JPH01128229U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH01128229U JPH01128229U JP2079388U JP2079388U JPH01128229U JP H01128229 U JPH01128229 U JP H01128229U JP 2079388 U JP2079388 U JP 2079388U JP 2079388 U JP2079388 U JP 2079388U JP H01128229 U JPH01128229 U JP H01128229U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving member
- drive
- driving
- driven
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Focusing (AREA)
- Shutters For Cameras (AREA)
Description
第1〜4図は本考案によるカメラの自動焦点・
露出作動装置の第1実施例を示す図であり、第1
図はその初期状態を示す正面図、第2図はその側
面図、第3図は一方クラツチのカラ回り状態を示
す部分側面図、第4図は駆動リングの回転量、レ
ンズ部の移動量、および露出量と、時間との関係
を示す特性図、第5〜7図は本考案の第2実施例
を示す図であり、第5図はその初期状態を示す正
面図、第6図はその作動状態を示し距離リングが
最大回転角度θm回転したときの正面図、第7図
は駆動リングの回転量、レンズ部の移動量、およ
び露出量と、時間との関係を示す特性図、第8図
は従来のカメラの自動焦点・露出作動装置におけ
るレンズ部の移動量および露出量と時間との関係
を示す特性図である。 1……ステツプモータ、2……歯車、3……中
間歯車、4……駆動リング(駆動部材)、4a…
…係合片、4b……歯部、5,16……距離リン
グ(距離部材)、5a……係合ピン、5b……カ
ム部、5c,16b……ラチエツト歯、6,20
……ラチエツト爪、6a,20a……爪部、7,
11,13,15,17,22,25……バネ、
8,10,21,24……固定軸、9……一方ク
ラツチ、9a……ピニオン部、9b……ケリ枠部
、9c……駆動ピン、12,19,23b,26
……係合ピン、14……レンズ部、16a,16
c……腕部、18……駆動ピン、20b……係合
部、23……ラチエツトレバー、23a……爪部
、30……カム従動ピン。
露出作動装置の第1実施例を示す図であり、第1
図はその初期状態を示す正面図、第2図はその側
面図、第3図は一方クラツチのカラ回り状態を示
す部分側面図、第4図は駆動リングの回転量、レ
ンズ部の移動量、および露出量と、時間との関係
を示す特性図、第5〜7図は本考案の第2実施例
を示す図であり、第5図はその初期状態を示す正
面図、第6図はその作動状態を示し距離リングが
最大回転角度θm回転したときの正面図、第7図
は駆動リングの回転量、レンズ部の移動量、およ
び露出量と、時間との関係を示す特性図、第8図
は従来のカメラの自動焦点・露出作動装置におけ
るレンズ部の移動量および露出量と時間との関係
を示す特性図である。 1……ステツプモータ、2……歯車、3……中
間歯車、4……駆動リング(駆動部材)、4a…
…係合片、4b……歯部、5,16……距離リン
グ(距離部材)、5a……係合ピン、5b……カ
ム部、5c,16b……ラチエツト歯、6,20
……ラチエツト爪、6a,20a……爪部、7,
11,13,15,17,22,25……バネ、
8,10,21,24……固定軸、9……一方ク
ラツチ、9a……ピニオン部、9b……ケリ枠部
、9c……駆動ピン、12,19,23b,26
……係合ピン、14……レンズ部、16a,16
c……腕部、18……駆動ピン、20b……係合
部、23……ラチエツトレバー、23a……爪部
、30……カム従動ピン。
Claims (1)
- 制御回路により回転制御されるモータにより駆
動されこの回転方向によりレンズ焦点機構および
開閉羽根機構を駆動可能な駆動部材と、周部にラ
チエツト歯が形成され前記駆動部材とともに動く
ことにより前記レンズ焦点機構を駆動する距離部
材と、前記ラチエツト歯に係止して前記距離部材
の駆動後の逆移動を阻止する方向に常に付勢され
る係止爪と、前記駆動部材と開閉羽根機構との間
に介装され駆動部材が前記レンズ焦点機構を駆動
する方向に動くときは空回りし駆動部材がこの逆
方向に動くときは開閉羽根機構に駆動部材の駆動
力を伝達する一方向クラツチとを備え、カメラの
レンズ焦点作動が完了したら直ちに露出作動に移
行できるようにしたことを特徴とするカメラの自
動焦点・露出作動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2079388U JPH01128229U (ja) | 1988-02-19 | 1988-02-19 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2079388U JPH01128229U (ja) | 1988-02-19 | 1988-02-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01128229U true JPH01128229U (ja) | 1989-09-01 |
Family
ID=31237457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2079388U Pending JPH01128229U (ja) | 1988-02-19 | 1988-02-19 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01128229U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3926659C2 (de) * | 1988-08-17 | 1998-11-05 | Seikosha Kk | Vorrichtung zur automatischen Scharfeinstellung und Belichtung in einer Kamera |
-
1988
- 1988-02-19 JP JP2079388U patent/JPH01128229U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3926659C2 (de) * | 1988-08-17 | 1998-11-05 | Seikosha Kk | Vorrichtung zur automatischen Scharfeinstellung und Belichtung in einer Kamera |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH073386Y2 (ja) | カメラ用モータ駆動シャッタ | |
JP3708622B2 (ja) | 手動・自動切換装置 | |
JPH0314630U (ja) | ||
JPH01128229U (ja) | ||
JPS6132658B2 (ja) | ||
EP0393622B1 (en) | Electric drive device for camera | |
JPH02146631U (ja) | ||
JPS6243626A (ja) | カメラ | |
JPS6357770B2 (ja) | ||
JPS5814341Y2 (ja) | カメラヨウシヤツタノカイヘイソウチ | |
JPH0438338Y2 (ja) | ||
JPH02126126U (ja) | ||
JPH0440191Y2 (ja) | ||
JPS6139410Y2 (ja) | ||
JP3052026B2 (ja) | モータ駆動シャッタ | |
JPH0710338Y2 (ja) | レンズ駆動機能付シャッター装置 | |
JPS6141085Y2 (ja) | ||
JP2810208B2 (ja) | フィルム自動巻戻機能を兼ねたプレビュー機構 | |
JP3043892B2 (ja) | 遊星歯車機構 | |
JP2505405Y2 (ja) | レンズ駆動機構 | |
JP2523753Y2 (ja) | カメラ用シャッターの羽根開閉機構 | |
JPH0635224Y2 (ja) | カメラ用モータ駆動シャッタ装置 | |
JPS5834597Y2 (ja) | 往復式カセットテ−プレコ−ダ− | |
JP2575807Y2 (ja) | カメラ用モータ駆動シャッタ | |
JP2549131Y2 (ja) | カメラ用シャッター装置 |