[go: up one dir, main page]

JPH01253832A - トラッキング制御装置 - Google Patents

トラッキング制御装置

Info

Publication number
JPH01253832A
JPH01253832A JP63080867A JP8086788A JPH01253832A JP H01253832 A JPH01253832 A JP H01253832A JP 63080867 A JP63080867 A JP 63080867A JP 8086788 A JP8086788 A JP 8086788A JP H01253832 A JPH01253832 A JP H01253832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking
filter
turned
time constant
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63080867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2671363B2 (ja
Inventor
Yoshio Fukutome
福留 義夫
Seizo Tsuji
辻 誠三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63080867A priority Critical patent/JP2671363B2/ja
Publication of JPH01253832A publication Critical patent/JPH01253832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671363B2 publication Critical patent/JP2671363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Control Of Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光ディスクや光カード等の光情報記録再生装
置に用いられるトラッキング制御装置に関するものであ
る。
従来の技術 近年、レーザ光を利用してディスクに情報信号を記録し
、あるいはディスクから情報信号を再生する光方式の情
報記録再生装置の開発がなされている。
この情報記録再生装置には、高速に情報を検索するため
に光ピックアップの移動手段としてIJ 二アモータを
用いて光ピックアップを移動させているものがある。以
下、移動手段はリニアモータであるとする。
第3図は従来のトラック追従制御の一例を示すブロック
図である。第3図において、トラッキング誤差信号TE
は位相補償回路1に入力され、スイッチ2でトラッキン
グループ全オン/オフされた後、一方ではドライブ回路
3を通ってトラッキング用のトラソキノグレンズ駆動装
置4に印加される。もう一方では、フィルタ5を通って
スイッチ6でリニアモータ移動指令のランダムアクセス
信号によってオン/オフされ、リニアモータ駆動装置6
に’印加され、トラック追従制御が作動される。(例え
ば実開昭54−153206号公報参照)。ここでは、
第3図のフィルタ6がローパスフィルタであるとする。
第4図はフィルタ6の一例である。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成では、第4図のローパ
スフィルタ5に第6図(a)のようなトラッキング誤差
信号が入力され、フィルタの時定数が大きいとコンデン
サ80両端の電圧の放電が遅くなυ、第5図(b)のよ
うな出力が得られる。この場合、ランダムアクセス信号
がオフにされ、トラッキングループがオンにされた時に
リニアモータに電位差vd1が加わり、リニアモータが
移動しながらトラッキングループをオンしようとするた
めトラッキングの引き込みが悪くなるという課題があっ
た。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、簡易な構成
で安定にトラッキングの引き込みを実現するトラッキン
グ制脚装置を提供することを目的としている。
課題を解決するだめの手段 本発明は、上記課題を解決するため、トラッキング誤差
信号をリニアモータ等の移動手段に印加するフィルタの
時定数を、高速検索時あるいはトラックジャンプ時たと
えばランダムアクセス信号のオン時またはトラッキング
ループのオフ時等の期間に短くするように切換えるよう
にしたものである。
作用 本発明は、上記した構成により、トラッキング引き込み
時の移動手段制御用のフィルタの時定数による電位を軽
減することにより、移動手段のトラッキングの引き込み
時における異常な動きを軽減し、トラッキングの引き込
みを安定にすることができる。
実施例 第1図(a)は本発明のトラツキ7グ制呻装置における
トラッキング誤差信号をリニアモータに印加するフィル
タ部分の一実施illである。第1図体)に2けるフィ
ルタ部分は、トラッキングループをオン/オフするため
のスイッチ10と、抵抗11、コンデンサ12で構成さ
れたローパスフィルタと、トラツキ/グループオフまた
はランダムアクセス信号オンの指令でオンするスイッチ
13とKよって構成されている。
このように構成されたトラッキング制御装置の動作につ
いて説明する。
なお、ここではスイッチ13はランダムアクセス信号で
作動するものとする。
まず、通常状態ではスイッチ1oは閉じられ、トラッキ
ングループはオフであり、スイッチ13は開かれている
この時、信号14は第1図(b)のようになり、信号1
6は第1図(C)のようになる。次に、リニアモータの
移動のためにトラツキ/グループスイッチ1oをオフに
して、ランダムアクセス信号オンの指令によりスイッチ
13をオンにする。この時コンデンサ12に充電された
電荷はスイッチ13によって放電される。
その後、リニアモータの移動を終え、トラッキングルー
プスイッチ10を閉じ、ランダムアクセス信号オフの指
令によシ、通常状態に戻る。第2図はこれらの状態を示
したタイムチャートである。
従来例の第5図(b)のVd+に対応する電位は第2図
ではゼロになり、トラッキングループオン時のりニアモ
ータの動きは無く、安定にトラッキングを引き込む。
このように、本装置では、トラツキフグ誤差信号を移動
手段に印加するフィルタの時定数をトラッキングループ
オフ時またはランダムアクセス信号オン時に小さくし、
上記誤差信号のフィルタの時定数による影響を改善し安
定なトラッキングの引き込みを提供することを特徴とし
たもので、前記のフィルタ5等の方式は前記方式に限定
されない。また、時定数を小さくする方法もコンデンサ
12を切り換える方法等、上記方法に限定されない。
さらに、本構成のトラッキング制御装置は光ディスクに
限定されるものでなく、光方式以外のビデオデ壽“スフ
や光カード等、ピックアップと送りモータ等で二段のト
ラック追従ループを構成したり、ビックアンプのみでも
大ストロークと小ストロークの2つの機能を別の回路で
行うトラック追従制御装置にも適用されるものである。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、きわめて簡易な回路構
成で、安定にトラッキングを引き込ませることかでき、
実用的にきわめて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるトラッキング制御装
置の回路図および通常動作時のフィルタの入出力信号を
示す波形図、第2図はそのトラツキフグ誤差信号をリニ
アモータに印加するフィルタの入出力信号およびタイム
チャートを示す波形図、第3図は従来例の一般的なトラ
ック追従制御装置を示すブロック図、第4図は従来例の
トラツキフグ誤差信号をリニアモータに印加するフィル
タの一実施例を示す回路図、第6図は第4図におけるフ
ィルタの入出力信号3よびタイムチャートを示す波形図
である。 1・・・・位相補償回路、2・・・・スイッチ、3・・
・・ドライブ回路、4・・・・トラッキングレンズ駆動
回路、6・・・・フィルタ、6・・・・スイッチ、7・
・・・リニアモータ、8・・・・スイッチ、9・・・・
スイッチ、10・・・・・スイッチ、11 ・・・・抵
抗、12・・・・コンデンサ、13・・・・スイッチ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 477Aニル アクセス 区   t−,1、← Cつ 滅

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスクからの反射光より信号を検出する光ピッ
    クアップと、前記光ピックアップで検出された検出信号
    よりトラッキング誤差信号を検出する検出回路と、前記
    トラッキング誤差信号を通すフィルタと、前記光ピック
    アップを前記ディスクの半径方向に移動させる移動手段
    とを有し、前記フィルタに通したトラッキング誤差信号
    を前記移動手段に印加してトラック追従動作を行わせる
    トラック追従ループを構成するとともに、前記ディスク
    の半径方向の任意の2点間で前記ピックアップを移動さ
    せる高速検索時およびトラックジャンプ時に上記フィル
    タの時定数を短くする時定数切り換え回路を備えたこと
    を特徴とするトラッキング制御装置。
  2. (2)フィルタの時定数を、前記光ピックアップのトラ
    ッキングレンズ駆動装置を制御するトラッキングループ
    をオフにした時に短くするようにしたことを特徴とする
    請求項1記載のトラッキング制御装置。
  3. (3)フィルタの時定数を、光ピックアップを高速にデ
    ィスクの半径方向に移動させることを指令するランダム
    アクセス信号がオンにされた時に短くするようにしたこ
    とを特徴とする請求項1または2記載のトラッキング制
    御装置。
JP63080867A 1988-03-31 1988-03-31 トラッキング制御装置 Expired - Fee Related JP2671363B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63080867A JP2671363B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 トラッキング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63080867A JP2671363B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 トラッキング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01253832A true JPH01253832A (ja) 1989-10-11
JP2671363B2 JP2671363B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=13730294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63080867A Expired - Fee Related JP2671363B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 トラッキング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671363B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0366594U (ja) * 1989-10-30 1991-06-27

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159643U (ja) * 1982-04-20 1983-10-24 パイオニア株式会社 情報再生装置
JPS58196661A (ja) * 1982-05-10 1983-11-16 Sony Corp 光学式再生装置
JPS6057544A (ja) * 1983-09-07 1985-04-03 Hitachi Ltd 光学式記録再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159643U (ja) * 1982-04-20 1983-10-24 パイオニア株式会社 情報再生装置
JPS58196661A (ja) * 1982-05-10 1983-11-16 Sony Corp 光学式再生装置
JPS6057544A (ja) * 1983-09-07 1985-04-03 Hitachi Ltd 光学式記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0366594U (ja) * 1989-10-30 1991-06-27

Also Published As

Publication number Publication date
JP2671363B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3413684B2 (ja) 多層光ディスク再生装置および方法
US4613963A (en) Tracking-servo device
JPH05174393A (ja) ディスク装置のアクセス制御方法および制御装置
JPH01253832A (ja) トラッキング制御装置
JPS6325411B2 (ja)
JP3271247B2 (ja) 光デイスク再生装置
JPH01109577A (ja) 記録再生装置
JPS59148185A (ja) トラツキング方式
KR950020505A (ko) 디스크재생시스템에서의 포커스서보개시장치
JPS6353728A (ja) 光デイスク装置のトラツクジヤンプ回路
US6243335B1 (en) Tracking servo control method and device for preventing tremble of object lens during fast search
JP2671306B2 (ja) 光デイスク装置
JPH0512681A (ja) フオーカスサーボ装置
JPH11250469A (ja) ディスク再生装置における光ピックアップのフォーカス制御方法及びフォーカス制御機構
JPS61260427A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS60261035A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2549110B2 (ja) トラツクジヤンプ回路
JPS62277633A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6180626A (ja) デイスク再生装置のフオ−カス制御回路
JPS62208435A (ja) 光学デイスク装置
JPH0785484A (ja) 光ディスクのアクセス方法
JPH09231584A (ja) 光ディスクのフォーカス引き込み装置
JPH02232822A (ja) トラッキングサーボ装置
JPH03235227A (ja) 光学式ピックアップのトラッキングに対する振動収束回路
JPH03105732A (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees