JP7605714B2 - 瓶口用キャップ - Google Patents
瓶口用キャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7605714B2 JP7605714B2 JP2021125456A JP2021125456A JP7605714B2 JP 7605714 B2 JP7605714 B2 JP 7605714B2 JP 2021125456 A JP2021125456 A JP 2021125456A JP 2021125456 A JP2021125456 A JP 2021125456A JP 7605714 B2 JP7605714 B2 JP 7605714B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle mouth
- cap
- bottle
- top wall
- barrier layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 47
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 18
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 claims description 7
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 6
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 6
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 6
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 6
- 229920000007 Nylon MXD6 Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 claims description 3
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 7
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 7
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 241001411320 Eriogonum inflatum Species 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 Polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000019568 aromas Nutrition 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 235000020083 shōchū Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
特許文献1に記載の瓶用栓は、側部20に、下端部から上方に向けて設けられる切込部21と、側部20の外周に沿って周回する周回部23a及びこの周回部23aから上方へ向けて形成される傾斜部23bとが交互に連続的に形成される薄肉部23と、頭部12と側部20の境界に側部20の外周に沿って周回する分離薄肉部15と、側部20の内側面に設けられて瓶Aの環状係合部A2に係止するよう係合部24と、薄肉部23が設けられる位置に対応して係合部24に設けられる間隙部25とを備えてなり、頭部12における縁部14の外形が瓶口部A1の外形より大きく形成されている。そして、側部20の上方の内側面には内径方向へ突出する係合部24が一体に突設されており、瓶Aに内容液を充填した後に内栓10を瓶口部A1に装着すると、係合部24が瓶口部A1の外周面に設けられた環状係合部A2に係合するため、瓶Aが閉栓できるようになっている。
頂壁部の下面に周突設された段差部と該段差部の下面に垂下設された嵌合筒部を有して瓶口を封止する中栓部と、該中栓部で封止された前記瓶口を被嵌するキャップ本体と、を備えた瓶口用キャップであって、
前記キャップ本体は、破断溝を構成する弱化部が形成された側壁を有すると共に、前記中栓部と分離可能に構成されており、
前記中栓部は、頂壁部内にガスバリア樹脂を含むバリア層を有すると共に、該バリア層を除く前記頂壁部、前記段差部及び前記嵌合筒部を形成する基本部分がPET樹脂で形成されていることを特徴とする、と云うものである。
頂壁部の全体又は前記頂壁部の外表面部分が白化処理した白化部(11A)とされている、との手段を加えたものである。
上記手段では、更に、ガスバリア機能を向上させることができる。
上記手段では、ガスバリア機構を向上させることができるため、内容液が有する風味や香気を長期に渡って維持することができるようになる。
また従来のようなアルミ箔を不要にできるため、廃棄時における分別作業を不要とすることができる。
本発明の瓶口用キャップ1は、例えば清酒、焼酎又はワインなどの酒類やその他の内容液(例えば醤油、お酢など)を入れる一升瓶(1800ml入り瓶)や四号瓶(720ml入り瓶)などガラス製の瓶体30の瓶口31に装着されて瓶体30を封止するためのものである。なお、瓶体30はガラス製に限られるものではなく、その他陶磁器製、金属製、合成樹脂製などであっても良い。
本発明の瓶口用キャップ1は、瓶体30の上部に開口する円筒状の瓶口31に装着されて瓶口31を封止する中栓部10(図2参照)と、中栓部10が装着された瓶口31の全体を外側から被包するキャップ本体20と、を有して構成されており、これらはすべて合成樹脂材料で形成されている。
なお、特に内容液の酸化を防止の向上させる点においては、中栓部10の基本部分を形成する樹脂としては、PET樹脂以外に例えばPP樹脂、PE樹脂などポリオレフィン樹脂等の公知の樹脂を用いることも可能である。
開栓時には、摘み部26を把持した手を周方向に回し、傾斜弱化部25及び水平弱化部23を破断させることにより、瓶口31からキャップ本体20を容易に取り除くことができる。
一方の落下防止手段27は、中栓部10の外縁部を保持することでキャップ本体20内からの中栓部10の抜け及び落下を防止するための部材であり、水平弱化部23から少し下がった側壁22の内周面上の位置に、側壁22の内周面から容器軸O側に向かって断面視凸湾曲状を有して周突設された係止凸部27aにより形成されている。
第2実施例に示す瓶口用キャップが上記第1実施例と異なる点は、中栓部10の構成にあり、キャップ本体20の構成は上記第1実施例同様であることから、以下においては異なる点について説明する。
なお、白化部11Aはガスバリア機能だけでなく、光の透過をも防止することができるため、紫外線等による内容液の劣化を抑制することが可能である。
第3実施例に示す瓶口用キャップ1が上記第1実施例及び第2実施例と異なる点も中栓部の構成にあり、キャップ本体20の構成は上記第1実施例同様であることから以下においては異なる点について説明する。
また上記第3実施例の中栓部10が、第1実施例及び第2実施例同様に、内容液の酸化や匂い移りを抑制すること、更には廃棄時における分別作業を不要とすることができる効果を有することは勿論である。
例えば、上記第2実施例及び第3実施例では、頂壁部11の外表面部分を白化処理することによってガスバリア機能を付与する場合を示して説明したが、その他例えば、DLC(Diamond-Like Carbon)又はシリカ蒸着によって薄膜を形成するコーティング技術によってガスバリア機能を付与する構成とすることもできる。
10 : 中栓部
11 : 頂壁部
11A: 白化部
12 : 段差部
13 : 嵌合筒部
14 : シール部
15 : バリア層
15a: 第1バリア層
15b: 第2バリア層
20 : キャップ本体
21 : 天面部
22 :側壁(封緘筒部)
23 : 水平弱化部(弱化部)
24 : 係合部
25 : 傾斜弱化部(弱化部)
26 : 摘み部
27 : 落下防止手段
27a: 係止凸部
28 : 移動規制手段
28a: 連結部
28A: 係止本体
28B: フラップ
30 : 瓶体
31 : 瓶口
32 : 係止凹部
O : 容器軸
Claims (4)
- 頂壁部(11)の下面に周突設された段差部(12)と該段差部(12)の下面に垂下設された嵌合筒部(13)を有して瓶口(31)を封止する中栓部(10)と、該中栓部(10)で封止された前記瓶口(31)を被嵌するキャップ本体(20)と、を備えた瓶口用キャップであって、
前記キャップ本体(20)は、破断溝を構成する弱化部(23,25)が形成された側壁(22)を有すると共に、前記中栓部(10)と分離可能に構成されており、
前記中栓部(10)は、前記頂壁部(11)内にガスバリア樹脂を含むバリア層(15)を有すると共に、該バリア層(15)を除く前記頂壁部(11)、前記段差部(12)及び前記嵌合筒部(13)を形成する基本部分がPET樹脂で形成されていることを特徴とする瓶口用キャップ。 - 頂壁部(11)の全体又は前記頂壁部(11)の外表面部分が白化処理した白化部(11A)とされている請求項1記載の瓶口用キャップ。
- 嵌合筒部(13)内にバリア層(15)が形成されている請求項1又は2に記載の瓶口用キャップ。
- バリア層(15)が、エチレンビニルアルコール共重合体(EVOH)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)、ポリアミド(PA)、MXナイロン(MXD6)のいずれかで形成されている請求項1乃至3のいずれか一項に記載の瓶口用キャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021125456A JP7605714B2 (ja) | 2021-07-30 | 2021-07-30 | 瓶口用キャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021125456A JP7605714B2 (ja) | 2021-07-30 | 2021-07-30 | 瓶口用キャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023020206A JP2023020206A (ja) | 2023-02-09 |
JP7605714B2 true JP7605714B2 (ja) | 2024-12-24 |
Family
ID=85159987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021125456A Active JP7605714B2 (ja) | 2021-07-30 | 2021-07-30 | 瓶口用キャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7605714B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001192057A (ja) | 1999-11-02 | 2001-07-17 | Nihon Yamamura Glass Co Ltd | 合成樹脂製のキャップ |
JP2005029195A (ja) | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Mashita Okan Kogyo Kk | 瓶の蓋装置 |
JP2021084674A (ja) | 2019-11-29 | 2021-06-03 | 株式会社吉野工業所 | 瓶口用キャップ |
-
2021
- 2021-07-30 JP JP2021125456A patent/JP7605714B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001192057A (ja) | 1999-11-02 | 2001-07-17 | Nihon Yamamura Glass Co Ltd | 合成樹脂製のキャップ |
JP2005029195A (ja) | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Mashita Okan Kogyo Kk | 瓶の蓋装置 |
JP2021084674A (ja) | 2019-11-29 | 2021-06-03 | 株式会社吉野工業所 | 瓶口用キャップ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023020206A (ja) | 2023-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5695083A (en) | Leaktight screw cap with disk having a gas-barrier effect | |
US8640898B2 (en) | Closure cap comprising a seal gasket | |
CN113226938B (zh) | 塑料盖 | |
AU2005225604B2 (en) | Closure with integral gas barrier | |
KR20040097314A (ko) | 플라스틱 차단 마개 및 그 제조 방법 | |
JP7605714B2 (ja) | 瓶口用キャップ | |
US10793326B2 (en) | Closure for a package | |
JP2005519817A (ja) | 容器用蓋装置及びかかる装置を備える容器 | |
JP2021113092A (ja) | 合成樹脂キャップ及びキャップユニット | |
JP7038568B2 (ja) | ボトル | |
JP3555299B2 (ja) | 複合合成樹脂製蓋体 | |
JP2007238100A (ja) | ガス含有飲料の容器及びその充填方法 | |
JP6895034B2 (ja) | ボトルキャップ | |
US11305923B2 (en) | Closure for a package | |
JP7190870B2 (ja) | ボトル | |
JP2005088954A (ja) | ホットウォーマー保存用合成樹脂製壜体の口端部及びプリフォーム | |
RU2785048C1 (ru) | Крышка для горлышка гибкой тонкостенной упаковки | |
US589505A (en) | Bottle-stopper | |
KR102443711B1 (ko) | 씰 라이너 분리형 병마개 | |
JP2006290399A (ja) | 容器密封構造 | |
JP4514437B2 (ja) | ベント機能を有するプラスチックキャップ | |
JP7286436B2 (ja) | 容器の樹脂製口部 | |
JP4379859B2 (ja) | キャップ | |
JP2005280799A (ja) | 中栓付きキャップ | |
JP2021142993A (ja) | 口栓 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7605714 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |