[go: up one dir, main page]

JP7607987B2 - マルチレベルコンテナストレージシステム及びハイベイコンテナストレージ - Google Patents

マルチレベルコンテナストレージシステム及びハイベイコンテナストレージ Download PDF

Info

Publication number
JP7607987B2
JP7607987B2 JP2023527805A JP2023527805A JP7607987B2 JP 7607987 B2 JP7607987 B2 JP 7607987B2 JP 2023527805 A JP2023527805 A JP 2023527805A JP 2023527805 A JP2023527805 A JP 2023527805A JP 7607987 B2 JP7607987 B2 JP 7607987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
storage system
container storage
horizontal direction
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023527805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023551118A (ja
Inventor
マティカイネン、ヤニ
ピールト、ヨウニ
Original Assignee
ペスメル オーイー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペスメル オーイー filed Critical ペスメル オーイー
Publication of JP2023551118A publication Critical patent/JP2023551118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7607987B2 publication Critical patent/JP7607987B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • B65G1/0414Storage devices mechanical using stacker cranes provided with satellite cars adapted to travel in storage racks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • B65G1/0435Storage devices mechanical using stacker cranes with pulling or pushing means on either stacking crane or stacking area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G63/00Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations
    • B65G63/002Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations for articles
    • B65G63/004Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations for articles for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0235Containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本発明は、包括的には、コンテナストレージに関する。特に、排他的ではないが、本発明は、マルチレベルコンテナストレージシステム及びかかるストレージシステムを含むハイベイコンテナストレージ又は倉庫に関する。
例えば、コンテナターミナル及びコンテナ船において、コンテナを互いの上に積み重ねることが知られている。この場合、最上部のコンテナではないコンテナのうちの1つを取り出すことは、上部のコンテナを最初に移動させなければならないため、困難である。更に、他のスタックによって取り囲まれたスタックからコンテナを取り出す場合、複雑になる可能性がある。垂直方向にいくつかのレベルで配置された複数の棚におけるように、コンテナが複数のレベルで格納され得るコンテナストレージを利用することが更に知られている。既知の試みでは、システムのクレーンによるコンテナの取り出しは、遅い。
本発明の目的は、マルチレベルコンテナストレージシステム及びハイベイコンテナストレージを提供することである。本発明の別の目的は、マルチレベルコンテナストレージシステム及びハイベイコンテナストレージが、迅速かつ正確な格納及び取り出し能力を有するコンテナのスペース効率の高い格納を提供することである。
本発明の目的は、それぞれの独立請求項によって規定されるような、マルチレベルコンテナストレージシステム及びハイベイコンテナストレージによって達成される。
第1の態様によれば、マルチレベルコンテナストレージシステムが提供される。マルチレベルコンテナストレージシステムは、コンテナを格納するための垂直方向及び第1の水平方向のラックを備えるストレージモジュールを備え、ラックの各々は、少なくとも1つのコンテナを支持するための支持体と、垂直方向に互いから第1の距離に配置されており、第2の水平方向に延在する、少なくとも2つの第1のトラックと、を備え、第2の水平方向は、第1の水平方向に対して直角をなし、ラックのうちの少なくとも1つは、互いの上に積み重ね可能な複数のコンテナを受容するように適合されている。
マルチレベルコンテナストレージシステムは、垂直方向、第1の水平方向、及び第2の水平方向に少なくとも1つのコンテナを移動させることができるコンテナ取り扱い装置を更に備える。
コンテナ取り扱い装置は、コンテナ取り扱い装置のキャリアデバイスのためのキャリア支持体を備え、第1の水平方向に移動されるように配置されており、キャリア支持体を垂直方向に移動させることができる、スタッカクレーンと、少なくとも1つのコンテナを把持、上昇、下降、及び解放するための取り扱い機構を備えるキャリアデバイスであって、少なくとも1つのコンテナをストレージモジュールに格納し、ストレージモジュールから取り出すために、ラックのトラックのうちの1つに沿って、それぞれ、スタッカクレーンの外側及び内側、並びにストレージモジュールの内側及び外側に移動されるように配置されており、取り扱い機構は、コンテナを下降及び/又は上昇させるときに、少なくとも1つのコンテナを、垂直方向に、最大でも第1の距離だけ、又は任意選択的に最大でも第1の距離の半分だけ移動させるように配置されている、キャリアデバイスと、を備える。いくつかの実施形態では、取り扱い機構は、少なくとも1つのコンテナを、最大でも100~300ミリメートルの範囲内、好ましくは100~200ミリメートルの範囲内の距離だけ移動させるように配置され得る。
いくつかの実施形態では、取り扱い機構によって提供される垂直方向におけるコンテナの最大運動範囲は、第1の距離の50パーセント未満、又は更には第1の距離の20若しくは15パーセント未満であり得る。
代替的に又は加えて、垂直方向におけるキャリアデバイスの寸法は、100~300ミリメートルの範囲であり得る。したがって、第1の距離は、好ましくは、およそ、格納されるコンテナの高さにキャリアデバイスの上記寸法を加えたものであり、任意選択的に、およそ、垂直方向におけるコンテナの最大運動範囲である。
ラックは、例えば、約6.1メートル、約12.2メートル、約14.6メートル、又は約16.2メートルの長さを有する1つ以上のコンテナを格納するように寸法が定められ得る。
更に、ラックのうちの少なくとも1つは、少なくとも2つのコンテナを第2の水平方向に連続して格納するように配置され得る。
加えて、マルチレベルコンテナストレージシステムは、第2の水平方向に、スタッカクレーンの反対側に配置された更なるストレージモジュールを備え得る。様々な実施形態では、キャリアデバイスは、更なるストレージモジュールのラックの第1のトラックのうちの1つに沿って、それぞれ、スタッカクレーンの外側及び内側、並びに更なるストレージモジュールの内側及び外側に移動されるように更に配置され得る。
好ましい実施形態では、キャリアデバイスは、少なくとも1つのコンテナを、少なくとも1つのコンテナの長手方向に、ストレージモジュールの内側及び外側に移動させるように配置され得る。
様々な好ましい実施形態では、取り扱い機構は、ロープレスといった剛性であり得る。したがって、多くの実施形態では、キャリアデバイスは、コンテナを下降及び上昇させるために、巻き上げロープ、ワイヤロープ、及び/又はチェーンなどを利用するクレーンではない。したがって、様々な実施形態では、コンテナの下降及び上昇は、コンテナが、下降又は上昇されるときに動かないか、又は他の方向に、数ミリメートルから最大で1若しくは2センチメートルなどのわずかな量のみ動き得るため、正確かつ迅速である。
様々な実施形態では、第1の距離は、少なくともコンテナの高さ、又はその高さの最大で2倍など、その高さを超え得る。
様々な実施形態では、支持体及び垂直方向に最も低いトラックは、それらの間に第2の距離を有するように配置され得、第2の距離は、少なくともコンテナの高さ、又はその高さの最大で2倍など、その高さを超える。
更に、スタッカクレーンは、第1の水平方向を延在する第2のトラックに沿って第1の水平方向に移動されるように配置され得る。
代替的に又は加えて、スタッカクレーンは、キャリア支持体を、例えば、巻き上げロープなどによって、スタッカクレーンの垂直ビームに沿って垂直方向に移動させるように配置され得る。したがって、側面上及び/又はビームの内側に延在するように配置された、キャリア支持体を垂直方向に移動させるための巻き上げロープがあり得る。ビームの一端部又は両端部に配置された巻き上げロープのための滑車もあり得る。
マルチレベルコンテナストレージシステムは、積み/降ろし設備を更に備え得る。更に、コンテナ取り扱い装置は、コンテナを積み/降ろし設備から取り出すために積み/降ろし設備内に移動されるように更に配置され得る。例えば、第2のトラックは、コンテナ取り扱い装置を積み/降ろし設備の内側及び外側に移動させるために、積み/降ろし設備内に延在し得る。
第2の態様によれば、ハイベイコンテナストレージが提供される。ハイベイコンテナストレージは、第1の態様による少なくとも1つのマルチレベルコンテナストレージシステムと、少なくとも1つのマルチレベルコンテナストレージシステムを少なくとも部分的に取り囲む、基礎、屋根及び/又は壁などの少なくとも1つの建築要素と、を備える。
更に、ハイベイコンテナストレージは、複数の上記マルチレベルコンテナストレージシステムを備え得る。
本発明は、マルチレベルコンテナストレージシステム及びハイベイコンテナストレージを提供する。本発明は、迅速かつ正確な格納及び取り出し能力を有するコンテナのスペース効率の高い格納を提供するという点で、既知の解決策に勝る利点を提供する。
以下の詳細な説明に基づいて、当業者には、様々な他の利点が明らかになるであろう。
「複数の」という表現は、2つ(2)から始まる任意の正の整数、すなわち、少なくとも2であることを指し得る。
「第1の」、「第2の」などの用語は、本明細書では、1つの要素を別の要素から区別するために使用され、別途明示的に記載されていない場合、それらを特別に優先付け又は順序付けしない。
本明細書において提示される例示的な実施形態は、添付の特許請求の範囲の適用可能性に制限を与えると解釈されるべきではない。「備える」という動詞は、本明細書では、未列挙の特徴の存在も排除しない公開限定として使用される。特許請求の範囲に応じて列挙される特徴は、特に明示的に記載されない限り、相互に自由に組み合わせ可能である。
本発明の特性と考えられる新規の特徴は、特に添付の特許請求の範囲に記載される。しかしながら、本発明自体は、その構造及びその動作方法の両方に関して、並びにそれらの追加の目的及び利点に関して、添付の図面に関連して読まれるとき、以下の特定の実施形態の説明から最良に理解されるであろう。
本発明のいくつかの実施形態は、添付の図面の図において、限定するものではなく例として示される。
一実施形態によるハイベイコンテナストレージを概略的に示す。 一実施形態によるハイベイコンテナストレージを概略的に示す。 一実施形態によるハイベイコンテナストレージを概略的に示す。 一実施形態によるハイベイコンテナストレージを概略的に示す。 一実施形態によるハイベイコンテナストレージを概略的に示す。 一実施形態によるハイベイコンテナストレージを概略的に示す。 いくつかの実施形態によるコンテナ取り扱い装置を概略的に示す。 いくつかの実施形態によるコンテナ取り扱い装置を概略的に示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置の概略図である。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置の概略図である。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置を概略的に示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置を概略的に示す。 いくつかの実施形態によるマルチレベルコンテナストレージシステムを概略的に示す。 一実施形態によるマルチレベルコンテナストレージシステムのラックを概略的に示す。 いくつかの実施形態によるコンテナ取り扱い装置を概略的に示す。 いくつかの実施形態によるコンテナ取り扱い装置を概略的に示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置のいくつかの動作段階を示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置のいくつかの動作段階を示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置のいくつかの動作段階を示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置のいくつかの動作段階を示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置のいくつかの動作段階を示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置のいくつかの動作段階を示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置のいくつかの動作段階を示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置のいくつかの動作段階を示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置のいくつかの動作段階を示す。 一実施形態によるコンテナ取り扱い装置のいくつかの動作段階を示す。
図1A~図1Cは、一実施形態によるハイベイコンテナストレージ200を概略的に示す。様々な実施形態によるハイベイコンテナストレージ200は、インターモーダル、又は出荷、又は貨物、又はISO、又は海上、又は海洋コンテナなどのコンテナ5を格納するために使用されることを意図している。
図1Aは、ハイベイコンテナストレージ200を、斜視図で、図1Bは上方又は下方から、図1Cは片側からの断面図として概略的に示す。ハイベイコンテナストレージ200は、ハイベイコンテナストレージ200に含まれる少なくとも1つのマルチレベルコンテナストレージシステム100を少なくとも部分的に取り囲む、屋根201及び/又は壁202などの少なくとも1つの建築要素を備える。図1A~図1Cでは、屋根201及び壁202を支持するための構造のみが示されている。更に、ハイベイコンテナストレージ200は、好ましくは、基礎203を備える。図1Aでは、ハイベイコンテナストレージ200は、6つのマルチレベルコンテナストレージシステム100を含むことが示されており、各々は、コンテナ5を格納するためのラック15、並びにコンテナ5をラック15の内側及び外側に移動させるためのコンテナ取り扱い装置10を備える、少なくとも1つのストレージモジュールを備える。
いくつかの実施形態では、ハイベイコンテナストレージ200は、積み/降ろし設備50を備えることができ、コンテナ取り扱い装置10は、積み/降ろし設備50からコンテナ5を取り出すために、積み/降ろし設備50内に移動されるように更に配置されている。更に、コンテナ取り扱い装置10は、積み/降ろし設備50内に延在する第2のトラックに沿って移動されるように配置され得る。
図2は、一実施形態によるハイベイコンテナストレージ200を概略的に示す。図2のハイベイコンテナストレージ200は、図1A~図1Cに示されるものと本質的に同様であり得る。図2では、コンテナ取り扱い装置10には、20フィートのコンテナなどの2つのコンテナ5が積み込まれている。更に、図2は、基礎203の表面上に延在する2つの平行なレールを含むような第2のトラック22を示している。第2のトラック22は、好ましくは、第1の水平方向Xに延在する。様々な実施形態によるストレージモジュール30は、コンテナ5を保管するための垂直方向Z及び第2の水平方向Yのラック15を含む。したがって、コンテナ取り扱い装置10は、コンテナ5をストレージモジュール30のラック15の内側及び外側に移動させるように配置されている。
様々な実施形態では、マルチレベルコンテナストレージシステム100は、第2の水平方向Yに、スタッカクレーン11の反対側に配置された更なるストレージモジュール35を付加的に備え得る。更に、コンテナ取り扱い装置10は、好ましくは、コンテナ5を更なるストレージモジュール35のラック15の内側及び外側に移動させるように更に配置され得る。図1A~図2に基づいて理解することができるように、更なるストレージモジュール35は、ストレージモジュール30に関して実質的に同様であり得るが、必須ではない。
図3A及び図3Bは、一実施形態によるハイベイコンテナストレージ200を概略的に示す。図3A及び図3Bは、ストレージ200の断面図である。ハイベイコンテナストレージ200は、少なくとも1つのマルチレベルコンテナストレージシステム100を備える。少なくとも1つのマルチレベルコンテナストレージシステム100は、ストレージモジュール30、及び任意選択的に、コンテナ5を格納するための垂直方向Z及び第1の水平方向Xのラック15を備える更なるストレージモジュール35を備える。ラック15の各々は、少なくとも1つのコンテナ5を支持するための支持体と、垂直方向Zに互いから第1の距離に配置されており、第2の水平方向Yに延在する、少なくとも2つの第1のトラック(図3A及び図3Bには図示せず)と、を備える。更に、ラック15のうちの少なくとも1つ、又はいくつか、又は更には、各々は、互いに積み重ね可能な複数のコンテナ5を受容するように適合されている。また更に、少なくとも1つのマルチレベルコンテナストレージシステム100は、垂直方向Z、第1の水平方向X、及び第2の水平方向Yに少なくとも1つのコンテナ5を移動させることができるコンテナ取り扱い装置10を備える。好ましい実施形態では、コンテナ取り扱い装置10は、垂直方向Z及び第1の水平方向Xに少なくとも1つのコンテナ5を同時に移動させることができるように配置されている。
コンテナ取り扱い装置10は、コンテナ取り扱い装置10のキャリアデバイス20のためのキャリア支持体12を備え、第1の水平方向Xに移動されるように配置されており、キャリア支持体12を垂直方向Zに、好ましくは同時に移動させることができる、スタッカクレーン11を備える。側面上及び/又はビームの内側に延在するように配置された、キャリア支持体12を垂直方向Zに移動させるための巻き上げロープがあり得る。ビームの一端部又は両端部に配置された巻き上げロープのための滑車もあり得る。
キャリアデバイス20は、少なくとも1つのコンテナ5を把持し、上昇及び下降させ、並びに解放するための取り扱い機構を備える。キャリアデバイス20は、それぞれ、スタッカクレーン11の外側及び内側、並びにストレージモジュール30の内側及び外側に移動されるように配置されており、すなわち、キャリアデバイス20は、キャリア支持体12に対して取り外し可能であるように配置されている。キャリアデバイス20の移動は、少なくとも1つのコンテナ5をストレージモジュール30(及び任意選択的に更なるストレージモジュール35)に格納し、ストレージモジュール30から取り出すために、ラック15の第1のトラックのうちの1つに沿うように配置されており、取り扱い機構は、少なくとも1つのコンテナを最大でも第1の距離だけ移動させるように配置されている。
図3Aでは、キャリアデバイス20は、20フィートのコンテナなどの2つのコンテナ5を運んでいる。いくつかの実施形態では、40フィートのコンテナなどの1つのコンテナ5のみがあってもよい。キャリアデバイス20、特にその取り扱い機構は、40フィートのコンテナなどの1つのより長いコンテナ、又は20フィートのコンテナなどの2つのより短いコンテナのいずれかを運ぶことができるように配置され得る。キャリアデバイス20は、図3Aにおいて、スタッカクレーン11にあり、すなわち、そのトラック又はレール部分などのキャリア支持体12と係合している。
図3Bでは、コンテナ5を更なるストレージモジュール35のラック15内に移動させるために、キャリアデバイス20は、キャリア支持体12から取り外されている。したがって、キャリアデバイス20は、当該ラック15の第1のトラック(図3A及び図3Bでは見えない)に沿って移動している。
図3Bは、スタッカクレーン11の任意選択のコンテナ支持体24を更に示す。これは、図1A~図3A、図4A~図7、及び図9A~図9Bに示される実施形態にも適用され得る。コンテナ支持体24は、その時点で、スタッカクレーン11に配置されているキャリアデバイス20が存在しない場合であっても、コンテナ5をその上に、又はいくつかの実施形態では、2つ若しくは3つのコンテナ5でさえも互いの上に格納するために利用され得る。したがって、付加的に、スタッカクレーン11は、任意のキャリアデバイス20が配置されていなくても、コンテナ5を移動させるように配置されてもよい。これらの実施形態では、キャリアデバイス20は、好ましくは、図6A及び図6Bに関連して以下に説明されているように、スタッカクレーン11に対して完全に取り外し可能であり得る。
図1~図3Bから分かるように、ラック15のうちの少なくとも1つ、又はいくつか、又は更には、各々は、少なくとも2つのコンテナ5を第2の水平方向Yに連続して格納するように配置され得る。更に、キャリアデバイス20は、好ましくは、ラック15の第1のトラックに沿って移動することができるように配置されているため、コンテナ5がラック15内に連続して格納され得るように、コンテナ5を移動させることができる。
図4A及び図4Bは、いくつかの実施形態によるコンテナ取り扱い装置10を概略的に示す。図4Aは、キャリアデバイス20が1つのコンテナ5を運ぶように適合されているコンテナ取り扱い装置10を示す。図4Bは、キャリアデバイス20が2つのコンテナ5を運ぶように配置されているコンテナ取り扱い装置10を示す。しかしながら、以下で説明されるように、様々な実施形態によるキャリアデバイス20は、1つのより長いコンテナ5、又は1つ若しくは2つのより短いコンテナ5のいずれかを運ぶことができるように配置されてもよい。
図2~図4Bに示されるような様々な実施形態では、スタッカクレーン11は、キャリア支持体12を、スタッカクレーン11の垂直ビーム19に沿って垂直方向Zに移動させるように配置され得る。したがって、スタッカクレーン11は、垂直ビーム19の第1の、又は下側端部で延在する第2のトラック22に沿って移動されるように配置され得る。任意選択的に、垂直ビーム19の第2の、又は上端部で延在する更なる第2のトラックがあってもよい。したがって、個々の垂直ビーム19は、好ましくは、その底部及び上端部において、少なくとも2つの異なる点によって支持され得る。
更に、スタッカクレーン11は、好ましくは、運動制御機器18を備える。運動制御機器18は、例えば、スタッカクレーン11の下側端部の近くに配置され得る。運動制御機器18は、スタッカクレーン11を第2のトラック22に沿って移動させるように配置された少なくとも1つのモータを備え得る。更に、運動制御機器18はまた、キャリア支持体12を垂直方向Zに移動させるように構成され得る。運動制御機器18は、スタッカクレーン11の動作を制御するためのスタッカクレーンコントローラを備えてもよいが、スタッカクレーンコントローラは、代替的に又は加えて、運動制御機器18ではなく、それ以外の場所に配置されてもよい。
図5A及び図5Bは、一実施形態によるコンテナ取り扱い装置10を概略的に示す。図5A及び図5Bは、コンテナ取り扱い装置10を斜視図によって示す。両方向矢印が記された図5A及び図5Bに見られるように、コンテナ取り扱い装置10は、少なくとも1つのコンテナ5、この場合は2つのコンテナ5を、3つの実質的に直交する方向、すなわち垂直Z、第1の水平X及び第2の水平Y方向に移動させるように配置されている。コンテナ5は、スタッカクレーン11を、例えば、第2のトラック22に沿って、及び任意選択的に、図5A及び図5Bに示されるような更なる第2のトラック23に沿って、ローラ若しくはホイールによって、又は代替的に、タイヤなどを有することによる他の手段によって移動させることによって、第1の水平方向Xに移動され得る。更に、スタッカクレーン11は、コンテナ5を移動させるために、キャリア支持体12を垂直方向Zに移動させるように配置されてもよい。最後に、キャリアデバイス20は、好ましくは、スタッカクレーン11に対して第2の水平方向Yに移動するように配置されている。
図6A及び図6Bは、一実施形態によるコンテナ取り扱い装置10を概略的に示す。コンテナ取り扱い装置10は、図4A~図5Bに示されるものと実質的に同様であり、それに関連して説明されるが、図6A及び図6Bは、キャリアデバイス20がスタッカクレーン11のキャリア支持体12から完全に取り外されてもよく、その結果、キャリアデバイス20は、キャリア支持体12によっては全く支持されず、ストレージモジュール30のラック15の第1のトラックによって支持されることを更に示している。しかしながら、キャリアデバイス20がキャリア支持体12から完全に取り外されていても、スタッカクレーン11とキャリアデバイス20との間に延在する、キャリアデバイス20の動作を制御するためなどの、例えば、電気的及び/又は通信接続が依然として存在し得ることを理解されたい。図6A及び図6Bは、この完全な取り外しを明確に示している。しかしながら、様々な実施形態では、もしあれば、通信接続が無線であり、電力がキャリアデバイス20上の1つ以上の電池(バンク)などのエネルギー貯蔵によって提供されているという意味で、キャリアデバイス20は完全に取り外し可能であり得る。代替的に又は加えて、電力は、ラック15内の接点を介して、その第1のトラック17、17Bに接続するなどして、キャリアデバイス20を動作させるために提供されてもよい。したがって、キャリアデバイス20は、スタッカクレーン10とは独立して制御されてもよい。スタッカクレーン10は、例えば、第1のキャリアデバイス20を、それがストレージモジュール30に入る位置に移動させ、次に第2のキャリアデバイス20を取り出すためにその位置から移動してもよい。
図7は、いくつかの実施形態によるマルチレベルコンテナストレージシステム100を概略的に示す。参照符号5は、いくつかのコンテナ5に対してのみ記されている。図7に見られるように、ストレージモジュール30は、コンテナ5を格納するための垂直方向Z及び第1の水平方向Xのラック15を備える。ストレージモジュール30は4つのラック15のみを備えることが示されているが、ストレージモジュール30は図7におけるラック15の各々を備えてもよい。図7は、スタッカクレーン11内のコンテナ5にその出発地点を有する矢印によって、コンテナ取り扱い装置10により、コンテナ5を垂直方向Z及び第1の水平方向Xに同時に移動させる一例を示す。したがって、矢印は、当該コンテナ5の実際の経路を示すことができ、その経路は、多かれ少なかれ、コンテナ5のその時点の位置と、移動先ラック15内のそのストレージ位置との間の可能な限り短い距離を有する直接変位である。
ラック15の各々は、少なくとも1つのコンテナ5を支持するための支持体16と、垂直方向Zに互いから第1の距離DIS1に配置されており、第2の水平方向Yに延在する少なくとも2つの第1のトラック17と、を備える。様々な実施形態では、第1の距離DIS1は、少なくともコンテナ5の高さ又はその高さを超えてもよい。更に、支持体16及び垂直方向Zに最も低い第1のトラック17は、それらの間に第2の距離DIS2を有するように配置され得、第2の距離DIS2は、少なくともコンテナ5の高さ又はその高さを超える。見て分かるように、ラック15は、互いの上に積み重ね可能な複数のコンテナ5を受容するように適合されており、すなわち、1つのラック15は、2つ以上のコンテナ5を格納するために利用され得る。ラック15内の一番下のコンテナ5は、支持体16によって支持されている。図7の左側には、第1のトラック17を容易に見ることができるように、ラック15のうちの1つが拡大されて示されている。第1のトラック17は、例えば、レールであり得る。いくつかの実施形態では、第1のトラック17は、キャリア支持体12のトラック又はレール部分に実質的に対応し得るが、必須ではない。
いくつかの実施形態によれば、図7は、ストレージモジュール30のラック15の、互いに対する高さなどの寸法が、同じであってもよく又は異なってもよいことを示している(3つのコンテナ5を収容している下から2番目のラック15と比較して、2つのコンテナ5を収容している一番下のラック15を参照)。
図8は、一実施形態によるマルチレベルコンテナストレージシステム10のラック15を概略的に示す。この場合、ラック15は、少なくとも2組のトラック、すなわち、第1のトラック17及び更なる第1のトラック17Bを備え、これらは、同一でないとしても、好ましくは同様の種類のトラックであり得る。第1のトラック17は、それらの間に第1の距離DIS1を有し、この場合、第1の高さを有する3つのコンテナ5を格納するために利用され得る。しかしながら、更なる第1のトラック17B及びそれらの間の第1の距離DIS1を含む同じラック15は、代替的に、この場合、第2の高さを有する2つのコンテナ5を格納するために利用され得る。したがって、第1の距離DIS1は、同じトラックのセットの2つの連続するトラックの間で規定される。第2の高さを有するコンテナ5は、第1の高さを有するコンテナ5よりも高い。したがって、ラック15は、2つのタイプのコンテナ5を格納するために選択的に利用され得、そのタイプは少なくともコンテナ5の高さに関連する。
図9A及び図9Bは、いくつかの実施形態によるコンテナ取り扱い装置10を概略的に示す。図9Aにおいて、コンテナ取り扱い装置10は、例えば、図5A~図7に関連して上記で説明され、図5A~図7に示されているものと実質的に同様である。しかしながら、図9Bは、キャリア支持体12が2つのキャリアデバイス20を支持するように適合されているコンテナ取り扱い装置10を示す。上記2つのキャリアデバイス20は、独立して移動可能であり、制御可能であり得る。しかしながら、いくつかの他の実施形態では、少なくとも2つのコンテナ5を第1の水平方向Xに並行して運ぶように配置された1つのキャリアデバイス20のみが存在し得る。したがって、ラック15は、キャリアデバイス20の寸法及びタイプに基づいて適合される必要があり得る。
図10A~図10Dは、一実施形態による、コンテナ取り扱い装置10、特にそのキャリアデバイス20のいくつかの動作段階を示す。図10Aでは、キャリアデバイス20は、当該ラック15内の最上部コンテナ5の上方の位置に配置されている。したがって、キャリアデバイス20は、対応する第1のトラック17に沿ってその位置まで移動されている。この場合、当該第1のトラック17は、下から3番目のトラックである。図10Bは、取り扱い機構25がコンテナ5に向かって下降するように配置されたときの、取り扱い機構25の動作を示す。取り扱い機構25は、把持が可能な位置までコンテナ5に向かって下降されている。
様々な実施形態では、取り扱い機構25は、ロープレスであることなど、剛性機構を利用することによって下降され得る。剛性の下降及び上昇機構は、例えば、1つ又はいくつかの歯車、及び歯付きバー又は歯車トラックによって実装され得る。別の実施形態によれば、代替的に又は加えて、取り扱い機構の下降及び上昇のための動きを提供するために、シザーリフトタイプの機構が利用され得る。取り扱い機構25の剛性の性質は、例えば、巻き上げロープなどを有するクレーンリフトを利用するときに、例えば、コンテナ5をその移動中に揺動させるであろう巻き上げロープなどを利用しないことに関連する。ロープ又はベルトなどは、システムの精度及び速度に悪影響を及ぼし、また、滑車などに起因してより多くのスペースを必要とする。
図10Cは、コンテナ5を把持するように配置されたときの取り扱い機構25の動作を示している。取り扱い機構25は、把持のための正しい位置にあり、スプレッダ式デバイスなどを利用するなどして、コンテナ5をその把持地点から把持するように配置され得る。いくつかの実施形態では、取り扱い機構25は、コンテナ5を把持するための回転要素などを含むコンテナツイストロックを備え得る。図10Dは、コンテナ5を上昇させるように配置されたときの取り扱い機構25の動作を示す。取り扱い機構25は、キャリアデバイス20に向かって戻るように上昇されている。図10Dは、取り扱われているコンテナ5と、下のコンテナ、又は場合によっては支持体16との間の間隙29がどのように提供されるかを更に示す。間隙29は、コンテナ5をラック15から離れるように移動させることを可能にする。このプロセスは、当業者が理解できるように、コンテナ5をラック15内に移動させるために逆転させることができる。
図11A~図11Fは、一実施形態による、コンテナ取り扱い装置10、特にそのキャリアデバイス20のいくつかの動作段階を示す。実施形態によるキャリアデバイス20は、40フィートなどの1つのより長いコンテナ5、又は20フィートなどの1つ若しくは2つのより短いコンテナ5を選択的に取り扱うことができる取り扱い機構25を備える。図11A~図11Fに記されるように、キャリアデバイス20の端部の取り扱い機構25の部分に加えて、より短いコンテナ5を取り扱うための、図示のようなキャリアデバイス20の中央部に更なる構成要素が存在し得る。さもなければ、動作段階は、図10A~図10Dに示されるものと同様である。図11Aでは、キャリアデバイス20は、当該ラック15内の最上部コンテナ5の上方の位置に配置されている。図11B及び図11Cでは、取り扱い機構25は、把持が可能な位置までコンテナ5に向かって下降されている。下降及び上昇は、図10A~図10Dに関して本明細書で上述したものと同様の手段によって実現され得る。図11Dでは、取り扱い機構25は、把持のための正しい位置にあり、スプレッダ式デバイス、ツイストロックなどを利用するなどして、コンテナ5をその把持地点から把持するように配置され得る。図11E及び図11Fでは、取り扱い機構25は、キャリアデバイス20に向かって戻るように上昇されている。図11E及び図11Fは、取り扱われているコンテナ5と、下のコンテナ5、又は場合によっては支持体16との間の間隙29がどのように提供されるかを更に示す。間隙29は、コンテナ5をラック15から離れるように移動させることを可能にする。このプロセスは、当業者が理解できるように、コンテナ5をラック15内に移動させるために逆転させることができる。

Claims (15)

  1. マルチレベルコンテナストレージシステム(100)であって、
    コンテナ(5)を格納するための垂直方向(Z)及び第1の水平方向(X)のラック(15)を備えるストレージモジュール(30)であって、前記ラック(15)の各々が、少なくとも1つのコンテナ(5)を支持するための支持体(16)と、前記垂直方向(Z)に互いから第1の距離(DIS1)に配置されており、第2の水平方向(Y)に延在する、少なくとも2つの第1のトラック(17、17B)と、を備え、前記第2の水平方向(Y)が、前記第1の水平方向(X)に対して直角をなし、前記ラック(15)のうちの少なくとも1つが、互いの上に積み重ね可能な複数のコンテナ(5)を受容するように適合されている、ストレージモジュール(30)と、
    前記垂直方向(Z)、前記第1の水平方向(X)、及び前記第2の水平方向(Y)に少なくとも1つのコンテナ(5)を移動させることができるコンテナ取り扱い装置(10)と、を備え、前記コンテナ取り扱い装置(10)が、
    前記コンテナ取り扱い装置(10)のキャリアデバイス(20)のためのキャリア支持体(12)を備え、前記第1の水平方向(X)に移動されるように配置されており、前記キャリア支持体(12)を前記垂直方向(Z)に移動させることができる、スタッカクレーン(11)と、
    少なくとも1つのコンテナ(5)を把持する、上昇させる、下降させる、及び解放するための取り扱い機構(25)を備える前記キャリアデバイス(20)と、を備え、前記キャリアデバイス(20)が、少なくとも1つのコンテナ(5)を前記ストレージモジュール(30)に格納し、かつ前記ストレージモジュール(30)から取り出すために、ラック(15)の前記トラック(17、17B)のうちの1つに沿って、それぞれ、前記スタッカクレーン(11)の外側及び内側、並びに前記ストレージモジュール(30)の内側及び外側に移動されるように配置されており、前記取り扱い機構(25)が、前記コンテナ(5)を下降又は上昇させるときに、少なくとも1つのコンテナ(5)を前記垂直方向(Z)に最大でも前記第1の距離(DIS1)だけ移動させるように配置されている、マルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  2. 前記ラック(15)のうちの少なくとも1つが、少なくとも2つのコンテナ(5)を前記第2の水平方向(Y)に連続して格納するように配置されている、請求項1に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  3. 前記第2の水平方向(Y)に、前記スタッカクレーン(11)の反対側に配置された更なるストレージモジュール(35)を備える、請求項1又は2に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  4. 前記キャリアデバイス(20)が、前記更なるストレージモジュール(35)のラック(15)の前記第1のトラック(17、17B)のうちの1つに沿って、それぞれ、前記スタッカクレーン(11)の外側及び内側、並びに前記更なるストレージモジュール(35)の内側及び外側に移動されるように更に配置されている、請求項3に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  5. 前記キャリアデバイス(20)が、少なくとも1つのコンテナ(5)を、前記少なくとも1つのコンテナ(5)の長手方向に、前記ストレージモジュール(30)の内側及び外側に移動させるように配置されている、請求項1~4のいずれか一項に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  6. 前記取り扱い機構(25)が、剛性でロープレスである、請求項1~5のいずれか一項に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  7. 前記第1の距離(DIS1)が、少なくともコンテナ(5)の高さ又はその高さを超える、請求項1~6のいずれか一項に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  8. 前記支持体(16)、及び最も低い前記第1のトラック(17、17B)が、前記垂直方向(Z)において前記支持体(16)と最も低い前記第1のトラック(17、17B)の間に第2の距離(DIS2)を有するように配置されており、前記第2の距離(DIS2)が、少なくともコンテナ(5)の高さ又はその高さを超える、請求項1~7のいずれか一項に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  9. 前記取り扱い機構(25)が、少なくとも1つのコンテナ(5)を、最大でも前記第1の距離(DIS1)の半分だけ移動させるように配置されている、請求項1~8のいずれか一項に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  10. 前記スタッカクレーン(11)が、前記第1の水平方向(X)に延在する第2のトラック(22)に沿って前記第1の水平方向(X)に移動されるように配置されている、請求項1~9のいずれか一項に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  11. 前記スタッカクレーン(11)が、前記キャリア支持体(12)を、前記スタッカクレーン(11)の垂直ビーム(19)に沿って前記垂直方向(Z)に移動させるように配置されている、請求項1~10のいずれか一項に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  12. 積み/降ろし設備(50)を備え、前記コンテナ取り扱い装置(10)が、コンテナ(5)を前記積み/降ろし設備(50)から取り出すために、前記積み/降ろし設備(50)内に移動されるように配置されている、請求項1~11のいずれか一項に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  13. 第2のトラック(22)が、前記積み/降ろし設備(50)内に延在する、請求項12に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  14. 前記ラック(15)が、約6.1メートル、約12.2メートル、約14.6メートル、又は約16.2メートルの長さを有する1つ以上のコンテナ(5)を格納するように寸法が定められている、請求項1~13のいずれか一項に記載のマルチレベルコンテナストレージシステム(100)。
  15. 請求項1~14のいずれか一項に記載の、少なくとも1つのマルチレベルコンテナストレージシステム(100)と、前記少なくとも1つのマルチレベルコンテナストレージシステム(100)を少なくとも部分的に取り囲む、基礎(203)、屋根(201)、及び/又は壁(202)などの少なくとも1つの建築要素と、を備える、ハイベイコンテナストレージ(200)。
JP2023527805A 2020-11-09 2020-11-09 マルチレベルコンテナストレージシステム及びハイベイコンテナストレージ Active JP7607987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/FI2020/050740 WO2022096773A1 (en) 2020-11-09 2020-11-09 Multi-level container storage system and high-bay container storage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023551118A JP2023551118A (ja) 2023-12-07
JP7607987B2 true JP7607987B2 (ja) 2025-01-06

Family

ID=73455751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023527805A Active JP7607987B2 (ja) 2020-11-09 2020-11-09 マルチレベルコンテナストレージシステム及びハイベイコンテナストレージ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230399170A1 (ja)
EP (1) EP4240675A1 (ja)
JP (1) JP7607987B2 (ja)
KR (1) KR20230145036A (ja)
CN (1) CN116745216A (ja)
CA (1) CA3198005A1 (ja)
WO (1) WO2022096773A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108584271A (zh) 2018-07-24 2018-09-28 深圳市鲸仓科技有限公司 立体仓储系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3779403A (en) * 1968-03-29 1973-12-18 Kaiser Ind Corp Container storage and handling apparatus
JPS5895005A (ja) * 1981-12-02 1983-06-06 Hitachi Ltd コンテナ−の自動倉庫
JPH0712845B2 (ja) * 1988-02-08 1995-02-15 株式会社キトー コンテナ移送装置
JPH1045215A (ja) * 1996-08-07 1998-02-17 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd コンテナ貯蔵棚
TWI777945B (zh) * 2016-03-15 2022-09-21 德商阿莫瓦有限公司 用於在高架倉庫中貯存和獲取或者重排貯存品的運輸和轉移系統
US11273984B2 (en) * 2016-06-02 2022-03-15 Sms Logistiksysteme Storing, retrieving or moving containers in a high-bay warehouse
WO2018231222A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-20 Lydle Richard C Shipping container handling systems and methods

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108584271A (zh) 2018-07-24 2018-09-28 深圳市鲸仓科技有限公司 立体仓储系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN116745216A (zh) 2023-09-12
EP4240675A1 (en) 2023-09-13
JP2023551118A (ja) 2023-12-07
CA3198005A1 (en) 2022-05-12
US20230399170A1 (en) 2023-12-14
KR20230145036A (ko) 2023-10-17
WO2022096773A1 (en) 2022-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7639080B2 (ja) 保管システムからユニットを回収するための方法および装置
KR102339611B1 (ko) 보관 시스템으로부터 유닛을 취출하기 위한 방법 및 장치
US20160001992A1 (en) Transport Device For Article Transport Boxes
KR102324550B1 (ko) 보관 시스템으로부터 개체를 회수하기 위한 장치
US8550762B2 (en) Article transporting apparatus
EP3807180B1 (en) Container accessing station with lifting device
JP2019530626A (ja) 多層物品保管設備、かかる設備を作動させる方法、および、その設備内で作動させるためのピッカー移送カート
CN116761764A (zh) 储存容器搬运系统和转移储存容器的方法
JP2007204254A (ja) スタッカクレーン
JP7607987B2 (ja) マルチレベルコンテナストレージシステム及びハイベイコンテナストレージ
US11273984B2 (en) Storing, retrieving or moving containers in a high-bay warehouse
JPS63272704A (ja) 立体収納庫
CN105517921A (zh) 用于移动集装箱的设备和方法
CN218113859U (zh) 立体仓库系统
JP2002308442A (ja) コンテナの倉庫保管方法、および、コンテナ倉庫
CN119403741A (zh) 升降架推车组件、升降架和包括该组件的系统以及相关联的方法
CN119384383A (zh) 包括第一类型的容器搬运车辆、起重机和龙门架布置的自动储存和取出系统,以及转移储存容器的方法
JPH04182224A (ja) 長尺鋼材の自動ブロッキング装置
JPH05147741A (ja) 貨物のパレツト式立体保管ヤード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20241021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20241112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20241211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7607987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150