JP7643700B2 - Blower - Google Patents
Blower Download PDFInfo
- Publication number
- JP7643700B2 JP7643700B2 JP2020086396A JP2020086396A JP7643700B2 JP 7643700 B2 JP7643700 B2 JP 7643700B2 JP 2020086396 A JP2020086396 A JP 2020086396A JP 2020086396 A JP2020086396 A JP 2020086396A JP 7643700 B2 JP7643700 B2 JP 7643700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case body
- cylindrical portion
- fan
- rear guard
- guard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 26
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 7
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/002—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with controlled internal environment
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/002—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with controlled internal environment
- A41D13/005—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with controlled internal environment with controlled temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D25/00—Pumping installations or systems
- F04D25/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D25/08—Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/52—Casings; Connections of working fluid for axial pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/60—Mounting; Assembling; Disassembling
- F04D29/64—Mounting; Assembling; Disassembling of axial pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Description
本発明は、空調衣服やヘルメット内換気装置などに取り付けて衣服やヘルメット内などに空気を流通させるために使用する送風機に関する。 The present invention relates to a blower that is attached to air-conditioned clothing or a ventilation device inside a helmet to circulate air inside the clothing or helmet.
近年、身体又は下着の表面と略平行に大量の外気を流通させることにより身体から出た汗を蒸発させて、身体を冷却する空調衣服が実用化されている(例えば、特許文献1参照。)。
この空調衣服では、空調衣服に設けられているファン取付孔にファン(送風機)が取り付けられる態様になっている。
空調衣服用のファンは、例えば、モータによって回転されるプロペラを内蔵するケース体と、ケース体の開口を塞ぐように取り付けられているフィンガーガードを備えており、ケース体を衣服の内側に配し、フィンガーガードを衣服の外側に配するように取り付けて使用される。
そして、プロペラを回転させてフィンガーガード側から取り込んだ空気をケース体側に送り込み、空調衣服内に空気を流通させるようになっている。
In recent years, air-conditioning garments have been put into practical use that cool the body by evaporating sweat from the body by circulating a large amount of outside air approximately parallel to the surface of the body or underwear (see, for example, Patent Document 1).
In this air-conditioning garment, a fan (blower) is attached to a fan attachment hole provided in the air-conditioning garment.
A fan for an air-conditioned garment includes, for example, a case body incorporating a propeller rotated by a motor, and a finger guard attached to cover the opening of the case body, and is used by placing the case body on the inside of the garment and attaching the finger guard to the outside of the garment.
The propeller is rotated to send air taken in from the finger guard side to the case body side, causing air to circulate inside the air-conditioned garment.
なお、ファンを服本体に設けられたファン取付孔に取り付ける最も簡単な方法としては、例えば、ケース体の胴体部とフィンガーガードの胴体部の対向する部位にそれぞれネジ部(一方が雄ネジ、他方が雌ネジ)を形成し、ファン取付孔の内側からケース体のネジ部を挿し出し、外側からフィンガーガードのネジ部をケース体のネジ部に螺合することにより、ファン取付孔を介してケース体とフィンガーガードを一体化させて、ファン取付孔にファンを取り付ける方法がある。 The simplest method for attaching the fan to the fan mounting hole on the clothing body is, for example, to form threads (one male thread, the other female thread) on the opposing parts of the body of the case body and the body of the finger guard, insert the threads of the case body from the inside of the fan mounting hole, and screw the threads of the finger guard into the threads of the case body from the outside, thereby integrating the case body and the finger guard through the fan mounting hole and attaching the fan to the fan mounting hole.
しかしながら、上記特許文献1の空調衣服用のファンの場合、ファンの内部清掃を行うことは困難であった。
例えば、プロペラの回転により空気とともに取り込まれた埃がファンの内部に溜まってしまうことがあるが、ケース体からフィンガーガードを取り外すのが難しいため、その埃を取り除く作業が行い難いという問題があった。
However, in the case of the fan for the air-conditioned clothing in
For example, dust that is drawn in along with the air as the propeller rotates can accumulate inside the fan, but because it is difficult to remove the finger guard from the case, there is a problem in that it is difficult to remove the dust.
ところで、ファン取付孔の内側からケース体のネジ部を挿し出し、外側からフィンガーガードのネジ部をケース体のネジ部に螺合することにより、ファン取付孔を介してケース体とフィンガーガードを一体化させてなるファンの場合、洗濯などのために服本体からファンを着脱するたびにケース体に内蔵されたプロペラが露出することになってしまう。
ファンのプロペラが露出された状態にあると、不意にプロペラが回転して指などに当たってしまうことや、プロペラに不用意に力を加えてしまいプロペラが破損してしまうことなど不具合が生じることがあるので、ファンを服本体から着脱するたびにプロペラが露出する構造は実用的ではなかった。
However, in the case of fans in which the case body and the finger guard are integrated via the fan mounting hole by inserting the screw portion of the case body from the inside of the fan mounting hole and screwing the screw portion of the finger guard into the screw portion of the case body from the outside, the propeller built into the case body becomes exposed every time the fan is removed from the clothing body for washing, etc.
If the fan's propellers are exposed, problems can occur, such as the propellers suddenly rotating and hitting fingers or accidentally applying pressure to the propellers and damaging them, so a structure that exposes the propellers every time the fan is removed from the garment is not practical.
本発明の目的は、容易に内部清掃を行うことができる送風機を提供することである。
また、本発明の他の目的は、送風機を衣服などに着脱する際、その送風機に内蔵されたプロペラを露出させることがない送風機を提供することであり、さらには、送風機のファンガーガード(後方ガード)を容易に付け替えることを可能にし、他の要素を有する部材に交換することができる送風機を提供することである。
An object of the present invention is to provide a blower whose interior can be easily cleaned.
Another object of the present invention is to provide a blower that does not expose the propeller built into the blower when the blower is attached to or detached from clothing, etc., and further to provide a blower that allows the fan guard (rear guard) of the blower to be easily replaced and can be exchanged for a part having other elements.
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、
筒状部の一端に前方ガードが設けられており、プロペラを内蔵しているケース体と、
前記ケース体における前記筒状部の他端に配設されている後方ガードと、
前記筒状部の外周に取り付けられ、前記ケース体に設けられたフランジ部との間にシート状部材を挟み込んだ状態で前記ケース体に装着される枠状部材と、
を備え、前記後方ガード側から取り込んだ空気を前記前方ガード側から送出する送風機であって、
前記フランジ部の後側の面と前記後方ガードの前側の面とが着脱自在に固定されることで、前記後方ガードは、前記ケース体に着脱可能に配設されていることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention described in
a case body having a front guard provided at one end of a cylindrical portion and incorporating a propeller;
a rear guard disposed at the other end of the cylindrical portion of the case body;
a frame-shaped member attached to an outer periphery of the cylindrical portion and attached to the case body in a state in which a sheet-shaped member is sandwiched between the frame-shaped member and a flange portion provided on the case body;
A blower that takes in air from the rear guard side and blows it out from the front guard side,
The rear surface of the flange portion and the front surface of the rear guard are removably fixed to each other, so that the rear guard is removably disposed on the case body.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の送風機において、
前記枠状部材と前記ケース体に設けられたフランジ部との間に挟み込んだ前記シート状部材に摩擦抵抗を付与する摩擦抵抗付与手段を備えたことを特徴とする。
The invention described in claim 2 is the blower described in
The present invention is characterized in that it comprises a friction resistance imparting means for imparting friction resistance to the sheet-like member sandwiched between the frame-like member and a flange portion provided on the case body.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の送風機において、
前記後方ガードには、羽板状の格子が設けられていることを特徴とする。
The invention described in claim 3 is the blower described in
The rear guard is characterized in that it is provided with a slat-like lattice.
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の送風機において、
前記羽板状の格子の端部は、外側に向けて反り返る形状に形成されていることを特徴とする。
The invention described in claim 4 is the blower described in claim 3,
The ends of the blade-like lattice are characterized in that they are formed in a shape that curves outward.
請求項5に記載の発明は、請求項1~4のいずれか一項に記載の送風機において、
前記後方ガードは、前記ケース体の前記筒状部に内接する内筒部を有し、その内筒部には係合爪が設けられており、
前記ケース体の前記筒状部には、前記内筒部の前記係合爪が係合される切欠部が設けられており、
前記筒状部に挿し入れられた前記内筒部の前記係合爪が前記切欠部に係合されている状態で、前記内筒部を軸心に前記筒状部を相対的に所定方向に回転させることで、前記切欠部による前記係合爪の係合が解除されるように構成されていることを特徴とする。
The invention described in claim 5 is the blower according to any one of
The rear guard has an inner cylindrical portion that is inscribed in the cylindrical portion of the case body, and an engagement claw is provided on the inner cylindrical portion,
The cylindrical portion of the case body is provided with a notch into which the engaging claw of the inner cylindrical portion is engaged,
The present invention is characterized in that, when the engaging claw of the inner cylindrical portion inserted into the cylindrical portion is engaged with the notch, the engagement of the engaging claw with the notch is released by rotating the cylindrical portion in a relative predetermined direction around the axis of the inner cylindrical portion.
請求項6に記載の発明は、請求項1~5のいずれか一項に記載の送風機において、
前記後方ガードには、前記プロペラよりも後方の位置にフィルターを収容するフィルター収容部が設けられていることを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、請求項1~6のいずれか一項に記載の送風機において、
前記筒状部は、角筒形状であることを特徴とする。
The invention described in claim 6 is the blower described in any one of
The rear guard is characterized in that a filter housing portion for housing a filter is provided at a position rearward of the propeller.
The invention described in claim 7 is the blower described in any one of
The cylindrical portion is characterized in that it has a square cylindrical shape.
本発明によれば、容易に内部清掃を行うことができる送風機が得られる。 The present invention provides a blower that can be easily cleaned internally.
以下、図面を参照して、本発明に係る送風機の実施形態について詳細に説明する。但し、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲を以下の実施形態及び図示例に限定するものではない。
本実施形態では、空調衣服に取り付けて衣服内に空気を流通させるために使用する空調衣服用送風機を例に説明する。
Hereinafter, an embodiment of a blower according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the embodiment described below is subject to various limitations that are technically preferable for carrying out the present invention, but the scope of the present invention is not limited to the following embodiment and illustrated examples.
In this embodiment, an air-conditioning garment blower that is attached to an air-conditioning garment and used to circulate air within the garment will be described as an example.
まず、送風機であるファン1が取り付けられている空調衣服100について説明する。
なお、以下においては、空調衣服100を着用者が着用した状態を基準として、着用者の前側を前、着用者の後側を後、着用者の上側を上、着用者の下側を下、着用者の右手側を右、着用者の左手側を左と定めて説明する。
First, an air-conditioned
In the following, the air-conditioned
(実施形態1)
空調衣服100は、例えば、図1、図2に示すように、服本体210と、服本体210内部に空気を導入するファン1,1と、ファン1,1に電力を供給する電源部230と、電源部230とファン1,1とを接続する接続ケーブル240と、を備え、ファン1、1によって服本体210内に取り込まれた空気を、着用者の身体又は下着の表面に沿って流通させることで、身体から出た汗を蒸発させ、蒸発する際の気化熱により身体を冷却するものである。
(Embodiment 1)
As shown in Figures 1 and 2, the air-conditioned
服本体210は、図1や図2に示すように、通気性のない又はファン1,1による空気の導入によって膨らませることができる程度の通気性を有するシート状部材200によって、着用者の胴部及び腕部を覆う形状に形成されている。図1や図2においては、服本体210をブルゾン型の上衣の形状に形成しているが、服本体210の形状はこれに限られず、例えば着用者の胴部のみを覆うベスト型に形成してもよい。
服本体210は、第一開閉手段211と、第二開閉手段212と、空気漏れ防止手段213と、ファン取付部214,214と、襟部空気排出部215と、袖部空気排出部216,216と、電源部保持手段217と、ケーブル保持手段218,218と、を備え、ファン取付部214,214からファン1,1によって取り込まれた外気が、襟部空気排出部215及び袖部空気排出部216,216から排出されるように構成されている。
1 and 2, the
The
第一開閉手段211及び第二開閉手段212は、服本体210を前開きとし、空調衣服100を着用する際に、服本体210の前部を開閉するためのものであり、図1に示すように、服本体210の前身頃の分割部分において、右側に第一開閉手段211が備えられ、左側に第二開閉手段212が備えられ、これらが着脱自在となるように構成されている。第一開閉手段211及び第二開閉手段212としては、例えば、図1に示すように一般的な線ファスナーが用いられる。
図1においては、線ファスナーの務歯に加えて、スライダー、箱及び箱棒が第二開閉手段212に備えられ、線ファスナーの務歯に加えて、蝶棒が第一開閉手段211に備えられた場合につき図示したが、これに限られず、反対に、線ファスナーの務歯に加えて、スライダー、箱及び箱棒が第一開閉手段211に備えられ、線ファスナーの務歯に加えて、蝶棒が第二開閉手段212に備えられていてもよい。
The first opening and closing means 211 and the second opening and closing means 212 are for opening and closing the front of the
In Figure 1, a case is shown in which in addition to the teeth of the line fastener, a slider, a box and a box pin are provided in the second opening and closing means 212, and in addition to the teeth of the line fastener, a butterfly pin is provided in the first opening and closing means 211, but this is not limited to this. Conversely, in addition to the teeth of the line fastener, a slider, a box and a box pin may be provided in the first opening and closing means 211, and in addition to the teeth of the line fastener, a butterfly pin may be provided in the second opening and closing means 212.
空気漏れ防止手段213は、図1や図2に示すように、服本体210下部に備えられた、服本体210と着用者の身体との間の空間内の空気が服本体210の裾部から外部に漏れることを防止するための手段であり、例えば、服本体210の下部の端部付近に、ゴム紐等の伸縮性のある部材を、着用者の身体を周回するように備えることによって形成される。空調衣服100の着用時においては、空気漏れ防止手段213によって、服本体210の裾部が絞り込まれて着用者の身体に密着し、服本体210下部から空気が外部に漏れることを防止することができる。
なお、服本体210の裾部が絞り込まれた形状に形成され、裾部からの空気の流出量が僅かである場合、必ずしも空気漏れ防止手段213を備えずともよい。
1 and 2, the air leakage prevention means 213 is provided at the bottom of the
In addition, if the hem of the
ファン取付部214,214は、図1や図2に示すように、服本体210の服地であるシート状部材200に形成された開口部201,201(図4参照)を有している。
開口部201,201は、空調衣服100の着用時において、外部と、服本体210と着用者の身体との間の空間と、を繋ぐこととなる孔部であり、ここにファン1,1が取り付けられる。
2つのファン取付部214,214(開口部201,201)は、図1や図2に示すように、服本体210の後身頃において、着用者の腰の左右に対応する位置であって、上下方向に同一の高さに形成されている。
なお、ファン取付部214,214が形成される位置としては、上記の位置に限られず、服本体210の側面、前面等に形成することも可能である。また、ファン取付部214が形成される個数は、2か所に限られず、これより少数又は多数のファン取付部214を形成し、これに対応した数のファン1を備えてもよい。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
The
As shown in Figures 1 and 2, the two
The positions at which the
襟部空気排出部215は、図1や図2に示すように、ファン1、1によってファン取付部214、214から導入された空気を、着用者の身体又は下着に沿って流通させた後に排出するため、着用者の首と服本体210の襟部の端部との間に形成された開口部である。
As shown in Figures 1 and 2, the collar
袖部空気排出部216,216は、図1や図2に示すように、ファン1,1によってファン取付部214,214から導入された空気を、着用者の身体又は下着に沿って流通させた後に排出するため、着用者の腕と服本体210の袖部の端部との間に形成された開口部である。
As shown in Figures 1 and 2, the sleeve
電源部保持手段217は、図1に示すように、服本体210の内面側に形成されたポケットであり、電源部230が収納される。図1においては、電源部保持手段217が、服本体210の前身頃の左側の下方の位置に備えられた場合について図示したが、これに限られず、服本体210の内面側の任意の位置に備えることが可能である。
なお、電源部保持手段217としては、必ずしもポケットを用いる必要はなく、電源部230を服本体210に着脱自在に装着することが可能であれば、任意の構成を採用することができる。さらに、服本体210に電源部保持手段217を備えず、例えば着用者のズボンのベルト等に電源部230をクリップ等によって取り付けることにより、電源部230が服本体210に装着されないようにすることも可能である。
1, the power supply unit holding means 217 is a pocket formed on the inner side of the
It is not necessary to use a pocket as the power supply unit holding means 217, and any configuration can be adopted as long as the
ケーブル保持手段218,218は、接続ケーブル240を、服本体210の内面側に保持するための手段であり、例えば、接続ケーブル240を挿通可能な開口部を有し、当該開口部に接続ケーブル240を挿通させることによって、これを保持することができるように構成されている。
ケーブル保持手段218,218としては、接続ケーブル240を服本体210内面側において所定の位置に保持することができれば、種々の形状及び材料のものを使用可能であり、例えば、一般的なベルト通しのように、縦長の布を上下2カ所において縫い付けることにより形成することができる。また、配置位置も、図1に示すものに限られない。
The cable holding means 218, 218 is a means for holding the
The
ファン1,1は、ファン取付部214,214に取り付けられ、開口部201,201を通して、服本体210と着用者の身体との間の空間に空気を導入するためのものである。
ファン1,1には、電源部230より、接続ケーブル240を通じて必要な電力が供給される。
The
The
次に、送風機であるファン1について説明する。
Next, we will explain the
本実施形態のファン1は、例えば、図3~図6に示すように、筒状部11の一端に前方ガード12が設けられているケース体10と、ケース体10における筒状部11の他端に配設されている後方ガード20と、ケース体10の筒状部11の外周に取り付けられる枠状部材30等を備えている。
このファン1のケース体10にプロペラ(図示省略)が内蔵されており、ファン1は、後方ガード20側から取り込んだ空気を前方ガード12側から送出し、空調衣服100内に空気を流通させるようになっている。
The
A propeller (not shown) is built into the
図4(a)に示すように、ファン1が取り付けられる空調衣服100の服地であるシート状部材200には、ケース体10の筒状部11の外縁形状と略同じ形状を有する開口部201が形成されており、その開口部201に通されたケース体10の筒状部11に枠状部材30が装着されて、図4(b)に示すように、ファン1がシート状部材200に取り付けられている。
ここでのケース体10の筒状部11は略円筒形状を呈しており、シート状部材200の開口部201は略円形状を呈している。
なお、ファン1をシート状部材200に取り付ける場合には、予めケース体10に後方ガード20が取り付けられて、ケース体10と後方ガード20が一体的に組み付けられている。その後方ガード20には、ケース体10の筒状部11よりも外側に張り出すフランジ部22が設けられており、ケース体10の筒状部11を開口部201に通した際に、後方ガード20のフランジ部22の裏面が開口部201の縁部202の上面に接触するようになっている。
そして、シート状部材200の開口部201に通された筒状部11に枠状部材30を装着して、ファン1をシート状部材200に取り付けた際、枠状部材30と後方ガード20のフランジ部22との間にシート状部材200を挟み込むようになっている。
つまり、ファン1は、図4(b)、図5(a)に示すように、枠状部材30と後方ガード20のフランジ部22との間にシート状部材20を挟み込んだ状態で空調衣服100に取り付けられている。
As shown in Figure 4(a), a sheet-
Here, the
When attaching the
Then, the frame-shaped
That is, as shown in Figures 4 (b) and 5 (a), the
後方ガード20は、図5(b)、図6に示すように、ケース体10の筒状部11に内接する内筒部21と、内筒部21の側面と略垂直な方向で外側に突出するフランジ部22と、フランジ部22の内側に設けられた羽板状の格子23等を備えている。
As shown in Figs. 5(b) and 6, the
内筒部21には、後方ガード20をケース体10に取り付けるための係合爪21aが設けられている。本実施形態では、内筒部21に4つの係合爪21aが設けられている。
この係合爪21aは、後述するケース体10の切欠部11aに係合される。
係合爪21aの先端には、フック状の係合部21bと、ケース体10(切欠部11a)に係合した係合爪21aの係合を解除するための傾斜部21cが形成されている。
また、係合爪21aの両側にはスリット21dが形成されており、その係合爪21aが板バネ状に弾性変形し易くなっている。
なお、傾斜部21cは、その傾斜部21cが隣接するスリット21dに向けて下る傾斜面を有している。
The inner
The engaging
At the tip of the engaging
Further, slits 21d are formed on both sides of the engaging
Incidentally, the
そして、図8(a)(b)に示すように、後方ガード20の内筒部21をケース体10の筒状部11に挿し込むようにすれば、内筒部21の係合爪21aが筒状部11の切欠部11aに係合されて、ケース体10に後方ガード20が取り付けられる。
また、筒状部11に挿し入れられた内筒部21の係合爪21aが、筒状部11の切欠部11aに係合されている状態で、内筒部21を軸心に筒状部11を相対的に所定方向に回転させることで、切欠部11aによる係合爪21aの係合が解除されるようになっている。ここでは、係合爪21aの傾斜部21cが筒状部11の内側に潜り込む方向に回転させるようにすれば、切欠部11aによる係合爪21aの係合が解除される。
切欠部11aによる係合爪21aの係合が解除されれば、ケース体10から後方ガード20を取り外すことができる。
このように、後方ガード20は、ケース体10に着脱可能に配設されている。
Then, as shown in Figures 8 (a) and (b), by inserting the
In addition, in a state where the engaging
When the engagement of the
In this manner, the
フランジ部22の裏面には、枠状部材30との間に挟み込んだシート状部材200に摩擦抵抗を付与する摩擦抵抗付与手段として機能する複数の小突起22aが設けられている。
図4(b)、図5(a)に示すように、シート状部材200にファン1が取り付けられた状態において、枠状部材30とフランジ部22との間に挟み込んだシート状部材200にフランジ部22の小突起22aが食い込んで、摩擦抵抗を付与するようになっている。
シート状部材200に取り付けられたファン1におけるフランジ部22の小突起22aが、シート状部材200に食い込んで摩擦抵抗を付与していることで、シート状部材200に取り付けられたファン1の姿勢がずれ難くなっており、シート状部材200に取り付けられたファン1がシート状部材200の開口部201の内側で回転してしまうのを防ぐことができる。
The rear surface of the
As shown in Figures 4(b) and 5(a), when the
The
羽板状の格子23は、後方ガード20のガード本体であり、例えば、図6に示すように、ルーバーや鎧戸などと称される構造を有している。
本実施形態の羽板状の格子23は、その中央側が隆起した態様に形成されている。また、各格子23が互いに平行に形成されていてもよい。
なお、空調衣服100を着用した着用者が起立した姿勢において、羽板状の格子23が内側から外側に向かい上から下に向けて傾斜した状態になるように、ファン1を空調衣服100に取り付けるようにする。
このような構造の羽板状の格子23は、通気性を確保しつつ、外部からファン1の内部に異物を入り難くしており、例えば、回転中のプロペラから指を守るフィンガーガードとして機能する。
The slat-
The blade-
In addition, the
The slat-
なお、例えば、図7に示すように、羽板状の格子23において各格子23の端部が外側に向けて反り返る形状に形成されていてもよい。各格子23が曲面状に曲がった形状を有していれば、その強度が高くなるので好ましい。
この羽板状の格子23は、各格子23の端部がフランジ部22に対し垂直な向きを成すように反り返った形状を有している。
このような形状の羽板状の格子23を有するファン1の場合、空調衣服100を着用した着用者が起立した姿勢において、羽板状の格子23の端部が水平向きになるように、ファン1を空調衣服100に取り付けるようにする。
For example, as shown in Fig. 7, the ends of each
The blade-
In the case of a
ケース体10の前方ガード12は、図5(c)に示すように、プロペラ(図示省略)が回転可能に軸支されている前端部12aと、前端部12aから放射状に延在して前端部12aを筒状部11に繋いでいる複数の棒状部12bと、複数の棒状部12bと交差して繋がれている輪状部12cと、を備えている。なお、前方ガード12の前端部12aには、プロペラを回転させるモータも備えられている。
この前方ガード12は、ファン1の内部に異物を入り難くしており、異物によってプロペラの回転が妨げられるのを防いでいる。
5(c), the
This
ケース体10の筒状部11の一端側には、図5(c)に示すように、後方ガード20の係合爪21aが係合される切欠部11aが設けられている。本実施形態では、筒状部11に4つの切欠部11aが設けられている。
また、ケース体10の筒状部11の他端側には、図5(c)に示すように、枠状部材30の係合突起31が係合される切欠部11bが設けられている。本実施形態では、筒状部11に一対の切欠部11bが設けられている。
5C, one end of the
5C, the other end of the
枠状部材30は、本例においては、図5(d)、図9(a)に示すように、上面視略円形状を呈する筒状の部材であり、その内面には内側に向けて突出する係合突起31が設けられている。本実施形態では、枠状部材30に一対の係合突起31が設けられている。
この枠状部材30をケース体10の筒状部11に取り付けた際、枠状部材30の係合突起31がケース体10の筒状部11の切欠部11bに係合されて、ケース体10に枠状部材30が装着されるようになっている。
そして、図9(b)に示すように、枠状部材30における一対の係合突起31がある部位と略90°異なる二つの部位をつまむように押圧すると、枠状部材30の一対の係合突起31がある部位が外側に膨らむようになる。こうすることで、枠状部材30の係合突起31が筒状部11の切欠部11bから外れるので、枠状部材30をケース体10の筒状部11から取り外すことが可能になる。なお、押圧する力を解放すると枠状部材30は元の形状に戻ることになる。
5(d) and 9(a), the frame-shaped
When this frame-shaped
9(b), when two portions of the frame-shaped
このように、本実施形態のファン1において、後方ガード20がケース体10に着脱可能に配設されているので、ユーザーはケース体10から後方ガード20を取り外して、ファン1の内部清掃を行うことができる。
In this way, in the
また、本実施形態のファン1の後方ガード20には、羽板状の格子23が設けられているので、通気性を確保しつつ、外部からファン1の内部に異物が入るのを防ぎ易くなっている。
具体的には、羽板状の格子23の隙間は狭いので、ユーザーの指は勿論、草木の枝などがファン1の内部に入り込むのを防ぐことができる。
特に、羽板状の格子23は、所謂ルーバーや鎧戸と称される形状を有しているので、雨や散水などがかかっても、その雫がファン1の内部に入り込むのを防ぐことができる。
In addition, the
Specifically, the gaps between the
In particular, the
また、本実施形態のファン1であれば、そのファン1がシート状部材200に取り付けられた状態において、枠状部材30とフランジ部22との間に挟み込んだシート状部材200にフランジ部22の小突起22aが食い込んで、摩擦抵抗を付与するようになっているので、シート状部材200に取り付けられたファン1がシート状部材200の開口部201の内側で回転してずれてしまうのを防ぐことができる。
In addition, with the
なお、本発明は上記実施形態に限られるものではない。
例えば、図10(a)(b)(c)に示すように、ファン1のケース体10に着脱可能な後方ガード20に、フィルターFを収容するフィルター収容部24が設けられていてもよい。
フィルター収容部24は、ファン1におけるプロペラよりも後方の位置に設けられている。
本実施形態のフィルター収容部24は、内筒部21と羽板状の格子23の間に設けられており、後方ガード20の内壁に掛け渡されている3本のフィルター支持棒24aを有している。
このフィルター支持棒24aの間からフィルターFを挿し入れ、3本のフィルター支持棒24aの上にフィルターFを載置するようにして、フィルターFをフィルター支持棒24aと羽板状の格子23の間に収容することができる。
フィルターFは、例えば、不織布製の集塵用シートである。本実施形態のフィルターFは、ジグザグ状に折り曲げられた態様を有している。
このようなフィルター収容部24が後方ガード20に設けられていれば、ケース体10から後方ガード20を取り外してフィルターFを交換するようにして、ファン1の内部清掃を容易に行うことができる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment.
For example, as shown in FIGS. 10( a ), 10 ( b ), and 10 ( c ), a
The
The
The filter F can be inserted between the
The filter F is, for example, a dust collecting sheet made of a nonwoven fabric. The filter F in this embodiment is folded in a zigzag shape.
If such a
(実施形態2)
次に、本発明に係るファン(送風機)の実施形態2について説明する。なお、実施形態1と同一部分には同符号を付し、異なる部分についてのみ説明する。
(Embodiment 2)
Next, a fan (blower) according to a second embodiment of the present invention will be described. Note that the same parts as those in the first embodiment are given the same reference numerals, and only the different parts will be described.
実施形態2のファン1は、例えば、図11~図12に示すように、筒状部11の一端に前方ガード12が設けられているケース体10と、ケース体10における筒状部11の他端に配設されている後方ガード20と、ケース体10の筒状部11の外周に取り付けられる枠状部材30等を備えている。
As shown in Figures 11 and 12, the
ケース体10は、図11(c)に示すように、筒状部11と、筒状部11の一端に設けられている前方ガード12と、筒状部11の他端に設けられているフランジ部13等を備えている。
ケース体10の筒状部11には、枠状部材30の係合突起31が係合される切欠部11bが設けられている。
As shown in Figure 11 (c), the
The
ケース体10のフランジ部13は、筒状部11の側面と略垂直な方向で外側に突出するように設けられている。
このフランジ部13の裏面には、図11(c)に示すように、枠状部材30との間に挟み込んだシート状部材200に摩擦抵抗を付与する摩擦抵抗付与手段として機能する複数(本実施形態では4つ)の凸部13aが設けられている。
また、フランジ部13の表面には、図11(c)、図12(a)に示すように、後方ガード20を取り付けるための貼付部14が設けられている。
貼付部14は粘着性を有している部材であり、例えば、両面テープを用いることができる。この貼付部14に、後方ガード20を貼り付けたり剥がしたりすることができる。
The
As shown in Figure 11 (c), the back surface of this
As shown in Figs. 11(c) and 12(a), an
The
枠状部材30の内面には、内側に向けて突出する係合突起31が設けられている。
また、枠状部材30の一方の縁には、図11(d)に示すように、複数(本実施形態では4つ)の凹部32が設けられている。
この枠状部材30をケース体10の筒状部11に取り付けた際、枠状部材30の係合突起31がケース体10の筒状部11の切欠部11bに係合されて、ケース体10に枠状部材30が装着されるようになっている。
また、枠状部材30がケース体10に装着された際、枠状部材30の凹部32が、ケース体10のフランジ部13の凸部13aに重なり合うようになっている。
An engaging
As shown in FIG. 11D, one edge of the
When this frame-shaped
Furthermore, when the frame-shaped
そして、空調衣服100の服地であるシート状部材200に形成されている開口部201(図4(a)参照)に通されたケース体10の筒状部11に枠状部材30が装着されて、図11(a)に示すように、ファン1がシート状部材200に取り付けられる。
具体的には、ケース体10の筒状部11を開口部201に通した際に、ケース体10のフランジ部13の裏面が開口部201の縁部202の上面に接触するようになっている。
また、シート状部材200の開口部201に通された筒状部11に枠状部材30を装着して、ファン1をシート状部材200に取り付けた際、枠状部材30とケース体10のフランジ部13との間にシート状部材200を挟み込むようになっている。
つまり、ファン1は、枠状部材30とケース体10のフランジ部13との間にシート状部材20を挟み込んだ状態で空調衣服100に取り付けられている。
このとき、枠状部材30の凹部32とフランジ部13の凸部13aとの間にシート状部材200が挟持されており、そのシート状部材20に摩擦抵抗を付与するようになっているので、シート状部材200に取り付けられたファン1がシート状部材200の開口部201の内側で回転してずれてしまうのを防ぐことができる。
Then, a frame-shaped
Specifically, when the
In addition, when the frame-shaped
In other words, the
At this time, the sheet-shaped
後方ガード20は、図11(b)、図12(b)に示すように、実施形態1のフランジ部22に相当する枠部20aと、枠部20aの内側に設けられた羽板状の格子23を備えている。
後方ガード20の枠部20aをケース体10のフランジ部13に重ね合わせ、フランジ部13の表面に設けられている貼付部14に枠部20aを貼り合わせることで、ケース体10に後方ガード20を取り付けることができる。
つまり、この後方ガード20は、粘着性を有する貼付部14に貼り付けたり剥がしたりすることができ、後方ガード20は、ケース体10のフランジ部13に着脱可能に配設されている。
As shown in Figures 11(b) and 12(b), the
The
In other words, the
このように、実施形態2のファン1において、後方ガード20がケース体10のフランジ部13に着脱可能に配設されているので、ユーザーはケース体10から後方ガード20を取り外して、ファン1の内部清掃を行うことができる。
In this way, in the
特に、貼付部14が設けられているフランジ部13に着脱可能な後方ガード20であれば、図11(a)、図12(b)に示すような、羽板状の格子23を備えた後方ガード20に替えて、例えば、図12(c)に示すような、花模様を有するように形成された趣向性に富んだガード本体を備えた後方ガード20に付け替えることを容易に行うことができる。
つまり、ファン1の内部に草木の枝や雨の雫などが入り込むのを防ぎたい場合には、図12(b)に示した後方ガード20をケース体10のフランジ部13に取り付け、ファッション性を重視したい場合には、図12(c)に示した後方ガード20をケース体10のフランジ部13に取り付けるように、後方ガード20を付け替えることができる。
なお、ここでは、付け替え用の後方ガード20として、趣向性に富んだ模様を有するガード本体を備えた後方ガード20を例に説明したが、通気性などに関する機能を有するガード本体を備えた後方ガード20の付け替えを行うこともできる。
In particular, in the case of a
In other words, if you want to prevent branches of plants, raindrops, etc. from getting inside the
In this embodiment, the replacement
なお、本発明は上記実施形態に限られるものではない。
例えば、図13(a)~(c)、図14(a)~(f)に示すように、ケース体10のフランジ部13に係合溝13bが設けられ、後方ガード20の枠部20aに係合凸部20bが設けられており、ケース体10の係合溝13bに後方ガード20の係合凸部20bを係合させるようにして、ケース体10に後方ガード20を取り付けるようにしてもよい。
具体的には、係合溝13bの切欠孔に、係合凸部20bの先端爪が係合されるようになっている。
ここでは、ケース体10のフランジ部13に左右一対の係合溝13bが設けられており、後方ガード20の枠部20aに左右一対の係合凸部20bが設けられている。
例えば、後方ガード20をケース体10に着脱する際、後方ガード20を撓ませるようにして、ケース体10の係合溝13bに後方ガード20の係合凸部20bを挿し入れたり引き抜いたりして、取り付けや取り外しができる。
具体的には、一方の係合凸部20bを係合溝13bに挿し入れた後、他方の係合凸部20bを係合溝13bに挿し入れて、後方ガード20をケース体10に取り付けたり、一方の係合凸部20bを係合溝13bから外した後、他方の係合凸部20bを係合溝13bから外して、後方ガード20をケース体10から取り外したりする。
特に、図13(c)、図14(e)(f)に示すように、後方ガード20をケース体10に取り付けた状態で、後方ガード20の枠部20は、ケース体10のフランジ部13の内側に収まるようになっているので、後方ガード20に多少の外力が作用しても、後方ガード20がケース体10から簡単に外れてしまうことはない。
このような係合構造であっても、後方ガード20をケース体10のフランジ部13に着脱可能に配設することができる。
なお、前述した花模様を有するガード本体を備えた後方ガード20(図12(c)参照)についても、このような係合構造(ケース体10の係合溝13bに後方ガード20の係合凸部20bを係合させる構造)を採用して、後方ガード20の付け替えを行うこともできる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment.
For example, as shown in Figures 13(a) to (c) and 14(a) to (f), an
Specifically, the tip claw of the engaging
Here, a pair of left and right engaging
For example, when attaching or detaching the
Specifically, one engaging
In particular, as shown in Figures 13(c), 14(e), and 14(f), when the
Even with this type of engagement structure, the
In addition, for the rear guard 20 (see Figure 12 (c)) having the guard body with the above-mentioned flower pattern, it is also possible to adopt such an engagement structure (a structure in which the
また、本発明は上記実施形態に限られるものではない。
例えば、図15~図16に示すように、ファン1のケース体10の筒状部11が略角筒形状を呈していてもよい。
この場合、シート状部材200の開口部201は、図15(a)に示すように、略矩形状を呈するように形成される。
また、図16(a)に示すように、ケース体10のフランジ部13も上面視略矩形状を呈し、図16(b)に示すように、後方ガード20(枠部20a)も上面視略矩形状を呈する。
Furthermore, the present invention is not limited to the above-described embodiment.
For example, as shown in FIGS. 15 and 16, the
In this case, the
As shown in FIG. 16(a), the
このようなファン1であっても、後方ガード20は、貼付部14が設けられているフランジ部13に着脱可能に配設されているので、ユーザーはケース体10から後方ガード20を取り外して、ファン1の内部清掃を行うことができる。
特に、ファン1のケース体10の筒状部11が略角筒形状を呈していて、シート状部材200の開口部201が略矩形状を呈していれば、シート状部材200に取り付けられたファン1がシート状部材200の開口部201の内側で回転してずれてしまうことはないので、図15(b)に示すように、フランジ部13の裏面に摩擦抵抗付与手段として機能する凸部13aを設ける必要はなく、枠状部材30の一方の縁に凹部32を設ける必要はない。
Even with such a
In particular, if the
以上のように、本実施形態のファン1であれば、ユーザーはケース体10から後方ガード20を取り外して、ファン1の内部清掃を行うことができる。
また、このファン1であれば、ファン1を衣服などに着脱する際、ファン1に内蔵されたプロペラを露出させることがないので、そのプロペラを損傷させないようにファン1の着脱を行うことができる。
また、このファン1であれば、後方ガード20(ファンガーガード)を容易に付け替えることができるので、他の要素(例えば、機能性や趣向性など)を有する後方ガード20(ファンガーガード)に交換することができる。
As described above, with the
Furthermore, with this
In addition, with this
なお、以上の実施の形態においては、空調衣服100に取り付けて衣服内に空気を流通させるために使用する空調衣服用のファン1(空調衣服用送風機)を例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、ヘルメット内換気装置に取り付けてヘルメット内に空気を流通させるために使用するファン(送風機)であってもよい。
In the above embodiment, an air-conditioned garment fan 1 (air-conditioned garment blower) that is attached to the air-conditioned
また、その他、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であることは勿論である。 Of course, other specific details of the structure can also be changed as appropriate.
1 ファン(送風機)
10 ケース体
11 筒状部
11a 切欠部
11b 切欠部
12 前方ガード
12a 前端部
12b 棒状部
12c 輪状部
13 フランジ部
13a 凸部(摩擦抵抗付与手段)
13b 係合溝
14 貼付部
20 後方ガード
20a 枠部
20b 係合凸部
21 内筒部
21a 係合爪
21b 係合部
21c 傾斜部
21d スリット
22 フランジ部
22a 小突起(摩擦抵抗付与手段)
23 羽板状の格子
24 フィルター収容部
24a フィルター支持棒
30 枠状部材
31 係合突起
32 凹部
100 空調衣服
200 シート状部材
201 開口部
210 服本体
F フィルター
1 Fan (blower)
REFERENCE SIGNS
23 Blade-shaped
Claims (7)
前記ケース体における前記筒状部の他端に配設されている後方ガードと、
前記筒状部の外周に取り付けられ、前記ケース体に設けられたフランジ部との間にシート状部材を挟み込んだ状態で前記ケース体に装着される枠状部材と、
を備え、前記後方ガード側から取り込んだ空気を前記前方ガード側から送出する送風機であって、
前記フランジ部の後側の面と前記後方ガードの前側の面とが着脱自在に固定されることで、前記後方ガードは、前記ケース体に着脱可能に配設されていることを特徴とする送風機。 a case body having a front guard provided at one end of a cylindrical portion and incorporating a propeller;
a rear guard disposed at the other end of the cylindrical portion of the case body;
a frame-shaped member attached to an outer periphery of the cylindrical portion and attached to the case body in a state in which a sheet-shaped member is sandwiched between the frame-shaped member and a flange portion provided on the case body;
A blower that takes in air from the rear guard side and blows it out from the front guard side,
A blower characterized in that the rear surface of the flange portion and the front surface of the rear guard are removably fixed to each other, so that the rear guard is removably arranged on the case body.
前記ケース体の前記筒状部には、前記内筒部の前記係合爪が係合される切欠部が設けられており、
前記筒状部に挿し入れられた前記内筒部の前記係合爪が前記切欠部に係合されている状態で、前記内筒部を軸心に前記筒状部を相対的に所定方向に回転させることで、前記切欠部による前記係合爪の係合が解除されるように構成されていることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の送風機。 The rear guard has an inner cylindrical portion that is inscribed in the cylindrical portion of the case body, and an engagement claw is provided on the inner cylindrical portion,
The cylindrical portion of the case body is provided with a notch into which the engaging claw of the inner cylindrical portion is engaged,
A blower as described in any one of claims 1 to 4, characterized in that, when the engagement claws of the inner cylindrical portion inserted into the cylindrical portion are engaged with the notches, the engagement of the engagement claws with the notches is released by rotating the cylindrical portion in a relative predetermined direction around the axis of the inner cylindrical portion.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020086396A JP7643700B2 (en) | 2020-05-18 | 2020-05-18 | Blower |
PCT/JP2021/018167 WO2021235306A1 (en) | 2020-05-18 | 2021-05-13 | Blower |
CN202180033172.7A CN115552129A (en) | 2020-05-18 | 2021-05-13 | Blower |
TW110117719A TW202217158A (en) | 2020-05-18 | 2021-05-17 | Blower |
JP2025025921A JP2025071248A (en) | 2020-05-18 | 2025-02-20 | Blower |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020086396A JP7643700B2 (en) | 2020-05-18 | 2020-05-18 | Blower |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2025025921A Division JP2025071248A (en) | 2020-05-18 | 2025-02-20 | Blower |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021181755A JP2021181755A (en) | 2021-11-25 |
JP7643700B2 true JP7643700B2 (en) | 2025-03-11 |
Family
ID=78606161
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020086396A Active JP7643700B2 (en) | 2020-05-18 | 2020-05-18 | Blower |
JP2025025921A Pending JP2025071248A (en) | 2020-05-18 | 2025-02-20 | Blower |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2025025921A Pending JP2025071248A (en) | 2020-05-18 | 2025-02-20 | Blower |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7643700B2 (en) |
CN (1) | CN115552129A (en) |
TW (1) | TW202217158A (en) |
WO (1) | WO2021235306A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024024233A (en) | 2022-08-09 | 2024-02-22 | 株式会社セフト研究所 | Fans and fan-equipped clothing |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010265975A (en) | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Noboriya Kobo Kk | Pipe connecting structure and pipe structure |
WO2017154961A1 (en) | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 株式会社セフト研究所 | Electric component mounting unit for air-conditioned apparel, and air-conditioned apparel |
JP2018105226A (en) | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 日立工機株式会社 | Blower |
JP3217531U (en) | 2018-05-14 | 2018-08-16 | 株式会社昭和商会 | Blower for air-conditioning clothing and air-conditioning clothing using the same |
JP2020033927A (en) | 2018-08-29 | 2020-03-05 | 日光物産株式会社 | Attachment for mounting fan and simple workwear |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61140755U (en) * | 1985-02-20 | 1986-08-30 |
-
2020
- 2020-05-18 JP JP2020086396A patent/JP7643700B2/en active Active
-
2021
- 2021-05-13 WO PCT/JP2021/018167 patent/WO2021235306A1/en active Application Filing
- 2021-05-13 CN CN202180033172.7A patent/CN115552129A/en active Pending
- 2021-05-17 TW TW110117719A patent/TW202217158A/en unknown
-
2025
- 2025-02-20 JP JP2025025921A patent/JP2025071248A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010265975A (en) | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Noboriya Kobo Kk | Pipe connecting structure and pipe structure |
WO2017154961A1 (en) | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 株式会社セフト研究所 | Electric component mounting unit for air-conditioned apparel, and air-conditioned apparel |
JP2018105226A (en) | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 日立工機株式会社 | Blower |
JP3217531U (en) | 2018-05-14 | 2018-08-16 | 株式会社昭和商会 | Blower for air-conditioning clothing and air-conditioning clothing using the same |
JP2020033927A (en) | 2018-08-29 | 2020-03-05 | 日光物産株式会社 | Attachment for mounting fan and simple workwear |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115552129A (en) | 2022-12-30 |
WO2021235306A1 (en) | 2021-11-25 |
TW202217158A (en) | 2022-05-01 |
JP2021181755A (en) | 2021-11-25 |
JP2025071248A (en) | 2025-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2025071248A (en) | Blower | |
JP4552216B2 (en) | Detachable sunshade for hat | |
JP3226969U (en) | Mask support | |
US20150034098A1 (en) | Air filtration mask with opening front cover | |
CN100496320C (en) | Protective headgear system | |
JP5970087B2 (en) | clothes | |
JP5922086B2 (en) | towel | |
CN215205044U (en) | Canopies, Removable Cover Assemblies, Child Carriers and Child Transport Equipment | |
JP6406683B1 (en) | clothes | |
JP3186431U (en) | Fan exposure type blower | |
US1222995A (en) | Head-protector. | |
JP4007979B2 (en) | Dustproof hood | |
KR100702690B1 (en) | Children's three-dimensional mask with filter | |
JP4131333B2 (en) | clothes | |
JP6622350B2 (en) | Dustproof hood | |
JP2005048304A (en) | Dustproof hood | |
JPH0643127Y2 (en) | Dustproof hat | |
JP2021179063A (en) | Liquid circulation type cooling mask | |
JP3230207U (en) | Hat with awning | |
JP2024139405A (en) | A fan mounting part to which a fan can be attached, clothing including the same, and clothing with a fan using the same | |
JP2006223608A (en) | Eye mask with lower face cover | |
JP2020094302A (en) | Air-conditioning clothing | |
JP2007068892A (en) | Mask cover | |
JP2025042088A (en) | Dustproof hood | |
JP2014088631A (en) | Cap with slide adjuster |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240625 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7643700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |