[go: up one dir, main page]

JPH01281854A - 真直度補正装置 - Google Patents

真直度補正装置

Info

Publication number
JPH01281854A
JPH01281854A JP11159888A JP11159888A JPH01281854A JP H01281854 A JPH01281854 A JP H01281854A JP 11159888 A JP11159888 A JP 11159888A JP 11159888 A JP11159888 A JP 11159888A JP H01281854 A JPH01281854 A JP H01281854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inclination
axis
straightness
main spindle
magnetostrictive element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11159888A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshige Okitomo
沖友 啓成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11159888A priority Critical patent/JPH01281854A/ja
Publication of JPH01281854A publication Critical patent/JPH01281854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分母〉 本発明は工作機械の例又は移動軸の真直度誤差に起因す
る軸の傾きを補正する装置に関する。
〈従来の技術〉 工作機械においては、熱変位、あるいは据付基礎の狂い
等によって軸の真直度に誤差が発生し、この真直度誤差
に起因して各軸が傾くことがある。
例えば第2図に示すように、横巾ぐり盤でワーク1にポ
ーリング穴2を加工する場合、Y軸3に真直度誤差があ
ると、Z軸4の傾きがY軸上での位置A、Bにより変化
する。そのため、この状態でZ軸方向にポーリング穴加
工をしたとき、A位置とB位置ではポーリング穴2,2
の軸方向が一致しないという不具合が生じていた。第2
図中、5は主軸、6はコラム、7はベツドである。
〈発明が解決しようとする課題〉 従来は、真直度誤差に起因する軸の傾きを補正する適当
な手段がなかった。
そこで本発明は真直度誤差による軸の傾きを補正する装
置を提供することを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明による真直度補正装置は、工作機械における移動
軸の真直度誤差に起因する軸の傾きを検出する傾き検出
器と、軸のサポート機構に取付けた、前記傾き検出器の
出力に応じて動作する磁歪素子により駆動される傾き補
正機構とを具備し、軸の傾きを補正する構成のものであ
る。
く作   用〉 傾き検出器の出力に応じて磁歪素子が体積変化を起し、
この体積変化を駆動源として傾き補正機構が作動し、軸
の傾きを補正する。
く実 施 例〉 本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
第1図に示す実施例は工作機械例えば槽中ぐり盤のY軸
3に真直度誤差がある場合に対する真直度補正装置の例
である。
第1図において、主軸5はZ軸サポート機構8によりサ
ポートされてY軸4に沿い移動可能に取付けられている
。6はコラムである。
このとき、Y軸3の真直度に誤差があると、第1図の例
ではZ軸サポート機構8に水平角度(θ。=0度)から
02の傾きが生じる。従来ならば主軸5も同じくθ2だ
け傾く。
そこで、この水平に対する傾きを、主軸5に取付けた傾
き検出器9で検出する。また、主軸5をZ軸サポート機
構8にビン、蝶番などで枢着して支点15を中心に水平
に対して回動できるようにし、更に主軸5とZ軸すポー
ト機構8間に磁歪素子10を駆動源として取付け、水平
に対する傾き補正機構としである。磁歪素子10は矢印
12の方向に磁歪変位するものとし、磁界を発生させる
ためにコイル11を巻き付けである。
また、磁歪素子10を駆動するため、傾き検出器9の出
力を傾き/電流変換器13に与えている。傾き/電流変
換器13は、検出した傾き7と基準傾き設定器14に設
定した基準傾きθ。との差θ2−θ。なる角度に応じた
電流を発生するようにしである。この電流を磁歪素子1
0のコイル11に通じて磁界を発生させ、磁歪素子lO
を磁界の強さに比例して磁歪変位方向12に変位(伸m
)させて主軸5を支点15を中心にZ軸サポート機構8
に対して傾ける。これにより主軸5の傾きが常に、支点
15を回転中心として基準傾きθ。に保たれる。即ち、
Y軸3の真直度誤差に起因するZ軸4の傾きを補正する
ことができろ。
以上の実施例ではY軸3の真直度に誤差がある場合につ
いて述べたが、他の軸の真直度誤差についても同様に傾
きを補正することができる。
〈発明の効果〉 本発明によれば、真直度誤差に起因する軸の傾きを補正
することができ、傾き誤差の影響のない高精度な加工が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は従来
の真直度補正のない場合のポーリング穴加工の例を示す
図である。 図面中、3はY軸、4はZ軸、5は主軸、6はコラム、
8はZ軸サポート機構、9は傾き検出器、10は磁歪素
子、11はそのコイル、12は磁歪変位方向、13は傾
き/電流変換器、14は基準傾き設定器、15は支点で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 工作機械における移動軸の真直度誤差に起因する軸の傾
    きを検出する傾き検出器と、軸のサポート機構に取付け
    た、前記傾き検出器の出力に応じて動作する磁歪素子に
    より駆動される傾き補正機構とを具備し、軸の傾きを補
    正する構成の真直度補正装置。
JP11159888A 1988-05-10 1988-05-10 真直度補正装置 Pending JPH01281854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11159888A JPH01281854A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 真直度補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11159888A JPH01281854A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 真直度補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01281854A true JPH01281854A (ja) 1989-11-13

Family

ID=14565415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11159888A Pending JPH01281854A (ja) 1988-05-10 1988-05-10 真直度補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01281854A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003049897A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-19 Sascha Mantovani Machine tool with machining head kept fixed by means of bars whose length is variable by magnetostriction

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003049897A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-19 Sascha Mantovani Machine tool with machining head kept fixed by means of bars whose length is variable by magnetostriction
US7281446B2 (en) 2001-12-10 2007-10-16 Sascha Mantovani Machine tool with machining head kept fixed by means of bars whose length is variable by magnetostriction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1301754B1 (en) Method and device for calibrating rotary axis
JPS6389253A (ja) 機械上の点の温度に依存した変位の補償装置
US7367756B2 (en) Work phase determination method for machine tools, and device therefor
US7096751B2 (en) Measuring apparatus and accuracy analyzing apparatus having the same
JP4491681B2 (ja) 工作機械における回転テーブルの位置決め制御方法および位置決め制御装置
JP2002070763A (ja) スクロール圧縮機の調芯装置およびその調芯方法
JPH01281854A (ja) 真直度補正装置
CN118219001A (zh) 校准旋转中心轴线的方法以及五轴加工中心
JP2003019596A (ja) 位置決め方法および位置決め治具
JPS62124842A (ja) テ−ブルの傾斜補正型工作機械
US20060184257A1 (en) Controller
JPH01150491A (ja) 加工装置
JP2001277059A (ja) 回転テーブル
JPS61236461A (ja) シリンダブロツク加工制御装置
JPH04159100A (ja) 超音波工具の位置補正方法
WO2024127624A1 (ja) 芯ずれ検出方法及び芯ずれ検出装置、並びに芯ずれ検出装置を備えた工作機械
JP2951794B2 (ja) 調心装置及びその計測機構較正方法
JP2557076B2 (ja) 姿勢変化補償機能を備えた力センサ
JPH0612111A (ja) ロボットアームの位置制御方法及び位置制御装置
JPH06278062A (ja) ロボットのy軸方向割出し方法および同装置
SU1201061A1 (ru) Шпиндельный узел токарного станка
JP2863070B2 (ja) 真円度測定装置
WO2024095748A1 (ja) 計測装置
JPH0123279B2 (ja)
JPH01158612A (ja) 回転磁気ヘッドの位置決め方法