JPH01230321A - 電気掃除機 - Google Patents
電気掃除機Info
- Publication number
- JPH01230321A JPH01230321A JP5533388A JP5533388A JPH01230321A JP H01230321 A JPH01230321 A JP H01230321A JP 5533388 A JP5533388 A JP 5533388A JP 5533388 A JP5533388 A JP 5533388A JP H01230321 A JPH01230321 A JP H01230321A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suction port
- nozzle
- cleaning
- suction
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
説明明の「1的〕
(産メtl−の利用分野〉
本発明は電気Il)’l除桟(、−係り、1!1にハン
ディ用に適しkL保除機にお(J/;)吸込み11に関
り−る1゜(従来の技術) 従来のこの種ハンディ用の電気(1)1除機は、例え
ディ用に適しkL保除機にお(J/;)吸込み11に関
り−る1゜(従来の技術) 従来のこの種ハンディ用の電気(1)1除機は、例え
【
ま、実開昭62−57657号公報に記載されているよ
うに、1.ill除水本体内蔵された電り」送風機の吸
込み側に11、塵ノ、rルクを゛に着(Jる集塵部を形
成し、軒昂で゛]ンバクト(、゛成形されて持))運び
に便利であるように(14成され(いるが、集1([j
ノーrルタを装着しl、=110塵部に連通覆る吸込み
1]−1は141除桟本体の前面下部に聞1..I し
た(1°4)2−が抹らね−Cいた。 (発明が解決しようとJ−ろ課題) 上記従来の114漬の電気掃除機−(: Ll、(11
+除は本体の前面−1・部(3−吸込J)、 ITIを
聞ta tノl、=11め、吸込み]]1が小さく、吸
込みIIから11j口+、liに吸込まれる品が少4j
<、掃除効率が悪い問題を右してい1こ、。 本発明は」記問題点に鑑みなさり、 tこ乙ので、必要
に応じて吸込み[Iを+1や除数本体と直交する方向に
延出さゼることがCき゛、吸込みh)を増大させて掃除
効率を高めることのできろ電気掃除機を提供するbのC
゛((うる、。 〔発明の(I11成〕 (課題をカ了決りろための丁I′Q) −−L) 本発明の電気掃除機は、電動送風機を内蔵りるとともに
この電Wh送風機の吸込み側に集塵フィルタを装名した
1塵Nilを形成しがっこの東1卆1゛;rに連通Jる
吸込みLlを底面(、開口したl11)除■本体を備え
た電気(吊除機において、前記101除椴本体の底面に
それぞれ回動n6に取イ・hJられ不使用II)には前
記本体の底面に治って二つIJiり状態C配よされかつ
使用口)にこの本体とirj交り向に延出し前記吸込め
[1に連通された補助吸込み目を形成り−る二分割のノ
ス′ル部材から41:るノズル体を設置Jlこことを特
徴どじ、前記1「11除機本体の吸込みに1がら吸込み
掃除かでさ−るどどbに、1)(而に二分:’+’lさ
れて収納前段されていたノズル部材を拡げることにより
形成される掃除機本体に111交J−6方向(ご延出し
た補助吸込み口から吸込むことがCさるしのである1゜
(作用) 本発明の電気掃除機は、少範囲の1、i)除に際しては
、ノズル体を二つ折りにして11η除機本体の底面に配
設し、掃除機本体の吸込み口がら吸込/Vで掃除を行イ
)′い、J:た広範囲の1iil除に際し−(は、掃除
機本体の底面に沿って61設されているノズル部材を回
動させ、]r+!除機本体ど直交Jる方向に直線状に拡
げると、拍)舵機本体の幅り向に延出した補助吸込み口
が1.i1除(;笈本体の吸込み(]に連通して形成さ
れ、この広い補助吸込み口から吸込/υて゛掃除1−る
。 (実施例) 本発明の一実施例の(14成を図面に゛ついて説明する
。 1はバンプーrタイプの電気(11)舵機本体(、本体
ケース2どこの本体ケース2の前部にも脱または聞1′
J1自イ1に取イリ【)られた東悪ケース3とから構成
されている。この本体1の後部の本体ケース2に電動送
独[Ia4を内蔵り−るとともに電池5が着11;2自
イ1に収納できるように43′っている。またこの本体
ケース2の1像部士側に1,1ハンドル部Oが形成され
ている。 また前記本体1の前部の集塵ケース3内は、前記電動送
風機4の吸込み側に気密に連通され、この集塵ケース3
内は集塵フィルタ7を4脱自在に装着ザる集の1部8に
形成されCいる2、、1、たこの集塵ケース3の底面9
の前部には前記集塵部8に連通する吸込み口10が聞1
」されCいる。 J:た11はノズル体で、細長状に形成された二分割の
ノズル部4412.13にて構成され、このノズル部!
J’12.13は一9Z:部の一側が前記集塵ケース3
の底面の前記吸込みrlT(+の後側近傍の略中央ψ1
;にそれぞれ輔14にてぞれぞれ回動自イ白J取イー1
りられ、このノズル部)rA12,13の一側角?’:
ll ハ’!、iイニ回動11.1に衝合することがな
いように円弧状面1!】に形成されている。そしてこの
両ノズル部4A12.13は不使用04には、第1図、
第2図、第4図J3よび第5図に示すように、前記本体
1を構成′cJ−る本体ケース2ど集塵ケース3の底面
9に沿って二つ1バリ状態で互いに一側縁が接触した状
態で′、平行状に配設収納され、かつ使用時に軸14を
中心として!7いに反対方向に回動ざゼると、第3図お
にび第6図に示すにうに、この本体1ど直交方向に直線
状に延出されるようになっている。そしてこの両ノズル
部材12.13は直線状に配置された時中央部どなる一
端部にそれぞれ前記集塵ケース3の吸込み口10に連通
される通気量]」16が土下面に貫通して形成されてい
る3、J、たこのノズル部材12. i:+の底面には
前記通気量]」16に連通しで補助吸込み口17を形成
するd/l状の通気凹部18がそれぞれ設けられ、この
一方のノズル部4Δ12の通気凹部18は他端部に間口
した吸気部19が形成されでいる。そしてこの両ノズル
部月12.13を直線状に配設した時雨通気凹部18.
18の−・端部が互いに連通されて補助吸込み口17が
形成される。 また前記集塵ケース3の前面には前記両ノズル部材12
,1.’>が直線状に配置された時に妄りに回動されな
いように両ノズル部IJ12,13の他側縁の一端部に
係合する保持J720が回動自在に設けられている。 また前記本体ケース2の接部底面には前記ノズル部材1
2.13の厚みに合せた突出部21が形成されている。 次にこの実施例の作用を説明り−る。 少範囲の掃除に際しては、第1図、第2図、第4図お」
、ひ第1−〕図に示す、J、う(J、両ノズ゛ル部祠1
2.13は、本体′1を構成する本体ブース2ど集1φ
ケース3の底面0に沿って二′−)1ハ゛り状態で47
いに・側縁が接触した状態で、甲1j状に前説収納し、
本体1の吸込み1110を被掃除面(、−向【)でこの
吸込みに110から吸込んて゛(111除!する。よ/
j比較的M M、い範囲のWi!除をする場合に(ま、
第1図鎖線゛(゛示すJ、うに、ノズル部祠12,13
をlll1l114を中心どじてUい(3−艮対方向に
回動させ、第33図おJ、び第6図に示す−ように、ノ
ズル部材12.13を本体1と直交方向に幅方向に向り
て白線状に延出(ノ、両ノズル部材12、13の他側縁
の一端部に保f+ J’l’ 20を係合しCノズ゛ル
部材12.13がぬりに回動されイ「いように保持りる
。そしてこの状態で1両ノズル部材12.13は白線状
のノズル体11を形成し、中央部には−・Qi:部にそ
れぞれ形成した通気間]−116が前記集塵ブース3の
吸込み口101;1連通され、またこのノズル部材12
.13の底面の前記通気間+10iに連通()C形成し
l、通気凹部18が本体1の幅方向に延出Jる補助吸込
み[117を形成している。このようにノズルeli
+A12.13にて幅1)向に延存りる補助吸込み[1
17から吸込んで1吊除をJる。またこの11.Ii、
−ブノのノズル部+AI2の通気凹部18は他端部に聞
1■1した吸気部19が形成され−(いるので、角隅部
の141除(こ際しては、この吸気部19から塵埃を吸
込んC゛角隅部のlni除ム容易にできる3゜ 〔発明の効果〕 本発明によれは、(111除機本体の底面にそれぞれ回
動自在に取イ・1けられ不使用時には前記本体の底面に
冶っ−C二つ1hり状態C゛配設れかつ使用11、〜に
この本体と直交プノ向に延出し前記本体の吸込み口に連
通された補助吸込み[二1を形成り−るニニ分割のノズ
ル部祠からなるノズル体を設(〕たので、小面積の(吊
除I)には、本体の吸込み[1から直接吸込む拓1除が
でき、また広い面積の掃除に際しては、ノズル体の本体
と直交方向に延在する吸込み[1から吸込み掃除がでさ
゛、h1除晶の吸込み槍を増大C゛き、(i1除機の汎
用性を高められ、またノズル体の不使用時には本体の底
部(ご邪魔になることがないように保持でき、紛失リ−
るおそれしない−しので、取扱い+!lb向1−!Jる
bので゛ある。。
ま、実開昭62−57657号公報に記載されているよ
うに、1.ill除水本体内蔵された電り」送風機の吸
込み側に11、塵ノ、rルクを゛に着(Jる集塵部を形
成し、軒昂で゛]ンバクト(、゛成形されて持))運び
に便利であるように(14成され(いるが、集1([j
ノーrルタを装着しl、=110塵部に連通覆る吸込み
1]−1は141除桟本体の前面下部に聞1..I し
た(1°4)2−が抹らね−Cいた。 (発明が解決しようとJ−ろ課題) 上記従来の114漬の電気掃除機−(: Ll、(11
+除は本体の前面−1・部(3−吸込J)、 ITIを
聞ta tノl、=11め、吸込み]]1が小さく、吸
込みIIから11j口+、liに吸込まれる品が少4j
<、掃除効率が悪い問題を右してい1こ、。 本発明は」記問題点に鑑みなさり、 tこ乙ので、必要
に応じて吸込み[Iを+1や除数本体と直交する方向に
延出さゼることがCき゛、吸込みh)を増大させて掃除
効率を高めることのできろ電気掃除機を提供するbのC
゛((うる、。 〔発明の(I11成〕 (課題をカ了決りろための丁I′Q) −−L) 本発明の電気掃除機は、電動送風機を内蔵りるとともに
この電Wh送風機の吸込み側に集塵フィルタを装名した
1塵Nilを形成しがっこの東1卆1゛;rに連通Jる
吸込みLlを底面(、開口したl11)除■本体を備え
た電気(吊除機において、前記101除椴本体の底面に
それぞれ回動n6に取イ・hJられ不使用II)には前
記本体の底面に治って二つIJiり状態C配よされかつ
使用口)にこの本体とirj交り向に延出し前記吸込め
[1に連通された補助吸込み目を形成り−る二分割のノ
ス′ル部材から41:るノズル体を設置Jlこことを特
徴どじ、前記1「11除機本体の吸込みに1がら吸込み
掃除かでさ−るどどbに、1)(而に二分:’+’lさ
れて収納前段されていたノズル部材を拡げることにより
形成される掃除機本体に111交J−6方向(ご延出し
た補助吸込み口から吸込むことがCさるしのである1゜
(作用) 本発明の電気掃除機は、少範囲の1、i)除に際しては
、ノズル体を二つ折りにして11η除機本体の底面に配
設し、掃除機本体の吸込み口がら吸込/Vで掃除を行イ
)′い、J:た広範囲の1iil除に際し−(は、掃除
機本体の底面に沿って61設されているノズル部材を回
動させ、]r+!除機本体ど直交Jる方向に直線状に拡
げると、拍)舵機本体の幅り向に延出した補助吸込み口
が1.i1除(;笈本体の吸込み(]に連通して形成さ
れ、この広い補助吸込み口から吸込/υて゛掃除1−る
。 (実施例) 本発明の一実施例の(14成を図面に゛ついて説明する
。 1はバンプーrタイプの電気(11)舵機本体(、本体
ケース2どこの本体ケース2の前部にも脱または聞1′
J1自イ1に取イリ【)られた東悪ケース3とから構成
されている。この本体1の後部の本体ケース2に電動送
独[Ia4を内蔵り−るとともに電池5が着11;2自
イ1に収納できるように43′っている。またこの本体
ケース2の1像部士側に1,1ハンドル部Oが形成され
ている。 また前記本体1の前部の集塵ケース3内は、前記電動送
風機4の吸込み側に気密に連通され、この集塵ケース3
内は集塵フィルタ7を4脱自在に装着ザる集の1部8に
形成されCいる2、、1、たこの集塵ケース3の底面9
の前部には前記集塵部8に連通する吸込み口10が聞1
」されCいる。 J:た11はノズル体で、細長状に形成された二分割の
ノズル部4412.13にて構成され、このノズル部!
J’12.13は一9Z:部の一側が前記集塵ケース3
の底面の前記吸込みrlT(+の後側近傍の略中央ψ1
;にそれぞれ輔14にてぞれぞれ回動自イ白J取イー1
りられ、このノズル部)rA12,13の一側角?’:
ll ハ’!、iイニ回動11.1に衝合することがな
いように円弧状面1!】に形成されている。そしてこの
両ノズル部4A12.13は不使用04には、第1図、
第2図、第4図J3よび第5図に示すように、前記本体
1を構成′cJ−る本体ケース2ど集塵ケース3の底面
9に沿って二つ1バリ状態で互いに一側縁が接触した状
態で′、平行状に配設収納され、かつ使用時に軸14を
中心として!7いに反対方向に回動ざゼると、第3図お
にび第6図に示すにうに、この本体1ど直交方向に直線
状に延出されるようになっている。そしてこの両ノズル
部材12.13は直線状に配置された時中央部どなる一
端部にそれぞれ前記集塵ケース3の吸込み口10に連通
される通気量]」16が土下面に貫通して形成されてい
る3、J、たこのノズル部材12. i:+の底面には
前記通気量]」16に連通しで補助吸込み口17を形成
するd/l状の通気凹部18がそれぞれ設けられ、この
一方のノズル部4Δ12の通気凹部18は他端部に間口
した吸気部19が形成されでいる。そしてこの両ノズル
部月12.13を直線状に配設した時雨通気凹部18.
18の−・端部が互いに連通されて補助吸込み口17が
形成される。 また前記集塵ケース3の前面には前記両ノズル部材12
,1.’>が直線状に配置された時に妄りに回動されな
いように両ノズル部IJ12,13の他側縁の一端部に
係合する保持J720が回動自在に設けられている。 また前記本体ケース2の接部底面には前記ノズル部材1
2.13の厚みに合せた突出部21が形成されている。 次にこの実施例の作用を説明り−る。 少範囲の掃除に際しては、第1図、第2図、第4図お」
、ひ第1−〕図に示す、J、う(J、両ノズ゛ル部祠1
2.13は、本体′1を構成する本体ブース2ど集1φ
ケース3の底面0に沿って二′−)1ハ゛り状態で47
いに・側縁が接触した状態で、甲1j状に前説収納し、
本体1の吸込み1110を被掃除面(、−向【)でこの
吸込みに110から吸込んて゛(111除!する。よ/
j比較的M M、い範囲のWi!除をする場合に(ま、
第1図鎖線゛(゛示すJ、うに、ノズル部祠12,13
をlll1l114を中心どじてUい(3−艮対方向に
回動させ、第33図おJ、び第6図に示す−ように、ノ
ズル部材12.13を本体1と直交方向に幅方向に向り
て白線状に延出(ノ、両ノズル部材12、13の他側縁
の一端部に保f+ J’l’ 20を係合しCノズ゛ル
部材12.13がぬりに回動されイ「いように保持りる
。そしてこの状態で1両ノズル部材12.13は白線状
のノズル体11を形成し、中央部には−・Qi:部にそ
れぞれ形成した通気間]−116が前記集塵ブース3の
吸込み口101;1連通され、またこのノズル部材12
.13の底面の前記通気間+10iに連通()C形成し
l、通気凹部18が本体1の幅方向に延出Jる補助吸込
み[117を形成している。このようにノズルeli
+A12.13にて幅1)向に延存りる補助吸込み[1
17から吸込んで1吊除をJる。またこの11.Ii、
−ブノのノズル部+AI2の通気凹部18は他端部に聞
1■1した吸気部19が形成され−(いるので、角隅部
の141除(こ際しては、この吸気部19から塵埃を吸
込んC゛角隅部のlni除ム容易にできる3゜ 〔発明の効果〕 本発明によれは、(111除機本体の底面にそれぞれ回
動自在に取イ・1けられ不使用時には前記本体の底面に
冶っ−C二つ1hり状態C゛配設れかつ使用11、〜に
この本体と直交プノ向に延出し前記本体の吸込み口に連
通された補助吸込み[二1を形成り−るニニ分割のノズ
ル部祠からなるノズル体を設(〕たので、小面積の(吊
除I)には、本体の吸込み[1から直接吸込む拓1除が
でき、また広い面積の掃除に際しては、ノズル体の本体
と直交方向に延在する吸込み[1から吸込み掃除がでさ
゛、h1除晶の吸込み槍を増大C゛き、(i1除機の汎
用性を高められ、またノズル体の不使用時には本体の底
部(ご邪魔になることがないように保持でき、紛失リ−
るおそれしない−しので、取扱い+!lb向1−!Jる
bので゛ある。。
第1図は本発明の・実施例を示づ電気掃除機の底面図、
第2図は同」−縦断側面図、第3図は同上ノズル体を使
用づ−る状態の縦断正面図、第4図は同士ノズル体を使
用しない状態の縦断正面図、第5図は同一[斜視図、第
0図は同士ノズル体を使用する状態の斜視図である。 1・・掃除機本体、4・・電動送1!Il1機、7・・
集塵フーCルタ、8・・集塵部、10・・吸込み口、1
1・・ノズル体、12.13・・ノズル部材、17・・
補助吸込み口。 =9)−
第2図は同」−縦断側面図、第3図は同上ノズル体を使
用づ−る状態の縦断正面図、第4図は同士ノズル体を使
用しない状態の縦断正面図、第5図は同一[斜視図、第
0図は同士ノズル体を使用する状態の斜視図である。 1・・掃除機本体、4・・電動送1!Il1機、7・・
集塵フーCルタ、8・・集塵部、10・・吸込み口、1
1・・ノズル体、12.13・・ノズル部材、17・・
補助吸込み口。 =9)−
Claims (1)
- (1)電動送風機を内蔵するとともにこの電動送風機の
吸込み側に集塵フィルタを装着する集塵部を形成しかつ
この集塵部に連通する吸込み口を底面に開口した掃除機
本体を備え、 前記掃除機本体の底面にそれぞれ回動自在に取付けられ
不使用時には前記本体の底面に沿つて二つ折り状態で配
設されかつ使用時にこの本体と直交方向に延出し前記吸
込み口に連通された補助吸込み口を形成する二分割のノ
ズル部材からなるノズル体を設けたことを特徴とする電
気掃除機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63055333A JP2505852B2 (ja) | 1988-03-09 | 1988-03-09 | 電気掃除機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63055333A JP2505852B2 (ja) | 1988-03-09 | 1988-03-09 | 電気掃除機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01230321A true JPH01230321A (ja) | 1989-09-13 |
JP2505852B2 JP2505852B2 (ja) | 1996-06-12 |
Family
ID=12995609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63055333A Expired - Fee Related JP2505852B2 (ja) | 1988-03-09 | 1988-03-09 | 電気掃除機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2505852B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1312712C (zh) * | 2003-04-25 | 2007-04-25 | 乐金电子(天津)电器有限公司 | 微波炉用开关组合体 |
JP2021087556A (ja) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | オムロン株式会社 | 自律走行型清掃装置 |
JP2021090653A (ja) * | 2019-12-11 | 2021-06-17 | オムロン株式会社 | 自律走行型清掃装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5685651U (ja) * | 1979-12-05 | 1981-07-09 | ||
JPS5819218A (ja) * | 1981-07-23 | 1983-02-04 | 株式会社東芝 | 電気掃除機の吸込口体 |
-
1988
- 1988-03-09 JP JP63055333A patent/JP2505852B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5685651U (ja) * | 1979-12-05 | 1981-07-09 | ||
JPS5819218A (ja) * | 1981-07-23 | 1983-02-04 | 株式会社東芝 | 電気掃除機の吸込口体 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1312712C (zh) * | 2003-04-25 | 2007-04-25 | 乐金电子(天津)电器有限公司 | 微波炉用开关组合体 |
JP2021087556A (ja) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | オムロン株式会社 | 自律走行型清掃装置 |
JP2021090653A (ja) * | 2019-12-11 | 2021-06-17 | オムロン株式会社 | 自律走行型清掃装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2505852B2 (ja) | 1996-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5527212A (en) | Bowen/norton dustless sanding device | |
US5970577A (en) | Brush head assembly for a vacuum cleaner | |
US11445876B2 (en) | Cleaner | |
JPH01230321A (ja) | 電気掃除機 | |
US6049944A (en) | Web vac | |
JPS5921720Y2 (ja) | 床面掃除機 | |
JPH0717371Y2 (ja) | 空気清浄器 | |
JPH01157648U (ja) | ||
JPS6239828Y2 (ja) | ||
JP3129008B2 (ja) | 縦型電気掃除機 | |
JPS5854134Y2 (ja) | 作業者の粉塵吸込み防止装置 | |
JPH01230329A (ja) | 電気掃除機 | |
JPS592749Y2 (ja) | 電気掃除機 | |
JPS6110594Y2 (ja) | ||
KR200340435Y1 (ko) | 진공청소기의 흡입구체 | |
JPS61280824A (ja) | 電気掃除機 | |
JPS589649Y2 (ja) | 電動噴霧器 | |
JPH04117926A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0226519A (ja) | 電気掃除機 | |
JPS60132532A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH08155361A (ja) | 携帯用スプレーブース | |
JPH0177825U (ja) | ||
JPS63193518U (ja) | ||
JPH02106159U (ja) | ||
JPH0368854U (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |