JP7613784B1 - ケーブルの盗難防止装置 - Google Patents
ケーブルの盗難防止装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7613784B1 JP7613784B1 JP2024057604A JP2024057604A JP7613784B1 JP 7613784 B1 JP7613784 B1 JP 7613784B1 JP 2024057604 A JP2024057604 A JP 2024057604A JP 2024057604 A JP2024057604 A JP 2024057604A JP 7613784 B1 JP7613784 B1 JP 7613784B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- theft
- circuit
- detection
- break
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Burglar Alarm Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】
ケーブルの盗難防止装置10は、金属製芯線2aが絶縁層2bで被覆された電線3の単数からなり又はその複数を束ねてなるケーブル1の長手方向に沿ってケーブル1の少なくとも両接続端部近傍で付されケーブル1の故意の切断開始に伴う盗難予兆断線を検知させ絶縁体で被覆された単数又は複数の盗難予兆検知導電線6a・6b・6cと、盗難予兆断線に基いて電圧及び/又は電流の変化により断線の検知をする検知回路30a・30b・30c・・・と、断線の検知に基づいて断線信号を発する通知回路40と、断線信号により、防犯機器90を動作させる作動回路60とを有する。
【選択図】図2
Description
金属製芯線を絶縁層で被覆してなる電線を複数束ねてなるケーブルの両端部に、配置されている複数の盗難予兆検知導電線と、
前記ケーブルの故意の切断開始に伴う前記盗難予兆検知導電線の盗難予兆断線に基いた電圧又は電流の変化により断線の検知をする検知回路と、
前記断線の検知に基づいて断線信号を発する通知回路と、
前記断線信号により、断線信号受信端末、監視機器、警報機器、警告照明機器、録画機器、及び街灯消灯器のうちの少なくとも何れかの防犯機器を動作させる作動回路とを有しており、
前記複数の盗難予兆検知導電線が、絶縁体で被覆されたエナメル線からなり、且つ、
夫々前記ケーブルの長手方向に沿うようにして互いに等間隔に並べられているものからなり、
又は、
夫々前記ケーブルの長手方向に沿うようにして互いに等間隔に並べられているものと、前記ケーブルを取り巻くように環状又は螺旋状に回周している部分を有する単数又は複数のものとからなる
ことを特徴とする。
一方、第二スイッチ回路34a・34b・34c・・・は、全てOFFのままであり、電流が途絶えている。通知回路(X7)40bは、電流が流れないから、盗難予兆断線無しと判断する。それによって、スイッチ回路(X7)41bは、働かないから、OFFのままである。
ケーブルの盗難防止装置10には、作動回路に接続された停止回路に代えて、停止タイマーが用いられていてもよい。
Claims (5)
- 金属製芯線を絶縁層で被覆してなる電線を複数束ねてなるケーブルの両端部に、配置されている複数の盗難予兆検知導電線と、
前記ケーブルの故意の切断開始に伴う前記盗難予兆検知導電線の盗難予兆断線に基いた電圧又は電流の変化により断線の検知をする検知回路と、
前記断線の検知に基づいて断線信号を発する通知回路と、
前記断線信号により、断線信号受信端末、監視機器、警報機器、警告照明機器、録画機器、及び街灯消灯器のうちの少なくとも何れかの防犯機器を動作させる作動回路とを有しており、
前記複数の盗難予兆検知導電線が、絶縁体で被覆されたエナメル線からなり、且つ、
夫々前記ケーブルの長手方向に沿うようにして互いに等間隔に並べられているものからなり、
又は、
夫々前記ケーブルの長手方向に沿うようにして互いに等間隔に並べられているものと、前記ケーブルを取り巻くように環状又は螺旋状に回周している部分を有する単数又は複数のものとからなる
ことを特徴とするケーブルの盗難防止装置。 - 前記ケーブルの両端部近傍で前記盗難予兆検知導電線及び前記ケーブルが、露出していることを特徴とする請求項1に記載のケーブルの盗難防止装置。
- 前記複数の盗難予兆検知導電線が、個別の検知回路に接続され又は一つの検知回路に一括して接続されていることを特徴とする請求項1に記載のケーブルの盗難防止装置。
- 前記作動回路に、誤作動を防止する遅延回路が接続されていることを特徴とする請求項1に記載のケーブルの盗難防止装置。
- 前記作動回路に接続された停止タイマー又は停止回路を有することを特徴とする請求項1に記載のケーブルの盗難防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024057604A JP7613784B1 (ja) | 2024-03-29 | 2024-03-29 | ケーブルの盗難防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024057604A JP7613784B1 (ja) | 2024-03-29 | 2024-03-29 | ケーブルの盗難防止装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7613784B1 true JP7613784B1 (ja) | 2025-01-15 |
Family
ID=94213884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024057604A Active JP7613784B1 (ja) | 2024-03-29 | 2024-03-29 | ケーブルの盗難防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7613784B1 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002173881A (ja) | 2000-09-19 | 2002-06-21 | Tokyo Seiko Co Ltd | 外部損傷検知機能付きワイヤロープ |
CN201302747Y (zh) | 2008-10-17 | 2009-09-02 | 深圳市康贝电子有限公司 | 一种铠装电缆的防盗装置 |
US20120105230A1 (en) | 2010-10-27 | 2012-05-03 | Thomas Bockstoce | Anti-theft sensor system |
CN204463333U (zh) | 2015-03-26 | 2015-07-08 | 广东省工业贸易职业技术学校 | 一种电缆防盗装置 |
JP2017033219A (ja) | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 株式会社近計システム | ケーブル盗難監視システム、およびケーブル盗難監視装置 |
CN206179581U (zh) | 2016-11-30 | 2017-05-17 | 福建南新电缆有限公司 | 一种防盗电缆 |
JP2017169264A (ja) | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社日立産機システム | パワーコンディショナおよびそれに接続したケーブルの盗難検知方法 |
CN214227724U (zh) | 2021-03-12 | 2021-09-17 | 王晓辉 | 一种电缆防盗装置 |
CN217485141U (zh) | 2022-03-18 | 2022-09-23 | 山东振泰线缆股份有限公司 | 一种户外设备用防切割型电缆 |
CN115754815A (zh) | 2022-11-22 | 2023-03-07 | 广东电网有限责任公司广州供电局 | 一种低成本电缆单端在线防盗监测装置及方法 |
-
2024
- 2024-03-29 JP JP2024057604A patent/JP7613784B1/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002173881A (ja) | 2000-09-19 | 2002-06-21 | Tokyo Seiko Co Ltd | 外部損傷検知機能付きワイヤロープ |
CN201302747Y (zh) | 2008-10-17 | 2009-09-02 | 深圳市康贝电子有限公司 | 一种铠装电缆的防盗装置 |
US20120105230A1 (en) | 2010-10-27 | 2012-05-03 | Thomas Bockstoce | Anti-theft sensor system |
CN204463333U (zh) | 2015-03-26 | 2015-07-08 | 广东省工业贸易职业技术学校 | 一种电缆防盗装置 |
JP2017033219A (ja) | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 株式会社近計システム | ケーブル盗難監視システム、およびケーブル盗難監視装置 |
JP2017169264A (ja) | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社日立産機システム | パワーコンディショナおよびそれに接続したケーブルの盗難検知方法 |
CN206179581U (zh) | 2016-11-30 | 2017-05-17 | 福建南新电缆有限公司 | 一种防盗电缆 |
CN214227724U (zh) | 2021-03-12 | 2021-09-17 | 王晓辉 | 一种电缆防盗装置 |
CN217485141U (zh) | 2022-03-18 | 2022-09-23 | 山东振泰线缆股份有限公司 | 一种户外设备用防切割型电缆 |
CN115754815A (zh) | 2022-11-22 | 2023-03-07 | 广东电网有限责任公司广州供电局 | 一种低成本电缆单端在线防盗监测装置及方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8378822B2 (en) | Cable theft monitoring system | |
US8081074B2 (en) | Security system for protecting construction site assets | |
JP2002510828A (ja) | アラームケーブル | |
US8860580B1 (en) | System for protecting against theft of metal wire and other objects | |
US11802920B2 (en) | Safety ground wire monitoring and alarm systems | |
CN103295353A (zh) | 电缆防盗报警系统 | |
US9923344B2 (en) | System for operating and monitoring power cables | |
CN201045672Y (zh) | 路灯、电线及配电设备无线防盗报警系统 | |
CN102682552A (zh) | 电缆防盗智能报警系统 | |
JP7613784B1 (ja) | ケーブルの盗難防止装置 | |
CN101281674A (zh) | 断路式防盗报警装置 | |
CN112034758B (zh) | 一种低功耗多功能物联网安控监测装置及系统 | |
CN108564752A (zh) | 基于NB-IoT的电缆防盗系统及其报警方法 | |
JP3128260U (ja) | 侵入防止警戒バリアーシステム | |
CN110488681A (zh) | 一种基于网络的地下通道安全防范系统 | |
CN105118204A (zh) | 一种高压绝缘头护层换位箱的防盗系统 | |
CN210485300U (zh) | 一种用于管道保护的太阳能断线报警器 | |
US7812720B2 (en) | Apparatus and method for monitoring a component of a wireless communication network to determine whether the component has been tampered with, disabled and/or removed | |
US20050116833A1 (en) | Bridge damage detection system and method | |
US20100045473A1 (en) | Non-metallic alert systems | |
US4132987A (en) | Security system | |
CN222189721U (zh) | 一种弱电工程监控机 | |
CN201560695U (zh) | 防盗门窗 | |
CN212750028U (zh) | 一种电缆防盗系统 | |
CN200976185Y (zh) | 断路式防盗报警系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240329 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241029 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20241128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7613784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |