JP7633188B2 - メチルtert-ブチルエーテル(MTBE)および5重量%未満の脂肪族逆溶媒中での5-メトキシ-N,N-ジメチルトリプタミン(5-MeO-DMT)の再結晶 - Google Patents
メチルtert-ブチルエーテル(MTBE)および5重量%未満の脂肪族逆溶媒中での5-メトキシ-N,N-ジメチルトリプタミン(5-MeO-DMT)の再結晶 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7633188B2 JP7633188B2 JP2021575424A JP2021575424A JP7633188B2 JP 7633188 B2 JP7633188 B2 JP 7633188B2 JP 2021575424 A JP2021575424 A JP 2021575424A JP 2021575424 A JP2021575424 A JP 2021575424A JP 7633188 B2 JP7633188 B2 JP 7633188B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dmt
- meo
- less
- solvent
- recrystallization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/403—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
- A61K31/404—Indoles, e.g. pindolol
- A61K31/4045—Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/22—Anxiolytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/04—Indoles; Hydrogenated indoles
- C07D209/10—Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
- C07D209/14—Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
- C07D209/16—Tryptamines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B2200/00—Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
- C07B2200/13—Crystalline forms, e.g. polymorphs
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
粗製5-MeO-DMTを溶媒に室温を超える温度で溶解するステップと、
得られた溶液を室温未満の温度に冷却して固体5-MeO-DMTを沈殿させるステップと、
固体5-MeO-DMTを残留溶液から分離するステップと、
溶媒を結晶性5-MeO-DMTから除去するステップと
を含み、
溶媒は、1種または複数のエーテルおよび逆溶媒として5重量%未満の脂肪族炭化水素を含む。
分析方法
5-MeO-DMTの純度をHPLCにより決定する。
方法パラメーター
正確に秤量した試料12~18mgを100mlメスフラスコに入れ、メタノールにより体積を合わせる。よく混ぜる。
使用したHPLC方法の直線性と精度を試験した。IR、NMR、GC-ヘッドスペース、KFおよびICP-MSは一般的な技法であり、日常的な手順に従って利用する。結果に基づいて、方法は目的に合うよう考慮される。
5-MeO-DMTの保存液をメタノールで調製した。0.15mg/mlの名目濃度を得た。
6つの試料溶液を名目濃度で調製した(100mlのメタノールに12~18mg)。純度の結果は以下の通りであった。
溶媒スクリーニング
5-MeO-DMTの溶解度スクリーニングは、室温と還流の両方でいくつかの溶媒で実行した。
再結晶における最初の試み
溶解度研究の結果に続いて、イソプロパノール(IPA)とヘプタンまたは水との混合物から5-MeO-DMTを再結晶する目的で、いくつかの実験を実行した。目的は、5-MeO-DMTをIPAに溶解した後、水またはヘプタンを逆溶媒として加えて沈殿/結晶化をすることであった。5-MeO-DMTは室温でIPAに非常に溶解することが発見されたが、5-MeO-DMTは他の評価された溶媒よりもIPAに溶解しないので、再結晶化した5-MeO-DMTを最大限回収するために、IPAを使用した。
加熱および油化の後の結晶化
結晶化の間に5-MeO-DMTが油化するのを避けるため、より大きな規模の実験を実行した。規模の増加に伴い、逆溶媒の添加にわたってより大きな制御、より慎重な添加、曇り点の潜在的な決定、油化の回避ができること、が予想された。5-MeO-DMT(2.0g)を60℃に温めた後、完全に溶解するため、必要な最小量のIPA(0.8mL、0.4体積)に溶解した。室温に冷却した後、結晶化が観察されなかったので、バッチを再度温めて60℃に戻した。溶液が曇るまで、水を滴下添加した。不運にも、溶液が曇ることなく、溶液から5-MeO-DMTが油化するので、曇り点は決定できなかった。
MTBE/ヘプタンを使用する大規模な結晶化の試み
ヘプタンまたは水のいずれかとIPAまたはエタノールとの溶媒混合物を使用した場合に、問題が発生したため、MTBEを利用する溶媒系を再検討した。
MTBE/ヘプタンを利用する結晶化
MTBE/ヘプタンを利用する2回目の実験を実行した。5-MeO-DMT(2.0g)をMTBE(1.4mL、0.7体積)に45~50℃で溶解した後、70分かけて室温に冷却した。結晶化時、撹拌を停止し、バッチを45~50℃に温め戻し、追加のMTBE(1mL、0.5体積)を添加した。室温に冷却し戻し、得られたスラリーを撹拌し、ヘプタン(1mL、0.5体積)で希釈した。ヘプタンを添加すると、大量の材料が容器の壁を覆うことが観察され、そこで、この材料を取り除くため、さらなる量のMTBE(1mL、0.5体積)を添加した。室温での90分間撹拌した後、バッチをろ過し、その後、MTBE:ヘプタン(2:1、1mL、0.5体積)およびヘプタン(1mL、0.5体積)で順次洗浄した。乾燥した後、淡いオレンジ色の固体を1.13g(57%回収量)得た。単離された材料の純度をHPLCにより分析した。
MTBE/ヘプタンを利用する結晶化
5-MeO-DMT(2.0g)をMTBE(2mL、1.0体積)に45~50℃で溶解した後、1時間かけて室温に冷却した。室温で1.5時間撹拌した後、得られたスラリーをMTBE(2×1mL、1.0体積)で20分かけて希釈した。その後、ヘプタン(1mL、0.5体積)を5分かけて添加した後、バッチを室温で2時間撹拌した。10分かけて8~12℃に冷却した後、バッチを8~12℃で15分間撹拌した後、さらなるヘプタン(1mL、0.5体積)で希釈した。8~12℃で追加の10分間撹拌した後、バッチを10分かけて0~5℃に冷却し、その後、さらに15分撹拌した。その後、ヘプタン(2mL、1.0体積)を5分かけて添加した後、バッチを0~5℃で1時間撹拌した。バッチを、ろ過し、MTBE:ヘプタン(1:1、2mL、1.0体積)で洗浄した。乾燥した後、淡いオレンジ色の固体を1.37g(69%回収量)得た。単離された固体の純度をHPLCにより分析した。
MTBEからの結晶化
再結晶化した材料の純度をさらに増やそうとして、溶媒としてMTBEだけを使用する実験を実行した。5-MeO-DMT(2.0g)をMTBE(4mL、2.0体積)に35~40℃で溶解した後、30分かけて室温に冷却した。室温で50分間撹拌した後に、結晶化は観察されなかった。そのため、バッチの温度を30分かけて7~12℃に低下させた。7~12℃で10分間撹拌した後、結晶化が生じた。7~12℃で1時間撹拌した後、続けてバッチをろ過した。7~12℃でMTBE(1mL、0.5体積)で洗浄した後、バッチを真空下で3.5時間吸引乾燥して、淡いオレンジ色の固体を1.02g(50%回収量)得た。単離された固体の純度をHPLCにより分析した。
本出願の発明の例として、以下のものが挙げられる。
[1] 5-メトキシ-N,N-ジメチルトリプタミン(5-MeO-DMT)を精製する方法であって、
粗製5-MeO-DMTを、室温を超える温度で溶媒に溶解するステップと、
得られた溶液を室温未満の温度に冷却して、固体5-MeO-DMTを沈殿させるステップと、
前記固体5-MeO-DMTを残留溶液から分離するステップと、
結晶性5-MeO-DMTから溶媒を除去するステップと
を含み、
前記溶媒が、1種または複数のエーテルおよび逆溶媒として5重量%未満の脂肪族炭化水素を含む、方法。
[2] 前記1種または複数のエーテルが、1バールの圧力下で40~100℃の範囲の沸点を有する、上記[1]に記載の方法。
[3] 前記1種または複数のエーテルが、メチルtert-ブチルエーテル(MTBE)、エチルtert-ブチルエーテル(ETBE)、およびジイソプロピルエーテルから選択される、上記[1]または[2]に記載の方法。
[4] 前記再結晶溶媒が、少なくとも50重量%、好ましくは少なくとも70重量%、特に少なくとも90重量%の1種または複数のエーテルを含有する、上記[1]~[3]のいずれか一項に記載の方法。
[5] 前記再結晶溶媒が、2重量%未満の脂肪族炭化水素を含有する、上記[1]~[4]のいずれか一項に記載の方法。
[6] 前記再結晶溶媒が、1重量%未満の脂肪族炭化水素を含有する、上記[5]に記載の方法。
[7] 前記再結晶溶媒が、少なくとも98重量%のMTBEを含有する、上記[1]~[6]のいずれか一項に記載の方法。
[8] 前記溶媒が、任意の逆溶媒を合計で5重量%未満含み、前記逆溶媒は、前記再結晶の間に生じる任意の温度における5-MeO-DMTの溶解度が、使用される前記エーテルへの溶解度、または複数のエーテルが使用される場合は前記溶解溶媒中に存在するエーテルの組合せへの溶解度の20%未満である液体を意味する、上記[1]~[7]いずれか一項に記載の方法。
[9] 前記再結晶溶媒が、2重量%未満の逆溶媒を含有する、上記[8]に記載の方法。
[10] 前記再結晶溶媒が、1重量%未満の逆溶媒を含有する、上記[9]に記載の方法。
[11] 前記溶液が、0~20℃の範囲の温度に冷却される、上記[1]~[10]のいずれか一項に記載の方法。
[12] 前記温度が、7~12℃の範囲である、上記[11]に記載の方法。
[13] 残留再結晶溶媒の量を減少させるステップを追加で含む、上記[1]~[12]のいずれか一項に記載の方法。
[14] 227nmでのUV検出を使用するHPLCにより決定された不純物の合計量が0.5面積%未満に減少される、および/または227nmでのUV検出を使用するHPLCにより決定されたそれぞれ個々の不純物の量が0.1面積%未満に減少される、上記[1]~[13]のいずれか一項に記載の方法。
[15] 前記HPLCが、オクタデシル炭素鎖結合シリカ(C18)カラムと、溶離液として0.013M酢酸アンモニウム水溶液およびアセトニトリルに基づく混合溶媒とを使用して実行される、上記[14]に記載の方法。
[16] 生成物中の残留溶媒の量が、5000ppm以下である、[13]~[15]のいずれか一項に記載の方法。
[17] 5-メトキシ-N,N-ジメチルトリプタミン(5-MeO-DMT)であって、不純物の合計量が0.5面積%未満であり、それぞれ個々の不純物の量が0.1面積%未満であり、不純物の量が、オクタデシル炭素鎖結合シリカ(C18)カラムと、溶離液として0.013M酢酸アンモニウム水溶液およびアセトニトリルに基づく混合溶液とを使用して実行される、227nmでのUV検出を使用するHPLCによって決定される、5-メトキシ-N,N-ジメチルトリプタミン。
[18] さらに残留溶媒の量が、5000ppm以下である、上記[17]に記載の5-MeO-DMT。
Claims (7)
- 5-メトキシ-N,N-ジメチルトリプタミン(5-MeO-DMT)を再結晶により精製する方法であって、
粗製5-MeO-DMTを、室温を超える温度で再結晶溶媒に溶解するステップと、
得られた溶液を室温未満の温度に冷却して、固体5-MeO-DMTを沈殿させるステップと、
前記固体5-MeO-DMTを残留溶液から分離するステップと、
結晶性5-MeO-DMTから再結晶溶媒を除去するステップと
を含み、
前記再結晶溶媒が少なくとも98重量%のメチルtert-ブチルエーテル(MTBE)を含有する、方法。 - 前記溶液が、0~20℃の範囲の温度に冷却される、前記請求項1に記載の方法。
- 前記温度が、7~12℃の範囲である、請求項2に記載の方法。
- 前記室温を超える温度が35~40℃の範囲である、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
- 227nmでのUV検出を使用するHPLCにより決定された不純物の合計量が0.5面積%未満に減少される、および/または227nmでのUV検出を使用するHPLCにより決定されたそれぞれ個々の不純物の量が0.1面積%未満に減少される、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記HPLCが、オクタデシル炭素鎖結合シリカ(C18)カラムと、溶離液として0.013M酢酸アンモニウム水溶液およびアセトニトリルに基づく混合溶媒とを使用して実行される、請求項5に記載の方法。
- 前記精製した5-MeO-DMTは残留溶媒の含有量が5000ppm以下の形態である、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19181211.4 | 2019-06-19 | ||
EP19181211.4A EP3753923A1 (en) | 2019-06-19 | 2019-06-19 | Recrystallisation of 5-methoxy-n,n-dimethyltryptamine (5-meo-dmt) in methyl tert.-butyl ether (mtbe) without adding an anti-solvent |
PCT/EP2020/067113 WO2020254584A1 (en) | 2019-06-19 | 2020-06-19 | Recrystallisation of 5-methoxy-n,n-dimethyltryptamine (5-meo-dmt) in methyl tert.-butyl ether (mtbe) and less than 5 wt% of an aliphatic anti-solvent |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022537208A JP2022537208A (ja) | 2022-08-24 |
JP7633188B2 true JP7633188B2 (ja) | 2025-02-19 |
Family
ID=66999576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021575424A Active JP7633188B2 (ja) | 2019-06-19 | 2020-06-19 | メチルtert-ブチルエーテル(MTBE)および5重量%未満の脂肪族逆溶媒中での5-メトキシ-N,N-ジメチルトリプタミン(5-MeO-DMT)の再結晶 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220324802A1 (ja) |
EP (3) | EP3753923A1 (ja) |
JP (1) | JP7633188B2 (ja) |
KR (1) | KR20220062489A (ja) |
CN (1) | CN114423738A (ja) |
AU (1) | AU2020296286A1 (ja) |
BR (1) | BR112021025526A2 (ja) |
CA (1) | CA3144038A1 (ja) |
IL (1) | IL289085A (ja) |
MA (1) | MA56512A (ja) |
WO (1) | WO2020254584A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
HUE067428T2 (hu) | 2022-03-27 | 2024-10-28 | Gh Res Ireland Limited | 5-MEO-DMT kristályos hidrobromidsója |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003137780A (ja) | 2001-11-01 | 2003-05-14 | Lotte Co Ltd | 抗鬱・抗ストレス剤及びそれを含有する組成物 |
JP2006516128A (ja) | 2002-12-20 | 2006-06-22 | チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド | アミン類の合成及びその合成のための中間体 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1693366A1 (en) * | 1998-12-11 | 2006-08-23 | Virginia Commonwealth University | Selective 5-HT 6 receptor ligands |
CN114555078A (zh) * | 2019-02-22 | 2022-05-27 | Gh研究爱尔兰有限公司 | 用于治疗抑郁症的5-甲氧基-n,n-二甲基色胺(5-meo-dmt) |
-
2019
- 2019-06-19 EP EP19181211.4A patent/EP3753923A1/en not_active Withdrawn
-
2020
- 2020-06-19 CN CN202080045130.0A patent/CN114423738A/zh active Pending
- 2020-06-19 KR KR1020227001747A patent/KR20220062489A/ko active Pending
- 2020-06-19 EP EP24163006.0A patent/EP4431494A1/en active Pending
- 2020-06-19 AU AU2020296286A patent/AU2020296286A1/en active Pending
- 2020-06-19 WO PCT/EP2020/067113 patent/WO2020254584A1/en unknown
- 2020-06-19 MA MA056512A patent/MA56512A/fr unknown
- 2020-06-19 EP EP20737093.3A patent/EP3986864B1/en active Active
- 2020-06-19 US US17/620,854 patent/US20220324802A1/en active Pending
- 2020-06-19 BR BR112021025526A patent/BR112021025526A2/pt unknown
- 2020-06-19 CA CA3144038A patent/CA3144038A1/en active Pending
- 2020-06-19 JP JP2021575424A patent/JP7633188B2/ja active Active
-
2021
- 2021-12-16 IL IL289085A patent/IL289085A/en unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003137780A (ja) | 2001-11-01 | 2003-05-14 | Lotte Co Ltd | 抗鬱・抗ストレス剤及びそれを含有する組成物 |
JP2006516128A (ja) | 2002-12-20 | 2006-06-22 | チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド | アミン類の合成及びその合成のための中間体 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
IRWIN J. PACHTER, DAVID E. ZACHARIAS and OSCAR RIBEIRO,Indole Alkaloids of Acer saccharinum (the Silver Maple), Dictyoloma incanescens, Piptadenia colubrina, and Mimosa hostilis,Journal of Organic Chemistry,米国,American Chemical Society,1959年09月01日,24(9),1285-1287 |
Masanori SOMEI, Fumio YAMADA, Takashi KURAUCHI, Yoshiyuki NAGAHAMA, Masakazu HASEGAWA, Koji YAMADA, Sakiko TERANISHI, Haruhiko SATO, and Chikara KANEKO,The Chemistry of Indoles. CIII. Simple Syntheses of Serotonin, N-Methylserotonin, Bufotenine, 5-Methoxy-N-methyltryptamine, Bufobutanoic Acid, N-(Indol-3-yl)methyl-5-methoxy-N-methyltryptamine, and Lespedamine Based on 1-Hydroxyindole Chemistry,Chemical and Pharmaceutical Bulletin,日本,Pharmaceutical Society of Japan,2001年01月,49(1),87-96 |
Toshio HOSHINO und Kenya SHIMODAIRA,UBER DIE SYNTHESE DES BUFOTENIN-METHYL-ETHERS (5-METHOXY-N-DIMETHYL-TRYPTAMIN) UND BUFOTENINS (SYNTHESEN IN DER INDOL-GRUPPE. XV),Bulletin of the Chemical Society of Japan,日本,The Chemical Society of Japan,1936年03月,11(3),221-224 |
医薬品の残留溶媒ガイドラインについて,厚生省医薬安全局審査管理課長通知,医薬審第307号,日本,1998年03月30日,https://www.pmda.go.jp/files/000156502.pdf,検索日: 2024年04月09日 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20220062489A (ko) | 2022-05-17 |
WO2020254584A1 (en) | 2020-12-24 |
EP3753923A1 (en) | 2020-12-23 |
EP3986864C0 (en) | 2024-03-13 |
CN114423738A (zh) | 2022-04-29 |
AU2020296286A1 (en) | 2022-01-27 |
US20220324802A1 (en) | 2022-10-13 |
EP4431494A1 (en) | 2024-09-18 |
MA56512A (fr) | 2022-04-27 |
EP3986864B1 (en) | 2024-03-13 |
CA3144038A1 (en) | 2020-12-24 |
IL289085A (en) | 2022-02-01 |
BR112021025526A2 (pt) | 2022-03-03 |
EP3986864A1 (en) | 2022-04-27 |
JP2022537208A (ja) | 2022-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI472515B (zh) | 苯達莫斯汀鹽酸鹽(bendamustine hydrochloride)之新穎固體型式 | |
TWI482778B (zh) | 結晶型式之製備方法 | |
EP3658524A1 (en) | Method for the production of cannabinoids from types of industrial hemp | |
JP2023532787A (ja) | 結晶形態のウパダシチニブ(upadacitinib)、その調製方法及びその使用 | |
CN118434732A (zh) | Tolebrutinib的晶型及其制备方法和用途 | |
JP2015516438A (ja) | フィダキソマイシンの固体状形態およびその調製方法 | |
JP7633188B2 (ja) | メチルtert-ブチルエーテル(MTBE)および5重量%未満の脂肪族逆溶媒中での5-メトキシ-N,N-ジメチルトリプタミン(5-MeO-DMT)の再結晶 | |
WO2024006568A1 (en) | Salts of l-ergothioneine and crystalline forms thereof | |
EA015270B1 (ru) | Способ получения промежуточных соединений хлорамфеникола или его аналогов | |
EA015940B1 (ru) | Способ получения кристаллических форм орлистата | |
EP0873346B1 (en) | New crystalline form of morphine-6-glucuronide | |
EP3453712B1 (en) | Diethylamine solvate of sodium-glucose linked transporter inhibitor, and preparation method and application thereof | |
US20240190834A1 (en) | Methods for extraction, processing, and purification of minor cannabinoid compounds from complex mixtures | |
AU2018312956A1 (en) | Method of manufacturing a pharmaceutical composition | |
WO2017175184A1 (en) | Process for preparation of amorphous form of idelalisib | |
WO2022115973A1 (en) | Solvent-switching methods for precipitation, processing, and purification of selected cannabinoids from concentrated complex mixtures | |
EP4442689A1 (en) | Crystal form of fused ring derivative, and preparation method therefor and use thereof | |
CN105777505B (zh) | 一种氟代ptp1b抑制剂及其合成和应用 | |
JPS62298586A (ja) | □d3s,□d7r−ジアステレオマ−をその□d3s,□d7s−ジアステレオマ−から分離する方法 | |
JPH08502526A (ja) | パラ−アミノベンゼンスルファニルアミドの物理的に安定した結晶性α−変態の調製方法 | |
JPH07330790A (ja) | フラバノン配糖体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240507 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7633188 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |