JP7635139B2 - オーバーラップaavベクターを使用する大きいサイズのクアシジストロフィンの産生 - Google Patents
オーバーラップaavベクターを使用する大きいサイズのクアシジストロフィンの産生 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7635139B2 JP7635139B2 JP2021557188A JP2021557188A JP7635139B2 JP 7635139 B2 JP7635139 B2 JP 7635139B2 JP 2021557188 A JP2021557188 A JP 2021557188A JP 2021557188 A JP2021557188 A JP 2021557188A JP 7635139 B2 JP7635139 B2 JP 7635139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dystrophin
- sequence
- seq
- nucleic acid
- aav
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/47—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
- C07K14/4701—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
- C07K14/4707—Muscular dystrophy
- C07K14/4708—Duchenne dystrophy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/66—Microorganisms or materials therefrom
- A61K35/76—Viruses; Subviral particles; Bacteriophages
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0652—Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2750/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
- C12N2750/00011—Details
- C12N2750/14011—Parvoviridae
- C12N2750/14111—Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
- C12N2750/14141—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2750/14143—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2750/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
- C12N2750/00011—Details
- C12N2750/14011—Parvoviridae
- C12N2750/14111—Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
- C12N2750/14141—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2750/14145—Special targeting system for viral vectors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2750/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
- C12N2750/00011—Details
- C12N2750/14011—Parvoviridae
- C12N2750/14111—Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
- C12N2750/14151—Methods of production or purification of viral material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2750/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
- C12N2750/00011—Details
- C12N2750/14011—Parvoviridae
- C12N2750/14111—Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
- C12N2750/14171—Demonstrated in vivo effect
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Virology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mycology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Description
冠詞「1つの(a)」及び「1つの(an)」は、本明細書において、その冠詞の文法上の目的語の1つ又は1つより多く(すなわち、少なくとも1つ)を指すものとして使用される。一例として、「エレメント(an element)」は、1つのエレメント又は1つより多くのエレメントを意味する。
- 少なくとも1つのDAP(「ジストロフィン関連タンパク質」)と、特にシントロフィン、ジストロブレビン、nNOS及び/又はPAR-1bタンパク質と結合すること;
- 筋線維鞘におけるDAP複合体の補充;
- 微小管ネットワークのレスキュー;
- ダメージからの筋肉保護;
- タンパク質の全体的な構造及びスペクトリン反復(R)ドメインの構成の保存;
- 筋肉の構造及び機能の回復。なかでも特に重要なのは骨格筋であるが、心筋及び横隔膜も重要である;
- より一般的には、筋肉の機能、歩行、心臓機能、呼吸機能、生存、生活の質及び/又は期待の改善。
- アクチンに結合するN末端ドメイン(CH1CH2);
- 4つのヒンジドメイン(H1~H4);
- 24個のスペクトリン様反復又はロッドドメイン(R1-R24);
- システインリッチ(CR)ドメイン;
- C末端(CT)ドメイン。
- アクチンに結合するN末端ドメイン(CH1CH2);
- H1ヒンジドメイン;
- R1、R2及びR3ロッドドメイン;
- H2ヒンジ;
- R8及びR9ロッドドメイン。
- R4-R7、R10-R15及びR18-R19。言い換えれば、このようなクアシジストロフィンは、R1-R3、R8-R9、R16-R17及びR20-R24を含有するか;又は
- R4-R7、R10-R13及びR18-R21。言い換えれば、このようなクアシジストロフィンは、R1-R3、R8-R9、R14-R17及びR22-R24を含有する。
- 配列番号2又は3のアミノ酸1~252に対応する完全なN末端ドメイン;
- それぞれ配列番号2又は配列番号20のアミノ酸1822~2102、又は配列番号3のアミノ酸1801~2081に対応する、完全なシステインリッチ(CR)ドメイン;
- 部分的な、又は全長C末端ドメイン、有利には、それぞれ配列番号2若しくは配列番号20のアミノ酸2103~2427、又は配列番号3のアミノ酸2082~2406に対応する全長C末端ドメイン。可能性のある部分的なC末端ドメインは、WO2016/177911で開示されたもののように、MD1、MD2、MD3又はMD4の短縮されたC末端ドメインである;
- 場合によっては、H1、H2、H3及びH4から、有利には少なくともH1、H2及びH4から、場合によってはH1、H2、H3及びH4からなる群から選択される、少なくとも1つのヒンジ(H)ドメイン。
- ΔR4-R7ΔR10-R15ΔR18-R19クアシジストロフィン(更にWL1と名付けられる)、有利には配列番号2のクアシジストロフィン;又は
- ΔR4-R7ΔR10-R13ΔR18-R21クアシジストロフィン(更にWL2と名付けられる)、有利には配列番号3のクアシジストロフィン
である。
- 49位にアルギニンの代わりにセリン(R→S);及び/又は
- 748位にフェニルアラニンの代わりにセリン(F→S)
のうち少なくとも1つを内包する。
第1のAAVベクターは、5'及び3'AAV ITRの間に、クアシジストロフィンのN末端部分をコードする第1の核酸配列を含み、
第2のAAVベクターは、5'及び3'AAV ITRの間に、クアシジストロフィンのC末端部分をコードする第2の核酸配列を含み、
第1及び第2の核酸配列は、組換えによる本発明のクアシジストロフィンの産生を許容するオーバーラップ領域を含む、AAVベクター系に関する。
i)AAVの5'ITR(逆方向末端反復)配列;
ii)プロモーターによって制御される遺伝子部分;
iii)AAVの3'ITR配列
を含む。
iv)AAVの5'ITR(逆方向末端反復)配列;
v)遺伝子部分、有利にはそれに続いてポリアデニル化シグナル;
vi)AAVの3'ITR配列
を含む。
- 第1及び第2のAAVベクターの遺伝子部分が一緒に、本発明のクアシジストロフィン、好ましくはヒト起源のクアシジストロフィンをコードするオープンリーディングフレームを含むこと;
- 第1及び第2のAAVベクターの遺伝子部分の両方が、相同組換え後、前記オープンリーディングフレームの再構築を可能にする相同性を有する領域を含むこと
を満たす必要がある。
- 短縮されたR16、R17、H3及び短縮されたR20、又は
- 短縮されたR14、R15、R16及び短縮されたR17;又は
- 短縮されたH3、R20及びR21
をコードする配列に対応する。
- ジストロフィンのN末端部分をコードする第1の核酸配列;
- ジストロフィンのC末端部分をコードする第2の核酸配列;及び/又は
- 第1及び第2の核酸配列の間のオーバーラップ領域
が最適化されてもよい。
- 有利には機能的なマイクロジストロフィンをコードする配列の3'における、ポリアデニル化シグナル;
- 転写安定化のための配列、例えばイントロン;
- エンハンサー配列;
- 例えばそれが毒性の可能性がある場合、機能的なジストロフィンをコードする配列の発現が求められていない非標的組織における前記配列の発現を阻害することができるmiRNA標的配列
である。
- 有利には配列番号6のヌクレオチド173~506(又は配列番号23)に対応する、spC5-12プロモーター;
- 有利には配列番号6のヌクレオチド507~639(又は配列番号23)に対応する、キメライントロン、及び
- 有利には配列番号7のヌクレオチド4324~4545に対応する、SV40pAシグナル
の少なくとも1つ、有利にはそれらの全てを含有する。
- 筋肉の機能を改善するために使用することができ、なかでも特に重要なのは骨格筋であるが、心筋及び横隔膜も重要であり;
- 歩行を改善するために使用することができ;
- 心臓機能を改善するために使用することができ;
- 呼吸機能を改善するために使用することができ;
- 生存期間を延長するために、より一般的には生活の質及び期待を改善するために、使用することができる。
以下の実験例及び添付された図面を参照することによって、本発明を更に詳細に説明する。これらの実施例は、単に例証のために提供され、限定することを意図しない。
インビボでの遺伝子移入。この研究では、異なるマウスモデルを使用した:野生型C57BL/10及びC57BL/6J;mdx及びDba_2Mdx(D2.B10-mdx/J)。全てのマウスの処置を、Evry動物施設のCERFEにおける倫理委員会によって承認されたプロトコールに従って、適切な生物学的封じ込め下で行った。3つのプラスミド構築物のプロトコールを使用して、アデノ随伴ウイルスベクターを産生した。屠殺した後、組織(TA筋肉及び心臓)を収集し、液体窒素で冷却したイソペンタン中で瞬間凍結し、-80℃で貯蔵した。
1)AAVベクターの構築
様々な組換えAAV2/8又はAAV2/9ベクターを構築して、ジストロフィン産生に関するそれらの相対的な効率を評価した:
本発明による二重ベクター系から産生されたタンパク質の筋肉における形質導入及び発現のレベルを評価するために、ベクターのインビボの分析を実行した。1月齢のジストロフィン欠損(mdx)マウスに1e10vgのAAVベクターを筋肉内注射した。前脛骨筋(TA)筋肉を注射の30日後に回収し、ウェスタンブロッティングのために、ジストロフィンに対する抗体(DysB)を用いて処理した(図2A):パネル6~8(Opt)は、それぞれAAV2/9-hMD1(パネル9:138kDa)、ヒトジストロフィン(FL:パネル2:427kDa)及びmdx(KO:パネル3及び4)を用いて得られたものと比較した、本発明による二重AAVベクター系を用いて得られたタンパク質WL1OPT(280kDa)のレベルを示す。年齢を適合させたmdx及びC57BL/10からの対照筋肉に生理食塩水のみを注射した。示した通り、これらのデータは、本発明による短縮されたジストロフィンは、二重AAVベクター系に基づいて効率的に産生できることを確認する。
A/WL1Optの使用
IM分析の後、血管内(IV)注射のためにWL1Optを選択した。4週齢のDba_2Mdxマウスに、血管内注射(5e11vg/マウス)によって調製物を与えた(5'+3'の場合、n=7;5'単独の場合、n=2;3'単独の場合、n=2;PBSの場合、n=5)。遺伝子移入の70日後にエンドポイント分析を実行した。
静脈注射の後、本発明による二重AAVベクター系に基づくクアシジストロフィン産生が確認された(図3A)。
上記で報告されたような筋肉におけるその有益な作用の他にも、本発明によるトランスジェニッククアシジストロフィンも注射されたマウスの心臓で発現される(図5を参照)。
WL1のコドン最適化が、WL1ORF(R49S及びF748S)における2つの突然変異をもたらしたことが認められた。それゆえに、5'AAVベクター(配列番号6)における対応する配列を修正した(790位のAGCをAGGに変換し、2887位のTCTをTTCに変換した)。
Claims (15)
- 配列番号2の配列又はそれと少なくとも90%の同一性を有する配列を有する、クアシジストロフィン(QD)。
- 配列番号20の配列を有する、請求項1に記載のクアシジストロフィン。
- 配列番号3の配列又はそれと少なくとも90%の同一性を有する配列を有する、クアシジストロフィン。
- 請求項1から3のいずれか一項に記載のクアシジストロフィンをコードする核酸。
- 配列番号4の配列又はそれと少なくとも70%の同一性を有する配列を含むか又はそれからなる、請求項4に記載の核酸。
- 配列番号5又は配列番号22の配列を含むか又はそれからなる、請求項5に記載の核酸。
- 2つのAAVベクターを含む二重AAVベクター系であって、
- 第1のAAVベクターは、5'及び3'AAV ITRの間に、クアシジストロフィンのN末端部分をコードする第1の核酸配列を含み、
- 第2のAAVベクターは、5'及び3'AAV ITRの間に、クアシジストロフィンのC末端部分をコードする第2の核酸配列を含み、
第1及び第2の核酸配列は、請求項1から3のいずれか一項に記載のクアシジストロフィンの組換えによる産生を許容するオーバーラップ領域を含む、二重AAVベクター系。 - 第1の核酸配列が、配列番号6又は配列番号23の配列を有し、第2の核酸配列が、配列番号7の配列を有する、請求項7に記載の二重AAVベクター系。
- 第1の核酸配列が、配列番号8の配列を有し、第2の核酸配列が、配列番号9の配列を有する、請求項7に記載の二重AAVベクター系。
- 請求項7から9のいずれか一項に記載の二重AAVベクター系で形質導入された細胞。
- 筋肉細胞である、請求項10に記載の細胞。
- 薬学的に許容される担体中に、請求項7から9のいずれか一項に記載の二重AAVベクター系又は請求項10若しくは11に記載の細胞を含む、組成物。
- 請求項7から9のいずれか一項に記載の二重AAVベクター系、請求項10若しくは11に記載の細胞又は請求項12に記載の組成物を含む、医薬。
- 請求項7から9のいずれか一項に記載の二重AAVベクター系、請求項10若しくは11に記載の細胞又は請求項12に記載の組成物を含む、筋ジストロフィーを処置するための医薬。
- 請求項7から9のいずれか一項に記載の二重AAVベクター系、請求項10若しくは11に記載の細胞又は請求項12に記載の組成物を含む、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)を処置するための医薬。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19305377 | 2019-03-25 | ||
EP19305377.4 | 2019-03-25 | ||
PCT/EP2020/058372 WO2020193636A1 (en) | 2019-03-25 | 2020-03-25 | Production of large-sized quasidystrophins using overlapping aav vectors |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022526526A JP2022526526A (ja) | 2022-05-25 |
JP7635139B2 true JP7635139B2 (ja) | 2025-02-25 |
Family
ID=66218030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021557188A Active JP7635139B2 (ja) | 2019-03-25 | 2020-03-25 | オーバーラップaavベクターを使用する大きいサイズのクアシジストロフィンの産生 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220204574A1 (ja) |
EP (1) | EP3947427A1 (ja) |
JP (1) | JP7635139B2 (ja) |
CN (1) | CN113677697B (ja) |
CA (1) | CA3130196A1 (ja) |
WO (1) | WO2020193636A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115485291A (zh) * | 2020-04-29 | 2022-12-16 | 百时美施贵宝公司 | 具血影蛋白融合结构域的微型化抗肌萎缩蛋白及其用途 |
WO2025017169A1 (en) | 2023-07-20 | 2025-01-23 | Genethon | Novel mididystrophins |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010516252A (ja) | 2007-01-18 | 2010-05-20 | ユニヴァーシティ オブ ミズーリー−コロンビア | 筋鞘にnNOSを回復させる合成ミニ/ミクロジストロフィン遺伝子 |
JP2018503374A (ja) | 2015-01-16 | 2018-02-08 | ユニバーシティ オブ ワシントンUniversity of Washington | 新規のマイクロジストロフィンおよび使用の関連する方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6156303A (en) | 1997-06-11 | 2000-12-05 | University Of Washington | Adeno-associated virus (AAV) isolates and AAV vectors derived therefrom |
US6869777B2 (en) * | 2000-10-06 | 2005-03-22 | Regents Of The University Of Michigan | Mini-dystrophin nucleic acid sequences |
BRPI0214119B8 (pt) | 2001-11-13 | 2021-05-25 | Univ Pennsylvania | vírus adenoassociado recombinante, método de geração do referido vírus e composição compreendendo o referido vírus |
AU2002360291A1 (en) | 2001-12-17 | 2003-06-30 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Adeno-associated virus (aav) serotype 8 sequences |
EP2298926A1 (en) | 2003-09-30 | 2011-03-23 | The Trustees of The University of Pennsylvania | Adeno-associated virus (AAV) clades, sequences, vectors containing same, and uses thereof |
EP2960336A1 (en) * | 2014-06-27 | 2015-12-30 | Genethon | Efficient systemic treatment of dystrophic muscle pathologies |
GB201507842D0 (en) | 2015-05-07 | 2015-06-17 | New Royal Holloway & Bedford | Production of large-sized microdystrophins in an AAV-based vector configuration |
MA45477A (fr) * | 2016-04-15 | 2019-02-20 | Res Inst Nationwide Childrens Hospital | Administration à vecteurs de virus adéno-associé de microarn-29 et micro-dystrophine pour traiter la dystrophie musculaire |
EP4011206B1 (en) * | 2016-06-21 | 2023-11-01 | The Curators of the University of Missouri | Modified dystrophin proteins |
CA2971303A1 (en) * | 2016-06-21 | 2017-12-21 | Bamboo Therapeutics, Inc. | Optimized mini-dystrophin genes and expression cassettes and their use |
-
2020
- 2020-03-25 US US17/593,285 patent/US20220204574A1/en active Pending
- 2020-03-25 CN CN202080025191.0A patent/CN113677697B/zh active Active
- 2020-03-25 JP JP2021557188A patent/JP7635139B2/ja active Active
- 2020-03-25 CA CA3130196A patent/CA3130196A1/en active Pending
- 2020-03-25 WO PCT/EP2020/058372 patent/WO2020193636A1/en unknown
- 2020-03-25 EP EP20712595.6A patent/EP3947427A1/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010516252A (ja) | 2007-01-18 | 2010-05-20 | ユニヴァーシティ オブ ミズーリー−コロンビア | 筋鞘にnNOSを回復させる合成ミニ/ミクロジストロフィン遺伝子 |
JP2018503374A (ja) | 2015-01-16 | 2018-02-08 | ユニバーシティ オブ ワシントンUniversity of Washington | 新規のマイクロジストロフィンおよび使用の関連する方法 |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
DELALANDE, O et al.,Dystrophin's central domain forms a complex filament that becomes disorganized by in-frame deletions,Journal of Biological Chemistry,2018年,Vol. 293, No. 18,pp. 6637-6646 |
KODIPPILI, K et al.,Dual AAV Gene Therapy for Duchenne Muscular Dystrophy with a 7-kb Mini-Dystrophin Gene in the Canine Model,Human Gene Therapy,2018年,Vol. 29, No. 3,pp. 299-311 |
PRYADKINA, M et al.,A Comparison of AAV strategies distinguishes overlapping vectors for efficient systemic delivery of the 6.2kb Dysferlin coding sequence,Molecular Therapy - Mothods & Clinical Development,2015年,Vol. 2,15009 |
RUMEUR, EL,Dystrophin and the two related genetic diseases, Duchenne and Becker muscular dystrophies,Bosnian Journal and Basic Medical Sciences,2015年,Vol. 15, No. 3,pp. 14-20 |
YAMASHITA. K et al.,The 8th and 9th tandem spectrin-like repeats of utrophin cooperatively form a functional unit to interact with polarity-regulating kinase PAR-1b,Biochemical and Biophysical Research Communications,2010年,Vol. 391,pp. 812-817 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020193636A1 (en) | 2020-10-01 |
EP3947427A1 (en) | 2022-02-09 |
CA3130196A1 (en) | 2020-10-01 |
CN113677697B (zh) | 2024-06-04 |
US20220204574A1 (en) | 2022-06-30 |
CN113677697A (zh) | 2021-11-19 |
JP2022526526A (ja) | 2022-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7482549B2 (ja) | 新規のマイクロジストロフィンおよび使用の関連する方法 | |
EP3292138B1 (en) | Production of large-sized microdystrophins in an aav-based vector configuration | |
KR102502091B1 (ko) | β-사르코글리칸 및 마이크로RNA-29의 아데노-관련 바이러스 벡터 전달 및 근이영양증의 처리 | |
RU2745567C2 (ru) | Конструкции нуклеиновой кислоты и векторы для генотерапии для применения для лечения болезни вильсона и других состояний | |
KR101835490B1 (ko) | 신경변성 질환에 대한 유전자 요법 | |
US20120077860A1 (en) | Adeno-Associated Viral Vector for Exon Skipping in a Gene Encoding a Dispensable Domain Protein | |
KR20210112339A (ko) | 윌슨병을 치료하기 위한 유전자 요법 구축물 | |
US11541131B2 (en) | Treatment of glycogen storage disease III | |
JP2020513811A (ja) | 筋ジストロフィーを治療するための筋肉特異的マイクロジストロフィンのアデノ随伴ウイルスベクター送達 | |
US20150126590A1 (en) | Gene therapy for alzheimer's and other neurodegenerative diseases and conditions | |
MX2013009604A (es) | Vectores de virus asociados con adeno (aav) para uso en terapia de genes de coroideremia. | |
ES2946415T3 (es) | Mini-GDE para el tratamiento de la enfermedad de almacenamiento de glucógeno III | |
JP7635139B2 (ja) | オーバーラップaavベクターを使用する大きいサイズのクアシジストロフィンの産生 | |
KR20230004617A (ko) | 신경계 장애를 치료하기 위한 조성물 및 방법 | |
JP2024526938A (ja) | 複数のベクターを共送達することによる、大きなタンパク質の産生方法 | |
US20240376493A1 (en) | Optimized ap4m1 polyneucleotides and expression cassettes and their use | |
TW202206447A (zh) | 具血影蛋白(spectrin)融合結構域之微型化肌肉萎縮蛋白及其用途 | |
RU2807158C2 (ru) | Генотерапевтические конструкции для лечения болезни вильсона | |
WO2025017169A1 (en) | Novel mididystrophins | |
RU2822884C1 (ru) | Мини-белок ush2a, нуклеиновая кислота, кодирующая минибелок ush2a, и содержащий ее экспрессионный вектор для генной терапии | |
WO2025017168A1 (en) | Novel optimized utrophin micro-genes | |
WO2024126762A2 (en) | Recombinant adeno-associated virus gene therapy vectors with reduced liver tropism and enhanced transduction of cardiac cells for the therapy of heart diseases and diseases associated with heart dysfunction | |
CN117980490A (zh) | 通过多种载体的共同递送产生大型蛋白质 | |
NZ753155B2 (en) | Promoters, expression cassettes, vectors, kits, and methods for the treatment of achromatopsia and other diseases | |
NZ713958B2 (en) | Promoters, expression cassettes, vectors, kits, and methods for the treatment of achromatopsia and other diseases |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7635139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |