JP7645048B2 - 車両用空調ユニットの取付構造 - Google Patents
車両用空調ユニットの取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7645048B2 JP7645048B2 JP2019186121A JP2019186121A JP7645048B2 JP 7645048 B2 JP7645048 B2 JP 7645048B2 JP 2019186121 A JP2019186121 A JP 2019186121A JP 2019186121 A JP2019186121 A JP 2019186121A JP 7645048 B2 JP7645048 B2 JP 7645048B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- air conditioning
- conditioning unit
- vehicle
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
実施形態にかかる車両Vは、例えば、電動モータのみを駆動力源として走行する電気自動車(EV)である。車両Vの車体前部には、図1に示すように、モータ室Mが設けられ、その内部には、車両駆動用モータDM、減速機R、パワーデリバリーモジュールPM、図示しないインバータ等が搭載されている。パワーデリバリーモジュールPMは、例えば、図示しない車載充電器、DC/DCコンバータ、ジャンクションボックス等を含んでいる。減速機Rの先には図示しないドライブシャフトがあり、これに前輪等の駆動輪が連結されている。
空調ユニット1は、HVAC(Heating Ventilation and Air Conditioning)ユニットとも称される。空調ユニット1は、図1及び図2に示すように、その構成部品として、内部に空気流路3が形成されたケース4と、ブロアファン5、エバポレータ6、インナコンデンサ7、PTCヒータ8、エアミックスドア9等とを一体に備えている。ブロアファン5、エバポレータ6、インナコンデンサ7、PTCヒータ8、及びエアミックスドア9は、それぞれケース4内に収容され、かつ、空気流路3内に配置されている。
本実施形態では、図1、図2、及び図8に示すように、ダッシュパネル2に車体前後方向に貫通する開口11が設けられ、空調風を生成する空調ユニット1が、開口11を貫通した状態でダッシュパネル2に取り付けられている。ダッシュパネル2の開口11の内周縁は、車体前後方向に対して略垂直な平面状の開口面11aを規定している。
第1実施形態では、空調ユニット1のうち開口11を貫通している部分で、エバポレータ6より下流側の加熱用流路3a及び迂回流路3bと、ブロアファン5より上流側の空気流路3とが開口11内に位置していた。しかし、空調ユニット1の構成部品と開口11との位置関係はこれに限らない。他の実施形態では、エバポレータ6より下流側の空気流路3、及びブロアファン5より上流側の空気流路3のうち一方のみが開口11内に位置してもよい。別の実施形態では、ブロアファン5、エバポレータ6、エアミックスドア9、インナコンデンサ7、PTCヒータ8、エアミックスチャンバ10、及び、ブロアファン5とエバポレータ6との間の空気流路3のうちいずれか1以上が開口11内に位置してもよい。これらの場合でも、上記(1)及び(2)の効果と同様の効果を得ることができる。
C 車室
1 空調ユニット
2 ダッシュパネル
11 ダッシュパネルの開口
3 空気流路
5 ブロアファン
6 エバポレータ
17 長尺部材
ST ストラットタワー
12 カバー
16 シール材
2A 開口の周縁部のうちシール材に当接する領域
18 第1補強パネル(第1部材)
18b ビード
19 第2補強パネル(第2部材)
19a 前端部(車体前方側の端部)
19b 後端部(車体後方側の端部)
Claims (4)
- 車室内を空調するための空調風を生成する空調ユニットがダッシュパネルに設けられた開口を貫通し、
前記空調ユニットは、空気が流通する空気流路と、前記空気流路内に設けられたブロアファン及びエバポレータと、を少なくとも備え、
前記ブロアファンと前記エバポレータとは、車幅方向に並んで配置され、
前記空気流路における前記ブロアファンより上流側の部分、及び、前記空気流路における前記エバポレータより下流側の部分が、前記開口の内周縁で規定される平面状の開口面とそれぞれ交差するように前記開口内に配置され、
前記空調ユニットの少なくとも一部は、前記開口を車体前方から覆うカバーの内部に収容されており、
前記カバーの車体後方側の端縁部と、前記開口の周縁部との間にシール材が挟持されており、
前記周縁部のうち前記シール材に当接する領域が平坦で、かつ、前記開口面に平行に形成されている、車両用空調ユニットの取付構造。 - ストラットタワー同士を連結する長尺部材が設けられ、
前記空調ユニットが前記長尺部材により支持されている、請求項1に記載の車両用空調ユニットの取付構造。 - 前記ダッシュパネルの車体後方側の面に接合され、前記開口の周縁部に沿って該開口を囲むように延びる第1部材と、
車体前方側の端部を前記第1部材に接合され、車体後方側の端部をフロアパネルに接合された第2部材と、を備える、請求項1又は2に記載の車両用空調ユニットの取付構造。 - 前記第1部材には、前記開口の周縁部の少なくとも一部に沿って延びるビードが形成されており、該ビードは、前記カバーの車体後方側の端縁部と車体前後方向視において重複する位置に配置されている、請求項3に記載の車両用空調ユニットの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019186121A JP7645048B2 (ja) | 2019-10-09 | 2019-10-09 | 車両用空調ユニットの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019186121A JP7645048B2 (ja) | 2019-10-09 | 2019-10-09 | 車両用空調ユニットの取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021059290A JP2021059290A (ja) | 2021-04-15 |
JP7645048B2 true JP7645048B2 (ja) | 2025-03-13 |
Family
ID=75381708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019186121A Active JP7645048B2 (ja) | 2019-10-09 | 2019-10-09 | 車両用空調ユニットの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7645048B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003118351A (ja) | 2001-10-10 | 2003-04-23 | Toyota Industries Corp | 自動車用空調装置 |
JP4208627B2 (ja) | 2003-03-31 | 2009-01-14 | キヤノン株式会社 | 振動型駆動装置の制御装置、作動装置および振動型駆動装置の制御方法 |
JP2017128328A (ja) | 2016-01-18 | 2017-07-27 | ハンオン システムズ | 車両用空調システム |
JP2017222283A (ja) | 2016-06-16 | 2017-12-21 | スズキ株式会社 | ダッシュパネル補強構造 |
US20180099539A1 (en) | 2016-10-07 | 2018-04-12 | Hanon Systems | Air conditioning system for vehicle |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3025299B2 (ja) * | 1990-11-30 | 2000-03-27 | マツダ株式会社 | 自動車の下部車体構造 |
JPH0699852A (ja) * | 1992-09-17 | 1994-04-12 | Mazda Motor Corp | 自動車の前部車体構造 |
-
2019
- 2019-10-09 JP JP2019186121A patent/JP7645048B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003118351A (ja) | 2001-10-10 | 2003-04-23 | Toyota Industries Corp | 自動車用空調装置 |
JP4208627B2 (ja) | 2003-03-31 | 2009-01-14 | キヤノン株式会社 | 振動型駆動装置の制御装置、作動装置および振動型駆動装置の制御方法 |
JP2017128328A (ja) | 2016-01-18 | 2017-07-27 | ハンオン システムズ | 車両用空調システム |
JP2017222283A (ja) | 2016-06-16 | 2017-12-21 | スズキ株式会社 | ダッシュパネル補強構造 |
US20180099539A1 (en) | 2016-10-07 | 2018-04-12 | Hanon Systems | Air conditioning system for vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021059290A (ja) | 2021-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110284298A1 (en) | Vehicle front portion structure | |
US20130316634A1 (en) | Cooling wind introduction structure | |
US10525811B2 (en) | Parts arrangement structure of fuel cell electric vehicle | |
US11518444B2 (en) | Front end structure | |
WO2001034417A1 (fr) | Appareil de conditionnement d'air pour automobile et module de tableau de bord | |
CN103517817A (zh) | 车辆用热交换结构 | |
JP5772538B2 (ja) | 冷却風導入構造 | |
JP7645048B2 (ja) | 車両用空調ユニットの取付構造 | |
JP3817332B2 (ja) | 自動車用空気調和装置 | |
JP5858326B2 (ja) | キャブの前部構造 | |
JP4756333B2 (ja) | 自動車のバッテリ搭載構造 | |
JP5127204B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP7392941B2 (ja) | 空調機 | |
JP3817333B2 (ja) | 自動車用空気調和装置 | |
CN115230425A (zh) | 空气调节设备以及交通工具 | |
US7036576B2 (en) | Automotive air conditioner | |
JP3926884B2 (ja) | 自動車用空気調和装置の組み立て作業方法 | |
JP2010000862A (ja) | 車両の補機配設構造 | |
JP2020196368A (ja) | フロントエンド構造 | |
JP3495352B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP3817334B2 (ja) | 自動車用空気調和装置 | |
KR101779372B1 (ko) | 차량용 리어 공조장치 및 이의 설치 방법 | |
JP4812495B2 (ja) | 車両用空調装置の固定構造 | |
JP4333258B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
JP3853221B2 (ja) | 車両用インストルメントパネルの空調エアダクト構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230720 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231226 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240109 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20240329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7645048 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |