JP7604466B2 - ねじ付き髄内釘保持エンドキャップ用のドライバ及びシステム - Google Patents
ねじ付き髄内釘保持エンドキャップ用のドライバ及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7604466B2 JP7604466B2 JP2022516084A JP2022516084A JP7604466B2 JP 7604466 B2 JP7604466 B2 JP 7604466B2 JP 2022516084 A JP2022516084 A JP 2022516084A JP 2022516084 A JP2022516084 A JP 2022516084A JP 7604466 B2 JP7604466 B2 JP 7604466B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- retaining pin
- driver
- handle
- end cap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 claims description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 10
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 8
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 210000002436 femur neck Anatomy 0.000 description 1
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 1
- -1 for example Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N nickel titanium Chemical compound [Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni] HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/88—Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
- A61B17/92—Impactors or extractors, e.g. for removing intramedullary devices
- A61B17/921—Impactors or extractors, e.g. for removing intramedullary devices for intramedullary devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/88—Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
- A61B17/8875—Screwdrivers, spanners or wrenches
- A61B17/8886—Screwdrivers, spanners or wrenches holding the screw head
- A61B17/8888—Screwdrivers, spanners or wrenches holding the screw head at its central region
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/74—Devices for the head or neck or trochanter of the femur
- A61B17/742—Devices for the head or neck or trochanter of the femur having one or more longitudinal elements oriented along or parallel to the axis of the neck
- A61B17/744—Devices for the head or neck or trochanter of the femur having one or more longitudinal elements oriented along or parallel to the axis of the neck the longitudinal elements coupled to an intramedullary nail
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/88—Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
- A61B17/8897—Guide wires or guide pins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/685—Elements to be fitted on the end of screws or wires, e.g. protective caps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/72—Intramedullary devices, e.g. pins or nails
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/84—Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
- A61B17/86—Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
- A61B17/8605—Heads, i.e. proximal ends projecting from bone
- A61B17/861—Heads, i.e. proximal ends projecting from bone specially shaped for gripping driver
- A61B17/8615—Heads, i.e. proximal ends projecting from bone specially shaped for gripping driver at the central region of the screw head
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/84—Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
- A61B17/86—Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
- A61B17/864—Pins or screws or threaded wires; nuts therefor hollow, e.g. with socket or cannulated
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/88—Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
- A61B17/8875—Screwdrivers, spanners or wrenches
- A61B17/8877—Screwdrivers, spanners or wrenches characterised by the cross-section of the driver bit
- A61B17/888—Screwdrivers, spanners or wrenches characterised by the cross-section of the driver bit the driver bit acting on the central region of the screw head
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/88—Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
- A61B17/90—Guides therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B2017/0042—Surgical instruments, devices or methods with special provisions for gripping
- A61B2017/00424—Surgical instruments, devices or methods with special provisions for gripping ergonomic, e.g. fitting in fist
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B2017/00477—Coupling
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B2017/00831—Material properties
- A61B2017/00862—Material properties elastic or resilient
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Neurology (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
Description
駆動要素を受容し、ヘッド部分をシャフトに可逆的にロックするように構成されたヘッド部分と、を含む。エンドキャップのヘッド部分は、保持ピンの対応するねじ山と螺合係合するように構成されたねじ山を含む。システムは、駆動要素をエンドキャップのヘッド部分に整列させるために、保持ピンの管腔及びエンドキャップの管腔を通して摺動可能に挿入されたガイドワイヤを更に含む。
本発明のこれら及び他の態様は、図面及び添付の特許請求の範囲を含む、本発明の以下の詳細な説明を読めば、当業者には明らかになるであろう。
(1) 髄内釘のエンドキャップに係合するためのドライバであって、
前記ドライバの長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで延在し、かつ内部を通って長手方向に延在するハンドルチャネルを有する、ハンドルと、
前記長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで前記ハンドルチャネルを通って延在し、かつ内部を通って長手方向に延在するシャフトチャネルを有する、シャフトであって、前記シャフトの前記遠位端は、前記ハンドルから遠位に延在し、前記シャフトの前記遠位端は、前記エンドキャップのヘッド部分に挿入されるように構成された駆動要素を形成する、シャフトと、
前記シャフトチャネルに摺動可能に受容され、かつ前記長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで延在する、保持ピンであって、前記保持ピンの前記遠位端は、前記シャフトを前記エンドキャップの前記ヘッド部分に可逆的にロックするように構成されている、保持ピンと、を備える、ドライバ。
(2) 前記ハンドルは、エラストマー材料から形成されている、実施態様1に記載のドライバ。
(3) クランプを更に備え、前記クランプは、前記ハンドルの前記長手方向軸を横切る平面に沿って延在し、前記ハンドルに加えられたトルクを前記クランプを介して前記シャフトに伝達するために、前記シャフトに固定的に締め付けられている、実施態様2に記載のドライバ。
(4) 前記シャフトの前記近位端に回転可能に接続されたノブを更に備え、前記長手方向軸を中心とした前記ノブの回転は、前記保持ピンを回転させて、前記エンドキャプの前記ヘッド部分をロックし、かつそれからロック解除する、実施態様1に記載のドライバ。
(5) 前記保持ピンは、内部を通って長手方向に延在する管腔を含み、前記管腔は、内部を通してガイドワイヤを摺動可能に受容するようにサイズ決定及び形状決定されている、実施態様1に記載のドライバ。
(7) 前記保持ピンの前記遠位端は、前記シャフトの前記遠位端を越えて遠位に延在する、実施態様1に記載のドライバ。
(8) 前記シャフトは、前記ハンドルの回転が前記シャフトを介してトルクを前記駆動要素に伝達するように、前記ハンドルチャネル内に回転可能に固定されており、前記駆動要素は、前記ハンドルに加えられたトルクが、前記エンドキャップを回転可能に駆動して、前記エンドキャップを前記髄内釘に結合させるように、前記エンドキャップと回転不能に係合するように構成されている、実施態様1に記載のドライバ。
(9) 前記シャフトは、使用中の前記シャフトの変形に抵抗するのに十分な剛性を有する材料で形成されている、実施態様8に記載のドライバ。
(10) 前記シャフト及び前記保持ピンは、可撓性であり、前記シャフト及び前記保持ピンが前記長手方向軸に沿って位置する弛緩構成と、前記シャフト及び前記保持ピンが弾性的に変形して、前記エンドキャップへの曲線経路に沿って延在する変形構成との間で可逆的に移動可能である、実施態様1に記載のドライバ。
(12) 前記シャフトは、前記シャフトに可撓性を付与するために、前記シャフトの外部表面の周りを囲む複数の整列された溝を備える、実施態様10に記載のドライバ。
(13) 前記保持ピンの壁は、約0.45mm~約1.15mmの厚さを有する、実施態様1に記載のドライバ。
(14) 前記保持ピンは、約3mm~約4mmの外径を有する、実施態様1に記載のドライバ。
(15) 前記ガイドワイヤは、約1.6mm~約2.0mmの直径を有する、実施態様14に記載のドライバ。
(i)ドライバであって、
前記ドライバの長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで延在し、かつ内部を通って長手方向に延在するハンドルチャネルを有する、ハンドルと、
前記長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで前記ハンドルチャネルを通って延在し、かつ内部を通って長手方向に延在するシャフトチャネルを有する、シャフトであって、前記シャフトの前記遠位端は、前記ハンドルから遠位に延在し、前記シャフトの前記遠位端は、駆動要素を形成する、シャフトと、
前記シャフトチャネルに摺動可能に受容され、前記長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで延在する保持ピンであって、前記保持ピンの前記遠位端は、ねじ山を備え、前記保持ピンは、内部を通って長手方向に延在する管腔を含む、保持ピンと、を備える、ドライバと、
(ii)内部を通って延在する管腔を有するエンドキャップであって、
前記髄内釘のチャネルに係合するように構成された本体と、
ヘッド部分であって、前記駆動要素を受容するように、かつ前記ヘッド部分を前記シャフトに可逆的にロックするように構成されており、前記保持ピンの対応するねじ山と螺合係合するように構成されたねじ山を備える、ヘッド部分と、を備える、エンドキャップと、
(iii)前記駆動要素を前記エンドキャップの前記ヘッド部分に整列させるように、前記保持ピンの前記管腔及び前記エンドキャップの前記管腔を通して摺動可能に挿入されたガイドワイヤと、を備える、システム。
(17) 前記保持ピンの前記遠位端は、前記シャフトの前記遠位端を越えて遠位に延在する、実施態様16に記載のシステム。
(18) 前記シャフトは、前記ハンドルの回転が前記シャフトを介してトルクを前記駆動要素に伝達するように、前記ハンドルチャネル内に回転可能に固定されており、前記駆動要素は、前記ハンドルに加えられたトルクが、前記エンドキャップを回転可能に駆動して、前記エンドキャップを前記髄内釘に結合させるように、前記エンドキャップに回転不能に係合するように構成されている、実施態様16に記載のシステム。
(19) 前記シャフトは、使用中の前記シャフトの変形に抵抗するのに十分な剛性を有する材料で形成されている、実施態様18に記載のシステム。
(20) 前記シャフト及び前記保持ピンは、可撓性であり、前記シャフト及び前記保持ピンが前記長手方向軸に沿って位置する弛緩構成と、前記シャフト及び前記保持ピンが弾性的に変形して、前記エンドキャップへの曲線経路に沿って延在する変形構成との間で可逆的に移動可能である、実施態様18に記載のシステム。
Claims (15)
- 髄内釘のエンドキャップに係合するためのドライバであって、
前記ドライバの長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで延在し、かつ内部を通って長手方向に延在するハンドルチャネルを有する、ハンドルと、
前記長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで前記ハンドルチャネルを通って延在し、かつ内部を通って長手方向に延在するシャフトチャネルを有する、シャフトであって、前記シャフトの前記遠位端は、前記ハンドルから遠位に延在し、前記シャフトの前記遠位端は、前記エンドキャップのヘッド部分に挿入されるように構成された駆動要素を形成する、シャフトと、
前記シャフトチャネルに摺動可能に受容され、かつ前記長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで延在する、保持ピンであって、前記保持ピンの前記遠位端は、前記シャフトを前記エンドキャップの前記ヘッド部分に可逆的にロックするように構成されている、保持ピンと、を備え、
前記シャフト及び前記保持ピンは、可撓性であり、前記シャフト及び前記保持ピンが前記長手方向軸に沿って位置する弛緩構成と、前記シャフト及び前記保持ピンが弾性的に変形して、前記エンドキャップへの曲線経路に沿って延在する変形構成との間で可逆的に移動可能であり、
前記シャフトは、前記シャフトに可撓性を付与するために、前記シャフトの外部表面の周りを囲む複数の整列された溝を備え、
前記複数の整列された溝は、前記長手方向軸に沿った平面に対して角度付けられている、ドライバ。 - 前記ハンドルは、エラストマー材料から形成されている、請求項1に記載のドライバ。
- クランプを更に備え、前記クランプは、前記ハンドルの前記長手方向軸を横切る平面に沿って延在し、前記ハンドルに加えられたトルクを前記クランプを介して前記シャフトに伝達するために、前記シャフトに固定的に締め付けられている、請求項2に記載のドライバ。
- 前記シャフトの前記近位端に回転可能に接続されたノブを更に備え、前記長手方向軸を中心とした前記ノブの回転は、前記保持ピンを回転させて、前記エンドキャップの前記ヘッド部分をロックし、かつそれからロック解除する、請求項1に記載のドライバ。
- 前記保持ピンは、内部を通って長手方向に延在する管腔を含み、前記管腔は、内部を通してガイドワイヤを摺動可能に受容するようにサイズ決定及び形状決定されている、請求項1に記載のドライバ。
- 前記保持ピンの前記遠位端は、前記エンドキャップの前記ヘッド部分の対応するねじ山に螺合係合するように構成されたねじ山を備える、請求項4に記載のドライバ。
- 前記保持ピンの前記遠位端は、前記シャフトの前記遠位端を越えて遠位に延在する、請求項1に記載のドライバ。
- 前記シャフトは、前記ハンドルの回転が前記シャフトを介してトルクを前記駆動要素に伝達するように、前記ハンドルチャネル内に回転可能に固定されており、前記駆動要素は、前記ハンドルに加えられたトルクが、前記エンドキャップを回転可能に駆動して、前記エンドキャップを前記髄内釘に結合させるように、前記エンドキャップと回転不能に係合するように構成されている、請求項1に記載のドライバ。
- 前記シャフトの前記可撓性は、前記シャフトの長さに沿って変化する、請求項1に記載のドライバ。
- 前記保持ピンの壁は、0.45mm~1.15mmの厚さを有する、請求項1に記載のドライバ。
- 前記保持ピンは、3mm~4mmの外径を有する、請求項1に記載のドライバ。
- 前記ガイドワイヤは、1.6mm~2.0mmの直径を有する、請求項5に記載のドライバ。
- 髄内釘の近位端に係合するためのシステムであって、
(i)ドライバであって、
前記ドライバの長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで延在し、かつ内部を通って長手方向に延在するハンドルチャネルを有する、ハンドルと、
前記長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで前記ハンドルチャネルを通って延在し、かつ内部を通って長手方向に延在するシャフトチャネルを有する、シャフトであって、前記シャフトの前記遠位端は、前記ハンドルから遠位に延在し、前記シャフトの前記遠位端は、駆動要素を形成する、シャフトと、
前記シャフトチャネルに摺動可能に受容され、前記長手方向軸に沿って近位端から遠位端まで延在する保持ピンであって、前記保持ピンの前記遠位端は、ねじ山を備え、前記保持ピンは、内部を通って長手方向に延在する管腔を含む、保持ピンと、を備える、ドライバと、
(ii)内部を通って延在する管腔を有するエンドキャップであって、
前記髄内釘のチャネルに係合するように構成された本体と、
ヘッド部分であって、前記駆動要素を受容するように、かつ前記ヘッド部分を前記シャフトに可逆的にロックするように構成されており、前記保持ピンの対応するねじ山と螺合係合するように構成されたねじ山を備える、ヘッド部分と、を備える、エンドキャップと、
(iii)前記駆動要素を前記エンドキャップの前記ヘッド部分に整列させるように、前記保持ピンの前記管腔及び前記エンドキャップの前記管腔を通して摺動可能に挿入されたガイドワイヤと、を備え、
前記シャフト及び前記保持ピンは、可撓性であり、前記シャフト及び前記保持ピンが前記長手方向軸に沿って位置する弛緩構成と、前記シャフト及び前記保持ピンが弾性的に変形して、前記エンドキャップへの曲線経路に沿って延在する変形構成との間で可逆的に移動可能であり、
前記シャフトは、前記シャフトに可撓性を付与するために、前記シャフトの外部表面の周りを囲む複数の整列された溝を備え、
前記複数の整列された溝は、前記長手方向軸に沿った平面に対して角度付けられている、システム。 - 前記保持ピンの前記遠位端は、前記シャフトの前記遠位端を越えて遠位に延在する、請求項13に記載のシステム。
- 前記シャフトは、前記ハンドルの回転が前記シャフトを介してトルクを前記駆動要素に伝達するように、前記ハンドルチャネル内に回転可能に固定されており、前記駆動要素は、前記ハンドルに加えられたトルクが、前記エンドキャップを回転可能に駆動して、前記エンドキャップを前記髄内釘に結合させるように、前記エンドキャップに回転不能に係合するように構成されている、請求項13に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/569,122 | 2019-09-12 | ||
US16/569,122 US11523854B2 (en) | 2019-09-12 | 2019-09-12 | Driver and system for threaded intramedullary nail retaining endcaps |
PCT/IB2020/058427 WO2021048789A1 (en) | 2019-09-12 | 2020-09-10 | Driver and system for threaded intramedullary nail retaining endcaps |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022548243A JP2022548243A (ja) | 2022-11-17 |
JP7604466B2 true JP7604466B2 (ja) | 2024-12-23 |
Family
ID=72560854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022516084A Active JP7604466B2 (ja) | 2019-09-12 | 2020-09-10 | ねじ付き髄内釘保持エンドキャップ用のドライバ及びシステム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11523854B2 (ja) |
EP (1) | EP4027924A1 (ja) |
JP (1) | JP7604466B2 (ja) |
CN (1) | CN114401686B (ja) |
AU (1) | AU2020345176A1 (ja) |
BR (1) | BR112022004505A2 (ja) |
CA (1) | CA3153679A1 (ja) |
WO (1) | WO2021048789A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11510719B2 (en) * | 2019-09-05 | 2022-11-29 | DePuy Synthes Products, Inc. | Intramedullary nail retaining endcaps |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004249081A (ja) | 2002-06-13 | 2004-09-09 | Gary W Sohngen | モジュラ髄内釘 |
JP2011500215A (ja) | 2007-10-16 | 2011-01-06 | イービーアイ,エルエルシー | 整形外科固定の為の方法及び装置 |
JP2015513979A (ja) | 2012-04-04 | 2015-05-18 | スミス アンド ネフュー インコーポレーテッドSmith & Nephew,Inc. | 骨ねじおよび自己保持型ドライバ |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2406952A (en) * | 1943-06-07 | 1946-09-03 | Josepho Anatol Marco | Safety screw driver |
US3438413A (en) * | 1966-08-18 | 1969-04-15 | John E Borah | Axially rotatable tool and handle therefor |
US6033405A (en) * | 1994-09-15 | 2000-03-07 | Surgical Dynamics, Inc. | Apparatus and method for implant insertion |
WO1997003611A1 (en) * | 1995-07-18 | 1997-02-06 | Edwards, Garland, U. | Flexible shaft |
US7033365B2 (en) * | 2004-06-02 | 2006-04-25 | Synthes (Usa) | Implant assembly device |
US20120065638A1 (en) * | 2009-05-21 | 2012-03-15 | Sonoma Orthopedic Products, Inc. | Snap and twist segmented intramedullary system, apparatus and associated methods |
EP3636176B1 (en) * | 2009-09-04 | 2024-04-10 | NuVasive Specialized Orthopedics, Inc. | Bone growth device |
JP5784710B2 (ja) * | 2010-05-13 | 2015-09-24 | シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングSynthes Gmbh | 骨スクリューアセンブリ及びその埋め込み用器具 |
US10413345B2 (en) | 2010-11-12 | 2019-09-17 | David B. Plotkin | Universal bone screw screwdriver |
WO2012151350A1 (en) * | 2011-05-03 | 2012-11-08 | Biodynamics, Llc | Bone tack driver |
US9078740B2 (en) | 2013-01-21 | 2015-07-14 | Howmedica Osteonics Corp. | Instrumentation and method for positioning and securing a graft |
US11045210B2 (en) * | 2014-06-26 | 2021-06-29 | DePuy Synthes Products, Inc. | Flexible spinal driver or drill with a malleable core, and/or fixed core radius |
US10499960B2 (en) * | 2015-07-13 | 2019-12-10 | IntraFuse, LLC | Method of bone fixation |
US10856888B2 (en) * | 2016-08-18 | 2020-12-08 | Incipio Devices Sa | Offset reamer driver |
US10653457B2 (en) * | 2017-02-01 | 2020-05-19 | Medos International Sarl | Multi-function driver instruments and related methods |
US10722269B2 (en) * | 2017-06-30 | 2020-07-28 | DePuy Synthes Products, Inc. | Variable-angle bone plate placement tool, system, and method of using the same |
-
2019
- 2019-09-12 US US16/569,122 patent/US11523854B2/en active Active
-
2020
- 2020-09-10 WO PCT/IB2020/058427 patent/WO2021048789A1/en unknown
- 2020-09-10 JP JP2022516084A patent/JP7604466B2/ja active Active
- 2020-09-10 CA CA3153679A patent/CA3153679A1/en active Pending
- 2020-09-10 CN CN202080064250.5A patent/CN114401686B/zh active Active
- 2020-09-10 AU AU2020345176A patent/AU2020345176A1/en active Pending
- 2020-09-10 EP EP20775073.8A patent/EP4027924A1/en active Pending
- 2020-09-10 BR BR112022004505A patent/BR112022004505A2/pt unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004249081A (ja) | 2002-06-13 | 2004-09-09 | Gary W Sohngen | モジュラ髄内釘 |
JP2011500215A (ja) | 2007-10-16 | 2011-01-06 | イービーアイ,エルエルシー | 整形外科固定の為の方法及び装置 |
JP2015513979A (ja) | 2012-04-04 | 2015-05-18 | スミス アンド ネフュー インコーポレーテッドSmith & Nephew,Inc. | 骨ねじおよび自己保持型ドライバ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022548243A (ja) | 2022-11-17 |
US11523854B2 (en) | 2022-12-13 |
CN114401686B (zh) | 2024-08-09 |
AU2020345176A1 (en) | 2022-04-28 |
BR112022004505A2 (pt) | 2022-05-31 |
US20210077172A1 (en) | 2021-03-18 |
CA3153679A1 (en) | 2021-03-18 |
EP4027924A1 (en) | 2022-07-20 |
WO2021048789A1 (en) | 2021-03-18 |
CN114401686A (zh) | 2022-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6929256B2 (ja) | 髄内釘埋め込みのためのシステムおよび方法 | |
US6835197B2 (en) | Bone fixation system | |
JP5931924B2 (ja) | 増強可能な転子大腿骨釘 | |
EP2440146B1 (en) | Internal cable fixator | |
US8491584B1 (en) | Intramedullary nail system with tang fixation | |
WO2007127655A2 (en) | Dilating stylet and cannula | |
EP3600069B1 (en) | Bone fixation systems and insertion guides | |
US11298165B2 (en) | Self centering feature for an intramedullary nail | |
EP2950724B1 (en) | Aiming device with cam lock | |
JP7604466B2 (ja) | ねじ付き髄内釘保持エンドキャップ用のドライバ及びシステム | |
US9949745B2 (en) | Systems, devices, and methods for guiding surgical devices into bone | |
EP1383436B1 (en) | Osteosynthetic device | |
EP2787913B1 (en) | Self holding feature for a screw | |
US11801078B2 (en) | Systems and methods for intramedullary nail implantation | |
US10856916B2 (en) | Flexible shaft guide tube | |
EP3449855B1 (en) | Systems for intramedullary nail implantation | |
US8333767B2 (en) | Cerclage device | |
US11510719B2 (en) | Intramedullary nail retaining endcaps | |
CN114206242B (zh) | 用于固定构件的精细轴向可调节性的引导套筒和相关系统 | |
EP1059066A1 (en) | Intramedular nail with screws pressing the nail against the cortical bones, used in fractures, pseudoarthrosis and deviations of the mechanical axis, in long bones which not subjected to walk |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7604466 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |