[go: up one dir, main page]

JPH01202134A - アウターロータ電動機の速度検出装置 - Google Patents

アウターロータ電動機の速度検出装置

Info

Publication number
JPH01202134A
JPH01202134A JP63023695A JP2369588A JPH01202134A JP H01202134 A JPH01202134 A JP H01202134A JP 63023695 A JP63023695 A JP 63023695A JP 2369588 A JP2369588 A JP 2369588A JP H01202134 A JPH01202134 A JP H01202134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
outer rotor
recording medium
speed detection
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63023695A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Matsumoto
達夫 松本
Yoshiki Sekida
関田 芳己
Ichiro Hashimoto
一郎 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63023695A priority Critical patent/JPH01202134A/ja
Publication of JPH01202134A publication Critical patent/JPH01202134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、アウターロータ電動機の速度検出装置の構成
に係り、特に速度検出装置の回転体構成に関する。
〔従来の技術〕
上記特開昭59−56846に回転ヨークに記録媒体を
塗布し、磁気エンコーダの回転体とした特許がある。又
、特開昭60−93915に、磁気式ロータリーエンコ
ーダの特許が記載されているが、本発明とは、異なるも
のと考えられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のアウターロータ電動機の速度検出装置として、磁
気エンコーダを取付していた。その磁気エンコーダは、
電動機軸に、速度検出のための記録媒体を塗布した回転
体磁気ドラムと、これに対向ギャップを有して磁気抵抗
効果素子が配置されて固定子を形成して、速度検出装置
が構成される。
このように電動機軸方向に速度検出装置が設けられるた
め、電動機の軸方向が大きくなる問題があつた。本発明
の目的は、アウターロータ外周部に記録媒体を塗布、磁
気エンコーダの回転体として従来電動機軸に固定してい
た回転体磁気ドラムを廃止して、電動機の小型化9部品
点数低減を図ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
速度検出装置の磁気エンコーダの回転体磁気記録媒体を
、アウターロータの外周部に配置して回転体とすること
により、従来電動機軸に固定していた回転体磁気ドラム
が廃止出来る。
〔作用〕
アウターロータ外周部表面に磁気記録媒体を塗布、速度
検出のための磁極を形成するが、電動機回転時ロータ内
周面のスロット部に起因する回転磁気作用により、磁束
がロータ表面部に達するため磁気抵抗効果素子の出力が
安定しない。素子出力安定のためには、(1)ロータ内
周面のスロット部から、ロータ表面部のロータ母材の肉
厚増加、(2)回転磁気作用を受けないようアウターロ
ータ表面に非磁性材を介して、アウターロータ母材表面
から離して磁気記録媒体を塗布して、磁極を形成するこ
とにより、回転磁気の影響を受けずに、アウターロータ
外周部の磁気記録媒体の磁極と、対向して配置されてい
る磁気抵抗効果素子で磁極を検出出来る。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を第1図、第2図、第3図、第4
図で説明する。他の実施例を第6図、第7図で説明する
。第5図は、従来構造を示す図である。第1図、第2図
、第3図、第4図において、1は、アウターロータ電動
機の固定子フレームで、電動機取付のための取付部2を
有し、軸受3を介して、回転軸4.ステータコア5.コ
イル6、マグネット7を一体保持している。回転軸4に
は、アウターロータ8が固定されて、アウターロータ8
の外周部には回転数検出のための、磁気記録媒体8aが
、非磁性体リング8bの表面に塗布されて、磁極が書込
されている。これに対向して、固定子フレーム1には磁
気抵抗効果素子9が設置されて、磁気記録媒体8aの磁
極を検出する。アウターロータ8には、コイル6に通電
された時、磁気誘導により回転力を発生するためのロー
タスロット8cが形成されている。第6図、第7図は、
他の実施例で、磁気記録媒体8aを、アウターロータ8
の母材に直接塗布、磁極を形成したことを示す図である
。第5図は、従来のアウターロータ構造で、電動機軸4
に、速度検出のための回転体磁気ドラム10を固定し、
磁気記録媒体8aを表面に塗布、磁極を形成して回転体
としたことを示す図である。本発明の実施例によれば、
アウターロータ8の外周部に磁気記録媒体8aを塗布、
磁極を形成することにより、回転体磁気ドラム10を廃
止出来る。又、回転体磁気ドラム廃止により。
電動機が小型化出来る効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、回転体磁気ドラムが廃止出来るため、
電動機の小型化2部品点数の低減が図れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全断面図、第2図は第
1図の側面図、第3図は第1図のアウターロータの構造
を示す全断面、第4図は第3図の側面図、第5図は従来
の構造を示す全断面図、第6図は他の実施例を示す縦断
面図、第7図は第6図の側面図である。 1・・・固定子フレーム、2・・・取付部、3・・・軸
受、4・・・回転軸、5・・・ステータコア、6・・・
コイル、7・・・マグネット、8・・・アウターロータ
、8a・・・磁気記録媒体、8b・・・非磁性体、8C
・・・ロータスロット、9・・・磁気抵抗効果素子、1
0・・・回転体磁気ドラム。 第1図    第2図 第3図     、4図 第5図 第6図    第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電動機の速度検出装置として磁気エンコーダを有す
    るアウターロータ構造の電動機において、回転速度検出
    のための磁気記録媒体を、アウターロータ外周部に形成
    し、磁気エンコーダの回転体としたことを特徴とするア
    ウターロータ電動機の速度検出装置。 2、特許請求範囲第1項記載のものにおいて、アウター
    ロータ外周部に、非磁性材を介して、この表面に記録媒
    体を塗布し、磁極を形成して磁気エンコーダの回転体と
    したことを特徴とするアウターロータ電動機の速度検出
    装置。 3、特許請求範囲第1項の記載のものにおいて、アウタ
    ーロータ外周部の母材に直接、記録媒体を塗布し、磁極
    を形成して磁気エンコーダの回転体としたことを特徴と
    するアウターロータ電動機の速度検出装置。
JP63023695A 1988-02-05 1988-02-05 アウターロータ電動機の速度検出装置 Pending JPH01202134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63023695A JPH01202134A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 アウターロータ電動機の速度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63023695A JPH01202134A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 アウターロータ電動機の速度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01202134A true JPH01202134A (ja) 1989-08-15

Family

ID=12117548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63023695A Pending JPH01202134A (ja) 1988-02-05 1988-02-05 アウターロータ電動機の速度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01202134A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000007452A1 (de) 1998-07-31 2000-02-17 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Vorrichtung bzw. ein verfahren zur verarbeitung von fleisch
DE102009039075A1 (de) * 2009-08-27 2011-03-03 Festo Ag & Co. Kg Elektrischer Außenläufermotor mit einem Encodersystem

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000007452A1 (de) 1998-07-31 2000-02-17 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Vorrichtung bzw. ein verfahren zur verarbeitung von fleisch
US6604991B1 (en) 1998-07-31 2003-08-12 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co Kg Device and method for processing meat
US6843714B2 (en) 1998-07-31 2005-01-18 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co Kg Device and method respectively for processing flesh
USRE40085E1 (en) 1998-07-31 2008-02-19 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader Gmbh + Co. Kg Device and method for processing meat
USRE41409E1 (en) * 1998-07-31 2010-06-29 Nordischer Maschinenbau Rub Baader GmbH + CO KG Device and method respectively for processing flesh
DE102009039075A1 (de) * 2009-08-27 2011-03-03 Festo Ag & Co. Kg Elektrischer Außenläufermotor mit einem Encodersystem
DE102009039075A8 (de) * 2009-08-27 2011-06-01 Festo Ag & Co. Kg Elektrischer Außenläufermotor mit einem Encodersystem

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4698538A (en) dc brushless electromagnetic rotary machine
JPH01202134A (ja) アウターロータ電動機の速度検出装置
JPS58127552A (ja) ブラシレスモ−タ−
JPH05284710A (ja) 電動機
JP2616216B2 (ja) 電動機
JPH0442760A (ja) 電動機
JP3814041B2 (ja) ロータ位置検出機構付きステッピングモータ
JP2621640B2 (ja) 電動機
JP2601014B2 (ja) 電動機
JP3092681B2 (ja) 位相検出装置
JPS6026545Y2 (ja) 小型偏平モ−タ
JPH02197245A (ja) 無刷子電動機
JPH04172956A (ja) 電動機
JPH0715339Y2 (ja) ブラシレスモ−タ
JPH0632782Y2 (ja) ブラシレスモ−タ用ロ−タ
JPH08289518A (ja) 小型モータのfg構造
JP3132598B2 (ja) 位相検出装置
JP2657659B2 (ja) 磁気センサを内蔵したハイブリッド型ステッピングモータ
JPH0685624B2 (ja) スロツト鉄心形モ−タ
JPS60174056A (ja) 磁石回転型電動機
JPS58159888U (ja) ブラシレスモ−タ
JPH04147471A (ja) 電動機
JPH1080104A (ja) モータ
JPS6032253B2 (ja) 直接駆動シリンダの磁気しやへい装置
JPH04304153A (ja) Dcブラシレスモータ