JPH01127728A - ショベル系掘削機のフロントアタッチメント交換装置 - Google Patents
ショベル系掘削機のフロントアタッチメント交換装置Info
- Publication number
- JPH01127728A JPH01127728A JP28541587A JP28541587A JPH01127728A JP H01127728 A JPH01127728 A JP H01127728A JP 28541587 A JP28541587 A JP 28541587A JP 28541587 A JP28541587 A JP 28541587A JP H01127728 A JPH01127728 A JP H01127728A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- front attachment
- connecting member
- arm
- pin
- side connecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 16
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 16
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/28—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
- E02F3/36—Component parts
- E02F3/3604—Devices to connect tools to arms, booms or the like
- E02F3/3609—Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
- E02F3/3622—Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat with a hook and a locking element acting on a pin
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/28—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
- E02F3/36—Component parts
- E02F3/3604—Devices to connect tools to arms, booms or the like
- E02F3/3609—Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
- E02F3/3631—Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat with a hook and a transversal locking element
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Shovels (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明はショベル系掘削機におけるフロントアタッチ
メント交換装置に関している。
メント交換装置に関している。
ショベル系掘削機において、作業に応じて、フロントア
タッチメントを交換することは広くなされている。交換
作業を迅速にかつ容易になさせるために、さまざまなフ
ロントアタッチメントが供給されている。
タッチメントを交換することは広くなされている。交換
作業を迅速にかつ容易になさせるために、さまざまなフ
ロントアタッチメントが供給されている。
しかしながら、従来提供されているフロントアタッチメ
ントは、いずれも、特定のフロントアタッチメントを必
要としたり、あるいはフロント部分を構成しているアー
ムの交換を必要としている。
ントは、いずれも、特定のフロントアタッチメントを必
要としたり、あるいはフロント部分を構成しているアー
ムの交換を必要としている。
本発明は、ショベルにおける既存のフロント部分および
フロントアタッチメントを変更することなしに、フロン
トアタッチメントの交換を迅速になすことができる、フ
ロントアタッチメント交換装置を提供するものである。
フロントアタッチメントを変更することなしに、フロン
トアタッチメントの交換を迅速になすことができる、フ
ロントアタッチメント交換装置を提供するものである。
本発明のフロントアタッチメント交換装置は、連結部材
をアームにおけるフロントアタッチメントを連結するピ
ン孔に取り付け、もうひとつの連結部材をフロントアタ
ッチメントにおけるアームに連結されるピン孔に取り付
け、これらの連結部材に設けた機構によってたがいに結
合させることでもって、フロント部分とフロントアタッ
チメントとの連結をなさせ、フロントおよびフロントア
タッチメントを変更することなしに、フロントアタッチ
メントの迅速交換をなせるようにして、既存のショベル
にも組み込めるようにさせたものである。
をアームにおけるフロントアタッチメントを連結するピ
ン孔に取り付け、もうひとつの連結部材をフロントアタ
ッチメントにおけるアームに連結されるピン孔に取り付
け、これらの連結部材に設けた機構によってたがいに結
合させることでもって、フロント部分とフロントアタッ
チメントとの連結をなさせ、フロントおよびフロントア
タッチメントを変更することなしに、フロントアタッチ
メントの迅速交換をなせるようにして、既存のショベル
にも組み込めるようにさせたものである。
本発明の交換装置は、フロントアタッチメント側連結部
材をアーム側連結部材にある空間に挿入し、アーム側部
材における挿入空間を形成している部分に接触する位置
とこれから離間する位置との間の移動をスライド可能に
ピンに取り付け、フロントアタッチメント側連結部材が
前者の位置にスライドされたときにアーム側連結部材に
固定させる手段を具備させられるようにしてもよく、そ
うすることによって、きわめて簡単な構成でもって、ア
ームとフロントアタッチメントとの結合をなさせること
ができる。
材をアーム側連結部材にある空間に挿入し、アーム側部
材における挿入空間を形成している部分に接触する位置
とこれから離間する位置との間の移動をスライド可能に
ピンに取り付け、フロントアタッチメント側連結部材が
前者の位置にスライドされたときにアーム側連結部材に
固定させる手段を具備させられるようにしてもよく、そ
うすることによって、きわめて簡単な構成でもって、ア
ームとフロントアタッチメントとの結合をなさせること
ができる。
結合機構は、フロントアタッチメント側連結部材の間の
位置とこれらの連結部材から退避した位置との間を回転
するアーム側連結部材上の回転板と、フロントアタッチ
メント側連結部材が離間位置にスライドされたときに、
たがいにかん合する連結部材の各々に設けられたピンお
よびピン孔とからなっていてもよく、あるいは、フロン
トアタッチメント側連結部材を離間位置にスライドさせ
たときに、たがいに一致する連結部材の各々に設けられ
た孔と、これらの孔を貫通させられて、連結部材同志を
締結させる手段とからなっていてもよく、さらに他の構
成を採用することもできる。
位置とこれらの連結部材から退避した位置との間を回転
するアーム側連結部材上の回転板と、フロントアタッチ
メント側連結部材が離間位置にスライドされたときに、
たがいにかん合する連結部材の各々に設けられたピンお
よびピン孔とからなっていてもよく、あるいは、フロン
トアタッチメント側連結部材を離間位置にスライドさせ
たときに、たがいに一致する連結部材の各々に設けられ
た孔と、これらの孔を貫通させられて、連結部材同志を
締結させる手段とからなっていてもよく、さらに他の構
成を採用することもできる。
本発明のショベル系掘削機のフロントアタッチメント交
換装置の実施例は、以下に、添付図面と共に説明する。
換装置の実施例は、以下に、添付図面と共に説明する。
第1図および第2図において、10は油圧ショベルのフ
ロント部分を構成するアーム、 11はバケットなどの
フロントアタッチメント、12は本発明によるフロント
アタッチメント交換装置をそれぞれ示している。
ロント部分を構成するアーム、 11はバケットなどの
フロントアタッチメント、12は本発明によるフロント
アタッチメント交換装置をそれぞれ示している。
フロントアタッチメント交換装置12は、アーム10に
おけるパケット側端部に取り付けられる連結部材13お
よびパケット11におけるアームとの連結部分に取り付
けられる連結部材14.15を有している。
おけるパケット側端部に取り付けられる連結部材13お
よびパケット11におけるアームとの連結部分に取り付
けられる連結部材14.15を有している。
連結部材13は基板16の上面に支持板17.18を取
り付け、基板の下面にもう一組の支持板19.20を取
り付けた構造を有している。支持板17.18はアーム
10およびリンク21の巾に関連する間隔を形成して平
行に配置されている。支持板17にはアーム10におけ
るパケット11にたいして連結するためのピン孔に対応
する直径をもつピン孔22aおよびリンク21における
パケットにたいして連結するためのピン孔に対応するピ
ン孔23aとを設けられ、支持板18にはこれらのピン
孔と同軸にピン孔22b。
り付け、基板の下面にもう一組の支持板19.20を取
り付けた構造を有している。支持板17.18はアーム
10およびリンク21の巾に関連する間隔を形成して平
行に配置されている。支持板17にはアーム10におけ
るパケット11にたいして連結するためのピン孔に対応
する直径をもつピン孔22aおよびリンク21における
パケットにたいして連結するためのピン孔に対応するピ
ン孔23aとを設けられ、支持板18にはこれらのピン
孔と同軸にピン孔22b。
23bが設けられている。後者のピン孔のうち、図面に
はピン孔22bのみが示されている。もう−組の支持板
支持板19.20はパケット11におけるアームlOお
よびリンク21にたいする連結部分11Aの巾に関連す
るOn隔を形成して平行に配置されていて、支持板19
にはパケット11におけるアーム1oおよびリンク21
に連結するためのピン孔に対応する内径をもつ半円形の
切り欠き24aおよび25aが設けられ、支持板20に
も切り欠き24a、25aと同じ切り欠き24b、25
bが設けられている。支持板2oの切り欠きのうち、切
り欠き24bは図示を省略されている。
はピン孔22bのみが示されている。もう−組の支持板
支持板19.20はパケット11におけるアームlOお
よびリンク21にたいする連結部分11Aの巾に関連す
るOn隔を形成して平行に配置されていて、支持板19
にはパケット11におけるアーム1oおよびリンク21
に連結するためのピン孔に対応する内径をもつ半円形の
切り欠き24aおよび25aが設けられ、支持板20に
も切り欠き24a、25aと同じ切り欠き24b、25
bが設けられている。支持板2oの切り欠きのうち、切
り欠き24bは図示を省略されている。
アームおよびリンクにたいする取り付けは、アームおよ
びリンクとパケットとを連結するために、もともと具備
させられているピン26.27をパケット11のピン孔
に挿入し、切り欠き24a、24bをピン26に、切り
欠き25a、25bをピン27にそれぞれ係合すると共
に、ピン孔22a、22bがアームにあるピン孔に、ピ
ン孔23a、23bがリンク21にあるピン孔にそれぞ
れ一致するように、支持板19.2゜をアームlOおよ
びリンク21の両側に配置し、アームおよびリンクとパ
ケットとを連結するピン26.27と同じサイズをもつ
ピン28.29をこれらのピン孔に挿入することによっ
てなされている。
びリンクとパケットとを連結するために、もともと具備
させられているピン26.27をパケット11のピン孔
に挿入し、切り欠き24a、24bをピン26に、切り
欠き25a、25bをピン27にそれぞれ係合すると共
に、ピン孔22a、22bがアームにあるピン孔に、ピ
ン孔23a、23bがリンク21にあるピン孔にそれぞ
れ一致するように、支持板19.2゜をアームlOおよ
びリンク21の両側に配置し、アームおよびリンクとパ
ケットとを連結するピン26.27と同じサイズをもつ
ピン28.29をこれらのピン孔に挿入することによっ
てなされている。
他方、連結部材14、I5には、パケット11における
アーム10およびリンク21に連結させるためのピン孔
に対応する直径をもつピン孔:30.31が設けられて
いる。パケットにたいする取り付けは、連結部材12に
おける支持板19.2oの間に連結部材13.14を配
置すると共に、パケットのピン孔に挿入されたピン27
にスライド可能に挿入されることによってなされていて
、支持板19.20に接触する位置とこれらから離間し
た位置との間のスライドをピン26の上でなすことがで
きる。
アーム10およびリンク21に連結させるためのピン孔
に対応する直径をもつピン孔:30.31が設けられて
いる。パケットにたいする取り付けは、連結部材12に
おける支持板19.2oの間に連結部材13.14を配
置すると共に、パケットのピン孔に挿入されたピン27
にスライド可能に挿入されることによってなされていて
、支持板19.20に接触する位置とこれらから離間し
た位置との間のスライドをピン26の上でなすことがで
きる。
連結部材12と連結部材I3.14とは、これらの間に
配置された回転板およびピンによってなされている。回
転板32は支持板19.20の間に配置され、支持板1
9.20を貫通しかつこれらに固定されているピン35
に回転可能に取り付けられ、自由端に形成されている半
円形部分がピン27にかん合する位置とこれから退避し
た位置との間を回転することができるようになっている
。各々の回転位置における回転板の固定はピン36によ
ってなされている。
配置された回転板およびピンによってなされている。回
転板32は支持板19.20の間に配置され、支持板1
9.20を貫通しかつこれらに固定されているピン35
に回転可能に取り付けられ、自由端に形成されている半
円形部分がピン27にかん合する位置とこれから退避し
た位置との間を回転することができるようになっている
。各々の回転位置における回転板の固定はピン36によ
ってなされている。
このために、連結部材12の支持板19.20および連
結部材14.15には、回転板32をピン27にかん合
させたときに、ピン36を回転板32におけるピン2フ
と反対側に挿入させるための貫通孔36aを設けられて
いると共に、連結部材12の支持板19.20および後
述する受板には、回転板32を退避させたときに、ピン
35を回転板の下に挿入させるための貫通孔36bを設
けられている。
結部材14.15には、回転板32をピン27にかん合
させたときに、ピン36を回転板32におけるピン2フ
と反対側に挿入させるための貫通孔36aを設けられて
いると共に、連結部材12の支持板19.20および後
述する受板には、回転板32を退避させたときに、ピン
35を回転板の下に挿入させるための貫通孔36bを設
けられている。
また、ピン33a、34aは連結部材12を構成してい
る支持板19にこれの内面から突出して植えられており
、ピン33b、34b(図示を省略)がピン33a。
る支持板19にこれの内面から突出して植えられており
、ピン33b、34b(図示を省略)がピン33a。
34aと同軸に位置して支持板2oの内面に植えられて
いる。連結部材14には半円形の切り欠き37a、38
aが設けられており、連結部材14にも同じ形状をもっ
ている切り欠き37b、38b(図示を省略)が設けら
れていて、連結部材14.15が支持板19.20に接
触する位置にスライドされたときに、切り欠き37a、
37bがピン33a、33bに、切り欠き38a、38
bがピン34a、34bにそれぞれがん合するようにさ
せている。さらに、連結部材13を構成している基板1
6における支持板19.2oの内面側には、受は板39
.40が固定されていて、連結部材14.15が支持板
19.20に接触する位置に移動されたときに、連結部
材14.15の上面がこれらの受は板に接触するように
させている。
いる。連結部材14には半円形の切り欠き37a、38
aが設けられており、連結部材14にも同じ形状をもっ
ている切り欠き37b、38b(図示を省略)が設けら
れていて、連結部材14.15が支持板19.20に接
触する位置にスライドされたときに、切り欠き37a、
37bがピン33a、33bに、切り欠き38a、38
bがピン34a、34bにそれぞれがん合するようにさ
せている。さらに、連結部材13を構成している基板1
6における支持板19.2oの内面側には、受は板39
.40が固定されていて、連結部材14.15が支持板
19.20に接触する位置に移動されたときに、連結部
材14.15の上面がこれらの受は板に接触するように
させている。
この交換装置において、パケットの取り外しは、第3図
に示すように、パケット11を地面に置いたあとに、ピ
ン36を孔36aがら抜き、回転板32を退避位置に回
転させ、ピン36を孔36bに挿入し、回転板32を固
定したあと、連結部材14.15を中央に向かってピン
27の上をスライドさせ、これらの連結部材をピン33
a、33bおよび34a、34bから脱出させ、アーム
10を上昇させることによってなすことができる。パケ
ットの再接続は、アーム10を下降させて、連結部材1
2における支持板19.20の間に連結部材14.15
を位置させ、連結部材14.15をピン27の上でスラ
イドさせて、切り欠き37a、37b、38a、38b
を連結部材15の支持板19.20にあるピン33a、
33b、34a、34bにかん合させたあと、ピン36
を孔36bから抜き、回転板32を回転させて、半円形
部分をピン26にかん合させてから、ピン36を孔36
aに挿入して、回転板32を固定させることによってな
すことができる。このため、本発明による交換装置では
、パケット11のみならず、フォークをもつ機械的なつ
かみ具、電磁石を採用したつかみ具、岩石などを破砕す
るブレーカなどに連結部材14.15を取り付けておく
ことによって、作業目的に応じて種々のフロントアタッ
チメントを迅速に交換することができ、さらにアーム1
0およびフロントアタッチメント12にたいする組み付
けも、連結部材12のピン孔22a、22b、23a、
23bおよび切り欠き24a、24b、25a、25b
と連結部材14.15のピン孔30.31をこれらに対
応させるだけでなすことができるので、アームおよびフ
ロントアタッチメントに改造や変更などを必要とするこ
となく、既存のシミベルにたいしても、フロントアタッ
チメントの迅速交換機能を具備させることができる。
に示すように、パケット11を地面に置いたあとに、ピ
ン36を孔36aがら抜き、回転板32を退避位置に回
転させ、ピン36を孔36bに挿入し、回転板32を固
定したあと、連結部材14.15を中央に向かってピン
27の上をスライドさせ、これらの連結部材をピン33
a、33bおよび34a、34bから脱出させ、アーム
10を上昇させることによってなすことができる。パケ
ットの再接続は、アーム10を下降させて、連結部材1
2における支持板19.20の間に連結部材14.15
を位置させ、連結部材14.15をピン27の上でスラ
イドさせて、切り欠き37a、37b、38a、38b
を連結部材15の支持板19.20にあるピン33a、
33b、34a、34bにかん合させたあと、ピン36
を孔36bから抜き、回転板32を回転させて、半円形
部分をピン26にかん合させてから、ピン36を孔36
aに挿入して、回転板32を固定させることによってな
すことができる。このため、本発明による交換装置では
、パケット11のみならず、フォークをもつ機械的なつ
かみ具、電磁石を採用したつかみ具、岩石などを破砕す
るブレーカなどに連結部材14.15を取り付けておく
ことによって、作業目的に応じて種々のフロントアタッ
チメントを迅速に交換することができ、さらにアーム1
0およびフロントアタッチメント12にたいする組み付
けも、連結部材12のピン孔22a、22b、23a、
23bおよび切り欠き24a、24b、25a、25b
と連結部材14.15のピン孔30.31をこれらに対
応させるだけでなすことができるので、アームおよびフ
ロントアタッチメントに改造や変更などを必要とするこ
となく、既存のシミベルにたいしても、フロントアタッ
チメントの迅速交換機能を具備させることができる。
なお、このフロントアタッチメント交換装置は、油圧シ
ョベルに組み込まれ、掘削などをなさせたときに、荷重
の伝達が連結部材13にあるピン33a。
ョベルに組み込まれ、掘削などをなさせたときに、荷重
の伝達が連結部材13にあるピン33a。
33b、34a、34bおよびフロントアタッチメント
11にあるピン26.27を経由してなされるが、これ
らピンに係合する切り欠き24a、24b、37a、3
7bおよび25a、25b、38a、38bが半円形に
形成されていて、摩耗を生じても、ピンとの所定の接触
面積を維持させることができて、耐久性および信頼性が
たか<、シかも連結部材14,15が受は板39.40
に接触し、前述のピンのみならず、これらの受は板によ
っても荷重をうけることができるので、大きな荷重に耐
えることができる。
11にあるピン26.27を経由してなされるが、これ
らピンに係合する切り欠き24a、24b、37a、3
7bおよび25a、25b、38a、38bが半円形に
形成されていて、摩耗を生じても、ピンとの所定の接触
面積を維持させることができて、耐久性および信頼性が
たか<、シかも連結部材14,15が受は板39.40
に接触し、前述のピンのみならず、これらの受は板によ
っても荷重をうけることができるので、大きな荷重に耐
えることができる。
第4図および第5図は本発明によるフロントアタッチメ
ント交換装置の他の実施例を示している。
ント交換装置の他の実施例を示している。
このフロントアタッチメント交換装置は、前述の実施例
に比較して、フロントアタッチメント側連結部材のアー
ム側連結部材にたいする固定がボルトによってなされ、
連結部材のスライドなしに、連結部材同志の分離をなさ
せるようにさせたことのみが異なっている。
に比較して、フロントアタッチメント側連結部材のアー
ム側連結部材にたいする固定がボルトによってなされ、
連結部材のスライドなしに、連結部材同志の分離をなさ
せるようにさせたことのみが異なっている。
連結部材12を構成する支持板19には、このために、
長孔43a、44aが設けられており、支持板20には
長孔4:$a、44aと同軸に長孔43b、44b(図
示を省略)が設けられている。さらに、連結部材14に
は長孔43a、44aに対応してねじ孔41a、41a
が、連結部材15にも長孔43b、44bに対応してね
じ孔42b、 42bが設けられている。これらのねじ
孔のうちねじ孔42b、44bは図示を省略されている
。
長孔43a、44aが設けられており、支持板20には
長孔4:$a、44aと同軸に長孔43b、44b(図
示を省略)が設けられている。さらに、連結部材14に
は長孔43a、44aに対応してねじ孔41a、41a
が、連結部材15にも長孔43b、44bに対応してね
じ孔42b、 42bが設けられている。これらのねじ
孔のうちねじ孔42b、44bは図示を省略されている
。
このフロントアタッチメント交換装置は、前述の実施例
のものと同様に、アーム10を下降させ。
のものと同様に、アーム10を下降させ。
連結部材12における支持板19.20の間に連結部材
14.15を位置させ、連結部材14.15を外側にピ
ン26の上でスライドさせ、連結部材14.15を連結
部材12の支持板19.20にさせたあとに、各々の支
持板の外側から、長孔43a、43b(図示を省略)を
経由して、ボルト45a、45bをねじ孔41a、41
bに、長孔44a、44bを経由して、ボルト46a、
46bをねじ孔42a、42bにそれぞれねじ込むこと
によって、パケット11をアームlOに連結させること
ができ、またこれらとは逆になすことによって、つまり
ボルト45a、45b 、 46a 、 46bを抜き
取り、アーム10を上昇させることによって、パケット
11をアーム10からはずすことができる。
14.15を位置させ、連結部材14.15を外側にピ
ン26の上でスライドさせ、連結部材14.15を連結
部材12の支持板19.20にさせたあとに、各々の支
持板の外側から、長孔43a、43b(図示を省略)を
経由して、ボルト45a、45bをねじ孔41a、41
bに、長孔44a、44bを経由して、ボルト46a、
46bをねじ孔42a、42bにそれぞれねじ込むこと
によって、パケット11をアームlOに連結させること
ができ、またこれらとは逆になすことによって、つまり
ボルト45a、45b 、 46a 、 46bを抜き
取り、アーム10を上昇させることによって、パケット
11をアーム10からはずすことができる。
〔発明の効果〕
本発明のフロントアタッチメント交換装置は、以上説明
したように、フロントを構成するアームにおけるフロン
トアタッチメントを連結するピン孔にピン連結された連
結部材と、フロントアタッチメントにおけるアームに連
結されるピン孔にピン連結された連結部材とをもち、こ
れらの連結部材に連結部材同志を結合させる機構が設け
られ、フロントおよびフロントアタッチメントを交換や
改造することなしに、フロントアタッチメントの交換を
なすことができるようにさせているので。
したように、フロントを構成するアームにおけるフロン
トアタッチメントを連結するピン孔にピン連結された連
結部材と、フロントアタッチメントにおけるアームに連
結されるピン孔にピン連結された連結部材とをもち、こ
れらの連結部材に連結部材同志を結合させる機構が設け
られ、フロントおよびフロントアタッチメントを交換や
改造することなしに、フロントアタッチメントの交換を
なすことができるようにさせているので。
既存のショベルにたいしても、フロントアタッチメント
を迅速に交換する機能を具備させることができる。
を迅速に交換する機能を具備させることができる。
第1図ないし第3図は本発明のフロントアタッチメント
交換装置の一実施例を示していて、第1図は側面図、第
2図は第1I!!!!■−■線にそう断面図、第3図は
他の作動状態を示す側面図である。 第4図および第5v4は本発明のフロントアタッチメン
ト交換装置の他の実施例を示していて、第4図は側面図
、第5図は第←図■−v線にそう断面図である。
交換装置の一実施例を示していて、第1図は側面図、第
2図は第1I!!!!■−■線にそう断面図、第3図は
他の作動状態を示す側面図である。 第4図および第5v4は本発明のフロントアタッチメン
ト交換装置の他の実施例を示していて、第4図は側面図
、第5図は第←図■−v線にそう断面図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、フロントを構成するアームにおけるフロントアタッ
チメントを連結するピン孔にピン連結された連結部材と
、フロントアタッチメントにおけるアームに連結される
ピン孔にピン連結された連結部材とをもち、これらの連
結部材に連結部材同志を結合させる機構が設けられてい
ること、を特徴としているショベル系掘削機のフロント
アタッチメント交換装置。 2、アーム側連結部材がフロントアタッチメント側連結
部材を挿入させる空間を具備させられ、フロントアタッ
チメント側連結部材がふたつからなり、アーム側連結部
材における前記挿入空間を形成している部分に接触する
位置とこれから離間する位置との間の移動をスライド可
能にピンに保持され、結合機構がフロントアタッチメン
ト側連結部材が前者の位置にスライドされたときにアー
ム側連結部材に固定させる手段を具備させられている特
許請求の範囲第1項に記載のフロントアタッチメント交
換装置。 3、結合機構の前記手段がフロントアタッチメント側連
結部材の間の位置とこれらの連結部材から退避した位置
との間を回転するアーム側連結部材上の回転板と、フロ
ントアタッチメント側連結部材が離間位置にスライドさ
れたときにたがいにかん合する連結部材の各々に設けら
れたピンおよびピン孔とからなっている特許請求の範囲
第1項に記載のフロントアタッチメント交換装置。 4、結合機構の前記手段がフロントアタッチメント側連
結部材を離間位置にスライドさせたときに、たがいに一
致する連結部材の各々に設けられた孔とこれらの孔に挿
入させられかつ連結部材同志を締結させる手段とからな
っている特許請求の範囲第1項に記載のフロントアタッ
チメント交換装置。 5、アーム側連結部材にある孔が長孔からなり、フロン
トアタッチメント側連結部材にある孔がねじ孔からなり
、締結手段が前者の孔を通りかつ後者の孔にねじ込まれ
るボルトからなっている特許請求の範囲第3項に記載の
フロントアタッチメント交換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28541587A JPH01127728A (ja) | 1987-11-13 | 1987-11-13 | ショベル系掘削機のフロントアタッチメント交換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28541587A JPH01127728A (ja) | 1987-11-13 | 1987-11-13 | ショベル系掘削機のフロントアタッチメント交換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01127728A true JPH01127728A (ja) | 1989-05-19 |
JPH047781B2 JPH047781B2 (ja) | 1992-02-13 |
Family
ID=17691223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28541587A Granted JPH01127728A (ja) | 1987-11-13 | 1987-11-13 | ショベル系掘削機のフロントアタッチメント交換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01127728A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100402329B1 (ko) * | 2000-12-29 | 2003-10-22 | 대우종합기계 주식회사 | 산업용 차량의 어태치먼트 커플러 로킹장치 |
US6655054B1 (en) * | 1999-08-19 | 2003-12-02 | Peter John Ward | Quick hitch attachment |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6216154U (ja) * | 1985-07-10 | 1987-01-30 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58193788A (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-11 | Mitsubishi Electric Corp | 鉄錯シアン廃水の処理方法 |
-
1987
- 1987-11-13 JP JP28541587A patent/JPH01127728A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6216154U (ja) * | 1985-07-10 | 1987-01-30 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6655054B1 (en) * | 1999-08-19 | 2003-12-02 | Peter John Ward | Quick hitch attachment |
KR100402329B1 (ko) * | 2000-12-29 | 2003-10-22 | 대우종합기계 주식회사 | 산업용 차량의 어태치먼트 커플러 로킹장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH047781B2 (ja) | 1992-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6058633A (en) | Quick coupling device and method utilizing an over-center spring | |
US8695239B2 (en) | Thumb with detachable body | |
US6108951A (en) | Work machine having improved implement coupling arrangement | |
JPH04504601A (ja) | 掘削機への作業アタッチメントの迅速連結 | |
WO2014137031A1 (ko) | 퀵커플러의 자동 안전장치 | |
JPH01127728A (ja) | ショベル系掘削機のフロントアタッチメント交換装置 | |
SE464645B (sv) | Gripanordning | |
US20020136597A1 (en) | Quick coupler device of working machine | |
US5695310A (en) | Linkage arrangement for a loading machine | |
JPH0344831Y2 (ja) | ||
US20170335539A1 (en) | Tool Attachment | |
JP4002807B2 (ja) | ブレード装置 | |
WO1990008234A1 (en) | A device for detachably coupling an implement to a vehicle | |
KR200492231Y1 (ko) | 굴삭기 장착용 집게 받침대 | |
JP2000273893A (ja) | パワーショベルのアタッチメント取付具 | |
US5087168A (en) | Tilting device for backhoe | |
US20040245002A1 (en) | Screw-rod locking structure for attachment fixture | |
EP0022759A1 (fr) | Console pour enceinte acoustique | |
JPH0742189A (ja) | アタッチメント汎用アダプタ | |
JPH11181818A (ja) | 作業機械のアタッチメント取付装置 | |
CN217150405U (zh) | 一种建筑工程夹木机的夹爪 | |
JP2946167B2 (ja) | 土木作業機械及び土木作業機械用フォーク | |
JPH0324534B2 (ja) | ||
WO2000004242A1 (en) | Coupling assembly for excavation equipment | |
CN219586809U (zh) | 用于挖掘机的挖斗快换装置和挖掘机 |