[go: up one dir, main page]

JPH01104507A - 昇降機用バケット - Google Patents

昇降機用バケット

Info

Publication number
JPH01104507A
JPH01104507A JP26199787A JP26199787A JPH01104507A JP H01104507 A JPH01104507 A JP H01104507A JP 26199787 A JP26199787 A JP 26199787A JP 26199787 A JP26199787 A JP 26199787A JP H01104507 A JPH01104507 A JP H01104507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
elevator
packets
grains
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26199787A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Korehisa
正喜 是久
Shigeo Kobayashi
繁夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki & Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki & Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki & Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki & Co Ltd
Priority to JP26199787A priority Critical patent/JPH01104507A/ja
Publication of JPH01104507A publication Critical patent/JPH01104507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は穀物乾燥機に利用する昇降機用パケットに関
する。
〔従来技術及び発明が解決しようとする問題点〕穀物乾
燥機において、乾燥穀物の乾燥状態を監視するため水分
計を設けるが、一般にこの水分計を穀物循環用に設ける
昇降機途中に設置している。
ところが、上記形態では昇降機パケットからの濡出穀物
を受けてサンプル粒として水分計の取り込み口で受ける
ものであるから、昇降機パケットで搬送する穀物が少な
くなると上記溢出返り穀物が少なくなってサンプル量を
適正に確保できなくなる。
〔問題点を解決するための手段〕
このためこの発明は、所定間隔毎にパケット28.28
・・・を配設するベルト13を内装する昇降機11機枠
に、このパケット28.28・・・から落下する穀物を
受ける水分計26等のサンプル取込口25を設け、上記
パケット28,28・・・のベルト13への取付側とは
反対側の穀物掬い取り内壁に、昇降機11機枠上部の投
げ口開口部15範囲以外に飛散案内すべく穀物案内凸条
29,31による仕切り空間33を形成してなる昇降機
用パケットの構成とする。
〔発明の作用及び効果〕
昇降機内パケット28.28・・・で掬われる穀物はそ
の一部が仕切り空間33で保持されて上昇し、上端側で
反転移行する際、跳ね出されるが、他の大部分の穀物が
投げ口開口部15から貯留タンク側に回収されるのに対
し、上記一部は当該投げ口開口部に至らず昇降機11内
壁に衝突して下方に落下しつつサンプル取込口25から
回収される。
従って、昇降機内部の揚穀穀物量が少なくなっても仕切
り空間には所定量の穀物が収容確保できサンプル穀物を
安定供給できる。
〔実施例〕
この発明の一実施例を図面の簡単な説明する。
1は穀物乾燥機の機枠で、この機枠内には上部から貯留
タンク2、乾燥室3、集穀室4を縦設し、このうち乾燥
室3は、バーナ5を有するバーナ胴に通じる熱風室6と
吸引ファン7を有するファン胴に通じる排風室8との間
に穀物流下通路9,9を形成してなり、各流下通路9,
9の下部に設ける繰出バルブ10,10の一定回転によ
り所定量毎に流下する穀物に熱風を浴びせて乾燥する構
成である。
上記機枠1外部には集穀室4の一側に集めた穀物を貯留
タンク2に揚上還元する昇降機11を立設する。この昇
降機11は内部上下一対の駆動プ寸 一部 被動プーリとの間にパケットベルト13を巻回す
る構成であり、集穀室4下部に横設する下部移送螺旋1
4により一側に移送された乾燥穀物を掬い上げ上部に移
送できる構成としている。この昇降機11で掬われ上部
で投てきされる穀物は、投げ口開口部15を介して上部
移送螺旋16を設ける移送樋17の始端側に案内される
。尚、移送螺旋16で水平移送される穀物は貯留タンク
2の中央上部に配設する回転拡散盤18に案内され、貯
留タンク2内に拡散落下される構成としている。
前記昇降機11、上部及び下部移送螺旋14゜16から
なる穀物循環系は、昇降機11枠の上部側壁に固定する
循環系モータ19により回転連動する。該モータ19駆
動軸には2本の駆動ベルト20.21をもって上部移送
螺旋16の軸22と昇降機11のパケットベルト13を
巻回する前記駆動プーリ12の軸23を直接回転連動す
る。
上記昇降機11の適宜高さの位置における側壁24には
、パケットベルト13の往行程イと復行程口との左右間
隔部以内に対応すべく取込口25を設けると共に、この
取込口25の下側部には水分計26を着脱自在に設けて
いる。水分計26は例えば一対の電極ロール間でサンプ
ル粒の1粒を  、圧砕しながらその抵抗値を電気的処
理して穀粒水分値に換算する公知の構成であり、該電極
ロール間には上記取込口25からサンプル穀物を取り込
み得るよう昇降機11内部で取込口25にのぞみ得る位
置に傾斜案内板27を固定して設けている。
前記昇降機11のパケットベルト13に所定間隔毎に配
設されるパケット28.28・・・は、樹脂製材で断面
U型を呈し、内部には2条の補強リブ29.30を一体
成形し、更に対向しあう2個所のパケット28.28に
は、当該補強リブ29゜30及び穀物掬い取り側内壁に
斜めに案内凸条3され投げ口開口部25から一部外れて
投てきされる構成としている。尚、この案内凸条31は
水分計26を有する側に一致して形成されている。又、
仕切り空間33は、補強リブ29と案内凸条31とで形
成したが、両者共に案内凸条としてもよい。
34は張込ホッパである。
上側の作用について説明する。
張込ホッパ34から昇降機11を利用して貯留タンク2
に所定量の穀物を張り込む。次いで穀物種類、仕上水分
等を設定して乾燥作業を開始する。
貯留タンク2内の穀物は乾燥室3を流下しながら熱風を
浴び、集穀室4に至る。熱風を受けた穀物は下側の移送
螺旋で一側に移送され昇降機11のパケット28.28
・・・で#!穀され、上部のプーリ12に沿って回動す
る際ぽ跳ね出されてその大部分は投げ口開口部15を経
て上部移送螺旋16に引き継がれ再び貯留タンク2内に
至り、暫くの間調質作用を受ける。
このような行程を繰り返し所定の水分値に達すると乾燥
終了するものである。
上記の乾燥作業中、比較的高い位置で往行程のパケット
28,28・・・から濡出する穀物一部、あるいはパケ
ット28,28・・・の案内凸条31で仕切られる仕切
り空間33部分から投てきされたもののうち投げ口開口
部15から外れた穀物一部は、内壁に衝突して落下しつ
つパケットベルト13を迂回して傾斜案内板27に受け
られ、取込口25を経て水分計26に取りこまれ予め設
定された時間間隔毎に水分測定される。この水分測定値
により乾燥速度が演算されて所定の乾燥速度となるよう
熱風温度、即ち、バーナ5への燃料供給量が制御される
上記実施例のパケット28,28・・・は穀物掬い上げ
側の内壁に傾斜した案内凸条31を形成してなるからそ
れと補強リブ29とで仕切られる空間33部分に常時所
定量の穀物を確保でき、パケット28.28・・・で掬
い上げる穀物の絶対量が不足ぎみでも水分の過多、過小
に拘らず昇降機内サンプル取込部25への返り量を安定
確保できる。従って1粒型水分計のように所定時間内に
連続して複数粒のサンプルを水分測定しそれらを平均処
理する必要のある場合に有利である。
本件実施例におけるパケット28,28・・・の案内凸
条31は、対向する2個所にのみ設ける構成としたが、
必要に応じて設置個数を多くしてもよい。
又本実施例ではサンプル取り込みの一例として水分計に
ついて説明したが、単に目視判定等に供するためのサン
プル取り込みに関しても同様である。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は全体正
面図、第2図はその断面図、第3図は第1図のA−A断
面図、第4図は同B−B断面図、第5図はパケット正面
図、第6図は同平面図、第7図は同背面図、第8図は同
左側面図、第9図は同右側面図、第10図は底面図を示
す。 図中、2は貯留タンク、11は昇降機、13はパケット
ベルト、15は投げ口開口部、25はサンプル取込口、
26は水分計、27は傾斜案内板。 28.28・・・はパケット、29,30は補強リブ、
31は案内凸条、33は仕切り空間を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定間隔毎にパケット28、28・・・を配設するベル
    ト13を内装する昇降機11機枠に、このパケット28
    、28・・・から落下する穀物を受ける水分計26等の
    サンプル取込口25を設け、上記パケット28、28・
    ・・のベルト13への取付側とは反対側の穀物掬い取り
    内壁に、昇降機11機枠上部の投げ口開口部15範囲以
    外に飛散案内すべく穀物案内凸条29、31による仕切
    り空間33を形成してなる昇降機用パケット。
JP26199787A 1987-10-16 1987-10-16 昇降機用バケット Pending JPH01104507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26199787A JPH01104507A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 昇降機用バケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26199787A JPH01104507A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 昇降機用バケット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14529193A Division JPH06167429A (ja) 1993-06-17 1993-06-17 昇降機用穀物サンプリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01104507A true JPH01104507A (ja) 1989-04-21

Family

ID=17369579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26199787A Pending JPH01104507A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 昇降機用バケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01104507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6356399B1 (en) 1997-07-29 2002-03-12 Newcreation Co., Ltd. Light projecting method, surface inspection method, and apparatus used to implement these methods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211845U (ja) * 1985-07-05 1987-01-24
JPS62142252A (ja) * 1985-12-17 1987-06-25 Iseki & Co Ltd 循環式穀粒乾燥機における水分測定用サンプル取出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211845U (ja) * 1985-07-05 1987-01-24
JPS62142252A (ja) * 1985-12-17 1987-06-25 Iseki & Co Ltd 循環式穀粒乾燥機における水分測定用サンプル取出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6356399B1 (en) 1997-07-29 2002-03-12 Newcreation Co., Ltd. Light projecting method, surface inspection method, and apparatus used to implement these methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01104507A (ja) 昇降機用バケット
JPH06167429A (ja) 昇降機用穀物サンプリング装置
US20120011922A1 (en) Grain sampler and method of sampling grain flow
JPH01192607A (ja) 水分計の試料供給装置
JPH11211348A (ja) 穀粒乾燥機における水分検出装置
JP2512230Y2 (ja) 穀物乾燥機における水分測定装置付揚穀機
JP2901479B2 (ja) 穀物処理装置
JPS6247077Y2 (ja)
JPH086226Y2 (ja) 循環式穀物乾燥機の水分測定装置
JP4144141B2 (ja) 穀粒乾燥装置の繰出装置
JPH083477B2 (ja) 穀物水分測定装置における電極ロール
JPH07190617A (ja) 穀物の切替供給装置
JP3252535B2 (ja) 穀粒乾燥機の送風室装置
JPS6077005A (ja) 穀粒拡散装置
JPH1151563A (ja) 穀物乾燥機における排風装置
JP3713843B2 (ja) 穀粒乾燥機の水分測定装置
JPS6237101Y2 (ja)
JPS6255543A (ja) 循環式穀物乾燥機のサンプル粒取り込み装置
JPH03143550A (ja) 穀物乾燥機における異物除去装置
JPS6133571Y2 (ja)
JPS6132317Y2 (ja)
JPH01189484A (ja) 穀物乾燥機の乾燥部
JPH11337262A (ja) 穀粒乾燥装置
JPS61210957A (ja) 穀粒の水分測定装置
JPH03101848A (ja) 穀物乾燥方法