= プロ
ピレングリコール 22.8 g−エチルア
ルコール 55.1 g−水q、s、
100 g実施例i3 以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 0.5g−アラントインとア
スコルビン酸 との錯体(1/1モル比) 1.0 g
−エチルアルコール/水(Ii量で 25/75) q、s、 10
0.0 g実施例i4 以下の組成物のローションを製造するニー アラントイ
ン/ビオチン錯体 (重量で43157) 4.0
g−ミノキシジル 0.5g−エ
チルアルコール/水(重量で 25/75) q、s、 100
.0 g実施例i5 以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 0.5 g−アラントイン/
パントテン酸 カルシウム錯体(重量で25/75) 2.0
g−エチルアルコール/水(重量で 25/75)q、s、
100.Og本発明の主なる特徴及び態様は以下の通り
である。
ル 1.5 g−ICIアメリカ
によってアルグリセラ(A Ig 1ycera)とい
う名前で販売されているアラントインとグリシレチン 酸との錯体 0.65g−プロピ
レングリコール 22.8 g−エチルアル
コール 55.1 g−水q、s、
100.0 g実施例i1 以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 2.0g−ICIアメリカに
よってアルパバ (Alpaba)という名前で販売されているアラント
イン/バラ−アミ ノ安息香酸錯体 1.25g−エチル
アルコール/水(重量で 25/75) q、s、 10
0.0 g実施例i2 以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 3.0g−ICIアメリカに
よってアルババという名前で販売されているアラントイ
ン/ バラ−アミノ安息香酸錯体 2.5g= プロ
ピレングリコール 22.8 g−エチルア
ルコール 55.1 g−水q、s、
100 g実施例i3 以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 0.5g−アラントインとア
スコルビン酸 との錯体(1/1モル比) 1.0 g
−エチルアルコール/水(Ii量で 25/75) q、s、 10
0.0 g実施例i4 以下の組成物のローションを製造するニー アラントイ
ン/ビオチン錯体 (重量で43157) 4.0
g−ミノキシジル 0.5g−エ
チルアルコール/水(重量で 25/75) q、s、 100
.0 g実施例i5 以下の組成物のローションを製造するニー ミノキシジ
ル 0.5 g−アラントイン/
パントテン酸 カルシウム錯体(重量で25/75) 2.0
g−エチルアルコール/水(重量で 25/75)q、s、
100.Og本発明の主なる特徴及び態様は以下の通り
である。
1、頭髪の生長を誘発及び刺激しそして頭髪の損失を減
らすことを意図した組み合わせ物であって、 a)式: 式中、 R1は、基 / −N を表し、 \ ここで、 R3及びR4は、お互いに独立に、水素またはアルキル
、アルケニル、アルキルアリ−ルまたはシクロアルキル
基を表すか、あるいは R3及びR4は、それらが結′合する窒素原子と共に、
アジリジニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジ
ニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ヘプタメチレンイミン
、オクタメチレンイミン、モルホリン及び4−(低級)
アルキルビベラジジニル基から選ばれた複素環を形成す
ることもまた可能であり、ここでこれらの複素環式の基
は工ないし3の低級アルキル、ヒドロキシルまたはアル
コキシ基によってそれらの炭素原子においてさらに置換
されていることが可能であり;そして 基R2は、水素原子及びアルキル、アルケニル、アルコ
キシアルキル、シクロアルキル、アリール、アルキルア
リール、アリールアルキル、アルキルアリールアルキル
、アルコキシアリールアルキルまたはハロアリールアル
キル基から選ばれる、 に対応するピリミジン誘導体、並びに生理学的に受け入
れられる酸の付加塩を、生理学的に受け入れられる媒体
中に、少なくとも一つ含む成分(A):そして b)式: %式%() 式中、 Rは、水素、あるいは式: %式% に対応する誘導体、並びにこれらの化合物の生理学的に
受け入れられる塩及び錯体を、生理学的に受け入れられ
る媒体中に、少なくとも一つ含む成分(B)を含有して
成り:そして成分(A)及び(B)が、同じ一つの組成
物の一部を形成するか、あるいは別々に、同時にまたは
引き続いてまたは時間の間隔の後で、頭髪及び頭皮に使
用されることを意図されていることを特徴とする、組み
合わせ物。
らすことを意図した組み合わせ物であって、 a)式: 式中、 R1は、基 / −N を表し、 \ ここで、 R3及びR4は、お互いに独立に、水素またはアルキル
、アルケニル、アルキルアリ−ルまたはシクロアルキル
基を表すか、あるいは R3及びR4は、それらが結′合する窒素原子と共に、
アジリジニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジ
ニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ヘプタメチレンイミン
、オクタメチレンイミン、モルホリン及び4−(低級)
アルキルビベラジジニル基から選ばれた複素環を形成す
ることもまた可能であり、ここでこれらの複素環式の基
は工ないし3の低級アルキル、ヒドロキシルまたはアル
コキシ基によってそれらの炭素原子においてさらに置換
されていることが可能であり;そして 基R2は、水素原子及びアルキル、アルケニル、アルコ
キシアルキル、シクロアルキル、アリール、アルキルア
リール、アリールアルキル、アルキルアリールアルキル
、アルコキシアリールアルキルまたはハロアリールアル
キル基から選ばれる、 に対応するピリミジン誘導体、並びに生理学的に受け入
れられる酸の付加塩を、生理学的に受け入れられる媒体
中に、少なくとも一つ含む成分(A):そして b)式: %式%() 式中、 Rは、水素、あるいは式: %式% に対応する誘導体、並びにこれらの化合物の生理学的に
受け入れられる塩及び錯体を、生理学的に受け入れられ
る媒体中に、少なくとも一つ含む成分(B)を含有して
成り:そして成分(A)及び(B)が、同じ一つの組成
物の一部を形成するか、あるいは別々に、同時にまたは
引き続いてまたは時間の間隔の後で、頭髪及び頭皮に使
用されることを意図されていることを特徴とする、組み
合わせ物。
2、式(1)の化合物が6−アミノ−1,2−ジヒドロ
−1−ヒドロキシ−2−イミノ−4−ピペリジノビリミ
ジン即ちミノキシジルから成ることを特徴とする、上記
lに記載の組み合わせ物。
−1−ヒドロキシ−2−イミノ−4−ピペリジノビリミ
ジン即ちミノキシジルから成ることを特徴とする、上記
lに記載の組み合わせ物。
3、式(1)の化合物が6−アミノ−1,2−ジヒドロ
−1−ヒドロキシ−2−イミノ−4−ジエチルアミノピ
リミジンから成ることを特徴とする、上記lに記載の組
み合わせ物。
−1−ヒドロキシ−2−イミノ−4−ジエチルアミノピ
リミジンから成ることを特徴とする、上記lに記載の組
み合わせ物。
4、式、(■)の化合物が、尿素、アラントイン、アラ
ントイン−p−アミノ安息香酸、アラントイン−ガラク
ツロン酸、アラントイン−ポリガラクツロン酸、アラン
トイン−グリシレチン酸(glycyrrhatini
c acid) 、アラントイン−アスコルビン酸、ア
ラントイン−ビオチン、アラントイン−パントテン酸、
アラントイン−コノ)り酸、アラントイン−アセチルメ
チオニン、アラントイン−リポ核酸ナトリウム、アラン
トイン−コハク酸ナトリウム、アラントインーウンデシ
レン酸亜鉛、アラントイン−パントテン酸カルシウム、
アラントイン−水酸化マグネシウムアルミニウム、アラ
ントイン酸アルミニウムヒドロキシクロリド、p−アミ
ノ安息香酸アルミニウムヒドロキシクロリドアラントイ
ン、そしてビオチン及びアラントインの水酸化アルミニ
ウムまたはアルミニウムヒドロキシクロリド錯体、ガラ
クツロン酸またはポリガラクツロン酸とアラントインの
錯体、そしてパントテン酸とアラントインの錯体から選
ばれることを特徴とする、上記lに記載の組み合わせ物
。
ントイン−p−アミノ安息香酸、アラントイン−ガラク
ツロン酸、アラントイン−ポリガラクツロン酸、アラン
トイン−グリシレチン酸(glycyrrhatini
c acid) 、アラントイン−アスコルビン酸、ア
ラントイン−ビオチン、アラントイン−パントテン酸、
アラントイン−コノ)り酸、アラントイン−アセチルメ
チオニン、アラントイン−リポ核酸ナトリウム、アラン
トイン−コハク酸ナトリウム、アラントインーウンデシ
レン酸亜鉛、アラントイン−パントテン酸カルシウム、
アラントイン−水酸化マグネシウムアルミニウム、アラ
ントイン酸アルミニウムヒドロキシクロリド、p−アミ
ノ安息香酸アルミニウムヒドロキシクロリドアラントイ
ン、そしてビオチン及びアラントインの水酸化アルミニ
ウムまたはアルミニウムヒドロキシクロリド錯体、ガラ
クツロン酸またはポリガラクツロン酸とアラントインの
錯体、そしてパントテン酸とアラントインの錯体から選
ばれることを特徴とする、上記lに記載の組み合わせ物
。
5、式(1)のピリミジン誘導体が、0.05ないし1
0重量%、そして好ましくは0.05ないし5重量%の
割合で成分(A)中で使用され、モして式(If)の誘
導体、その塩またはその錯体が、0.1ないし30重量
%、そして好ましくは0.1ないし20重量%の割合で
成分(B)中に存在することを特徴とする、上記lない
し4のいずれか一つに記載の組み合わせ物。
0重量%、そして好ましくは0.05ないし5重量%の
割合で成分(A)中で使用され、モして式(If)の誘
導体、その塩またはその錯体が、0.1ないし30重量
%、そして好ましくは0.1ないし20重量%の割合で
成分(B)中に存在することを特徴とする、上記lない
し4のいずれか一つに記載の組み合わせ物。
6. 成分(A)及び(B)が同じ一つの組成物中にあ
りそして組成物の全重量に関して0.05ないし6重量
%、そして好ましくは0.1ないし5重量%の割合の式
(I)のピリミジン誘導体を含有して成り、そして式(
n)の誘導体、その塩またはその錯体は、組成物の全重
量に関して0.05ないし30重量%、そして好ましく
は組成物の全重量に関して0.05ないし10重量%の
割合で存在することを特徴とする、上記lないし4のい
ずれか一つに記載の組み合わせ物。
りそして組成物の全重量に関して0.05ないし6重量
%、そして好ましくは0.1ないし5重量%の割合の式
(I)のピリミジン誘導体を含有して成り、そして式(
n)の誘導体、その塩またはその錯体は、組成物の全重
量に関して0.05ないし30重量%、そして好ましく
は組成物の全重量に関して0.05ないし10重量%の
割合で存在することを特徴とする、上記lないし4のい
ずれか一つに記載の組み合わせ物。
7、生理学的に受け入れられる媒体が、水、水と−また
はそれ以上の有機溶媒との混合物、あるいは薬物上また
は化粧上受け入れられる有機溶媒の混合物から成ること
を特徴とする、上記lないし6のいずれか一つに記載の
組み合わせ物。
はそれ以上の有機溶媒との混合物、あるいは薬物上また
は化粧上受け入れられる有機溶媒の混合物から成ること
を特徴とする、上記lないし6のいずれか一つに記載の
組み合わせ物。
8、溶媒が、C,−C4低級アルコール、アルキレング
リコール、そして七ノー及びジアルキレングリコールア
ルキルエーテルから選ばれることを特徴とする、上記7
に記載の組み合わせ物。
リコール、そして七ノー及びジアルキレングリコールア
ルキルエーテルから選ばれることを特徴とする、上記7
に記載の組み合わせ物。
9、成分(A)及び(B)の生理学的に受け・入れられ
る媒体の少なくとも一つが、増粘剤及び/またはゲル化
剤によって増粘されていることを特徴とする、上記lな
いし8のいずれか一つに記載の組み合わせ物。
る媒体の少なくとも一つが、増粘剤及び/またはゲル化
剤によって増粘されていることを特徴とする、上記lな
いし8のいずれか一つに記載の組み合わせ物。
10、成分(A)及び/または(B)の少なくとも一つ
がまた、防腐剤、錯化剤、着色剤、アルカリ性化または
酸性化剤、アニオン性、カチオン性、ノニオン性または
両性界面活性剤並びにこれらの混合物、そしてアニオン
性、カチオン性、ノニオン性または両性ポリマー並びに
これらの混合物から選ばれた、化粧上または薬物上受け
入れられる添加物の少なくとも一つをも含むことを特徴
とする、上記lないし9のいずれか一つに記載の組み合
わせ物。
がまた、防腐剤、錯化剤、着色剤、アルカリ性化または
酸性化剤、アニオン性、カチオン性、ノニオン性または
両性界面活性剤並びにこれらの混合物、そしてアニオン
性、カチオン性、ノニオン性または両性ポリマー並びに
これらの混合物から選ばれた、化粧上または薬物上受け
入れられる添加物の少なくとも一つをも含むことを特徴
とする、上記lないし9のいずれか一つに記載の組み合
わせ物。
11、式(I)に対応するピリミジン誘導体の少なくと
も一つを、生理学的に受け入れられる媒体中に含む成分
(A)を、第一区画中に、そして式(rl)の誘導体、
その塩あるいはその錯体の少なくとも一つを、生理学的
に受け入れられる媒体中に含む成分(B)を、第二区画
中に、含有して成ることを特徴とする、多′区画装置ま
たは“キット“または用品。
も一つを、生理学的に受け入れられる媒体中に含む成分
(A)を、第一区画中に、そして式(rl)の誘導体、
その塩あるいはその錯体の少なくとも一つを、生理学的
に受け入れられる媒体中に含む成分(B)を、第二区画
中に、含有して成ることを特徴とする、多′区画装置ま
たは“キット“または用品。
12、脱毛症の処置における薬物としての適用のための
、上記lないしIOのいずれか一つに記載の組み合わせ
物。
、上記lないしIOのいずれか一つに記載の組み合わせ
物。
13、脱毛症を処置することを意図した薬物の製造のた
めの、上記lないし10のいずれか一つに記載の組み合
わせ物の使用。
めの、上記lないし10のいずれか一つに記載の組み合
わせ物の使用。
14、上記lないしIOのいずれか一つに定義された組
み合わせ物の適用を有して成る、頭髪のまたは頭皮の化
粧上の処置方法。
み合わせ物の適用を有して成る、頭髪のまたは頭皮の化
粧上の処置方法。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、頭髪の生長を誘発及び刺激しそして頭髪の損失を減
らすことを意図した組み合わせ物であって、 a)式: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、 R_1は、基 ▲数式、化学式、表等があります▼を表し、 ここで、 R_3及びR_4は、お互いに独立に、水素またはアル
キル、アルケニル、アルキルアリ ールまたはシクロアルキル基を表すか、あ るいは R_3及びR_4は、それらが結合する窒素原子と共に
、アジリジニル、アゼチジニル、 ピロリジニル、ピペリジニル、ヘキサヒド ロアゼピニル、ヘプタメチレンイミン、オ クタメチレンイミン、モルホリン及び4− (低級)アルキルピペラジジニル基から選 ばれた複素環を形成することもまた可能で あり、ここでこれらの複素環式の基は1な いし3の低級アルキル、ヒドロキシルまた はアルコキシ基によってそれらの炭素原子 においてさらに置換されていることが可能 であり;そして 基R_2は、水素原子及びアルキル、アル ケニル、アルコキシアルキル、シクロアル キル、アリール、アルキルアリール、アリ ールアルキル、アルキルアリールアルキル、アルコキシ
アリールアルキルまたはハロア リールアルキル基から選ばれる、 に対応するピリミジン誘導体、並びに生理学的に受け入
れられる酸の付加塩を、生理学的に受け入れられる媒体
中に、少なくとも一つ含む成分(A);そして b)式: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 式中、 Rは、水素、あるいは式: ▲数式、化学式、表等があります▼(III) の基を表す、 に対応する誘導体、並びにこれらの化合物の生理学的に
受け入れられる塩及び錯体を、生理学的に受け入れられ
る媒体中に、少なくとも一つ含む成分(B)を含有して
成り;そして 成分(A)及び(B)が、同じ一つの組成物の一部を形
成するか、あるいは別々に、同時にまたは引き続いてま
たは時間の間隔の後で、頭髪及び頭皮に使用されること
を意図されていることを特徴とする、組み合わせ物。 2、式( I )に対応するピリミジン誘導体の少なくと
も一つを、生理学的に受け入れられる媒体中に含む成分
(A)を、第一区画中に、そして式(II)の誘導体、そ
の塩あるいはその錯体の少なくとも一つを、生理学的に
受け入れられる媒体中に含む成分(B)を、第二区画中
に、含有して成ることを特徴とする、多区画装置または
“キット”または用品。 3、脱毛症を処置することを意図した薬物の製造のため
の、特許請求の範囲第1項記載の組み合わせ物の使用。 4、特許請求の範囲第1項に定義された組み合わせ物の
適用を有して成る、頭髪のまたは頭皮の化粧上の処置方
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
LU87188 | 1988-03-31 | ||
LU87188A LU87188A1 (fr) | 1988-03-31 | 1988-03-31 | Association de derives de pyrimidine et de derives d'uree et/ou d'allantoine pour induire et stimuler la croissance des cheveux et diminuer leur chute |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01287014A true JPH01287014A (ja) | 1989-11-17 |
Family
ID=19731037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1076859A Pending JPH01287014A (ja) | 1988-03-31 | 1989-03-30 | 頭髪の生長を誘発及び刺激しそして頭髪の損失を減らすための、ピリミジン誘導体と尿素及び/またはアラントイン誘導体との組み合わせ物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0336813B1 (ja) |
JP (1) | JPH01287014A (ja) |
AT (1) | ATE81281T1 (ja) |
DE (1) | DE68903125T2 (ja) |
LU (1) | LU87188A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0853327A (ja) * | 1994-06-10 | 1996-02-27 | Toshihiro Matsumoto | アラントインまたはその誘導体による養毛・育毛剤 |
JP2011057583A (ja) * | 2009-09-08 | 2011-03-24 | Tritech Biopharmaceuticals Co Ltd | 水溶性ミノキシジル組成物 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2718018B1 (fr) * | 1994-04-05 | 1996-04-26 | Oreal | Composition cosmétique et/ou dermatologique à support hydrophile et vitamine C mélangeables extemporanément. |
FR2834209B1 (fr) * | 2001-12-31 | 2004-04-23 | Oreal | Compositions cosmetiques comprenant un actif cosmetique et un systeme ligand-recepteur exogene du cheveu et procede de traitement des cheveux utilisant ces compositions |
FR2838640B1 (fr) * | 2002-04-19 | 2006-02-24 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un actif cosmetique et un systeme ligand-recepteur exogene fixe de facon covalente aux cheveux et procede de traitement des cheveux utilisant cette composition |
FR2953722B1 (fr) | 2009-12-16 | 2012-03-09 | Expanscience Lab | Composition comprenant au moins un sucre en c7 pour le traitement de l'alopecie, pour le traitement cosmetique des phaneres, et pour le soin des cheveux, cils ou ongles |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2160286A1 (en) * | 1971-11-17 | 1973-06-29 | Metzinger Albert | Lotions contg amniotic fluid - treatment of hair loss |
NL7414311A (en) * | 1974-11-01 | 1976-05-04 | Drs Teng Hian Khoe | Promoting hair growth with prepn contg urea (deriv) - applied externally, avoiding difficulties of oral medication |
US4139619A (en) * | 1976-05-24 | 1979-02-13 | The Upjohn Company | 6-Amino-4-(substituted amino)-1,2-dihydro-1-hydroxy-2-iminopyrimidine, topical compositions and process for hair growth |
GB8630721D0 (en) * | 1986-12-23 | 1987-02-04 | Unilever Plc | Cosmetic compositions |
-
1988
- 1988-03-31 LU LU87188A patent/LU87188A1/fr unknown
-
1989
- 1989-03-23 EP EP89400822A patent/EP0336813B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1989-03-23 AT AT89400822T patent/ATE81281T1/de not_active IP Right Cessation
- 1989-03-23 DE DE8989400822T patent/DE68903125T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-03-30 JP JP1076859A patent/JPH01287014A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0853327A (ja) * | 1994-06-10 | 1996-02-27 | Toshihiro Matsumoto | アラントインまたはその誘導体による養毛・育毛剤 |
JP2011057583A (ja) * | 2009-09-08 | 2011-03-24 | Tritech Biopharmaceuticals Co Ltd | 水溶性ミノキシジル組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0336813A3 (en) | 1989-10-25 |
ATE81281T1 (de) | 1992-10-15 |
EP0336813A2 (fr) | 1989-10-11 |
DE68903125T2 (de) | 1993-03-18 |
EP0336813B1 (fr) | 1992-10-07 |
DE68903125D1 (de) | 1992-11-12 |
LU87188A1 (fr) | 1989-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5443823A (en) | Combination of pyrimidine derivatives and of salicylic acid derivatives for inducing and stimulating the growth of hair and reducing its loss | |
US5328914A (en) | Use of pyrimidine 3-oxide derivatives for slowing down hair loss and topical compositions used | |
CA1301653C (en) | Skin treatment composition | |
US5373006A (en) | Combination of derivatives of 1,8-hydroxy and/or acyloxy anthracene or anthrone and of pyrimidine derivatives for inducing and stimulating hair growth and reducing loss thereof | |
US6667028B2 (en) | Hair growth promoter | |
JP2693535B2 (ja) | ピリミジン誘導体および非ステロイド抗炎症剤の組み合わせからなる頭皮外用剤 | |
ES2311727T3 (es) | Procedimiento de estimulacion del crecimiento del cabello usando benzopiranos. | |
JPH01287014A (ja) | 頭髪の生長を誘発及び刺激しそして頭髪の損失を減らすための、ピリミジン誘導体と尿素及び/またはアラントイン誘導体との組み合わせ物 | |
US3725525A (en) | Hair and nail hardening process | |
JP2712105B2 (ja) | ピリミジン誘導体およびヒドロコルチゾンを組み合わせて含有する組成物 | |
JP2679743B2 (ja) | アルキルポリグリコシドおよびピリミジン誘導体基剤組成物 | |
JPH01172322A (ja) | ピリミジン誘導体及びカルシウム拮抗体の組み合わせ物 | |
JP2669896B2 (ja) | 両性界面活性剤およびピリミジン誘導体を基にした組成物 | |
EP2665476A2 (en) | Compounds and methods for enhancing hair growth | |
KR20150091983A (ko) | 발모촉진용 또는 탈모방지용 조성물 | |
JP2000508296A (ja) | 髪の成長の刺激または誘発および/または抜毛防止のためのn―アリール―2―ヒドロキシアルキルアミドの使用 | |
JPH0217119A (ja) | ピリミド―(6,1―a)‐イソキノリン‐4‐オン誘導体 | |
JPH01190621A (ja) | 組成物 | |
JP2862623B2 (ja) | 養毛料 | |
JPH0651616B2 (ja) | オキソプロリンとピペリジノジアミノピリミジンオキシドとの塩、およびそれを含む組成物 | |
JPS62242608A (ja) | 養毛化粧料 | |
JPS6038316A (ja) | ヘアトニツク組成物 | |
FR2779053A1 (fr) | Association de derives de pyrimidine et de derives azoles pour induire et/ou stimuler la croissance des cheveux et/ou diminuer leur chute | |
JPH04505155A (ja) | 毛髪の成長を誘発また促進、かつ脱毛を抑制するシロキサンの使用法 | |
JPH02160710A (ja) | 養毛料 |