JP7622930B1 - ピストンエンジン - Google Patents
ピストンエンジン Download PDFInfo
- Publication number
- JP7622930B1 JP7622930B1 JP2024157236A JP2024157236A JP7622930B1 JP 7622930 B1 JP7622930 B1 JP 7622930B1 JP 2024157236 A JP2024157236 A JP 2024157236A JP 2024157236 A JP2024157236 A JP 2024157236A JP 7622930 B1 JP7622930 B1 JP 7622930B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main shaft
- cylinder
- cam
- crank
- piston engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 16
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 6
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明のピストンエンジン1は、頭部が開口3aし、内部にクランク機構2を備えるシリンダ3と、シリンダ3の開口3aの開閉を行うとともに、一端を支軸として回転運動を行う上蓋4と、シリンダ3の側方に配置される補助シリンダ5と、補助シリンダ5内を直線運動する主軸6と、主軸6と4上蓋とを連結し、主軸6の直線運動を上蓋4の回動運動に変換するクランクジョイント7と、クランク機構2の回転軸と同軸に配置されて、クランク機構2の回転運動に同期して回転するカム8を備え、カム8によって主軸6の直線運動を制御する制御機構9とを備え、上蓋4及びクランク機構2に、それぞれ同極の永久磁石11b、11cが配置されていることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
なお、以下に記載する実施形態は本発明の一例であって、本発明はこの実施形態に限定されることはない。
1,100・・・ピストンエンジン
2・・・クランク機構
3・・・シリンダ
3a・・・シリンダ開口
4・・・上蓋
5・・・補助シリンダ
6・・・主軸
7・・・クランクジョイント
8・・・カム
9・・・制御機構(直流電源型)
10・・・電磁石
11a・・・永久磁石
11b・・・永久磁石
11c・・・永久磁石
12・・・マイクロスイッチ
13・・・ピストン部
14・・・クランク部
15・・・クランクシャフト
17・・・棒体
18・・・連結部
19・・・突起部
20・・・電源部
21・・・第一供給路
22・・・第二供給路
23・・・スイッチ部
30・・・制御機構(高圧流体型)
31・・・供給路
32・・・流路
33・・・第一流路
34・・・第二流路
35・・・高圧流体弁
Claims (3)
- 頭部が開口し、内部にクランク機構を備えるシリンダと、
前記シリンダの前記開口の開閉を行うとともに、一端を支軸として回転運動を行う上蓋と、
前記シリンダの側方に配置される補助シリンダと、
前記補助シリンダ内を直線運動する主軸と、
前記主軸と前記上蓋とを連結し、前記主軸の直線運動を前記上蓋の回動運動に変換するクランクジョイントと、
前記クランク機構の回転軸と同軸に配置されて、前記クランク機構の回転運動に同期して回転するカムを備え、前記カムによって前記主軸の外力による直線運動を制御する制御機構とを備え、
前記上蓋及び前記クランク機構に、それぞれ永久磁石がその同極が対向する様に配置されていることを特徴とするピストンエンジン。
- 前記制御機構は、前記カムによって、極性が切り替わる電磁石と、前記主軸に連結されるともに、前記主軸と同軸上に前記電磁石に対向して配置される永久磁石とを備えることを特徴とする請求項1記載のピストンエンジン。
- 前記制御機構は、外部から流体が流入されるとともに、前記主軸が配置される流路と、前記カムによって前記流路の開閉を行うバルブとを備えることを特徴とする請求項1記載のピストンエンジン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024157236A JP7622930B1 (ja) | 2024-09-11 | 2024-09-11 | ピストンエンジン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024157236A JP7622930B1 (ja) | 2024-09-11 | 2024-09-11 | ピストンエンジン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7622930B1 true JP7622930B1 (ja) | 2025-01-28 |
Family
ID=94370944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024157236A Active JP7622930B1 (ja) | 2024-09-11 | 2024-09-11 | ピストンエンジン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7622930B1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030065254A (ko) | 2002-03-20 | 2003-08-06 | 최호진 | 자석피스톤 엔진 |
JP2010164011A (ja) | 2009-01-18 | 2010-07-29 | Toshihiro Hakoda | 磁力反発式回転機関 |
JP5688969B2 (ja) | 2007-07-16 | 2015-03-25 | ノボ・ノルデイスク・エー/エス | プロテアーゼに対して安定しているペグ化インスリンアナログ |
JP7247951B2 (ja) | 2020-04-30 | 2023-03-29 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、制御装置、車両、及び散水方法 |
-
2024
- 2024-09-11 JP JP2024157236A patent/JP7622930B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030065254A (ko) | 2002-03-20 | 2003-08-06 | 최호진 | 자석피스톤 엔진 |
JP5688969B2 (ja) | 2007-07-16 | 2015-03-25 | ノボ・ノルデイスク・エー/エス | プロテアーゼに対して安定しているペグ化インスリンアナログ |
JP2010164011A (ja) | 2009-01-18 | 2010-07-29 | Toshihiro Hakoda | 磁力反発式回転機関 |
JP7247951B2 (ja) | 2020-04-30 | 2023-03-29 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、制御装置、車両、及び散水方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2381612C2 (ru) | Электромагнитный двигатель | |
US20060131887A1 (en) | Magnetically actuated reciprocating motor and process using reverse magnetic switching | |
US8344560B2 (en) | Magnetically actuated reciprocating motor and process using reverse magnetic switching | |
CN103155373A (zh) | 磁致往复式马达和利用反向磁切换的过程 | |
GB0409184D0 (en) | Programmable high speed valve actuator | |
US20120007447A1 (en) | Magnetically Actuated Reciprocating Motor and Process Using Reverse Magnetic Switching | |
US6954019B2 (en) | Apparatus and process for generating energy | |
US20140111035A1 (en) | Magnetically Actuated Reciprocating Motor and Process Using Reverse Magnetic Switching | |
JP2019512198A (ja) | 揺動モータ及び電動クリッパー | |
JP7622930B1 (ja) | ピストンエンジン | |
US8807012B1 (en) | Harmonic engine | |
CN110486525A (zh) | 一种永磁电磁阀 | |
CN102032137A (zh) | 磁动力压缩机 | |
JP2008228372A (ja) | マグネットエンジン | |
JP3367507B2 (ja) | フリーピストン形スターリングエンジン | |
JP6908326B1 (ja) | 自然エネルギータービン | |
KR102256544B1 (ko) | 자력을 이용한 구동력 증강 장치 | |
TWM284138U (en) | Electrical engine | |
JPH07274481A (ja) | 永久磁石を利用した回転力発生方法およびその装置 | |
KR20010044208A (ko) | 자기력 엔진 및 전기 발생 장치 | |
KR100670994B1 (ko) | 구동 장치 | |
JPH11201025A (ja) | 磁石エンジン | |
KR101238659B1 (ko) | 유체의 감압을 이용한 발전 시스템 | |
WO2021064745A1 (en) | Magnet engine | |
CN1106962A (zh) | 磁力发动机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240911 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7622930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |