[go: up one dir, main page]

JPH01275337A - シート給送装置 - Google Patents

シート給送装置

Info

Publication number
JPH01275337A
JPH01275337A JP10364888A JP10364888A JPH01275337A JP H01275337 A JPH01275337 A JP H01275337A JP 10364888 A JP10364888 A JP 10364888A JP 10364888 A JP10364888 A JP 10364888A JP H01275337 A JPH01275337 A JP H01275337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
partition plates
work
sheet
sheet feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10364888A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yukimachi
行待 博司
Hiroo Kobayashi
小林 尋夫
Tadashi Yagi
正 八木
Takahiro Azeta
孝弘 畔田
Masato Otsuka
正人 大塚
Yoshiro Tsuchitani
槌谷 美郎
Takamasa Sawada
沢田 隆昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10364888A priority Critical patent/JPH01275337A/ja
Publication of JPH01275337A publication Critical patent/JPH01275337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、複写機、レーザービームプリンタ等の画像形
成装置に用いるシート給送装置に係や、詳しくは複数の
シート収納装置(pL下カセットという)を上下方向に
装着し得るシート給送装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、複数のカセットを上下方向に装着し得るシート給
送装置が知られているが、該シート給送装置1′は、第
8図に示すように、画像形成装置2′の給紙装置として
用いられている。そして、該シート給送装置1′は2個
のカセット3,5を備丸でおり、これらカセット3,5
は、機体側板6に上下方向へ所定間隔離間して開設され
た装着口6aへ着脱自在に装着し得るようになっている
。更に、これら装着口6a、6aの間の仕切部6bは、
カセット3,5を挿入する際のガイドを兼ねている。
また、近時、装着口の上部に手差し給紙口を設け、かつ
カセットの蓋を手差し下ガイドとすると共に仕切部を手
差し上ガイドとするシート給送装置を備えた画像形成装
置が案出されている。
(ハ)発明が屏決しようとする課題 ところで、上述したシート給送装置では、カセットから
シートを給紙する給紙ローラが摩耗したり劣化した場合
、装着口から給紙ローラの交換作業を行わなけらばなら
ないため、メンテナンス作業が困難であった。
そこで、本発明は、仕切部を取り外して作業が行えるよ
うにし、もって上述課題を解消したシート給送装置を提
供することを目的とするものである。
(ハ) 課題を解決するための手段 本発明は、上述事情に鑑みなされたものであって、例又
は第1図及び第2図を参照して示すと、装置本体(6)
に、仕切板(7)により上下方向に所定間隔隔てて設け
られた複数のシート収納装置装着口(6a)を備えてな
るシート給送装置(1)において、前記仕切板(7)を
、装置本体(6)に着脱自在又は開閉自在に取り付けた
、ことを特徴とするものである。
(ホ) 作用 上述構成に基づき1、シート給送装置(1)のメンテナ
ンス処理等を行う場合、作業者は仕切板(7)を装置本
体(6)から取り外すか又は開放して作業を行い、そし
て作業終了後、仕切板(7)を装置本体(6)に装着又
は閉鎖する。
(へ)実施例 以下、図面に沿って、本発明の実施例について説明する
なお、前述した部分と同じ部分には同一符号を付して説
明を省略する。
シート給送装置1は、第1図から第4図までに示すよう
に、画像形成装置2に配設されており、装着口6a、6
aの間には着脱自在な側面視り字形の仕切板7が装着さ
れている。そして、該仕切り板7は、その上端が折り返
されて溝78を形成し、かつ内側角部には溝7bが刻設
されており、これら溝7a、7bが、機体側板6の内側
に配設された掛合板9の上下端と掛合することにより、
仕切板7は閉じ位置Aに位置するようになってしする。
また、カセット3,5は、シートSを積載する中板10
を備えており、該中板10は、カセット3,5が装着口
6aに装着された際に、リフタ11により上方へ付勢さ
れるようになっている。
更に、装着口6aのカセット3,5が位置する上部には
給紙ローラ12が配設されており、該ローラ12の下流
には搬送四−ラ13と分離ローラ15とが配設されてい
る。
そして、これらローラ12,13,15は、第5図に示
すように、軸により片持ら支持されており、かつ着脱自
在のストッパ16により軸方向の位置決めがなされてい
る。
本実施例は以上のような構成よりなるので、カセット3
,5にシートSを積載して、これらカセット3,5をそ
れぞれの装着口6a、6aに装着すると、リフタ11が
カセット3,5の図示しない開口部から挿入されて中板
10にNIHされているシートSを給紙ローラ12へ押
圧付勢する。そして、図示しないスタートキーが押され
ると、上、下の給紙ローラ12のうち予め選択されてい
る給紙ローラ12が回転してカセット3又は5からシー
トSを給送し、該シートSは搬送ローラ13と分離ロー
ラ15とにより1枚ずつ分離して下流へ搬送される。
また、下段のカセット5からシートSを給送する際にジ
ャムが発生した場合、オペレータは重いカセット5を抜
き出さずに仕切板7のみを取り外すだけでジャム処理を
行える(第6図参照)。
更に、各ローラ12,13,15が摩耗・劣化してこれ
らローラ12,13,15の交換を行う場合、作業者が
カセット3,5及び仕切板7を取り外すと、装着口6a
、6aは大きな一体の開口となり、ローラ交換作業を容
易に行える(第3図参照)。
なお、上述実施例において、仕切板7は機体側板6へ着
脱自在に装着されているが、これに限らず、第7図に示
すように、仕切板7′を機体側板6へ開閉自在に取付け
てもよい。また、該仕切板7′をバネにより常に実線で
示す閉位置に位置するようにすることも可能である。更
に、該仕切板7′を、画像形成装置2の他のジャム処理
用カバーと連動して開閉することも可能である。また、
該仕切板7′をゴム等の弾性材により構成すると、ロー
ラ交換作業時に、該仕切板7′が奥側にも退避するよう
にすることが可能である。
(ト)発明の詳細 な説明したように、本発明によると、上下方向に配設さ
れた複数のシート収納装置装着口を所定間隔隔てろ仕切
板を装置本体に着脱自在又は開閉自在に取り付けたので
、仕切板を取り外して又は開放して、メンテナンス作業
を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシート給送装置を示す側断面図で
あり、第2図は本発明のシート給送装置を備えろ画像形
成装置を示す斜視図である。また、第3図及び第4図は
本発明の動作を示す図である。 更に、第5図は本発明に係るシート給送装置の要部を示
す斜視図である。そして、第6図は本発明の動作を示す
側断面図である。また、第7図は本発明の他の実施例を
示す斜視図である。更に、第8図は従来例を示す斜視図
である。 1.1′・・・シート給送装置 、 6・・・装置本体
、6a・・・シート収納装置装着口 、 7 ・シート
給送装置 。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、装置本体に、仕切板により上下方向に所定間隔隔て
    て設けられた複数のシート収納装置装着口を備えてなる
    シート給送装置において、前記仕切板を、装置本体に着
    脱自在又は開閉自在に取り付けた、 ことを特徴とするシート給送装置。
JP10364888A 1988-04-25 1988-04-25 シート給送装置 Pending JPH01275337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364888A JPH01275337A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 シート給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364888A JPH01275337A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 シート給送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01275337A true JPH01275337A (ja) 1989-11-06

Family

ID=14359595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10364888A Pending JPH01275337A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 シート給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01275337A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017171426A (ja) 媒体給送装置および画像読取装置
DE3228620A1 (de) Vorrichtung fuer zeilendruckeinrichtungen zur ablage von blattfoermigen aufzeichnungstraegern
JPH01275337A (ja) シート給送装置
JPH0231465Y2 (ja)
JP3805261B2 (ja) 給紙カセット及びこれを備えた給紙装置及び画像形成装置
JP4580750B2 (ja) 画像形成装置
JPS63231965A (ja) プリンタ−
JPH03166134A (ja) 給紙カセット構造
JPH0351234A (ja) 画像形成装置のシート収納装置
JP3248449B2 (ja) プリンタ
JPH07206217A (ja) 給紙機構
JPS59223636A (ja) 複写装置
JPH07172594A (ja) 画像形成装置の縦型給紙装置
JPH05338818A (ja) シート使用装置の給紙装置
JPH09325666A (ja) 画像形成装置
US1761106A (en) Carbon pack and sheet-form holder
CN117043086A (zh) 供纸盒以及图像形成装置
JPS60244747A (ja) 記録装置
JPS62119557A (ja) 複写機
JPH1029754A (ja) 画像形成装置
JPS633977A (ja) プリンタの排紙装置
JP2010024035A (ja) 画像形成装置
JPH04217530A (ja) 給紙カセット
JP4393427B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2558536B2 (ja) 画像形成装置