JP7638590B2 - 化粧料組成物 - Google Patents
化粧料組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7638590B2 JP7638590B2 JP2020089899A JP2020089899A JP7638590B2 JP 7638590 B2 JP7638590 B2 JP 7638590B2 JP 2020089899 A JP2020089899 A JP 2020089899A JP 2020089899 A JP2020089899 A JP 2020089899A JP 7638590 B2 JP7638590 B2 JP 7638590B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- mass
- cosmetic composition
- hair
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/41—Amines
- A61K8/416—Quaternary ammonium compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/06—Emulsions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
- A61K8/342—Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/37—Esters of carboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/39—Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/41—Amines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/42—Amides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/731—Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/85—Polyesters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/86—Polyethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/891—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/896—Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
- A61K8/898—Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
- A61K8/922—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/10—Washing or bathing preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/12—Preparations containing hair conditioners
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
R1-N+(CH3)3X- (1)
(前記式(1)中、R1は、直鎖状又は分岐鎖状の炭素数12~22の脂肪族炭化水素基を表し、X-は、Cl-又はBr-を表す。)
R2-C(=O)-NH-C3H6-N+(CH3)3Z- (2)
(前記式(2)中、R2は、直鎖状又は分岐鎖状の炭素数11~21の脂肪族炭化水素基を表し、Z-は、Cl-又はBr-を表す。)
(上記式(1)中、R1は、直鎖状又は分岐鎖状の炭素数12~22の脂肪族炭化水素基を表し、X-は、Cl-又はBr-を表す。)
(上記式(2)中、R2は、直鎖状又は分岐鎖状の炭素数11~21の脂肪族炭化水素基を表し、Z-は、Cl-又はBr-を表す。)
る群より選ばれる油性成分を含んでいてもよい。
成分(A)は、下記式(1)で表される化合物である。成分(A)は、モノアルキル4級アンモニウムカチオン界面活性剤である。成分(A)は、カチオンゲルを形成するための成分である。成分(A)と成分(D)と成分(E)とにより、ゲルネットワークが形成される。また、本発明の化粧料組成物が成分(F)を含む場合には、ゲルネットワークにより成分(F)の液滴が安定的に存在でき、乳化安定性を高めることができる。成分(A)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
ルトリメチルアンモニウム(ベヘントリモニウムクロリド、INCI名:Behentrimonium Chloride)、塩化セチルトリメチルアンモニウム(セトリモニウムクロリド)、及び臭化セチルトリメチルアンモニウム(セトリモニウムブロミド)等が挙げられる。
成分(B)は、下記式(2)で表される化合物である。成分(B)により、化粧料組成物の粘弾性挙動が変化し、塗布時の伸びやすさが向上する。特に、成分(B)により、成分(A)や成分(D)の配合量を多くして化粧料組成物が固くなったとしても、付着感及び塗布性の低下を抑制できる。また、成分(B)により、油性成分(例えば、成分(F))の乳化力を高めることができるので、本発明の化粧料組成物が乳化化粧料組成物である場合に、乳化安定性を高めることができる。成分(B)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
量%以下である。成分(B)の含有量が上記下限以上であると、塗布時の伸びやすさがより一層向上する。また、成分(A)や成分(D)の配合量を多くして化粧料組成物が固くなったとしても、付着感及び塗布性の低下を効果的に抑制できる。さらに、本発明の化粧料組成物が乳化化粧料組成物である場合に、乳化安定性をより一層高めることができる。成分(B)の含有量が上記上限以下であると、コク感をより一層高めることができる。上記成分(B)の含有量は、本発明の化粧料組成物中の全ての成分(B)の含有量の合計である。
成分(C)は、ポリグリセリンに2~6個の脂肪酸がエステル結合しており、かつグリセリンの平均付加モル数が4~12であるポリグリセリン脂肪酸エステルである。成分(C)により、化粧料組成物の粘弾性挙動が変化し、塗布時の伸びやすさが向上する。成分(C)により、成分(A)や成分(D)の配合量を多くして化粧料組成物が固くなったとしても、付着感及び塗布性の低下を抑制できる。また、成分(C)により、カチオンゲルの安定性を高めることができるので、本発明の化粧料組成物の安定性(経時安定性)を高めることができる。成分(C)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
酸エステル(少なくとも1のポリグリセリン脂肪酸エステル)であることが好ましく、ジステアリン酸ポリグリセリル-10であることがより好ましい。
成分(D)は、炭素数12~24の脂肪族アルコールである。成分(D)は、所謂、高級アルコールである。成分(D)は、カチオンゲルを形成するための成分である。成分(A)と成分(D)と成分(E)とにより、ゲルネットワークが形成される。また、本発明の化粧料組成物が成分(F)を含む場合には、乳化安定性を高めることができる。成分(D)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
成分(E)は、水である。成分(E)は精製水であることが好ましい。
量%以下、より好ましくは80.0質量%以下である。
成分(F)は、シリコーン油、エステル油、植物油、及び炭化水素油からなる群より選ばれる油性成分(少なくとも1の油性成分)である。本発明の化粧料組成物は、成分(F)を含むことが好ましい。成分(F)を配合することにより、乳化化粧料組成物とすることができる。したがって、本発明の化粧料組成物は、乳化化粧料組成物であることが好ましい。また、成分(F)により、乳化化粧料組成物を毛髪に塗布したときに、乾燥後の毛髪に柔軟感(やわらかな感触)、さらさら感及びまとまり感を良好に付与することができる。成分(F)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
下である。上記粘度が上記下限以上及び上記上限以下であると、乾燥後の毛髪にさらさら感をより一層良好に付与することができる。
成分(G)は、炭素数10以上のアルキル基を有するカチオン化セルロースである。成分(G)により、塗布時及び乾燥後の毛髪のまとまり感を良好にすることができ、また、洗い流し時及び乾燥後の毛髪の柔軟感を高めることができる。さらに、成分(G)と成分(F)とを併用することにより、成分(F)の配合効果をより高めることができる。成分(G)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
成分(H)は、ポリプロピレングリコールアルキルエーテル(ポリオキシプロピレンアルキルエーテル)である。特に、成分(H)が成分(F)と併用されることにより、成分(F)が発揮する上記の効果がより一層効果的に発揮される。成分(H)は、1種のみが用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
本発明の化粧料組成物は、上述した成分(A)~(H)以外の他の成分を含んでいてもよい。上記他の成分としては、エタノール等の低級アルコール;多価アルコール;成分(F)以外の油性成分;アニオン性界面活性剤、成分(A)及び(B)の双方とは異なるカチオン性界面活性剤、及び両性界面活性剤の界面活性剤;保湿剤;殺菌剤;パール化剤;グリチルリチン酸及びその塩等の抗炎症剤;メントール等の清涼剤;リン酸及びその塩類、クエン酸及びその塩類、乳酸及びその塩類、水酸化ナトリウム、トリエタノールアミン等のpH調整剤;香料;紫外線吸収剤;酸化防止剤;金属イオン封鎖剤(キレート剤);ピリビニルピロリドン等の皮膜形成性高分子化合物;カオリン、シリカ、タルク等の粉体;色素;顔料;ビタミン類;アミノ酸類;収斂剤;美白剤;動植物抽出物;酸;アルカリ等が挙げられる。
本発明の化粧料組成物は、乳化化粧料組成物であることが好ましい。成分(F)等の油性成分を配合することにより、化粧料組成物を乳化化粧料組成物とすることができる。上記乳化化粧料組成物は、水中油(O/W)型の乳化化粧料組成物であることが好ましい。
ベヘントリモニウムクロリド:商品名「GENAMIN KDMP」、クラリアント社製、ベヘニン酸塩化ジメチルトリメチルアンモニウム
ステアルトリモニウムクロリド:商品名「コータミン86W」、花王社製、ステアリン酸塩化ジメチルトリメチルアンモニウム
パルミタミドプロピルトリモニウムクロリド:商品名「VARISOFT PATC」、エボニックジャパン社製
ジステアリン酸ポリグリセリル-10(1):商品名「サンソフトQ182S-C」、太陽化学社製、HLB値:11
ジステアリン酸ポリグリセリル-10(2):商品名「サンソフトQ182Y-C」、太陽化学社製、HLB値:11.1
トリオレイン酸ポリグリセリル-5:商品名「サンソフトA-173E-C」、太陽化学社製、HLB値:7.1
ジオレイン酸ポリグリセリル-10:商品名「サンソフトQ172Y-C」、太陽化学社製、HLB値:12.3
トリラウリン酸ポリグリセリル-10:商品名「サンソフトQ123Y-C」、太陽化学社製、HLB値:8.3
ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10:商品名「サンソフトQ185-S-C」、太陽化学社製、HLB値:7
高重合ジメチルポリシロキサン(10万mPa・s):商品名「DOWSIL BY11-026」、ダウ・東レ社製、25℃における粘度:約10万mPa・s
高重合ジメチルポリシロキサン(100万mPa・s):商品名「TSF451-100MA」、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製、25℃における粘度:約100万mPa・s
高重合ジメチルポリシロキサン(1800万mPa・s):商品名「XF49-811」、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製、25℃における粘度:約1800万mPa・s
アミノ変性シリコーン:商品名「BELSIL ADM 1650」、旭化成ワッカー社製
ジメチルポリシロキサン:商品名「DOW CORNING TORAY SH 200 C FLUID 20 CS」、ダウ・東レ社製、25℃における粘度:20mPa・s
ポリクオタニウム-67:商品名「SoftCAT Polymer SL-30」、ダウ・ケミカル社製
ポリクオタニウム-10:商品名「カチナール HC-200」、東邦化学工業社製
下記の表1~5に示す配合成分を配合(配合単位は質量%)し、化粧料組成物(毛髪化粧料組成物)を調製した。表中の配合量(毛髪化粧料組成物100質量%中の配合量)は、純分量(単位:質量%)で示した。
得られた毛髪化粧料組成物について、以下の評価を行った。評価結果は表中に示した。評価は5名の専門評価員が行った。
毛束(人毛、長さ30cm、重さ10g)を約40℃のぬるま湯に浸漬した。浸漬後の毛束を軽く絞って水分をある程度除去した後、得られた毛髪化粧料組成物2gを手に取り、毛束全体に均一に塗布した。その際の、塗布性、付着感、コク感を下記の基準で評価した。
○(良好):毛髪化粧料組成物ののびが良く、毛髪上に均一に塗布できる。
×(不良):毛髪化粧料組成物ののびが悪く、毛髪上に均一に塗布しにくい。
○(良好):塗布に従って、毛髪化粧料組成物が毛髪に付着して、手の中から無くなっていく感触がある。
×(不良):塗布する際に、毛髪化粧料組成物が手の中でのびるものの、毛髪に十分付着せず、手の中に残り続ける感触がある。
○(良好):塗布時にある程度の抵抗感が感じられ、濃度の高い組成物を塗布している実感がある。
×(不良):塗布時に抵抗感がほとんど感じられず、濃度の高い組成物を塗布している
実感がない。
試験例1で毛束に毛髪化粧料組成物を塗布した直後に、毛束中央部を長手方向に折るように軽く握り、その際の、毛束の柔軟感を下記の基準で評価した。塗布時の毛髪の柔軟感は、毛束を約40℃のぬるま湯に浸漬した後、毛束を軽く絞って水分をある程度除去した、毛髪化粧料組成物を塗布していない毛束(「未塗布の毛束」と称する)と比較して評価した。
○(良好):未塗布の毛束と比べて、非常に柔らかくなっている。
△(やや良好):未塗布の毛束と比べて、明らかに柔らかくなっている。
×(不良):未塗布の毛束と比べて、柔らかさが同等程度又は少し柔らかい程度である。
試験例2で評価した後の毛束を、流水(約40℃のぬるま湯)で約1分間すすいだ後、ドライヤーで乾燥し、乾燥直後の毛束を目視観察し、下記の基準で評価した。
○(良好):毛束の毛先が広がっておらず、かつ、毛束全体としても広がっていない。
△(やや良好):毛束の毛先は広がっているものの、毛束全体としては広がっていない。
×(不良):毛束が全体的に明らかに広がっている。
試験例3で評価した後の毛束の上部から下部方向に指を通して感触を確認して、下記の基準で評価した。
○(良好):指が引っ掛かるような感触がなく、指どおりが良好である。
×(不良):指が引っ掛かるような感触があり、指どおりが不良である。
試験例4で評価した後の毛束の毛束中央部を長手方向に折るように軽く握り、その際の、毛束の柔軟感を下記の基準で評価した。乾燥後の毛髪の柔軟感は、試験例2で作製した未塗布の毛束をドライヤーで乾燥した毛束(「未塗布の乾燥毛束」と称する)と比較して評価した。
○(良好):未塗布の乾燥毛束と比べて、非常に柔らかくなっている。
△(やや良好):未塗布の乾燥毛束と比べて、明らかに柔らかくなっている。
×(不良):未塗布の乾燥毛束と比べて、柔らかさが同等程度又は少し柔らかい程度である。
ベヘントリモニウムクロリド 3.0質量%
パルミタミドプロピルトリモニウムクロリド 1.0質量%
ジステアリン酸ポリグリセリル-10 0.5質量%
ステアリルアルコール 8.0質量%
高重合ジメチルポリシロキサン(10万mPa・s) 1.5質量%
アミノ変性シリコーン 1.0質量%
ジメチルポリシロキサン(20mPa・s) 3.0質量%
アルガンオイル 1.0質量%
イソノナン酸イソノニル 2.0質量%
ポリクオタニウム-10 0.3質量%
グリセリン 3.0質量%
プロピレングリコール 1.0質量%
加水分解コンキオリン液 0.5質量%
クエン酸(pH調整剤) 適量
精製水 残量
合計 100質量%
ベヘントリモニウムクロリド 2.5質量%
パルミタミドプロピルトリモニウムクロリド 0.5質量%
ジステアリン酸ポリグリセリル-10 0.5質量%
ステアリルアルコール 10.0質量%
高重合ジメチルポリシロキサン(10万mPa・s) 1.5質量%
アミノ変性シリコーン 1.0質量%
ジメチルポリシロキサン(20mPa・s) 3.0質量%
ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル 1.0質量%
PPG-3カプリリルエーテル 1.0質量%
イソノナン酸イソノニル 2.0質量%
ポリクオタニウム-67 0.3質量%
グリセリン 2.0質量%
プロピレングリコール 0.5質量%
メドウフォーム-δ-ラクトン 0.3質量%
シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール 1.0質量%
クエン酸(pH調整剤) 適量
精製水 残量
合計 100質量%
ベヘントリモニウムクロリド 1.5質量%
パルミタミドプロピルトリモニウムクロリド 0.3質量%
ジステアリン酸ポリグリセリル-10 0.5質量%
ステアリルアルコール 5.0質量%
高重合ジメチルポリシロキサン(10万mPa・s) 1.0質量%
ジメチルポリシロキサン(20mPa・s) 2.0質量%
クランベアビシニカ種子油 1.0質量%
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル 1.0質量%
PPG-3カプリリルエーテル 1.0質量%
イソノナン酸イソノニル 2.0質量%
ポリクオタニウム-67 0.3質量%
グリセリン 2.0質量%
プロピレングリコール 0.5質量%
シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール 1.0質量%
クエン酸(pH調整剤) 適量
精製水 残量
合計 100質量%
ベヘントリモニウムクロリド 1.5質量%
パルミタミドプロピルトリモニウムクロリド 0.3質量%
ジステアリン酸ポリグリセリル-10 1.0質量%
ステアリルアルコール 10.0質量%
シア脂 3.0質量%
ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル 1.0質量%
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル 5.0質量%
PPG-3カプリリルエーテル 1.0質量%
イソノナン酸イソノニル 2.0質量%
ポリクオタニウム-67 0.3質量%
グリセリン 2.0質量%
プロピレングリコール 0.5質量%
クエン酸(pH調整剤) 適量
精製水 残量
合計 100質量%
Claims (11)
- 下記成分Aと、下記成分Bと、下記成分Cと、下記成分Dと、下記成分Eとを含み、
前記成分Aの含有量が、0.5質量%以上、5.0質量%以下であり、
前記成分Bの含有量が、0.05質量%以上、3.0質量%以下であり、
前記成分Dの含有量が、3.0質量%以上、20.0質量%以下である、化粧料組成物。
成分A:下記式(1)で表される化合物
R1-N+(CH3)3X- (1)
(前記式(1)中、R1は、直鎖状の炭素数16~22の脂肪族炭化水素基を表し、X-は、Cl-又はBr-を表す。)
成分B:パルミタミドプロピルトリモニウムクロリド
成分C:ポリグリセリンに2~6個の脂肪酸がエステル結合しており、かつグリセリンの平均付加モル数が4~12であるポリグリセリン脂肪酸エステル
成分D:ステアリルアルコール、セチルアルコール、及びベヘニルアルコールからなる群より選ばれる脂肪族アルコール
成分E:水 - 下記成分Fを含む、請求項1に記載の化粧料組成物。
成分F:シリコーン油、エステル油、植物油、及び炭化水素油からなる群より選ばれる油性成分 - 前記成分Fが、前記シリコーン油を含む、請求項2に記載の化粧料組成物。
- 前記シリコーン油が、下記成分F1を含む、請求項3に記載の化粧料組成物。
成分F1:25℃における粘度が1万mPa・s以上であるシリコーン油、及び25℃における粘度が1万mPa・s未満であるアミノ変性シリコーンからなる群より選ばれるシリコーン油 - 前記成分Fが、前記エステル油を含み、
前記エステル油が、下記成分F2を含む、請求項2~4のいずれか1項に記載の化粧料組成物。
成分F2:ダイマー酸エステル - 下記成分Gを含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の化粧料組成物。
成分G:炭素数10以上のアルキル基を有するカチオン化セルロース - 下記成分Hを含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の化粧料組成物。
成分H:ポリプロピレングリコールアルキルエーテル - 前記成分Cの含有量が、0.05質量%以上、3.0質量%以下である、請求項1~7のいずれか1項に記載の化粧料組成物。
- 前記成分Eの含有量が、40.0質量%以上、85.0質量%以下である、請求項1~8のいずれか1項に記載の化粧料組成物。
- 毛髪化粧料組成物である、請求項1~9のいずれか1項に記載の化粧料組成物。
- 塗布対象に塗布された後、洗い流して用いられる、請求項1~10のいずれか1項に記載の化粧料組成物。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020227027378A KR102744555B1 (ko) | 2020-03-24 | 2021-03-22 | 화장료 조성물 |
CN202180013001.8A CN115052577B (zh) | 2020-03-24 | 2021-03-22 | 化妆料组合物 |
PCT/JP2021/011648 WO2021193503A1 (ja) | 2020-03-24 | 2021-03-22 | 化粧料組成物 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020053334 | 2020-03-24 | ||
JP2020053334 | 2020-03-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021151982A JP2021151982A (ja) | 2021-09-30 |
JP7638590B2 true JP7638590B2 (ja) | 2025-03-04 |
Family
ID=77887208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020089899A Active JP7638590B2 (ja) | 2020-03-24 | 2020-05-22 | 化粧料組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7638590B2 (ja) |
KR (1) | KR102744555B1 (ja) |
CN (1) | CN115052577B (ja) |
WO (1) | WO2021193503A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002234824A (ja) | 2001-02-09 | 2002-08-23 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | 透明ヘアトリートメント剤 |
JP2012056926A (ja) | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Toho Chem Ind Co Ltd | 毛髪用組成物 |
JP2016013984A (ja) | 2014-07-02 | 2016-01-28 | 日本精化株式会社 | 毛髪化粧料 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3229689B2 (ja) * | 1992-07-21 | 2001-11-19 | 花王株式会社 | 毛髪化粧料 |
WO2002022089A1 (en) | 2000-09-13 | 2002-03-21 | The Procter & Gamble Company | Concentrated conditioning composition |
JP4184312B2 (ja) * | 2004-04-15 | 2008-11-19 | 花王株式会社 | 毛髪化粧料 |
JP4883261B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2012-02-22 | ライオン株式会社 | 毛髪化粧料 |
JP2010013405A (ja) | 2008-07-04 | 2010-01-21 | Kracie Home Products Ltd | 毛髪化粧料 |
EP2710997A4 (en) * | 2011-05-18 | 2015-01-21 | Daicel Corp | OIL COMPOSITION FOR COSMETIC PRODUCT |
JP2016117666A (ja) * | 2014-12-19 | 2016-06-30 | ロレアル | 非粘着性安定組成物 |
JP7158865B2 (ja) * | 2018-02-21 | 2022-10-24 | 花王株式会社 | 化粧料 |
WO2019187215A1 (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-03 | 株式会社マンダム | 油性化粧料 |
JP6957749B2 (ja) * | 2018-05-22 | 2021-11-02 | 株式会社マンダム | 毛髪化粧料組成物 |
-
2020
- 2020-05-22 JP JP2020089899A patent/JP7638590B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-22 CN CN202180013001.8A patent/CN115052577B/zh active Active
- 2021-03-22 WO PCT/JP2021/011648 patent/WO2021193503A1/ja active Application Filing
- 2021-03-22 KR KR1020227027378A patent/KR102744555B1/ko active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002234824A (ja) | 2001-02-09 | 2002-08-23 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | 透明ヘアトリートメント剤 |
JP2012056926A (ja) | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Toho Chem Ind Co Ltd | 毛髪用組成物 |
JP2016013984A (ja) | 2014-07-02 | 2016-01-28 | 日本精化株式会社 | 毛髪化粧料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20220125319A (ko) | 2022-09-14 |
WO2021193503A1 (ja) | 2021-09-30 |
CN115052577A (zh) | 2022-09-13 |
JP2021151982A (ja) | 2021-09-30 |
CN115052577B (zh) | 2024-09-06 |
JP2021151983A (ja) | 2021-09-30 |
KR102744555B1 (ko) | 2024-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1894556B2 (en) | Aqueous hair cosmetic composition | |
US20200022902A1 (en) | Cosmetic process for treating keratin fibres, comprising the application of a base composition and a composition comprising a cationic surfactant | |
JP2018083782A (ja) | 乳化整髪剤 | |
JP2012116755A (ja) | 水性毛髪化粧料 | |
JP6530236B2 (ja) | 皮膚用クリーム | |
FR3112479A1 (fr) | Compositions de traitement des cheveux | |
JP6868588B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
US11446230B2 (en) | Cosmetic process for treating keratin fibres, comprising the application of a base composition and a composition comprising a polyol | |
JP2021183579A (ja) | 毛髪処理方法 | |
JPH0971517A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP7638590B2 (ja) | 化粧料組成物 | |
EP3624760B1 (en) | Hair care composition comprising triester compounds and fatty esters of benzoic acid | |
PT1779841E (pt) | Composição cosmética compreendendo um éster de sorbitano oxietilenado, um polímero catiónico, uma matéria gorda sólida e processo de tratamento cosmético | |
JP7399625B2 (ja) | 乳化毛髪化粧料 | |
JP7657553B2 (ja) | 化粧料組成物 | |
JP6940077B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP7551257B2 (ja) | 化粧料組成物 | |
JP2024028181A (ja) | 乳化毛髪化粧料組成物 | |
KR20200135152A (ko) | 유성 모발 화장료 | |
WO2024038823A1 (ja) | 乳化毛髪化粧料組成物及び毛髪の処理方法 | |
TWI674906B (zh) | 毛髮化妝料 | |
JP7541676B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP7358114B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP7624692B2 (ja) | 毛髪処理剤組成物及び毛髪処理方法 | |
JP2010059157A (ja) | 整髪料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240730 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7638590 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |