JP7611582B2 - ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 - Google Patents
ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7611582B2 JP7611582B2 JP2022044824A JP2022044824A JP7611582B2 JP 7611582 B2 JP7611582 B2 JP 7611582B2 JP 2022044824 A JP2022044824 A JP 2022044824A JP 2022044824 A JP2022044824 A JP 2022044824A JP 7611582 B2 JP7611582 B2 JP 7611582B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- message
- game
- send
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title description 22
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title description 16
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 43
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 13
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
ジ送信機能により送信されたメッセージを受信した他のユーザがゲームに参加した場合に、一のユーザに報酬を付与する、(ii)メッセージ送信機能により送信されたメッセージを受信した他のユーザがゲームに参加した場合に、他のユーザに報酬を付与する、及び、(iii)メッセージ送信機能により他のユーザへメッセージが送信された場合に、(のユ
ーザに報酬を付与する、(i)~(iii)の少なくともいずれかを実行する報酬付与機能とを実現させる。
。
長い他のユーザ、及び、(vi)ゲームにおけるバトル戦績が良い他のユーザ、(iv)~(v)の少なくともいずれかを、メッセージを送信する他のユーザとして抽出する抽出機能
は、(iv)ゲームのプレイ期間中におけるアイテムの取得数が多い他のユーザ、(v)ゲ
ームの総プレイ時間が長い他のユーザ、及び、(vi)ゲームにおけるバトル戦績が良い他のユーザ、(iv)~(v)の少なくともいずれかを、メッセージを送信する他のユーザと
して抽出する。
ージを受信した他のユーザがゲームに参加した場合に、一のユーザに報酬を付与する、(ii)メッセージ送信ステップにて送信されたメッセージを受信した他のユーザがゲームに参加した場合に、他のユーザに報酬を付与する、及び、(iii)メッセージ送信ステップ
にて他のユーザへメッセージが送信された場合に、一のユーザに報酬を付与する、(i)
~(iii)の少なくともいずれかを実行する報酬付与ステップとを含む。
ジを受信した他のユーザがゲームに参加した場合に、一のユーザに報酬を付与する、(ii)メッセージ送信部により送信されたメッセージを受信した他のユーザがゲームに参加した場合に、他のユーザに報酬を付与する、及び、(iii)メッセージ送信部により他のユ
ーザへメッセージが送信された場合に、一のユーザに報酬を付与する、(i)~(iii)の少なくともいずれかのを実行する報酬付与部とを備える。
るキャラクタが敵に倒された際に、キャラクタを復活させ、ゲームを継続することのできるコンティニューの権利や、ユーザがイベントの進行において行き詰った際に、イベントを再度やり直すことのできる権利とすることができる。
表示されるユーザはメッセージの送信先として設定されており、「送信する」ボタンをユーザが押すことにより、ユーザがメッセージの送信を選択した場合、表示された全ユーザに対してメッセージが一括で送信することができる。また、情報処理装置における画面表示領域を考慮して、表示されるユーザの数に上限を設けることが出来る。さらに、休眠ユーザであって、ゲームをプレイしていない所定期間の短いユーザ、所定の期間における
ゲームのプレイ頻度が高かったユーザ、もしくは、プレイ期間中において活動が活発であったユーザを優先して、送信画面に表示することができる。
[1]
ネットワークを介してプレイするゲームのゲームプログラムであって、
コンピュータに、
所定の条件に基づいて、メッセージを送信する少なくとも一の他のユーザを抽出する抽出機能と、
一のユーザによる他のユーザにメッセージを送信するか否かの選択を受け付ける選択受付機能と、
前記選択受付機能が他のユーザにメッセージを送信するとの選択を受け付けた場合に、前記抽出された少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信するメッセージ送信機能と、
前記メッセージ送信機能により送信されたメッセージを受信した前記他のユーザが前記ゲームに参加した場合に、前記一のユーザに報酬を付与する報酬付与機能と、
を実現させ、
前記他のユーザは、前記ゲームをプレイしたことがあり、かつ、所定の期間以上前記ゲームをプレイしていない休眠ユーザを少なくとも含むゲームプログラム。
[2]
前記報酬付与機能は、前記メッセージ送信機能が前記抽出された少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信した場合に、前記一のユーザに報酬を付与する、
ことを特徴とする[1]に記載のゲームプログラム。
[3]
前記コンピュータに、
前記一のユーザに対し、前記抽出された少なくとも一の他のユーザ情報を含む、前記メッセージの送信を促す画面を表示するための表示機能をさらに実現させる、
ことを特徴とする[1]または[2]に記載のゲームプログラム。
[4]
前記表示機能は、前記一のユーザによって、少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信するとの選択が、所定の期間内に行われていない場合に、前記一のユーザに対し、前記メッセージの送信を促す画面を表示する、
ことを特徴とする[3]に記載のゲームプログラム。
[5]
前記表示機能は、前記一のユーザに対し、前記抽出された少なくとも一の他のユーザ情報を含む前記メッセージの送信を促す画面を、前記ユーザの前記ゲーム内における通貨が不足した場合、および、前記ユーザが前記ゲームにおいて敗北した場合の少なくともいずれかの場合に表示する、
ことを特徴とする[3]または[4]に記載のゲームプログラム。
[6]
前記表示機能は、前記抽出機能により抽出された前記他のユーザを、予め設定された上限値以下の数だけ表示する、
ことを特徴とする[3]~[5]のいずれかに記載のゲームプログラム。
[7]
前記コンピュータに、
前記表示機能により表示された前記他のユーザを、前記メッセージの送信先として設定する設定機能をさらに実現させ、
前記メッセージ送信機能は、前記選択受付機能が他のユーザにメッセージを送信すると
の選択を受け付けた場合に、前記設定機能により設定された前記他のユーザに前記メッセージを送信する、
ことを特徴とする[3]~[6]のいずれかに記載のゲームプログラム。
[8]
前記報酬は、所定の期限内で利用されない場合、喪失するものとする、
ことを特徴とする[1]~[7]のいずれかに記載のゲームプログラム。
[9]
前記選択受付機能は、前記一のユーザが、前記ゲームを所定の頻度以上でプレイするアクティブユーザである場合に、前記選択を受け付ける、
ことを特徴とする[1]~[8]のいずれかに記載のゲームプログラム。
[10]
前記選択受付機能は、前記一のユーザが、前記ゲーム内においてアイテムの取得数が多いユーザである場合に、前記選択を受け付ける、
ことを特徴とする[1]~[9]のいずれかに記載のゲームプログラム。
[11]
前記選択受付機能は、前記一のユーザが、前記ゲーム内において通貨の所持数が少ない、アイテムの所持数が少ない、バトル戦績が悪い場合の少なくともいずれかの場合に、前記選択を受け付ける、
ことを特徴とする[1]~[10]のいずれかに記載のゲームプログラム。
[12]
前記メッセージは、前記ゲームへの参加を促すメッセージである、
ことを特徴とする[1]~[11]のいずれかに記載のゲームプログラム。
[13]
前記メッセージは、所定の期間内における送信回数が制限される、
ことを特徴とする[1]~[12]のいずれかに記載のゲームプログラム。
[14]
前記報酬付与機能は、前記メッセージ送信機能により送信されたメッセージを受信した前記他のユーザが前記ゲームに参加した場合に、前記他のユーザに報酬を付与する、
ことを特徴とする[1]~[13]のいずれかに記載のゲームプログラム。
[15]
前記報酬付与機能は、さらに、前記他のユーザが前記ゲームをプレイしていなかった期間の長さに応じて、前記他のユーザに対して報酬を付与する、
ことを特徴とする[14]に記載のゲームプログラム。
[16]
前記報酬付与機能は、さらに、前記他のユーザの前記ゲームにおける成績に応じて、前記他のユーザに対して報酬を付与する、
ことを特徴とする[14]に記載のゲームプログラム。
[17]
ネットワークを介してプレイするゲームのゲームプログラムであって、
コンピュータに、
所定の条件に基づいて、メッセージを送信する少なくとも一の他のユーザを抽出する抽出機能と、
一のユーザによる他のユーザにメッセージを送信するとの選択を受け付けた場合に、前記抽出された少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信するメッセージ送信機能と、
(i)前記メッセージ送信機能により送信されたメッセージを受信した前記他のユーザ
が前記ゲームに参加した場合に、前記一のユーザに報酬を付与する、(ii)前記メッセージ送信機能により送信されたメッセージを受信した前記他のユーザが前記ゲームに参加した場合に、前記他のユーザに報酬を付与する、及び、(iii)前記メッセージ送信機能に
より前記他のユーザへメッセージが送信された場合に、前記一のユーザに報酬を付与する、前記(i)~(iii)の少なくともいずれかを実行する報酬付与機能と、
を実現させ、
前記他のユーザは、前記ゲームをプレイしたことがあり、かつ、所定の期間以上前記ゲームをプレイしていない休眠ユーザを少なくとも含み、
前記一のユーザ及び前記他のユーザは、前記報酬に基づいて、前記ゲームを継続可能に設定されるゲームプログラム。
[18]
ネットワークを介してプレイするゲームのゲーム処理方法であって、
抽出手段が、所定の条件に基づいて、メッセージを送信する少なくとも一の他のユーザを抽出する抽出ステップと、
選択受付手段が、一のユーザによる他のユーザにメッセージを送信するか否かの選択を受け付ける選択受付ステップと、
送信手段が、前記選択受付ステップにて他のユーザにメッセージを送信するとの選択を受け付けた場合に、前記抽出された少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信するメッセージ送信ステップと、
報酬付与手段が、前記メッセージ送信ステップにて送信されたメッセージを受信した前記他のユーザが前記ゲームに参加した場合に、前記一のユーザに報酬を付与する報酬付与ステップと、
を含み、
前記他のユーザは、前記ゲームをプレイしたことがあり、かつ、所定の期間以上前記ゲームをプレイしていない休眠ユーザを少なくとも含む、ゲーム処理方法。
[19]
ネットワークを介してプレイするゲームの情報処理装置であって、
所定の条件に基づいて、メッセージを送信する少なくとも一の他のユーザを抽出する抽出部と、
一のユーザによる他のユーザにメッセージを送信するか否かの選択を受け付ける選択受付部と、
前記選択受付部が他のユーザにメッセージを送信するとの選択を受け付けた場合に、前記抽出された少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信するメッセージ送信部と、
前記メッセージ送信部により送信されたメッセージを受信した前記他のユーザが前記ゲームに参加した場合に、前記一のユーザに報酬を付与する報酬付与部と、
を備え、
前記他のユーザは、前記ゲームをプレイしたことがあり、かつ、所定の期間以上前記ゲームをプレイしていない休眠ユーザを少なくとも含む情報処理装置。
[20]
ネットワークを介してプレイするゲームのゲーム処理方法であって、
抽出手段が、所定の条件に基づいて、メッセージを送信する少なくとも一の他のユーザを抽出する抽出ステップと、
送信手段が、一のユーザによる他のユーザにメッセージを送信するとの選択を受け付けた場合に、前記抽出された少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信するメッセージ送信ステップと、
報酬手段が、(i)前記メッセージ送信ステップにて送信されたメッセージを受信した
前記他のユーザが前記ゲームに参加した場合に、前記一のユーザに報酬を付与する、(ii)前記メッセージ送信ステップにて送信されたメッセージを受信した前記他のユーザが前記ゲームに参加した場合に、前記他のユーザに報酬を付与する、及び、(iii)前記メッ
セージ送信ステップにて前記他のユーザへメッセージが送信された場合に、前記一のユーザに報酬を付与する、前記(i)~(iii)の少なくともいずれかを実行する報酬付与ステップと、
を含み、
前記他のユーザは、前記ゲームをプレイしたことがあり、かつ、所定の期間以上前記ゲームをプレイしていない休眠ユーザを少なくとも含み、
前記一のユーザ及び前記他のユーザは、前記報酬に基づいて、前記ゲームを継続可能に設定されるゲーム処理方法。
[21]
ネットワークを介してプレイするゲームの情報処理装置であって、
所定の条件に基づいて、メッセージを送信する少なくとも一の他のユーザを抽出する抽出部と、
一のユーザによる他のユーザにメッセージを送信するとの選択を受け付けた場合に、前記抽出された少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信するメッセージ送信部と、
(i)前記メッセージ送信部により送信されたメッセージを受信した前記他のユーザが
前記ゲームに参加した場合に、前記一のユーザに報酬を付与する、(ii)前記メッセージ送信部により送信されたメッセージを受信した前記他のユーザが前記ゲームに参加した場合に、前記他のユーザに報酬を付与する、及び、(iii)前記メッセージ送信部により前
記他のユーザへメッセージが送信された場合に、前記一のユーザに報酬を付与する、前記(i)~(iii)の少なくともいずれかを実行する報酬付与部と、
を備え、
前記他のユーザは、前記ゲームをプレイしたことがあり、かつ、所定の期間以上前記ゲームをプレイしていない休眠ユーザを少なくとも含み、
前記一のユーザ及び前記他のユーザは、前記報酬に基づいて、前記ゲームを継続可能に設定される情報処理装置。
2 サーバ装置
3 ユーザ端末
4 ネットワーク
10 情報処理装置
11 選択受付部
12 抽出部
13 メッセージ送信部
14 報酬付与部
15 画面表示制御部
16 設定部
17 確認部
Claims (8)
- コンピュータを、
第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行っていない第1ユーザに対し、メッセージの送信を促す画面を表示させるが、前記第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行った第1ユーザに対しては、前記少なくとも一の他のユーザを含む他の全てのユーザへメッセージを送信することを促す画面を表示させない、第1手段と、
前記第1ユーザから、第2ユーザに前記メッセージを送信する旨の選択を受け付ける第2手段と、
前記選択が受け付けられたことに応答して、前記第2ユーザに前記メッセージを送信する第3手段と、
前記メッセージが送信された場合、または、前記メッセージを受信した前記第2ユーザがゲームに参加した場合、前記第1ユーザに報酬を付与する第4手段と、として機能させ、
前記メッセージは、第1期間内における送信回数が制限される、ゲームプログラム。 - コンピュータを、
第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行っていない第1ユーザに対し、メッセージの送信を促す画面を表示させるが、前記第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行った第1ユーザに対しては、前記少なくとも一の他のユーザを含む他の全てのユーザへメッセージを送信することを促す画面を表示させない、第1手段と、
前記第1ユーザから、第2ユーザに前記メッセージを送信する旨の選択を受け付ける第2手段と、
前記選択が受け付けられたことに応答して、前記第2ユーザに前記メッセージを送信する第3手段と、
前記メッセージを受信した前記第2ユーザがゲームに参加した場合、前記第2ユーザに報酬を付与する第4手段と、として機能させ、
前記メッセージは、第1期間内における送信回数が制限される、ゲームプログラム。 - 前記第1期間は、1日である、請求項1または2に記載のゲームプログラム。
- 前記コンピュータを、ゲーム内でイベントを行う第5手段として機能させ、
前記第1期間は、前記イベントが行われている期間である、請求項1または2に記載のゲームプログラム。 - 第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行っていない第1ユーザに対し、メッセージの送信を促す画面を表示させる第1手段と、
前記第1ユーザから、第2ユーザに前記メッセージを送信する旨の選択を受け付けるが、前記第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行った第1ユーザに対しては、前記少なくとも一の他のユーザを含む他の全てのユーザへメッセージを送信することを促す画面を表示させない、第2手段と、
前記選択が受け付けられたことに応答して、前記第2ユーザに前記メッセージを送信する第3手段と、
前記メッセージが送信された場合、または、前記メッセージを受信した前記第2ユーザがゲームに参加した場合、前記第1ユーザに報酬を付与する第4手段と、を備え、
前記メッセージは、第1期間内における送信回数が制限される、ゲーム制御装置。 - 第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行っていない第1ユーザに対し、メッセージの送信を促す画面を表示させる第1手段と、
前記第1ユーザから、第2ユーザに前記メッセージを送信する旨の選択を受け付けるが、前記第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行った第1ユーザに対しては、前記少なくとも一の他のユーザを含む他の全てのユーザへメッセージを送信することを促す画面を表示させない、第2手段と、
前記選択が受け付けられたことに応答して、前記第2ユーザに前記メッセージを送信する第3手段と、
前記メッセージを受信した前記第2ユーザがゲームに参加した場合、前記第2ユーザに報酬を付与する第4手段と、を備え、
前記メッセージは、第1期間内における送信回数が制限される、ゲーム制御装置。 - 第1手段が、第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行っていない第1ユーザに対し、メッセージの送信を促す画面を表示させるステップと、
第2手段が、前記第1ユーザから、第2ユーザに前記メッセージを送信する旨の選択を受け付けるが、前記第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行った第1ユーザに対しては、前記少なくとも一の他のユーザを含む他の全てのユーザへメッセージを送信することを促す画面を表示させない、ステップと、
第3手段が、前記選択が受け付けられたことに応答して、前記第2ユーザに前記メッセージを送信するステップと、
第4手段が、前記メッセージが送信された場合、または、前記メッセージを受信した前記第2ユーザがゲームに参加した場合、前記第1ユーザに報酬を付与するステップと、を備え、
前記メッセージは、第1期間内における送信回数が制限される、ゲーム制御方法。 - 第1手段が、第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行っていない第1ユーザに対し、メッセージの送信を促す画面を表示させるが、前記第2期間内に少なくとも一の他のユーザにメッセージを送信する旨の選択を行った第1ユーザに対しては、前記少なくとも一の他のユーザを含む他の全てのユーザへメッセージを送信することを促す画面を表示させない、ステップと、
第2手段が、前記第1ユーザから、第2ユーザに前記メッセージを送信する旨の選択を受け付けるステップと、
第3手段が、前記選択が受け付けられたことに応答して、前記第2ユーザに前記メッセージを送信するステップと、
第4手段が、前記メッセージを受信した前記第2ユーザがゲームに参加した場合、前記第2ユーザに報酬を付与するステップと、を備え、
前記メッセージは、第1期間内における送信回数が制限される、ゲーム制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022044824A JP7611582B2 (ja) | 2020-06-03 | 2022-03-22 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020096650A JP2020185392A (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
JP2022044824A JP7611582B2 (ja) | 2020-06-03 | 2022-03-22 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020096650A Division JP2020185392A (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022075848A JP2022075848A (ja) | 2022-05-18 |
JP7611582B2 true JP7611582B2 (ja) | 2025-01-10 |
Family
ID=73222931
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020096650A Abandoned JP2020185392A (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
JP2022044824A Active JP7611582B2 (ja) | 2020-06-03 | 2022-03-22 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020096650A Abandoned JP2020185392A (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2020185392A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013118596A1 (ja) | 2012-02-06 | 2013-08-15 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | 管理サーバ、その制御方法、及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な非一過性記録媒体 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4168972B2 (ja) * | 2004-05-10 | 2008-10-22 | 株式会社セガ | 会員登録されたユーザを起点に会員未登録の他のユーザに会員サービスを提供するシステム、サーバ、サービス提供方法およびプログラム |
JP5323626B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2013-10-23 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | サーバ装置及びプログラム |
JP5167390B2 (ja) * | 2011-07-22 | 2013-03-21 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム管理装置、ゲーム管理方法及びプログラム |
JP5124044B1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-01-23 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム管理装置、ゲーム管理方法及びプログラム |
JP5485322B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2014-05-07 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステム |
-
2020
- 2020-06-03 JP JP2020096650A patent/JP2020185392A/ja not_active Abandoned
-
2022
- 2022-03-22 JP JP2022044824A patent/JP7611582B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013118596A1 (ja) | 2012-02-06 | 2013-08-15 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | 管理サーバ、その制御方法、及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な非一過性記録媒体 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ドラコレ旅日記 11/25 更新情報[Online],2011年11月25日,http://drkrtbnk.blog.fc2.com/blog-entry-39.html |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020185392A (ja) | 2020-11-19 |
JP2022075848A (ja) | 2022-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3764090B2 (ja) | サーバ、サーバの制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 | |
US20200023280A1 (en) | Computer system and game system | |
JP5530554B1 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP5599855B2 (ja) | ゲーム制御装置、アイテム抽選プログラム、ゲームシステム | |
JP5281127B2 (ja) | ゲーム制御装置、ポイント処理方法、ポイント処理プログラム | |
JP7602172B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2002346205A (ja) | ネットゲーム用サーバ装置、ネットゲーム管理方法及びネットゲーム管理プログラム | |
JP5250090B2 (ja) | ゲーム制御装置、イベント処理プログラム | |
JP6100339B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP5417547B2 (ja) | ゲーム制御装置、ポイント処理方法、ポイント処理プログラム | |
JP7611582B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP2016019829A5 (ja) | ||
US20230298061A1 (en) | Non-transitory computer-readable medium storing game program, game processing method, and information processing apparatus | |
JP2003062336A (ja) | 株価連動ゲームシステム、株価連動ゲームデータ提供装置、株価連動ゲームデータ提供方法ならびに株価連動ゲーム用プログラム | |
JP7121896B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP5530574B1 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP6542156B2 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
JP7269501B2 (ja) | ゲームプログラムおよびゲーム装置 | |
KR101902214B1 (ko) | 일정공유를 이용한 온라인 게임 캐릭터의 자동 위치이동 시스템 및 그 방법 | |
JP2013154212A (ja) | ゲーム制御装置、イベント処理方法、イベント処理プログラム | |
JP5819549B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
KR102638795B1 (ko) | 온라인 게임에서의 협업을 위한 서비스 제공 방법, 및 장치 | |
JP5892710B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 | |
JP2005185623A (ja) | ゲーム提供装置及びそのプログラム,ゲーム端末及びゲーム参加プログラム | |
JP2017087015A (ja) | ゲームプログラム、ゲーム処理方法および情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230830 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240122 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240130 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20240301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7611582 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |