JPH01275726A - 銀合金 - Google Patents
銀合金Info
- Publication number
- JPH01275726A JPH01275726A JP10369388A JP10369388A JPH01275726A JP H01275726 A JPH01275726 A JP H01275726A JP 10369388 A JP10369388 A JP 10369388A JP 10369388 A JP10369388 A JP 10369388A JP H01275726 A JPH01275726 A JP H01275726A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- silver
- silver alloy
- workability
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 15
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 5
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 6
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 6
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- NEIHULKJZQTQKJ-UHFFFAOYSA-N [Cu].[Ag] Chemical compound [Cu].[Ag] NEIHULKJZQTQKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Contacts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、指輪、ネックレス、ブローチ。
ネクタイピン、カフスボタン、時計枠1時計バンド、ラ
イター、筆記用具、眼鏡枠、イヤリング等の装飾品用及
びナイフ、スプーン。
イター、筆記用具、眼鏡枠、イヤリング等の装飾品用及
びナイフ、スプーン。
フォーク、皿等の食器用の材料として使用する銀合金の
改良に関するものである。
改良に関するものである。
[従来の技術]
従来、装飾用1食器用材料として利用される銀合金とし
ては、5〜10重量%の銅を含む銀合金が多用されてい
る。然し、この合金は加工性、鋳造性に優れてはいるが
、大気中で硫化に依り黒く変色する欠点を有している。
ては、5〜10重量%の銅を含む銀合金が多用されてい
る。然し、この合金は加工性、鋳造性に優れてはいるが
、大気中で硫化に依り黒く変色する欠点を有している。
又、このような銀−銅合金に、金、白金。
パラジウムなどの貴金属を添加すれば硫化が押えられる
ことが良く知られており、歯科非鋳造用金銀パラジウム
合金(JIST6105)等に利用されているが、この
例では耐変色性を高める為、金12%以上、パラジウム
25%以上を含有し、極めて高価になってしまっている
。
ことが良く知られており、歯科非鋳造用金銀パラジウム
合金(JIST6105)等に利用されているが、この
例では耐変色性を高める為、金12%以上、パラジウム
25%以上を含有し、極めて高価になってしまっている
。
[発明が解決しようとする課題]
本発明は、従来の装飾品用0食器用銀合金の欠点である
硫化を押えようとするものであり、加工性及び機械的強
度が優れ、高価でなく、且大気中で硫化し憎い銀合金を
その目的として開発したものである。
硫化を押えようとするものであり、加工性及び機械的強
度が優れ、高価でなく、且大気中で硫化し憎い銀合金を
その目的として開発したものである。
[課題を解決するための手段コ
本発明は上述の目的を達成するために採用された手段で
あり、銀89〜96重量%、パラジウム1〜5重量%、
ルテニウム0〜1%及び残部のインジウムより成る銀合
金である。
あり、銀89〜96重量%、パラジウム1〜5重量%、
ルテニウム0〜1%及び残部のインジウムより成る銀合
金である。
[作用コ
本発明は上述の如き銀合金からなるもので、本発明のか
かる銀合金において、パラジウムの添加は硫化を押える
為であるが、その添加量が1重量%未満では耐変色性の
向上が不十分であり、また5重量%を越えると高価にな
り実用的でない。従って、パラジウム添加量は、実用上
1〜5重量%の範囲内に制限される。
かる銀合金において、パラジウムの添加は硫化を押える
為であるが、その添加量が1重量%未満では耐変色性の
向上が不十分であり、また5重量%を越えると高価にな
り実用的でない。従って、パラジウム添加量は、実用上
1〜5重量%の範囲内に制限される。
銅は銀の硫化を助長する為含有を避け、替わりにインジ
ウムを添加した。然し銅を含有しない為、特に引っ張り
強度が劣るので、この欠点を補う為微量のルテニウムを
添加した。ルテニウムの添加に依り結晶粒が微細化し、
引っ張り強度は向上するが耐変色性は劣化するので、用
途に依っては添加は不要であり、1重量%を越える添加
は技術上難しい。
ウムを添加した。然し銅を含有しない為、特に引っ張り
強度が劣るので、この欠点を補う為微量のルテニウムを
添加した。ルテニウムの添加に依り結晶粒が微細化し、
引っ張り強度は向上するが耐変色性は劣化するので、用
途に依っては添加は不要であり、1重量%を越える添加
は技術上難しい。
従って、ルテニウムの添加量は0〜1重量%の範囲内に
制限される。
制限される。
[実施例]
本発明の一実施例を更に図表に基いて説明するに、第1
表に示すような組成を有する銀合金について、JIST
6105に示される変色試験方法、即ち表面に研磨を施
した試験片を37±2℃の0.1%に硫化ナトリウム溶
液中に3日間全浸漬した後、色彩色差計を用いてL”a
″b1表色系(C4E1976)による明度ビの数値が
小さいほど黒く変色していることを示す。その結果を第
2表に示す。
表に示すような組成を有する銀合金について、JIST
6105に示される変色試験方法、即ち表面に研磨を施
した試験片を37±2℃の0.1%に硫化ナトリウム溶
液中に3日間全浸漬した後、色彩色差計を用いてL”a
″b1表色系(C4E1976)による明度ビの数値が
小さいほど黒く変色していることを示す。その結果を第
2表に示す。
通常の銀−銅合金(試験番号4#)では変色試験後の明
度が52.7であり、銅7゜5%の内3%をパラジウム
に交換しただけの合金(試験番号5#)では明度が58
.9までしか向上していないのに対し、試験番号1では
65.2まで向上しており、その差は顕著である。
度が52.7であり、銅7゜5%の内3%をパラジウム
に交換しただけの合金(試験番号5#)では明度が58
.9までしか向上していないのに対し、試験番号1では
65.2まで向上しており、その差は顕著である。
第1表
#:比較例
第2表
また加工度90%の加工材と、この加工材を650℃で
10分間熱処理した焼鈍材をそれぞれ作成し、引っ張り
強度(Ts二に87mm2)、伸び(%)、及びビッカ
ース硬度(Hv)を測定し、その結果を第3表に示した
。これによりルテニウム添加が引っ張り強度の改善に効
果が有る事が分かる。
10分間熱処理した焼鈍材をそれぞれ作成し、引っ張り
強度(Ts二に87mm2)、伸び(%)、及びビッカ
ース硬度(Hv)を測定し、その結果を第3表に示した
。これによりルテニウム添加が引っ張り強度の改善に効
果が有る事が分かる。
第3表
これらの結果をみれば、本発明の銀合金(試験番号1〜
3)は、従来公知の銀合金(試験番号4〜5)に比較し
て加工性、機械的性質を維持しながら耐変色性が特に優
れていることが分かる。
3)は、従来公知の銀合金(試験番号4〜5)に比較し
て加工性、機械的性質を維持しながら耐変色性が特に優
れていることが分かる。
[発明の効果]
従来より銀にパラジウムを添加すれば変色し憎くなるこ
とはよく知られており、各種合金が試作されているが銀
にパラジウムを添加すると、値段が高くなり、鋳造の際
にr巣」が出来やすくなり、製品の磨き仕上げが面倒で
有る等の欠点が有り、あまり実用化されていなかった。
とはよく知られており、各種合金が試作されているが銀
にパラジウムを添加すると、値段が高くなり、鋳造の際
にr巣」が出来やすくなり、製品の磨き仕上げが面倒で
有る等の欠点が有り、あまり実用化されていなかった。
本発明の銀合金は貴金属であるパラジウムの添加量を制
限して価格の上昇を可能な限り押えながら耐変色性に優
れ、「巣Jが出来憎く、電解仕上げが出来、電解により
表面にパラジウムに富んだ層が形成される為、更に変色
し憎くなる等の加工性及び機械的強度も維持しており、
装飾品用2食器用材料として極めて優れた特徴を持つ発
明である。
限して価格の上昇を可能な限り押えながら耐変色性に優
れ、「巣Jが出来憎く、電解仕上げが出来、電解により
表面にパラジウムに富んだ層が形成される為、更に変色
し憎くなる等の加工性及び機械的強度も維持しており、
装飾品用2食器用材料として極めて優れた特徴を持つ発
明である。
特 許 出 願 人 株式会社松村金銀店昭和
63年6月10日
63年6月10日
Claims (1)
- 1、銀89〜96重量%、パラジウム1〜5重量%、ル
テニウム0〜1%及び残部のインジウムより成る銀合金
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10369388A JPH01275726A (ja) | 1988-04-26 | 1988-04-26 | 銀合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10369388A JPH01275726A (ja) | 1988-04-26 | 1988-04-26 | 銀合金 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01275726A true JPH01275726A (ja) | 1989-11-06 |
Family
ID=14360863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10369388A Pending JPH01275726A (ja) | 1988-04-26 | 1988-04-26 | 銀合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01275726A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106319276A (zh) * | 2015-06-25 | 2017-01-11 | 王仁宏 | 一种银合金材料及其制备工艺 |
ITUB20152713A1 (it) * | 2015-07-31 | 2017-01-31 | Legor Group S P A | Lega di argento sterling induribile per invecchiamento con resistenza al ?tarnishing? migliorata e composizione di lega madre per la sua produzione |
ITUB20153745A1 (it) * | 2015-09-18 | 2017-03-18 | Legor Group S P A | Lega di argento con resistenza al ?tarnishing? migliorata e composizione di lega madre per la sua produzione |
US10876189B2 (en) | 2015-07-31 | 2020-12-29 | Legor Group S.P.A. | Age-hardenable sterling silver alloy with improved “tarnishing” resistance and master alloy composition for its production |
-
1988
- 1988-04-26 JP JP10369388A patent/JPH01275726A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106319276A (zh) * | 2015-06-25 | 2017-01-11 | 王仁宏 | 一种银合金材料及其制备工艺 |
ITUB20152713A1 (it) * | 2015-07-31 | 2017-01-31 | Legor Group S P A | Lega di argento sterling induribile per invecchiamento con resistenza al ?tarnishing? migliorata e composizione di lega madre per la sua produzione |
US10876189B2 (en) | 2015-07-31 | 2020-12-29 | Legor Group S.P.A. | Age-hardenable sterling silver alloy with improved “tarnishing” resistance and master alloy composition for its production |
ITUB20153745A1 (it) * | 2015-09-18 | 2017-03-18 | Legor Group S P A | Lega di argento con resistenza al ?tarnishing? migliorata e composizione di lega madre per la sua produzione |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3134671A (en) | Noble metals alloy containing gallium | |
US20030034097A1 (en) | Hard precious metal alloy member and method of manufacturing same | |
WO2008047232A2 (en) | White precious metal alloy | |
JP2001003125A (ja) | ニッケルフリー白色銅合金材 | |
JPH01275726A (ja) | 銀合金 | |
US9738951B1 (en) | 18K palladium and platinum containing age hardenable white gold alloy | |
JPS6314830A (ja) | 耐硫化性硬質銀合金 | |
JPS59143032A (ja) | 装飾用表面硬化Pt合金部材 | |
JPS58204141A (ja) | 黄金色を呈する鋳造用低カラツト金合金 | |
JP2016098437A (ja) | パラジウム系合金 | |
JP3117330B2 (ja) | 宝飾品用貴金属合金 | |
JPS60152645A (ja) | 装飾用銅合金 | |
KR20190137717A (ko) | 금으로 제조된 타임피스 또는 장신구 또는 보석 장신구의 피스 | |
JPS63165097A (ja) | 硬質金合金ろう材 | |
JPS6152331A (ja) | 耐食性銀合金 | |
JP2897974B2 (ja) | 時効硬化性金合金 | |
JPS6362573B2 (ja) | ||
JP2000336439A (ja) | 白色系金合金 | |
JPH11323462A (ja) | ホワイトゴールド | |
JPS6152330A (ja) | 耐食性銀合金 | |
CN116528718A (zh) | 由金制成的钟表、装饰件或珠宝物品 | |
JP2000226626A (ja) | 耐硫化性銀合金 | |
JPH0124850B2 (ja) | ||
JPS63161132A (ja) | 装飾品用白金合金 | |
KR100204331B1 (ko) | 무변색의 황금색을 유지하는 동합금 |