JP7621287B2 - METHOD FOR BALANCING THE FLOW OF MOLTEN STEEL IN A MOLD AND SYSTEM FOR CONTINUOUS CASTING OF MOLTEN STEEL - Patent application - Google Patents
METHOD FOR BALANCING THE FLOW OF MOLTEN STEEL IN A MOLD AND SYSTEM FOR CONTINUOUS CASTING OF MOLTEN STEEL - Patent application Download PDFInfo
- Publication number
- JP7621287B2 JP7621287B2 JP2021576222A JP2021576222A JP7621287B2 JP 7621287 B2 JP7621287 B2 JP 7621287B2 JP 2021576222 A JP2021576222 A JP 2021576222A JP 2021576222 A JP2021576222 A JP 2021576222A JP 7621287 B2 JP7621287 B2 JP 7621287B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- mould
- flow
- tundish
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/04—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
- B22D11/055—Cooling the moulds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/16—Controlling or regulating processes or operations
- B22D11/18—Controlling or regulating processes or operations for pouring
- B22D11/181—Controlling or regulating processes or operations for pouring responsive to molten metal level or slag level
- B22D11/182—Controlling or regulating processes or operations for pouring responsive to molten metal level or slag level by measuring temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/16—Controlling or regulating processes or operations
- B22D11/22—Controlling or regulating processes or operations for cooling cast stock or mould
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D2/00—Arrangement of indicating or measuring devices, e.g. for temperature or viscosity of the fused mass
- B22D2/006—Arrangement of indicating or measuring devices, e.g. for temperature or viscosity of the fused mass for the temperature of the molten metal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
Description
本発明は、金属の連続鋳造設備に関する。より詳細には、本発明は、鋳型内の溶鋼の流動を均衡させるための方法に関する。別の態様によれば、本発明は、溶鋼の連続鋳造システムに関する。 The present invention relates to a continuous metal casting installation. More particularly, the present invention relates to a method for balancing the flow of molten steel in a mold. According to another aspect, the present invention relates to a continuous casting system for molten steel.
金属の連続鋳造設備、たとえば鋼の連続鋳造設備は、タンディッシュから溶融金属を注ぎ込んでしかるべき形状に凝固させるための鋳型を備えるのが一般的である。たとえば、底なしの鋳型はその1つであり、その場合、金属は冷却されてスラブを形成する。溶融金属を冷却するため、鋳型の壁には、液冷式などの冷却装置がその脇または背後に設けられる。鋳型および冷却装置の設計は、スラブが鋳型を出るとき、スラブ中心部にまだ溶融状態で存在する金属を閉じ込めておくのに十分な厚さでその外側面が凝固しているように、金属の流動速度に合わせた形で行われる。 Continuous metal casting plants, such as steel casting plants, typically have a mold into which the molten metal from the tundish is poured to solidify into the desired shape. For example, a bottomless mold is one in which the metal is cooled to form a slab. To cool the molten metal, the walls of the mold are fitted with a cooling system, such as a liquid cooler, next to or behind them. The mold and cooling system are designed to match the flow rate of the metal so that when the slab leaves the mold, its outer surface is solidified to a thickness sufficient to contain the metal still molten in the center of the slab.
タンディッシュには、鋳型の方へ流動する際の溶融金属を保護するためのものとして、1つ、場合により複数のノズルが、鋳型内の鋼面より下に装備される。一般に、ノズルは鋳型に対して対称形に配置されて、連続鋳造作業の間、可能な限り均一な流動が得られるようにする。実際、鋳型内の流動が不均衡であると、ブレークアウトのリスク、鋳造後の鋼の不均質さ、潤滑パウダーの分布不良など、スラブの品質に悪影響が出る可能性がある。 The tundish is fitted with one or sometimes several nozzles, located below the steel surface in the mold, to protect the molten metal as it flows towards the mold. Generally, the nozzles are arranged symmetrically with respect to the mold to ensure as uniform a flow as possible during the continuous casting operation. In fact, uneven flow in the mold can have adverse effects on slab quality, including the risk of breakouts, inhomogeneity of the cast steel, and poor distribution of the lubricant powder.
それでも、タンディッシュから鋳型内に至る溶鋼の流動の均衡が何らかのトラブルによって乱されることはあり得る。たとえば、ノズルの孔の1つが浸食されたり、アルミナで閉塞したりすること、ノズル内で鋼が凝固すること、さらにはノズル内に破片が詰まることなどが起こり得る。こうしたトラブルは、流動の対称性を乱し、潜在的には生産されるスラブの品質を損ねる可能性があるばかりか、連続鋳造設備を傷める結果ともなりかねない。現状では、そうした状況を検出するすべはなく、それに対処する方策に至ってはなおさらである。 Nevertheless, some malfunction can disrupt the equilibrium of the flow of molten steel from the tundish into the mold. For example, one of the nozzle holes may become eroded or blocked with alumina, steel may solidify in the nozzle, or the nozzle may become clogged with debris. Such malfunctions can disrupt the symmetry of the flow and potentially compromise the quality of the slabs produced, as well as damage the continuous casting equipment. Currently, there is no way to detect such situations, much less how to deal with them.
本発明の目的は、溶鋼の流動に乱れが生じているトラブルを検出し、流動の対称性を回復させることにある。 The purpose of this invention is to detect troubles that cause disturbances in the flow of molten steel and restore symmetry to the flow.
そのため、本発明では、鋳型内における溶鋼の流動を均衡させるための方法であって、鋳型内の鋼面より下に開口する浸漬ノズルを通してタンディッシュから鋳型内に鋼が送り込まれる方法において、
a)鋳型内の流動の特徴一式を取得するステップと、
b)前のステップで取得した流動の特徴を既定モデルと比較し、流動を均衡させるために取るべき調整措置を決定するステップと、
c)流動を調整するステップと
を含む方法を提供する。
Therefore, the present invention provides a method for balancing the flow of molten steel in a mold, in which the steel is fed from a tundish into the mold through a submerged entry nozzle that opens below the steel surface in the mold, comprising:
a) acquiring a set of characteristics of the flow in the mold;
b) comparing the flow characteristics obtained in the previous step with a predefined model and determining the corrective actions to be taken to balance the flows;
and c) adjusting the flow.
こうして、流動の特徴を計測し、その計測結果を既定モデルと比較することによって流動が乱されているかどうかを判定することができる。それにより、流動の質をほぼ瞬時に評価することができる。そして、乱れがある場合、すなわち、計測した特徴とモデルとの間に十分大きな開きがある場合には、乱れを緩和させるように流動を調整することによって対処することができる。そうして、生産されるスラブの品質を大きく改善させる。 In this way, by measuring the flow characteristics and comparing the measurements with a predefined model, it is possible to determine whether the flow is disturbed, thereby allowing an almost instantaneous assessment of the quality of the flow. And if disturbances are present, i.e. if there is a large enough discrepancy between the measured characteristics and the model, they can be addressed by adjusting the flow to mitigate the disturbance, thus significantly improving the quality of the produced slabs.
有利には、ステップa)~c)は、鋳造作業の間、連続的に繰り返される。 Advantageously, steps a) to c) are repeated continuously during the casting operation.
そうすることで、連続鋳造設備の動作期間を通してこの方法を実施することができる。 This allows the method to be carried out throughout the operating life of the continuous casting equipment.
有利には、流動の特徴は、鋳型内における鋼の熱的特徴の分析によって得られる。 Advantageously, the flow characteristics are obtained by analysis of the thermal characteristics of the steel in the mould.
鋳型の温度は数多くの位置で容易に測定することが可能であり、そのことは、この方法を容易に実施可能なものとすることに役立つ。 The temperature of the mold can be easily measured at numerous locations, which helps make this method easy to implement.
有利には、鋳型は、冷却流体の循環によって金属プレートを冷却できるように構成された冷却装置が背後に設けられた金属プレートの組立体からなるタイプのものであり、前記金属プレートのうち少なくとも1つのプレートの壁の中に、鋳型の鋳込み軸と平行でない方向に延びる光ファイバであって、複数のブラッグ・フィルタを具備する光ファイバを備える。 Advantageously, the mould is of the type consisting of an assembly of metal plates behind which is provided a cooling device arranged to cool the metal plates by the circulation of a cooling fluid, and at least one of said metal plates is provided in its wall with an optical fibre extending in a direction not parallel to the casting axis of the mould, the optical fibre comprising a number of Bragg filters.
有利には、方法は、そのほか、
- 鋳型の少なくとも1つの壁の温度を光ファイバによって測定するステップと、
- 流動を調整するステップと
を含む。
Advantageously, the method further comprises:
- measuring the temperature of at least one wall of the mould by means of optical fibres;
- adjusting the flow.
こうして、温度の測定は、信頼性が高く、鋳型内への設置が容易な光ファイバによって行われる。とりわけ、ベルギー特許出願第2018/5193号、または本願と同時提出のベルギー特許出願に記載の鋳型を用いることができる。 Thus, the temperature measurement is performed by optical fiber, which is reliable and easy to install in the mould. In particular, the moulds described in Belgian patent application No. 2018/5193 or the Belgian patent application filed simultaneously with the present application can be used.
有利には、ノズルと鋳型との間の相対的な動きを起こさせることによって流動の調整が行われる。 Advantageously, flow regulation is achieved by inducing relative movement between the nozzle and the mold.
好ましくは、ノズルと鋳型との間の相対的な動きは、鋳型の長手方向軸と平行な方向に行われる。 Preferably, the relative movement between the nozzle and the mold is in a direction parallel to the longitudinal axis of the mold.
有利には、ノズルはタンディッシュと一体をなしており、ノズルと鋳型との間の相対的な動きは、タンディッシュを鋳型に対して移動させることによって果たされる。たとえば、タンディッシュ保持台車を少しだけ動かすことによる。 Advantageously, the nozzle is integral with the tundish and the relative movement between the nozzle and the mould is achieved by moving the tundish relative to the mould, for example by slightly moving a tundish-holding carriage.
本発明の変形形態によれば、ノズルと鋳型との間の相対的な動きは、鋳型の長手方向軸に従ってノズルの角度をずらすことによって行われる。2つの動き(直線運動と回転運動)を組み合わせることも可能である。 According to a variant of the invention, the relative movement between the nozzle and the mold is achieved by shifting the angle of the nozzle according to the longitudinal axis of the mold. It is also possible to combine the two movements (linear and rotational).
変形形態として、タンディッシュが、鋳込みノズル交換装置を装備するか、または流動の方向に対して直角に移動するプレートを使った絞り動作による鋼流量の調節装置を装備する場合は、そうした装置を鋳型に対して移動させるだけで十分である。 As a variant, if the tundish is equipped with a pouring nozzle changing device or with a device for adjusting the steel flow rate by a throttling action using a plate that moves perpendicular to the direction of flow, it is sufficient to move such a device relative to the mold.
そのため、流動の調整は、簡単に実施できる操作によって行われる。 Therefore, flow adjustments are made through easy-to-perform operations.
本発明では、タンディッシュから連続鋳造鋳型に至る溶鋼連続鋳造システムにおいて、
- タンディッシュと、
- 冷却流体の循環によって金属プレートを冷却できるように構成された冷却装置が背後に設けられた金属プレートの組立体からなるタイプの鋳型であって、前記金属プレートのうち少なくとも1つのプレートの壁の中に鋳型の鋳込み軸と平行でない方向に延びる光ファイバであって、複数のブラッグ・フィルタを具備する光ファイバを備える鋳型と、
- 鋼の鋳込み時に下端が鋳型内の鋼面より下に開口する浸漬ノズルであって、タンディッシュと一体をなすノズルと、
- 光ファイバに光を送出し、光ファイバによる反射光および伝送光の少なくとも1つを受け取るようにアレンジされた送受装置と、
- プロセッサであって、
a)送受装置で受け取った反射光および伝送光の少なくとも1つに関するデータを鋳型内の流動に関する情報に変換し、
b)その情報を既定のモデルと比較し、
c)流動を均衡させるために取るべき調整措置を決定し、
d)制御信号を発出する
ようにアレンジされたプロセッサと、
- 制御信号を受け取り、その制御信号に応じて鋳型内の鋼の流動を調整するようにアレンジされた調整手段と
を備えるシステムをさらに提供する。
In the present invention, in a molten steel continuous casting system from a tundish to a continuous casting mold,
- A tundish and
a mould of the type consisting of an assembly of metal plates behind which is provided a cooling device arranged to cool the metal plates by the circulation of a cooling fluid, at least one of said metal plates being provided in its wall with an optical fibre extending in a direction not parallel to the casting axis of the mould, said optical fibre comprising a number of Bragg filters;
- a submerged nozzle whose lower end opens below the steel surface in the mould when the steel is poured, the nozzle being integral with the tundish;
a transmitter/receiver arranged to transmit light into an optical fiber and to receive at least one of the reflected light and the transmitted light by the optical fiber;
a processor comprising:
a) converting data regarding at least one of the reflected light and the transmitted light received by the transmitting/receiving device into information regarding the flow in the mold;
b) comparing that information to a predefined model;
c) determining the corrective measures to be taken to balance flows;
d) a processor arranged to issue control signals;
- adjusting means arranged to receive a control signal and to adjust the flow of steel in the mould in response to said control signal.
有利には、調整手段は、タンディッシュ保持台車を備える。 Advantageously, the adjustment means comprises a tundish holding carriage.
そのため、調整手段は、単純な手段によって形成される。 The adjustment means is therefore formed by simple means.
ここからは、限定的でない例として取り上げる本発明の実施形態について、添付の図面を参照しながら説明する。 Now, non-limiting examples of embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1に金属連続鋳造設備2を示した。この設備は従来どおりの構成をもつものであり、その構成要素の大半は簡単に紹介するにとどめる。
Figure 1 shows a continuous
設備2は、冷却しようとする溶融金属が入った取鍋4を備える。ここでは、取鍋4は2つあり、いずれも機械式アーム6によって支えられている。この機械式アーム6はとりわけ、図1に示す位置まで取鍋4を運ぶ前に、炉や転炉など(図示せず)、取鍋4に溶湯を注入することできる充填ゾーンから、満杯の状態で移送システム(図示されていない天井クレーンなど)によって鋳込みゾーンに運ばれて来た取鍋4を移動させることができる。機械式アーム6はまた、空になった後の取鍋4を、移送システムによって再び引き取られる位置まで持っていくことができ、取鍋4はそこから準備ゾーンに運ばれて再調製された後、充填ゾーンに戻される。
The
設備2は、取鍋4の下方に位置するタンディッシュ、すなわちタンディッシュ8を備える。取鍋4は、タンディッシュ8に溶融金属を流し込むことができる開閉式の底を有する。
The
タンディッシュ8は、溶融金属の流動を制御できるストッパ10で塞ぐことができる湯口を備える。タンディッシュの湯口は、浸漬ノズル11(浸漬鋳込みノズル、SENともいう)に続いており、注ぎ込まれる溶融金属を保護することができる。浸漬ノズル11は、タンディッシュ8と一体をなす。
The tundish 8 has a sprue that can be closed with a
図2aおよび拡大図の図2bを見るとよくわかるように、浸漬ノズル11は、鋳型12の上部開口部に開口する。これは、鉛直の鋳込み軸を有する底のない鋳型である。鋳型12についてはこの先で詳しく説明する。
As can be seen best in Figure 2a and enlarged view in Figure 2b, the submerged
設備2は、鋳型12の外側面に配置された冷却装置14を備える。これは、液体による冷却装置である。そのため、冷却装置は、水などの冷却流体が流れる管路を備える。冷却流体は、鋳型12内の溶融金属から熱を吸収することで、溶融金属を冷却し、凝固させる。この場合、金属は、液状芯部20を包み込む形で凝固した外側面18を有するスラブを形成するように凝固する。
The
設備2は、鋳型12の下流側にローラ・ガイド16を備える。ガイド16は、外側面18が凝固したスラブを鋳型12の外へ案内することができる。図2aからわかるように、スラブは、ガイド16内を移動するにつれて徐々に凝固する。つまり、鋳型12から遠ざかるにつれて、凝固したスラブの外側面18の体積は増大し、スラブの液状芯部20の体積は減少する。
The
図3に鋳型12をさらに詳細に示した。図では、4枚のプレート22(断面図の位置関係から4枚目は見えない)を有している。プレート22は、熱伝導率が高く、そのために冷却装置14と鋳型12との間の熱交換が容易となる材料である銅または銅合金製である。プレート22は、鋳型12が全体に長方形または正方形の断面を有するようにアレンジされる。しかし、鋳型が、横断面であろうとなかろうと、何らかの異なる形状を有するようにプレートをアレンジすることも考えられる。たとえば、薄いスラブの鋳造で従来から使用されている上部が漏斗形のものである。
The
以下では、簡単にするため、ベルギー特許出願第2018/5193号に記載の鋳型のレイアウト、すなわち、鋳型の壁の中に形成した通路に収められた光ファイバを具備するレイアウトに基づいて、本発明についてさらに詳しく説明する。ただし、本発明の別の実施形態では、本願と同時提出のベルギー特許出願に記載されるように、鋳型の表面に形成された溝であって、ストリップによって埋められた溝の中に光ファイバを収めることができることも理解されなければならない。 In the following, for simplicity, the invention will be described in more detail on the basis of the mould layout described in Belgian patent application No. 2018/5193, i.e. with the optical fibres housed in passages formed in the walls of the mould. However, it should be understood that in another embodiment of the invention, the optical fibres can also be housed in grooves formed in the surface of the mould and filled by the strip, as described in the Belgian patent application filed concurrently with the present application.
鋳型12のプレート22の1つを図4に拡大図で示した。この図では、鉛直方向が鋳込み軸に相当する。プレート22は、鋳型12の鋳込み軸と平行でない方向に延びる少なくとも1つの通路24をその壁の中に備える。より詳細には、通路24は、鋳込み軸に対して75°~105°の範囲の角度を有する。ここでは、通路24は、鋳込み軸に対して直角である。通路24の数は、ここでは4である。通路24が開口するプレート22のゾーンには、通路24を守るための保護カバー26が設けられる。
One of the
光ファイバ28は、通路24の各々に収められる。図5および図6に参照されるように、各々の光ファイバ28は、クラッド30と、クラッド30によって囲まれたコア32とを備える。光ファイバ28は、そのコア32の中に複数のブラッグ・フィルタ34を備える。光ファイバ28は、1メートル当たり少なくとも10個のブラッグ・フィルタ10を備え、好ましくは1メートル当たり少なくとも20個のブラッグ・フィルタを、より好ましくは1メートル当たり少なくとも30個のブラッグ・フィルタを、さらに好ましくは1メートル当たり少なくとも40個のブラッグ・フィルタを備える。変形実施形態として、ただ1つのみの光ファイバを含む鋳型とすることもできよう。以下では、説明を容易にするため、設備2は、光ファイバを1つのみ備えるものと考える。
An
図6に光ファイバ28の動作を示す。ブラッグ・フィルタ34は、フィルタ製造者による調節が可能な反射波長と呼ばれる、所定の値にセンタリングした波長帯域で光を反射させることができるフィルタである。この所定の値はまた、特にフィルタが置かれている温度の関数でもあり、その関係は各々のフィルタについて次式のように書くことができる。
λ反射=f(λ0,T)
ここで、λ反射はフィルタによって有効に反射される波長、fは既知の関数、Tはフィルタの温度、λ0は所定の温度、たとえば周囲温度でフィルタによって反射される波長である。
The operation of the
λ reflection = f(λ 0 , T)
where λreflect is the wavelength effectively reflected by the filter, f is a known function, T is the temperature of the filter, and λ 0 is the wavelength reflected by the filter at a given temperature, e.g., ambient temperature.
