JPH01180091U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH01180091U JPH01180091U JP7619888U JP7619888U JPH01180091U JP H01180091 U JPH01180091 U JP H01180091U JP 7619888 U JP7619888 U JP 7619888U JP 7619888 U JP7619888 U JP 7619888U JP H01180091 U JPH01180091 U JP H01180091U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diameter part
- pipe
- elastic locking
- locking piece
- piping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
Description
第1図は、本考案の一実施例として示すコネク
タに配管が正規に接続した状態を示す側断面図、
第2図は、本考案コネクタの各部材の一実施例を
示す斜視図、第3図は、第1図の要部を拡大して
示す側断面図、第4図は、本考案コネクタに配管
を接続する途中の状態例を示す要部拡大側断面図
、第5図は、本考案コネクタに配管が接続不良に
ある状態例を示す側断面図、第6図は、第5図の
要部拡大側断面図、第7図は、従来のコネクタ例
に配管を接続した状態を示す側断面図である。 1…配管、1a…環状膨出部、2…継手本体、
2a…開口、2b…溝部、3…シールリング、4
…保持具、4a…弾性係止片、5…ブツシユ、8
…確認部材、9…係着壁、10…切欠部、11…
係止爪、12…先細傾斜面。
タに配管が正規に接続した状態を示す側断面図、
第2図は、本考案コネクタの各部材の一実施例を
示す斜視図、第3図は、第1図の要部を拡大して
示す側断面図、第4図は、本考案コネクタに配管
を接続する途中の状態例を示す要部拡大側断面図
、第5図は、本考案コネクタに配管が接続不良に
ある状態例を示す側断面図、第6図は、第5図の
要部拡大側断面図、第7図は、従来のコネクタ例
に配管を接続した状態を示す側断面図である。 1…配管、1a…環状膨出部、2…継手本体、
2a…開口、2b…溝部、3…シールリング、4
…保持具、4a…弾性係止片、5…ブツシユ、8
…確認部材、9…係着壁、10…切欠部、11…
係止爪、12…先細傾斜面。
Claims (1)
- 軸芯に配管の挿入孔を有する継手本体の挿入孔
を入口側から大径部、中径部、小径部に形成し、
中径部にシールリングを装着し、配管を挿入孔に
挿入して配管外周面をシールリングと弾性的に接
合せしめ、一方、一対の弾性係止片を一端側に突
設した保持具を継手本体の大径部に穿設した開口
に係合し、この弾性係止片を配管の外周に形成し
た環状膨出部に係合させて配管を位置決め、抜け
止めするように構成されたコネクタにおいて、軸
芯方向にU字状の係着壁を有する確認部材を係着
壁の中央部に切欠部を対向させ、かつ、その先端
の係止爪にそれぞれ先細傾斜面を設け、配管の環
状膨出部が接続の途中において保持具の弾性係止
片を持ち上げたときのみ、弾性係止片が前記切欠
部内に入り込み、嵌合して抜け止めせしめるよう
にしてなる細径配管接続用コネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7619888U JPH01180091U (ja) | 1988-06-08 | 1988-06-08 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7619888U JPH01180091U (ja) | 1988-06-08 | 1988-06-08 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01180091U true JPH01180091U (ja) | 1989-12-25 |
Family
ID=31301239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7619888U Pending JPH01180091U (ja) | 1988-06-08 | 1988-06-08 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01180091U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0642683A (ja) * | 1992-02-25 | 1994-02-18 | Rasmussen Gmbh | パイプにチューブを接続するためのプラグイン方式の継手 |
-
1988
- 1988-06-08 JP JP7619888U patent/JPH01180091U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0642683A (ja) * | 1992-02-25 | 1994-02-18 | Rasmussen Gmbh | パイプにチューブを接続するためのプラグイン方式の継手 |