[go: up one dir, main page]

JPH01282464A - 水分測定装置 - Google Patents

水分測定装置

Info

Publication number
JPH01282464A
JPH01282464A JP63111535A JP11153588A JPH01282464A JP H01282464 A JPH01282464 A JP H01282464A JP 63111535 A JP63111535 A JP 63111535A JP 11153588 A JP11153588 A JP 11153588A JP H01282464 A JPH01282464 A JP H01282464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
moisture
coal
turntable
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63111535A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshida
弘 吉田
Takeki Noguchi
武揮 野口
Masahiko Ichikawa
市川 昌彦
Takemi Nakane
中根 武実
Kyoji Kubo
久保 京司
Kenichiro Kinoshita
木下 健一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP63111535A priority Critical patent/JPH01282464A/ja
Priority to DE8989107706T priority patent/DE68904355T2/de
Priority to EP89107706A priority patent/EP0344465B1/en
Priority to US07/347,903 priority patent/US4964734A/en
Publication of JPH01282464A publication Critical patent/JPH01282464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N5/00Analysing materials by weighing, e.g. weighing small particles separated from a gas or liquid
    • G01N5/04Analysing materials by weighing, e.g. weighing small particles separated from a gas or liquid by removing a component, e.g. by evaporation, and weighing the remainder
    • G01N5/045Analysing materials by weighing, e.g. weighing small particles separated from a gas or liquid by removing a component, e.g. by evaporation, and weighing the remainder for determining moisture content

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、石炭焚ボイラの運転管理に適用する石炭類ま
たは製鉄プラントのコークス及びセメントプラントの石
灰、石炭等の水分をオンライン分析する水分測定装置に
関する。
〔従来の技術] 石炭火力発電所の多くは、多品種の石炭を混炭して使用
しているが、石炭を効率よく燃焼し、かつ排煙処理を円
滑に行なうには、石炭性状に対応したきめ細い運転管理
が必要である。通常、石炭は銘柄別に貯炭し、銘柄毎の
分析結果をもとに混炭比率を決めて運転されているが、
石炭は固体であるため同一銘柄でも品質に大きなバラツ
キがあり、適切な混炭運用や燃焼管理には精度がよく、
しかも迅速に結果が得られるオンライン分析が望まれて
いる。中でも石炭中の水分は貯炭中の炭じん飛散防止の
ための散水や降雨などの影響で水分値は同一ロットでも
変動が大きく、オンライン分析項目として特に重要視さ
れている。
石炭の水分測定法はJIS M8811に規定されてお
り、これによればロットを代表する石炭試料を一定紐採
取し、35°C以下で予備乾燥したのち粉砕・縮分し3
 mm以下または9.5m+++以下の粉砕試料を乾燥
機内で107°Cで恒量になるまで保持し、乾燥による
総滅景から全水分を求めることとなっている。
水分の測定法としては、上記JIS法のほか赤外線吸収
を利用した赤外線水分計や含水率と誘電率の相関を利用
した静電容量式水分計、水分によるマイクロ波の吸収を
利用したマイクロ波水分計、中性子の水素原子による減
速散乱を利用した中性子水分計等があり、石炭のほか、
BAR1祇類、木材等の乾燥度の測定等、オンライン分
析法として広く使用されている。
このほかマイクロ波を照射することにより品物を乾燥さ
せ、減量より水分を求めるマイクロ波加熱乾燥水分計が
が市販されている。
〔発明が解決しようとする課題] 上記従来のJIS法による水分測定では分析精度はとも
かく、全水分の測定には通常半日を要し、ボイラ運転管
理上望ましいとされている0、5〜1時間にはほど遠く
時間がか\り過ぎた。一方、従来のオンライン分析法は
ほぼリアルタイムで測定結果が得られる利点があるが、
赤外線水分計は表面水分しか測定できず、静電容量式水
分計及びマイクロ波水分計は嵩密度が測定値に及ぼす影
響が大きく、また中性子水分計は水分以外に石炭中の水
素原子による吸収があるなど、いずれも測定誤差が大き
く実用的でない。また、市販のマイクロ波加熱乾燥水分
計は、マイクロ波源と換気ファン、水ダミー循環部、自
動秤量部、ターンテーブル及び装置の制御、演算部で構
成されており、試料を1〜3分で乾燥させ、自動的に演
算して水分値が得られるものであるが、次のような問題
点があった。
(1)測定対象が牛乳、バター、チーズなどの食品類や
、粉状、顆粒状の薬品等比較的水分の分布が均一である
ため、試料量が1〜lOgと少ないものにしか適用出来
ず、本発明が目的とする大量試料(たとえば1kg以上
であっても適用可)の水分測定には適用できない。
(2)試料の加熱にはマイクロ波吸収による加熱のみに
依存しており、試料の粒度範囲が数10tM〜数10薗
と幅が広く、しかも形状寸法の異なる石炭類の試料では
均一加熱が難しく、水分測定の中途で局部的に過熱され
、石炭等の分解を生し正確な水分値が得られない。
(3)従って乾燥時間は予め設定したタイマによってコ
ントロールする方式となっており、試料によって事前に
乾燥時間を把握しておく必要がある。
本発明は上記問題点を解決する手段として、石炭等の加
熱源にマイクロ波照射と熱風送風を併用し、マイクロ波
の負荷を低減することにより石炭の分解温度以下で乾燥
させ、迅速かつ精度よく水分測定ができる装置を提案す
るものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記課題を解決するため次の手段を講する。
すなわち、試料を入れる試料容器と、同試料容器を載せ
回転するターンテーブルを有する秤量器と、同秤量器か
ら信号を受けるA/D変喚器と、同A/D変換器の信号
を受け試料の水分を算出する演lγ器と、同演算器の信
号を受ける表示器と、上記試ネ4を加熱するマイクロ波
発生、照射装置とを有する水分測定装置において、試料
を低温加熱する熱風発生手段と、試料の水分を除去する
除湿乾燥空気循環手段とを設ける。
〔作 用〕
上記手段により、石炭類等の試料はマイクロウェーブ及
び熱風発生手段の熱風により所定の温度で加熱されると
ともに、試料より発生する水分は除湿乾燥空気循環手段
により除湿される。一方試料は秤量器で常に計量され演
算器で水分が算出され表示器に計測結果が送られる。
以上のようにして試料は分解しないよう加熱されるとと
もに発生する水分が急速に除去され計測される。
このようにして、ボイラ等へ移送中の石炭類等の水分が
サンプリングされ短時間で計測されるのでオンライン処
理が可能となる。
〔実施例〕 本発明の一実施例を第1図ないし第3図により説明する
第1図は同実施例の縦断面図、第2図は同じく平面図、
第3図は測定例の乾燥時間と水分関係の説明図である。
第1図および第2図にて、断熱材で覆われたケーシング
20内に、水平面を持つターンテーブル6があり、同タ
ーンテーブル6は同ケーシング20を貫通する軸で下部
の秤量器7に結合している。秤量器7の出力は順次A/
D変換器14、演算器15を経てデジタル表示器16お
よびボイラ運転室の表示・記録器に接続されている。ま
た上記ケーシング20は一側壁にシャッタ12を有し、
他の対向する2側壁内側には側壁に沿い複数のヒータ4
a、4bとその上部隅にファン3a、3bが設けられ熱
風がダクトにより導かれ一方はターンテーブル6の下部
から上へ向け、他方はターンテーブル6の斜め上からテ
ーブル6上へ向けて吹き出されるようになっている。ま
たターンテーブル6周辺部、第1熱交lA器8例の熱風
の出口部及び試料中には温度計13a、 13bおよび
13cがそれぞれシーケンスコントローラ(図示省略)
に接続されている。
さらに一方のファン3b側の側壁外に断熱材の壁で被わ
れた第1熱交換器8、および第2熱交換器9が設けられ
、第1熱交換器8は上方に位置し、試料のまわりの熱風
は第1熱交換器8のセル側(又はチューブ内)を通り第
2熱交換器9を経た冷風がチューブ内(又はセル側)を
通るいわゆるガスガス熱交換を行う構造となっている。
また第2熱交換器9は第1熱交換器8の下方にあり、予
冷された熱風がセル側を通り外部のチラー10による循
環冷媒がチューブ内を通る熱交換器から成り、第1熱交
換器8で予冷された熱風をさらに冷却除湿するようにな
っている。また第2熱交喚器9の冷風出口側と第1熱交
換器8のチューブ側(又はセル側)とはダクトによって
連結されファン3bのダクトに連通している。
また第2熱交換器9の下部は漏斗状になっており最下端
の穴はケーシング20を貫通してケーシング20の外に
あるドレーントラップ11に接続されている。
さらにケーシング20の上部にはマグネトロン1が設け
られ、放射口がケーシング20を貫通してターンテーブ
ル6上へ向けられている。また同放射口付近にはスター
52が設けられている。なお秤量器7は石炭試料を最大
的5kgとした場合、精度1g程度とする。またケーシ
ング20内を140〜150°Cに保持するためヒータ
4a、4b及びマグネトロン1はそれぞれ1〜3に−と
する。
以上の構成において、例えば石炭の試料約1 kgを試
料容器5に採取し、シャッタ12を開けてターンテーブ
ル6上に置きシャッタ12を閉める。秤量器7で秤量を
開始し、次いでターンテーブル6を毎分5〜6回の速度
で回転させる。ヒータ4a、 4bと、ファン3a、3
b 、熱交換器8、ラジェータ9およびチラー10を稼
動状態とし、次にマグネトロンlに入力しマイクロ波を
均一に試料に放射するためのスター52を回転させなが
らマイクロ波の照射を開始する。一方、温度計13a、
 13b、 13cで温度を測定し、ケーシング内の温
度が140〜150″Cになるよう調節する。さらに試
料の温度が約200°C以上にならないようマグネトロ
ン1の出力をip1節する。この間の動作は全て図示し
ないシーケンスコントローラで制御され、試料の乾燥に
伴う重量変化の信号はA/D変換器14を通して演算器
15に送り、刻々変化する水分値をディジタル表示器1
6で表示すると共に結果をボイラ運転室の表示・記録器
17に伝送する。
上記のように試料はマイクロ波で分解温度200°C以
上にならないように加熱するとともに、ヒータ4a、 
4b及びファン3a、3bによる熱風で加熱する。
一方、試料のまわりの熱風は第1熱交換器8に導かれて
第1熱交換器8のセル側(又はチューブ内)を通り、第
2熱交換器9を経て第1熱交換器8のチューブ内(又は
セル側)を通ってファン3bヒータ4bを経て再び試料
のまわりに至る。このように試料のまわりの熱風は連続
的に循環除湿されるため試料の乾燥を早める。
第3図は測定結果の一例を示したもので、測定開始と共
に第1次の減量が始まり約15分で一定減量島なり、ま
たしばらくしてさらに第2次のillを示した。一定i
llまでは水分の蒸発によるものでこの時点での水分値
はJIS法による値とよく一致した。なお第2次のxi
は石炭の分解によるものであるが、乾燥による減量とは
識別が容易であ次に試料の第1次の減量が終了し、重量
が一定となった時点でマイクロ波の照射、熱風循環、除
湿手段及びターンテーブルを停止し、シャッタを開けて
試料を取り出す。これら一連の動作はシーケンスコント
ローラで自動制御I L、水分値は試料重量と減量から
演算器で自動的に計算し、デジタル表示すると水分値は
信号によってボイラ運転室に伝送する。この間の測定時
間は約15分でオンライン分析に必要とされる30分以
内を十分に満足するものである。
このようにして、本実施例の装置によれば石炭の分解の
影響をうけずに精度よくかつ迅速に水分の4(す定が可
能であることが実証された。
〔発明の効果] 以上説明したように本発明のマイクロ波に熱風を併用す
る手段によれば、例えば石炭中の全水分をJIS法並み
の精度でしかも15〜20分で測定可能とし、移送中の
石炭採取から水分の測定までの一蓮の操作を自動化する
ことで水分をオンラインで分析し、刻々変化する水分値
をボイラ運転室等に伝送することができる。したがって
例えば給炭量及び混炭化率の調整等きめ細かい運転管理
を従来と比べて飛躍的に向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は同じく正
面図、第3図は、同実施例による石炭中の水分の測定結
果の乾燥時間−水分曲線何回である。 図中 1:マグネトロン、   2ニスクーラ。 3a、3b:ファン、      4a、4b:ヒータ
。 5:試料容器、     6;ターンテーブル。 7:秤量器、     8;第1熱交換器。 9、第2熱交換器、10:チラー。 11ニドレーントランプ、12:シャ・ン夕513a、
 13b、 13c:i’品度計重  14:’A/D
変換器。 15;演算部、16:デジタル表示。 17・ボイラ運転室の表示・記録器。 20;ケーシング 代理人 弁理士 坂 間   暁  外2名第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 試料を入れる試料容器と、同試料容器を載せ回転するタ
    ーンテーブルを有する秤量器と同秤量器から信号を受け
    るA/D変換器と、同A/D変換器の信号を受け試料の
    水分を算出する演算器と、同演算器の信号を受ける表示
    器と、上記試料を加熱するマイクロ波発生、照射装置と
    を有する水分測定装置において、試料を低温加熱する熱
    風発生手段と、試料の水分を除去する除湿乾燥空気循環
    手段とを備えてなることを特徴とする水分測定装置。
JP63111535A 1988-05-10 1988-05-10 水分測定装置 Pending JPH01282464A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63111535A JPH01282464A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 水分測定装置
DE8989107706T DE68904355T2 (de) 1988-05-10 1989-04-27 Feuchtigkeitsmesssystem.
EP89107706A EP0344465B1 (en) 1988-05-10 1989-04-27 Moisture content measuring system
US07/347,903 US4964734A (en) 1988-05-10 1989-05-05 Moisture content measuring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63111535A JPH01282464A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 水分測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01282464A true JPH01282464A (ja) 1989-11-14

Family

ID=14563812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63111535A Pending JPH01282464A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 水分測定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4964734A (ja)
EP (1) EP0344465B1 (ja)
JP (1) JPH01282464A (ja)
DE (1) DE68904355T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002525570A (ja) * 1998-09-17 2002-08-13 シーイーエム・コーポレーション 揮発性物質含有量を測定する方法及び装置
JP2004502169A (ja) * 2000-06-28 2004-01-22 シーイーエム・コーポレーション マイクロ波アシスト含量分析器
JP2007292765A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Mettler-Toledo Ag 水分重量測定のための測定装置
JP2007292764A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Mettler-Toledo Ag 水分重量測定のための測定装置
JP2008020448A (ja) * 2006-07-07 2008-01-31 Mettler-Toledo Ag 重量計測式水分量測定装置
CN113504145A (zh) * 2021-06-10 2021-10-15 盐城市联鑫钢铁有限公司 一种矿物原材料全水分检测方法及系统
CN114397219A (zh) * 2022-01-25 2022-04-26 上海兰钧新能源科技有限公司 一种浸润时长测算方法及装置

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5064009A (en) * 1989-08-03 1991-11-12 Sartorius Ag Device for the determination of dry substance
US5249456A (en) * 1992-06-26 1993-10-05 Eastman Kodak Company Assembly suitable for determining a coefficient of moisture expansion of a workpiece
JPH07111393B2 (ja) * 1993-05-18 1995-11-29 工業技術院長 水分測定装置
US5558029A (en) * 1994-12-14 1996-09-24 Barnstead/Thermlyne Corporation Ashing furnace and method
CH689650A5 (de) * 1995-04-04 1999-07-30 Mettler Toledo Gmbh In einem Gehaeuse eingebauter Trockner.
US5801337A (en) * 1996-01-11 1998-09-01 Barnstead/Thermolyne Corporation Method of and apparatus for compensating for load/environment temperature differential-induced measured load weight error
US6000935A (en) * 1997-02-21 1999-12-14 Troxler Electronic Laboratories, Inc Adjustable apparatus for pyrolysis of a composite material and method of calibration therefor
CH692869A5 (fr) * 1997-12-19 2002-11-29 Andre Klein Procédé et appareil de mesure de l'humidité dans les produits en poudre et en grains, et de la matière sèche dans les produits liquides.
JP2964140B1 (ja) * 1998-05-18 1999-10-18 セイコーインスツルメンツ株式会社 熱分析装置
US20010011609A1 (en) * 1998-10-23 2001-08-09 James W. Rudolph Method and apparatus for measurement of weight during cvi/cvd process
US7476419B2 (en) * 1998-10-23 2009-01-13 Goodrich Corporation Method for measurement of weight during a CVI/CVD process
US6338305B1 (en) * 2000-04-10 2002-01-15 Mchenry H. Thomas On-line remediation of high sulfur coal and control of coal-fired power plant feedstock
US6532804B2 (en) * 2001-05-15 2003-03-18 Cliffs Mining Services Company Method and apparatus for on-line moisture analysis of a concentrate
KR100839451B1 (ko) * 2001-12-19 2008-06-19 주식회사 포스코 고로 미분탄의 죽탄 생성 예측 방법
US6901306B2 (en) * 2002-02-27 2005-05-31 Hitachi High-Technologies Corporation Semiconductor manufacturing apparatus and its diagnosis apparatus and operating system
JP2004151038A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Kett Electric Laboratory 加熱乾燥式赤外線水分計
US7003404B2 (en) * 2003-09-03 2006-02-21 A&D Company Limited Control method for moisture meter, control program for moisture meter, record medium recording control program for moisture meter and moisture meter
DE102004053734B4 (de) * 2004-11-06 2007-01-18 Sartorius Ag Trocknungswaage
US7416328B2 (en) * 2004-12-28 2008-08-26 Waters Investments Limited System and method for a thermogravimetric analyzer having improved dynamic weight baseline
US20080002754A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Shaoyong Liu Method and system for measuring the amount of fluid disposed on an object
PL1876431T3 (pl) * 2006-07-07 2014-01-31 Mettler Toledo Ag Przyrząd pomiarowy do grawimetrycznego wyznaczania wilgotności
US7581876B2 (en) * 2006-07-15 2009-09-01 Cem Corporation Dual energy source loss-on-drying instrument
FR2961596B1 (fr) * 2010-06-16 2014-06-27 Inst Nat Environnement Ind Dispositif et procede de caracterisation d'un materiau
DE102011000085B4 (de) * 2011-01-11 2018-12-13 Sartorius Lab Instruments Gmbh & Co. Kg Arbeitskabine mit integrierter Waage
KR101229272B1 (ko) * 2011-04-18 2013-02-04 한국생산기술연구원 투습도측정 장치
EP2574902B1 (de) * 2011-09-30 2014-04-30 Mettler-Toledo AG Messgerät zur gravimetrischen Feuchtigkeitsbestimmung
CN102937542B (zh) * 2012-06-26 2015-11-11 湖南三德科技股份有限公司 用于制样的带称量自动空气干燥平衡装置
CN102937546A (zh) * 2012-06-26 2013-02-20 湖南三德科技发展有限公司 带水分动态检测的水平旋转式煤样快速减湿装置
US9389191B2 (en) * 2012-10-22 2016-07-12 Troxler Electronic Laboratories, Inc. Conveyor system and measuring device for determining water content of a construction material
FR3000800B1 (fr) * 2013-01-07 2015-12-11 Florette S A S Analyseur d'humidite et procede d'analyse d'humidite d'echantillon de vegetaux
JP6191687B2 (ja) * 2013-03-29 2017-09-06 株式会社島津製作所 試料冷却装置及びこれを備えたオートサンプラ
CN103696746B (zh) * 2013-12-25 2016-04-20 辽宁工程技术大学 一种微波激励煤层气解吸渗流实验装置
CN103698411B (zh) * 2013-12-25 2015-06-17 辽宁工程技术大学 一种利用微波提高煤层气解吸效率的装置及方法
RU2612003C1 (ru) * 2016-03-22 2017-03-01 Общество с ограниченной ответственностью "Нефтяные и газовые измерительные технологии", ООО "НГИТ" Установка для калибровки и поверки влагомеров нефти и нефтепродуктов
CN105738578B (zh) * 2016-04-11 2017-06-23 河南理工大学 微波辐射激励煤岩气吸附解吸特性实验装置及方法
KR102130872B1 (ko) * 2016-04-27 2020-07-06 주식회사 엘지화학 고체 시료의 수분 측정 장치, 고체 시료 수분 함량 측정 방법 및 이미드화율 분석 방법
CN106353464A (zh) * 2016-09-22 2017-01-25 瀚盟测试科技(天津)有限公司 一种用于食品检测的密闭干燥箱设备
CN107968426B (zh) * 2016-10-20 2021-06-15 中国船舶重工集团海装风电股份有限公司 一种双馈风力发电机的除湿升温方法
CN110568018B (zh) * 2019-11-07 2022-04-08 广东红海湾发电有限公司 在线计算中速磨煤机内原煤水分的方法
CN114556077A (zh) * 2019-11-28 2022-05-27 株式会社爱安德 水分计
CN110887849A (zh) * 2019-12-05 2020-03-17 吉林省电力科学研究院有限公司 一种微波法测定煤中全水分的方法
US20230059297A1 (en) * 2020-01-16 2023-02-23 A&D Company, Limited Moisture meter, state diagnosis method for moisture meter, and storage medium
CN111896420A (zh) * 2020-08-18 2020-11-06 山西维纳泰克科技有限公司 一种热塑性聚酯水分检测仪
CN114152538B (zh) * 2020-09-08 2024-07-05 河南省德耀节能科技股份有限公司 一种炭材参数在线检测设备及检测方法
DE102020129714B3 (de) 2020-11-11 2022-03-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Trocknungssensor und Verfahren zur Trocknungsgradbestimmung
CN112710581B (zh) * 2021-01-06 2022-08-09 哈尔滨工程大学 一种用于木材含水率检测设备
CN114279887A (zh) * 2021-12-29 2022-04-05 广州立旺食品有限公司 一种奶糖制备用在线监控糖水分系统
CN114354654B (zh) * 2022-01-07 2023-03-21 中国矿业大学 基于dw-knn的煤炭水分含量快速无损检测方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61130854A (ja) * 1984-11-21 1986-06-18 アンスチチュ ドゥ ルシェルシュ ドゥ ラ シデルルジー フランセーズ (イルシッド) 物質中の水分の割合を短時間に測定する装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3292417A (en) * 1964-01-23 1966-12-20 Atlas Chem Ind Thermogravimetric balance
US4142403A (en) * 1977-10-17 1979-03-06 Iowa State University Research Foundation, Inc. Method and means for testing soils
US4165633A (en) * 1978-02-09 1979-08-28 Motorola Process Control Inc. System for measuring moisture content
US4681996A (en) * 1982-12-16 1987-07-21 Cem Corporation Analytical process in which materials to be analyzed are directly and indirectly heated and dried by microwave radiation
US4616425A (en) * 1983-01-27 1986-10-14 Iowa State University Research Foundation Moisture measurement apparatus and method
DE3305846A1 (de) * 1983-02-19 1984-08-23 August Gronert GmbH & Co KG, 4937 Lage Vorrichtung zur homogenen strahlungsverteilung in einem verdampfenden feuchtigkeitsmesser
JPS60219545A (ja) * 1984-04-16 1985-11-02 Shimadzu Corp 電子式水分計
US4606650A (en) * 1984-11-26 1986-08-19 Domtar Inc. Microwave, a closed vessel and methods of determining volatile material content
DE3832726C2 (de) * 1988-01-25 1997-04-30 Sartorius Gmbh Trocknungswaage mit digitaler Auswerteeinheit zur Bestimmung des Endpunktes der Trocknung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61130854A (ja) * 1984-11-21 1986-06-18 アンスチチュ ドゥ ルシェルシュ ドゥ ラ シデルルジー フランセーズ (イルシッド) 物質中の水分の割合を短時間に測定する装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002525570A (ja) * 1998-09-17 2002-08-13 シーイーエム・コーポレーション 揮発性物質含有量を測定する方法及び装置
JP2011007809A (ja) * 1998-09-17 2011-01-13 Cem Corp 揮発性物質含有量を測定する方法及び装置
JP2004502169A (ja) * 2000-06-28 2004-01-22 シーイーエム・コーポレーション マイクロ波アシスト含量分析器
JP4684529B2 (ja) * 2000-06-28 2011-05-18 シーイーエム・コーポレーション マイクロ波アシスト含量分析器
JP2007292765A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Mettler-Toledo Ag 水分重量測定のための測定装置
JP2007292764A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Mettler-Toledo Ag 水分重量測定のための測定装置
JP2012168202A (ja) * 2006-04-25 2012-09-06 Mettler-Toledo Ag 水分重量測定のための測定装置
JP2014066726A (ja) * 2006-04-25 2014-04-17 Mettler-Toledo Ag 水分重量測定のための測定装置
JP2008020448A (ja) * 2006-07-07 2008-01-31 Mettler-Toledo Ag 重量計測式水分量測定装置
CN113504145A (zh) * 2021-06-10 2021-10-15 盐城市联鑫钢铁有限公司 一种矿物原材料全水分检测方法及系统
CN114397219A (zh) * 2022-01-25 2022-04-26 上海兰钧新能源科技有限公司 一种浸润时长测算方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0344465A2 (en) 1989-12-06
EP0344465B1 (en) 1993-01-13
EP0344465A3 (en) 1990-10-24
DE68904355D1 (de) 1993-02-25
US4964734A (en) 1990-10-23
DE68904355T2 (de) 1993-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01282464A (ja) 水分測定装置
CN103471958A (zh) 全自动烟草动态水分分析气候箱
CN105445321B (zh) 一种程序温控条件下可燃材料热性能的检测装置
CN206832019U (zh) 一种自动控温控湿烘干箱
JPS61130854A (ja) 物質中の水分の割合を短時間に測定する装置
US3879857A (en) Spiral moisture equaliser and method of using same
CN107084906A (zh) 一种循环式高温烘干试验箱
Nindo et al. Test model for studying sun drying of rough rice using far-infrared radiation
US4438500A (en) Rapid volatility analyzer
JP2713607B2 (ja) 迅速水分測定方法
Wongwises et al. Thin layer and deep bed drying of long grain rough rice
Jolly Temperature controlled combined microwave-convection drying
CN104114996A (zh) 具有对被测装置(dut)的原位温度感应的环境测试系统和方法
CN104006638B (zh) 适用于在线分析的微波固定床热风联合干燥实验装置
Sabbah et al. Simulation of solar drying of shelled corn using the logarithmic model
Muhammad et al. Biomass-Based Dryer Technology Innovation in the Agrotechnology Industry with the Internet of Things System
Bruce et al. Apparatus for determining mass transfer coefficients at high temperatures for exposed particulate crops, with initial results for wheat and hops
JPS60230036A (ja) 含水物質の水分測定法および測定装置
US4725958A (en) Pellet mill controller with non-contacting temperature sensor
JP3272549B2 (ja) 製紙プラントの水分制御装置
Karabagli et al. Study on a low temperature convective wood drier. Influence of some operating parameters on drier modelling and on the quality of dried wood
USRE32861E (en) Automatic volatility computer
JPS6153655B2 (ja)
Tabares-Martinez et al. Instrumentation and Evaluation of a Sensing System with Signal Conditioning Using Fuzzy Logic for a Rotary Dryer
EP0039321B1 (en) Method of determining the mean moisture ratio of drying timber