この2つの性質により、光ファイバ28を温度センサとして使用することが可能となる。まず、たとえば5ナノメートルずつずらして選んだそれぞれ異なる反射波長の値λ0を有するブラッグ・フィルタ34を光ファイバ28内に配設する。続いて、多色スペクトル35aの光ビーム、たとえば白色光を光ファイバ28内に送出し、次いで反射ビームのスペクトル35bに現れる波長のピークを決定する。各ピークについて、測定値λ反射と周囲温度における反射波長の理論値λ0とを比較し、関数fによって当該のフィルタの温度Tを計算する。別の方法として、光ファイバ28が収まる通路24の構成上可能であれば、伝送されてくるビーム35cのスペクトルの谷をもとに、それらのステップを行うこともできる。
These two properties make it possible to use the
このように、鋳型12のプレート22の1つに光ファイバ28を設置することで、そのプレートの温度、特に鋳込まれた金属と接するそのプレートの壁の温度を所定の位置で測定し、その経時的な変化をたどることができる。十分な数の測定箇所を得るため、向かい合わせの2つのプレート22内に、望むらくは鋳型12の4つのプレート22の各々に、少なくとも1つの光ファイバ28を設置することが好ましい。
Thus, by placing an
設備2は、鋳型12内の溶鋼の流動の均衡化を目的として、
- 光ファイバ28に光を送出し、光ファイバ28による反射光および伝送光の少なくとも1つを受け取るようにアレンジされた送受装置と、
- プロセッサであって、
a)送受装置で受け取った反射光および伝送光の少なくとも1つに関するデータを鋳型内の流動に関する情報に変換し、
b)その情報を既定のモデルと比較し、
c)流動を均衡させるために取るべき調整措置を決定し、
d)調整システムに制御信号を発出する
ようにアレンジされたプロセッサと、
- プロセッサから発出される制御信号に応じて、鋳型12内の鋼の流動を調整するようにアレンジされたシステムと
をさらに備える。
The
a transmitter/receiver arranged to transmit light into the
a processor comprising:
a) converting data regarding at least one of the reflected light and the transmitted light received by the transmitting/receiving device into information regarding the flow in the mold;
b) comparing that information to a predefined model;
c) determining the corrective measures to be taken to balance flows;
d) a processor arranged to issue control signals to a regulation system;
a system arranged to regulate the flow of steel within the
これらの要素の動作について以下に説明する。 The behavior of these elements is explained below.
流動時には常時、鋳型12内の流動の特徴一式の計測が行われる。とりわけ、送受装置は、光ファイバ28に光を送出し、光ファイバ28による反射光および伝送光の少なくとも1つによって鋳型12の壁の温度が測定される。しかし、より一般的には、鋳型12内の鋼の熱的特徴が分析される。
At all times during flow, a set of measurements are taken of the flow characteristics within the
そして、プロセッサを用いて、それらの特徴の計測結果が既定のモデルと比較される。既定のモデルとは、たとえば、正常な状態の流動、すなわち流動に乱れがないときにあらかじめ行われた同じ特徴についての計測結果であることができる。 A processor is then used to compare the measurements of those features to predefined models, which can be, for example, previous measurements of the same features taken under normal flow conditions, i.e., when there are no disturbances to the flow.
計測結果が所定の距離ほどはモデルからずれていない場合には、比較結果は流動の乱れが全く起きていないことを示すものであると解釈される。したがって、流動の調整対策として何も講じる必要はない。好ましくは、一連の計測および比較のステップは流動の間を通して連続的に繰り返される。 If the measurements do not deviate from the model by a predetermined distance, the comparison is interpreted as indicating that no flow disturbances are occurring, and therefore no flow adjustment measures need to be taken. Preferably, the series of measurement and comparison steps are repeated continuously throughout the flow.
逆の場合、比較結果は、少なくとも何らかの乱れが起きており、したがって流動を調整する必要があることを示すものであると解釈される。プロセッサは、比較結果を考慮して、流動を均衡させるために取るべき調整措置を決定し、調整措置の実施を可能にする制御信号を調整手段に対して発出する。 In the opposite case, the comparison result is interpreted as an indication that at least some disturbance has occurred and that the flow therefore needs to be adjusted. The processor takes into account the comparison result and determines the corrective action to be taken to balance the flows and issues control signals to the adjustment means enabling the implementation of the corrective action.
プロセッサがモデルから大きく外れた計測結果を検出したときは、警報信号が発出されるように、さらには鋳造作業が停止されるようにすることができる。 If the processor detects that the measurements deviate significantly from the model, an alarm signal can be issued and the casting operation can be stopped.
調整措置は、設備2のタンディッシュ保持台車36を用いて鋳型12の長手方向軸と平行な方向にタンディッシュ8を移動させることによって構成されてもよい。浸漬ノズル11はタンディッシュ8と一体をなすため、この移動は、鋳型12に対する浸漬ノズル11の動きを可能にする。そうすることで、溶融金属の流動の対称性を回復させる。
The adjustment measure may consist of moving the
その上で改めて計測ステップおよび比較ステップを実施して、浸漬ノズル11の移動が期待どおりの効果をもたらしたかを判定する。計測結果とモデルとの開きが所定の距離を上回っている限りは、移動をさらに続けるようにすることができる。その距離が所定の距離未満になったところで、タンディッシュ保持台車を停止して浸漬ノズル11の移動を止める。しかし、起こり得る新たなトラブルを検出できるように、計測および比較の作業は継続して行われる。
Then, the measurement and comparison steps are carried out again to determine whether the movement of the submerged
本発明は、説明した実施形態だけに限定されるものではなく、当業者であれば、それ以外の実施形態も明らかなものとして思い浮かぶであろう。 The present invention is not limited to the described embodiments, and other embodiments will be apparent to those skilled in the art.
2 設備(金属連続鋳造設備)
4 取鍋
6 機械式アーム
8 タンディッシュ
10 ストッパ
11 浸漬ノズル
12 鋳型
14 冷却装置
16 ガイド
18 凝固した外側面
20 液状芯部
22 プレート
24 通路
26 保護カバー
28 光ファイバ
30 クラッド
32 コア
34 ブラッグ・フィルタ
35a 多色スペクトル
35b 反射ビームのスペクトル
36c 伝送ビームのスペクトル
36 タンディッシュ保持台車
2. Equipment (metal continuous casting equipment)
4 ladle 6
Claims (6)
前記鋳型(12)が、冷却流体の循環によって金属プレート(22)を冷却できるように構成された冷却装置(14)が背後に設けられた前記金属プレート(22)の組立体からなるタイプのものであり、組立体は一対の対向する小プレートと一対の対向する幅広の金属プレートとの組立体を成し、前記幅広の金属プレート(22)のうち少なくとも1つのプレートの壁の中に、前記鋳型(12)の鋳込み軸と平行でない方向に延びる光ファイバ(28)であって、複数のブラッグ・フィルタ(34)を具備する光ファイバ(28)を備え、
a)流動時には常時、前記鋳型(12)の少なくとも1つの壁の温度を取得するステップと、
b)前のステップで取得した前記鋳型(12)の少なくとも1つの壁の温度を既定のモデルと比較し、前記流動の対称性を回復させるために取るべき調整措置を決定するステップと、
c)前記鋳型(12)の長手方向軸と平行な方向において、前記浸漬ノズル(11)と前記鋳型(12)との間の相対的な動きを起こさせることによって、前記流動の対称性を調整するステップと
を含む方法。 A method for restoring symmetry of flow of molten steel in a mold (12), in which steel is fed from a tundish (8) into the mold (12) through a submerged entry nozzle (11) opening below the steel surface in the mold (12), comprising:
said mould (12) being of the type consisting of an assembly of metal plates (22) behind which is provided a cooling device (14) arranged to cool said metal plates (22) by the circulation of a cooling fluid, the assembly being an assembly of a pair of opposing small plates and a pair of opposing wide metal plates, comprising in the wall of at least one of said wide metal plates (22) an optical fibre (28) extending in a direction not parallel to the casting axis of said mould (12), said optical fibre (28) being provided with a number of Bragg filters (34);
a) obtaining the temperature of at least one wall of said mold (12) at all times during flow;
b) comparing the temperature of at least one wall of said mould (12) obtained in the previous step with a predefined model and determining the corrective measures to be taken to restore symmetry of said flow;
and c) adjusting the symmetry of the flows by inducing a relative movement between the submerged nozzle (11) and the mould (12) in a direction parallel to the longitudinal axis of the mould (12).
- 前記タンディッシュ(8)と、
- 冷却流体の循環によって金属プレート(22)を冷却できるように構成された冷却装置(14)が背後に設けられた前記金属プレート(22)の組立体からなるタイプの鋳型(12)であって、組立体は一対の対向する小プレートと一対の対向する幅広の金属プレートとの組立体を成し、前記幅広の金属プレート(22)のうち少なくとも1つのプレートの壁の中に前記鋳型(12)の鋳込み軸と平行でない方向に延びる光ファイバ(28)であって、複数のブラッグ・フィルタ(34)を具備する光ファイバ(28)を備える鋳型(12)と、
- 鋼の鋳込み時に下端が前記鋳型(12)内の鋼面より下に開口する浸漬ノズル(11)であって、前記タンディッシュ(8)と一体をなす浸漬ノズル(11)と、
- 前記光ファイバ(28)に光を送出し、前記光ファイバ(28)による反射光および伝送光の少なくとも1つを受け取るようにアレンジされた送受装置と、
- プロセッサであって、
a)前記送受装置で受け取った前記反射光および伝送光の少なくとも1つに関するデータを前記鋳型(12)の少なくとも1つの幅広の壁の温度を含む情報に変換し、
b)その情報を既定のモデルと比較し、
c)流動の対称性を回復させるために取るべき調整措置を決定し、
d)制御信号を発出する
ようにアレンジされたプロセッサと、
- 前記制御信号を受け取り、前記制御信号に応じて前記鋳型(12)内の前記鋼の前記流動の対称性を調整するようにアレンジされた調整手段(36)と
を備えるシステム。 In the continuous casting system of molten steel from the tundish to the continuous casting mold,
said tundish (8),
a mould (12) of the type consisting of an assembly of metal plates (22) behind which is provided a cooling device (14) adapted to cool said metal plates (22) by the circulation of a cooling fluid, the assembly being an assembly of a pair of opposing small plates and a pair of opposing wide metal plates, the mould (12) comprising an optical fibre (28) extending in the wall of at least one of said wide metal plates (22) in a direction not parallel to the casting axis of said mould (12), said optical fibre (28) being provided with a number of Bragg filters (34);
- an immersion nozzle (11) whose lower end opens below the steel surface in the mold (12) when the steel is poured, the immersion nozzle (11) being integral with the tundish (8);
a transmitter/receiver arranged to transmit light into said optical fiber (28) and to receive at least one of the reflected and transmitted light by said optical fiber (28);
a processor comprising:
a) converting data received by the transmitting/receiving device relating to at least one of the reflected light and the transmitted light into information comprising a temperature of at least one broad wall of the mold (12);
b) comparing that information to a predefined model;
c) determining the corrective measures to be taken to restore flow symmetry;
d) a processor arranged to issue control signals; and
- adjusting means (36) arranged to receive said control signal and to adjust the symmetry of said flow of said steel in said mould (12) in response to said control signal.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
BE20195406A BE1026740B1 (en) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | Method for balancing a flow of liquid steel in an ingot mold and continuous casting system of liquid steel |
BEBE2019/5406 | 2019-06-21 | ||
PCT/EP2020/066604 WO2020254309A1 (en) | 2019-06-21 | 2020-06-16 | Method for balancing a flow of liquid steel into a casting die and continuous flow system for liquid steel |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022537447A JP2022537447A (en) | 2022-08-25 |
JPWO2020254309A5 JPWO2020254309A5 (en) | 2024-09-26 |
JP7621287B2 true JP7621287B2 (en) | 2025-01-24 |
Family
ID=67383677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021576222A Active JP7621287B2 (en) | 2019-06-21 | 2020-06-16 | METHOD FOR BALANCING THE FLOW OF MOLTEN STEEL IN A MOLD AND SYSTEM FOR CONTINUOUS CASTING OF MOLTEN STEEL - Patent application |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220355371A1 (en) |
EP (1) | EP3986638B8 (en) |
JP (1) | JP7621287B2 (en) |
KR (1) | KR102779410B1 (en) |
AU (1) | AU2020296236A1 (en) |
BE (1) | BE1026740B1 (en) |
BR (1) | BR112021025296A2 (en) |
CA (1) | CA3144776A1 (en) |
ES (1) | ES2972170T3 (en) |
MX (1) | MX2021015683A (en) |
PL (1) | PL3986638T3 (en) |
WO (1) | WO2020254309A1 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003181609A (en) | 1999-03-02 | 2003-07-02 | Jfe Engineering Kk | Method and apparatus for estimating and controlling flow pattern of molten steel in continuous casting |
JP2008043981A (en) | 2006-08-17 | 2008-02-28 | Nippon Steel Corp | Steel continuous casting method |
JP2010528878A (en) | 2008-06-26 | 2010-08-26 | ヒュンダイ スチール カンパニー | Immersion nozzle centering device |
JP2018523583A (en) | 2015-08-21 | 2018-08-23 | アーベーベー シュヴァイツ アクツィエンゲゼルシャフト | Method for detecting temperature distribution of mold and molten metal in mold |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02268950A (en) * | 1989-04-07 | 1990-11-02 | Kawasaki Steel Corp | Method for controlling channeling flow of molten steel in continuous casting mold |
JPH05237619A (en) * | 1992-02-27 | 1993-09-17 | Kawasaki Steel Corp | Method for restraining drift flow of molten steel in continuous casting mold |
JPH05277691A (en) * | 1992-03-31 | 1993-10-26 | Kawasaki Steel Corp | Method for preventing drift flow of molten steel in continuous casting mold by gas blowing immersion nozzle |
WO2000051762A1 (en) * | 1999-03-02 | 2000-09-08 | Nkk Corporation | Method and device for predication and control of molten steel flow pattern in continuous casting |
DE102008029742A1 (en) * | 2008-06-25 | 2009-12-31 | Sms Siemag Aktiengesellschaft | Mold for casting metal |
DE102011085932A1 (en) * | 2011-06-07 | 2012-12-13 | Sms Siemag Ag | Method for regulating the height of the casting mirror in a mold of a continuous casting plant |
KR20130034299A (en) * | 2011-09-28 | 2013-04-05 | 현대제철 주식회사 | Device for controlling mold narrow side in continuous casting process and method therefor |
JP6515329B2 (en) * | 2015-04-08 | 2019-05-22 | 日本製鉄株式会社 | Continuous casting mold |
BE1025314B1 (en) * | 2018-03-23 | 2019-01-17 | Ebds Engineering Sprl | Continuous metal casting mold, system and method for detecting breakthrough in a continuous metal casting plant |
-
2019
- 2019-06-21 BE BE20195406A patent/BE1026740B1/en active IP Right Grant
-
2020
- 2020-06-16 MX MX2021015683A patent/MX2021015683A/en unknown
- 2020-06-16 BR BR112021025296A patent/BR112021025296A2/en unknown
- 2020-06-16 US US17/619,986 patent/US20220355371A1/en active Pending
- 2020-06-16 PL PL20731891.6T patent/PL3986638T3/en unknown
- 2020-06-16 JP JP2021576222A patent/JP7621287B2/en active Active
- 2020-06-16 WO PCT/EP2020/066604 patent/WO2020254309A1/en active Application Filing
- 2020-06-16 AU AU2020296236A patent/AU2020296236A1/en active Pending
- 2020-06-16 CA CA3144776A patent/CA3144776A1/en active Pending
- 2020-06-16 ES ES20731891T patent/ES2972170T3/en active Active
- 2020-06-16 EP EP20731891.6A patent/EP3986638B8/en active Active
- 2020-06-16 KR KR1020227001171A patent/KR102779410B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003181609A (en) | 1999-03-02 | 2003-07-02 | Jfe Engineering Kk | Method and apparatus for estimating and controlling flow pattern of molten steel in continuous casting |
JP2008043981A (en) | 2006-08-17 | 2008-02-28 | Nippon Steel Corp | Steel continuous casting method |
JP2010528878A (en) | 2008-06-26 | 2010-08-26 | ヒュンダイ スチール カンパニー | Immersion nozzle centering device |
JP2018523583A (en) | 2015-08-21 | 2018-08-23 | アーベーベー シュヴァイツ アクツィエンゲゼルシャフト | Method for detecting temperature distribution of mold and molten metal in mold |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220355371A1 (en) | 2022-11-10 |
WO2020254309A1 (en) | 2020-12-24 |
KR102779410B1 (en) | 2025-03-10 |
EP3986638B1 (en) | 2023-11-22 |
AU2020296236A1 (en) | 2022-01-20 |
JP2022537447A (en) | 2022-08-25 |
EP3986638A1 (en) | 2022-04-27 |
BE1026740B1 (en) | 2020-05-28 |
CA3144776A1 (en) | 2020-12-24 |
BR112021025296A2 (en) | 2022-02-01 |
EP3986638C0 (en) | 2023-11-22 |
KR20220024523A (en) | 2022-03-03 |
PL3986638T3 (en) | 2024-04-08 |
EP3986638B8 (en) | 2024-01-17 |
MX2021015683A (en) | 2022-02-03 |
ES2972170T3 (en) | 2024-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210001393A1 (en) | Continuous casting ingot mold for metals, and system and method for break-out detection in a continuous metal-casting machine | |
KR101047826B1 (en) | Control systems, computer program products, apparatus and methods | |
JP7621288B2 (en) | Continuous metal casting mold, temperature measurement system, and system and method for breakout detection in a continuous metal casting facility | |
CN103702784B (en) | For regulating the method for the height of the cast liquid level in the mold of continuous casting installation for casting | |
JP7621287B2 (en) | METHOD FOR BALANCING THE FLOW OF MOLTEN STEEL IN A MOLD AND SYSTEM FOR CONTINUOUS CASTING OF MOLTEN STEEL - Patent application | |
KR101257260B1 (en) | Method for predicting quality of slab using defect index of impurities comeing off submerged entry nozzle | |
JPWO2020254309A5 (en) | ||
RU2825007C2 (en) | Method for uniform distribution of liquid steel flow in mould and system for continuous casting of liquid steel | |
KR101235615B1 (en) | Instrument measuring a aligning state of strand roll for continuous casting, apparatus and method for measuring a aligning state of strand roll using the same | |
JPH01210160A (en) | Method for predicting vertical cracks in continuous casting | |
JP2003145257A (en) | Method and apparatus for judging completion of molten steel injection | |
JP4501892B2 (en) | Method and apparatus for estimating molten metal temperature in continuous casting mold | |
KR102349042B1 (en) | Blast Furnace Mole Level Control System Using Digital Signal Processing | |
KR101505158B1 (en) | Continuous casting method | |
KR20130099319A (en) | Predicting method for thickness of solidified shell on continuous casting process | |
KR101177813B1 (en) | Control Method for a Short Period Mold Level Hunting in Continuous Cast | |
JP4499016B2 (en) | Slab continuous casting method | |
Schiavon et al. | New Field Results on Ultrasonic Mould Thermal Mapping for Quality Improvement and Initial Solidification Diagnostics | |
JPH0413455A (en) | Method for continuously casting steel | |
KR20170018634A (en) | Visualization apparatus surface level of molten steel | |
CA2082887A1 (en) | Process for the casting of metals in a continuous casting installation with continuous strand withdrawal | |
JPH05305408A (en) | Casting method at the time of lacking in continuous casting | |
Petäjäjärvi et al. | Mold flow studies, sub-merged entry nozzle (SEN) design optimization using sub-meniscus velocimetry and thermal profiles of the optical fiber mold. | |
CN119114917A (en) | A method for online detection and automatic control of residual steel height in continuous casting tundish | |
Thomas et al. | MEASUREMENT OF TEMPERATURE, SOLIDIFICATION, AND |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240618 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20240913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7621287 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |