JPH01106448U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH01106448U JPH01106448U JP20156387U JP20156387U JPH01106448U JP H01106448 U JPH01106448 U JP H01106448U JP 20156387 U JP20156387 U JP 20156387U JP 20156387 U JP20156387 U JP 20156387U JP H01106448 U JPH01106448 U JP H01106448U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- paper feeding
- gap
- state
- feeding means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
第1図〜第9図はこの考案の一実施例を示す図
で、第1図が用紙供給装置の構成を示す断面図、
第2図がホツパを中心とした構造を示す平面図、
第3図が分離レバーの構造を示す斜視図、第4図
及び第5図が普通紙を給紙する際の説明図、第6
図〜第9図が葉書を給紙する際の説明図である。
第10図〜第13図はこの考案の変形例を示す図
である。 1……印字装置、3……用紙供給装置、17…
…セツトレバー、19L,19R……ホツパ、2
3L,23R……給紙ローラ、26L,26R…
…用紙押え部材、27L,27R……分離レバー
、71L,71R……前垂れ部、73L,73R
……合成樹脂シート、75L,75R……金属板
、77……凹部、79L,79R……用紙押え部
材先端部。
で、第1図が用紙供給装置の構成を示す断面図、
第2図がホツパを中心とした構造を示す平面図、
第3図が分離レバーの構造を示す斜視図、第4図
及び第5図が普通紙を給紙する際の説明図、第6
図〜第9図が葉書を給紙する際の説明図である。
第10図〜第13図はこの考案の変形例を示す図
である。 1……印字装置、3……用紙供給装置、17…
…セツトレバー、19L,19R……ホツパ、2
3L,23R……給紙ローラ、26L,26R…
…用紙押え部材、27L,27R……分離レバー
、71L,71R……前垂れ部、73L,73R
……合成樹脂シート、75L,75R……金属板
、77……凹部、79L,79R……用紙押え部
材先端部。
Claims (1)
- 用紙収容部に積層される用紙を順次給紙方向に
繰り出す給紙手段と、前記用紙の先端コーナー部
に係合する用紙押え部材と、この用紙押え部材と
の間で前記用紙が通過可能な間隙を形成する間隙
形成部材と、前記給紙手段によつて繰り出される
前記用紙が、前記用紙押え部材を乗り越えて1枚
毎分離される第1の分離と、前記給紙手段によつ
て繰り出だされる前記用紙が、前記間隙を通過し
て1枚毎分離される第2の分離とを選択的に切換
え可能な前記用紙の先端に係合する切換え片とを
備えた給紙装置において、前記切換え片を前記間
隙形成部材から給紙方向反対側に所定間隔をおい
て設け、且つその先端部を前記用紙押え部材の用
紙押え面に臨ませて配置し、少なくとも前記給紙
手段によつて繰り出される前記用紙の先端を係止
して前記第1の分離を行う第1の状態と、前記給
紙手段によつて繰り出される前記用紙を湾曲した
状態で前記間隙に導いて前記第2の分離を行う第
2の状態とに変位可能な可撓性部材で構成したこ
とを特徴とする給紙装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987201563U JPH0617780Y2 (ja) | 1987-12-29 | 1987-12-29 | 給紙装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987201563U JPH0617780Y2 (ja) | 1987-12-29 | 1987-12-29 | 給紙装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01106448U true JPH01106448U (ja) | 1989-07-18 |
JPH0617780Y2 JPH0617780Y2 (ja) | 1994-05-11 |
Family
ID=31491909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987201563U Expired - Lifetime JPH0617780Y2 (ja) | 1987-12-29 | 1987-12-29 | 給紙装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0617780Y2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS625146U (ja) * | 1985-06-26 | 1987-01-13 | ||
JPS6256547U (ja) * | 1985-09-30 | 1987-04-08 | ||
JPS62128041U (ja) * | 1986-01-31 | 1987-08-13 |
-
1987
- 1987-12-29 JP JP1987201563U patent/JPH0617780Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS625146U (ja) * | 1985-06-26 | 1987-01-13 | ||
JPS6256547U (ja) * | 1985-09-30 | 1987-04-08 | ||
JPS62128041U (ja) * | 1986-01-31 | 1987-08-13 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0617780Y2 (ja) | 1994-05-11 |