[go: up one dir, main page]

JPH01264438A - 中継交換機 - Google Patents

中継交換機

Info

Publication number
JPH01264438A
JPH01264438A JP9303188A JP9303188A JPH01264438A JP H01264438 A JPH01264438 A JP H01264438A JP 9303188 A JP9303188 A JP 9303188A JP 9303188 A JP9303188 A JP 9303188A JP H01264438 A JPH01264438 A JP H01264438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trunk
sent
tsw
digital
dtg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9303188A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Sugawara
菅原 信明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9303188A priority Critical patent/JPH01264438A/ja
Publication of JPH01264438A publication Critical patent/JPH01264438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は中継交換機に関し、特に複数の種類の伝送速度
のディジタル回線群を収容する中継交換機に関する。
〔従来の技術〕
従来、ディジタル回線群を収容する中継交換機は、伝送
速度としては一種類のディジタル回線群を収容し、その
伝送速度に合わせてディジタル符号化した発信音あるい
は話中音等のトーン信号を発生するディジタルトーン発
生装置を備えているのみであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の中継交換機は、伝送速度としては一種類
のディジタル回線群を収容するのみであるので、ディジ
タルトーン発生装置としては一種類の伝送速度にのみ対
応するものが使われていた。
そのため、複数の伝送速度のディジタル回線群を中継交
換する中継交換機を設備する場合は、一つのディジタル
トーン発生装置に少なくとも2種類のディジタルトーン
を発生させるか、複数の種類のディジタル1〜−ン発生
装置を設けて出入回線の種類に合わせて使い分けること
が必要となり、ディジタルトーン発生装置が高価になる
が、ディジタルト−ン発生装置を使用する場合の制御が
複雑になるという欠点があった。
本発明の目的は、一つの中継交換機に複数の種類の伝送
速度のディジタル回線群を収容し、かつディジタルトー
ン発生装置は一種類の伝送速度に対応すればよい安価で
制御か簡単な中継交換機を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の中継交換機は、複数の種類の伝送速度のディジ
タル回線群を収容する中継交換機において、前記中継交
換機の通話路の制御単位に合わせて前記制御単位の通話
路と、複数の着信トランクと、複数の発信トランクと、
複数のレジスタトランクと、複数のセンダトランクと、
前記複数の種類の伝送速度のディジタル回線群の中の−
っに合わせてディジタル符号化した発信音あるいは話中
音等のトーン信号を発生ずるディジタルトーン発生装置
と、それらすべてを制御する制御装置とを併せて一つの
フレーム単位とし、複数の前記フレームにより構成され
ている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
中継交換機の通話路をn個の制御単位に分割し、その一
つの通話路(以下T S Wと記す)1−に着信トラン
ク(以゛下ICTと記す)2と、発信トランク(以下○
GTと記す)3と、レジスタ1−ランク(以下○RTと
記す)4と、センダトランク(以下SNDと記す)5と
、複数の種類の伝送速度のディジタル回線群の中の一つ
に合わせてディジタル符号化した発信音あるいは話中音
等のトーン信号を発生するディジタルトーン発生装置(
以下DTGと記す)6とを収容し、さらにそれらすべて
を制御する制御装置(以下CP Uと記ず)7とを併せ
て一つのフレーム単位としである。本発明の実施例では
中継交換機がn個のフレームにより構成されている。各
フレームごとにI C70と0GT3とが接続する伝送
路の伝送速度はいずれも同一であるように各ディジタル
回線群と接続する。
すなわちこの中継交換機内では伝送速度の変換は行わな
い。
次ぎに動作について、第2図の接続状B遷移図を参照し
て説明する。
最初に第2図(a)に示すように、ICT2に前位局か
らの着信があると、数字受信および蓄積を行うためTS
Wlを経由してI C70と0RT4との間を接続する
。この時、前位局に対してはDTG6で発生した発信音
を送出する。続いて、前位局から送出されるダイヤル数
字を受信する。
発信音は第1数字を受信して停止する。全数字受信する
と次に、第2図(l〕)に示すように、後位局に接続す
る○G T 3とダイヤル数字を送出する5ND5とを
TSWIを経由して接続しダイヤル数字を送出する。そ
の間、前位局にセンダ送出中音を送出する場合は、DT
G6の発生するセンダ送出中音をICT2を経由して送
出する。接続動作中に装置全話中に遭遇した場合は、D
TG6の発生する話中音をI C70を経由して送出す
る。
全数字の送出が完了すると、第2図(c)に示すように
、TSWIを経由してI C70と0GT3との間を接
続して一連の動作を完了する。
以上説明したように、本発明は、通話路を11分割する
ことにより、一つの単位通話路には一つのディジタルト
ーン発生装置を設けるのみて、最大n種類の伝送速度の
回線群に対応することが可能となり、又、逆にすべての
単位通話路を1種類の伝送速度の回線群に対応させるこ
とも可能であるので、あらゆる場合に対応可能であると
いえる。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明は、一つの中継交換機に複
数の種類の伝送速度のディジタル回線群を収容し、かつ
ディジタルトーン発生装置は一種類の伝送速度に対応す
ればよいので安価て制御上も簡単な中継交換機を得るこ
とができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は接続
状態遷移図である。 1・・・・・・通話路(TSW) 、2・・・・・・着
信トランク(ICT)、3・・・・・・発信トランク(
○GT)、4・・・・・レジスタトランク(ORT)、
5・・・・・・センダ1へランク(SND>、6・・・
・・・ディジタルトーン発生装置(DTG)、7・・・
・・・制御装置(CPU)。 傘dB 鉦d9 ((1)            (b)懲2図 (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数の種類の伝送速度のディジタル回線群を収容する
    中継交換機において、前記中継交換機の通話路の制御単
    位に合わせて前記制御単位の通話路と、複数の着信トラ
    ンクと、複数の発信トランクと、複数のレジスタトラン
    クと、複数のセンダトランクと、前記複数の種類の伝送
    速度のディジタル回線群の中の一つに合わせてディジタ
    ル符号化した発信音あるいは話中音等のトーン信号を発
    生するディジタルトーン発生装置と、それらすべてを制
    御する制御装置とを併せて一つのフレーム単位とし、複
    数の前記フレームにより構成されることを特徴とする中
    継交換機。
JP9303188A 1988-04-15 1988-04-15 中継交換機 Pending JPH01264438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9303188A JPH01264438A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 中継交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9303188A JPH01264438A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 中継交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01264438A true JPH01264438A (ja) 1989-10-20

Family

ID=14071126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9303188A Pending JPH01264438A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 中継交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01264438A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939144A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Fujitsu Ltd 符号送受信方式
JPS61116453A (ja) * 1984-10-25 1986-06-03 Fujitsu Ltd デ−タ呼識別方式
JPS61212942A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Toshiba Corp デ−タ交換機システム
JPS6290066A (ja) * 1985-06-12 1987-04-24 Nec Corp 高速回線交換端末を収容するデジタル交換機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939144A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Fujitsu Ltd 符号送受信方式
JPS61116453A (ja) * 1984-10-25 1986-06-03 Fujitsu Ltd デ−タ呼識別方式
JPS61212942A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Toshiba Corp デ−タ交換機システム
JPS6290066A (ja) * 1985-06-12 1987-04-24 Nec Corp 高速回線交換端末を収容するデジタル交換機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW338215B (en) Method and apparatus for transmitting and routing voice telephone calls over a packet switched computer network
US4140877A (en) Muliple highway time division multiplexed PABX communication system
US4288870A (en) Integrated telephone transmission and switching system
JPH0242257B2 (ja)
US4480330A (en) Arrangement for digital tone distribution
US4656628A (en) Digital signal transmission system
US3993873A (en) Digital switching for PABX telephone communication systems
US3812294A (en) Bilateral time division multiplex switching system
CA1242263A (en) Switching system with video switching matrix
US4194090A (en) Decentralized-control type electronic switching system
JPH01264438A (ja) 中継交換機
GB1471364A (en) Electronic telephone system
JP2600938B2 (ja) 電話網による緊急一斉通知装置
RU2040861C1 (ru) Автоматический телефонный концентратор
US4514842A (en) T-S-T-S-T Digital switching network
SU1166341A1 (ru) Концентратор для междугородней связи с избирательным вызовом абонентов
JPS60113564A (ja) ト−キ−選択送出方式
JPS6211358A (ja) ト−キ送出法
JP3533612B2 (ja) 電子交換機の制御方式
JP2654025B2 (ja) ディジタルボタン電話装置
JPS63187857A (ja) デイジタル交換網
JPS6041356A (ja) 追加ダイヤルコ−ルウエイテイング方式
JPS6187497A (ja) デイジタル電子交換機
JPS6315556A (ja) 発信音送出制御方式
JPS62118669A (ja) 着信接続方式