[go: up one dir, main page]

JP7604238B2 - 高圧タンクを製造する方法 - Google Patents

高圧タンクを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7604238B2
JP7604238B2 JP2021003795A JP2021003795A JP7604238B2 JP 7604238 B2 JP7604238 B2 JP 7604238B2 JP 2021003795 A JP2021003795 A JP 2021003795A JP 2021003795 A JP2021003795 A JP 2021003795A JP 7604238 B2 JP7604238 B2 JP 7604238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
liner
fiber filaments
cylindrical portion
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021003795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021131155A (ja
Inventor
ジュリアン パスキール
フォン コルベ ヨゼ ベロースタ
アントン ネイカンプ
ホルジャー シュターフ
ジュリアン イェプセン
マルティン ドルナイム
トーマス クラッセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Assemblae
Helmholtz Zentrum Hereon GmbH
Original Assignee
Assemblae
Helmholtz Zentrum Hereon GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Assemblae, Helmholtz Zentrum Hereon GmbH filed Critical Assemblae
Publication of JP2021131155A publication Critical patent/JP2021131155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7604238B2 publication Critical patent/JP7604238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/14Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge constructed of aluminium; constructed of non-magnetic steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/32Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core on a rotating mould, former or core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • B29C53/60Winding and joining, e.g. winding spirally helically using internal forming surfaces, e.g. mandrels
    • B29C53/602Winding and joining, e.g. winding spirally helically using internal forming surfaces, e.g. mandrels for tubular articles having closed or nearly closed ends, e.g. vessels, tanks, containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0065Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/52Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D22/00Producing hollow articles
    • B29D22/003Containers for packaging, storing or transporting, e.g. bottles, jars, cans, barrels, tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/48Preparation of the surfaces
    • B29C2063/483Preparation of the surfaces by applying a liquid
    • B29C2063/485Preparation of the surfaces by applying a liquid the liquid being an adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • B29C53/581Winding and joining, e.g. winding spirally helically using sheets or strips consisting principally of plastics material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/18Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using tubular layers or sheathings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/38Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses
    • B29C63/42Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses using tubular layers or sheathings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/02Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/08Transition metals
    • B29K2705/12Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7154Barrels, drums, tuns, vats
    • B29L2031/7156Pressure vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7172Fuel tanks, jerry cans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/02Wall construction
    • B65D90/04Linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/08Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall
    • F16L11/081Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall comprising one or more layers of a helically wound cord or wire
    • F16L11/082Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall comprising one or more layers of a helically wound cord or wire two layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0604Liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0639Steels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0646Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/066Plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2154Winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/23Manufacturing of particular parts or at special locations
    • F17C2209/232Manufacturing of particular parts or at special locations of walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

本発明は、圧力下で流体(液体、または水素もしくは天然ガスなどのガス)を貯蔵または収容する高圧タンクを製造する方法に関する。
高圧タンク、特に自動車または給油所における水素もしくは天然ガス貯蔵用のものが、関心を得てきている。鋼およびアルミニウムで作られたものなどの単純なタイプ1の金属タンクは、17.5MPa(アルミニウム)から30MPa(鋼)の最大圧力までガスを安全に貯蔵することができ、繊維フィラメント強化(タイプ2)またはフィラメント複合体(タイプ3またはタイプ4)タンクは、85MPaの最大圧力まで安全にガスを貯蔵することができる。
タイプ2のタンクは、金属コアの周りに炭素、アラミド、またはガラス繊維を巻いた繊維フィラメントによって構築される。タイプ3のタンクは、金属ライナーの周りの炭素、アラミド、またはガラス繊維を含む複合材料から作られる。金属成分(タイプ3のタンクの場合)は、複合材料を通してガスが拡散するのを回避するために提供される。タイプ4のタンクは、例えば、ポリマーライナーを有する炭素、アラミド、またはガラス繊維の複合体タンクである。
それらのタイプ2、タイプ3、およびタイプ4のタンクを作成する場合、繊維フィラメントが金属またはポリマーライナーの周りに1本ずつ注意深く配置され、通常はエポキシ樹脂で作られる(ただし他の材料も可能な場合がある)マトリックスを使用してまとめられる。かかる方法は、例えば、2013年11月14日に公開された特許文献1に記載されている。繊維から作られたシェルの厚さは、通常、3mmから30mmである。
繊維の個々のストランドを織るこの方法は、構造を複雑にし、時間がかかり、したがってコストがかかる。
したがって、本発明の目的は、既知の手順よりも複雑でなく、連続的または半連続的な方式で用いることができ、圧力安全を考慮して、繊維から作られたシェルの厚さを薄くすることができる、水素または天然ガス貯蔵タンクなどの高圧タンクまたは他の耐圧流体貯蔵容器を製造する方法を提供することである。
米国特許出願公開第2013/299505号明細書
一実施形態では、本発明は、圧力下で流体を貯蔵または収容するタンクを製造する方法に関し、
(a)2つの端部を備えた円筒部分と、該円筒部分のそれぞれの端部にある2つのドーム部分とを有するライナーを提供するステップと、
(b)プルワインド方法を用いて繊維フィラメントのチューブを作成するステップと、
(c)ライナーの少なくとも円筒部分が繊維フィラメントのチューブで囲われるように、繊維フィラメントのチューブをライナー上に巻き付けるステップと、を含む。
別の実施形態では、本発明は、圧力下で流体を収容または誘導するパイプを製造する方法に関し、
(a)1つまたは2つの開放端を備えた円筒部分を有するライナーを提供するステップと、
(b)プルワインド方法を用いて繊維フィラメントのチューブを作成するステップと、
(c)ライナーの円筒部分が繊維フィラメントのチューブで囲われるように、繊維フィラメントのチューブをライナー上に巻き付けるステップと、を含む。
プルワインド法は、高性能複合体チューブを作成するのに通常適用される方法であり、従来の引抜き成形(pulltrusion)技術および連続フィラメントワインディング技術とを組み合わせたものである。プルワインド方法では、フープ巻きされた連続繊維の引抜き成形によって縦繊維が共押出しされる。
ステップ(b)の一実施形態では、縦繊維は、繊維フィラメントのチューブの外側フィラメント層としてまたは内側フィラメント層として配置される。外側フィラメント層は、繊維フィラメントのチューブの外表面および/または内表面に配置されてもよく、内側フィラメント層は、繊維フィラメントのチューブの表面に触れないものとして規定される。縦繊維に加えて、繊維の1つまたは複数のフープ巻き層が、縦繊維の周りまたは内部に巻かれる。繊維のフープ巻き層は、通常、20°から約79°、好ましくは約30°から約60°、より好ましくは約45°の角度で、縦繊維の周りに傾斜角で巻かれてもよい。縦繊維の周りに傾斜角で巻かれた繊維は、ねじれおよび曲げ力を相殺するように機能することができる。別の方法として、またはそれに加えて、繊維のフープ巻き層は、縦繊維の周りに約80°から約89.9°(または約0.1°から約10°)の横断角度(transverse angle)で、縦繊維の周りまたは内部に巻かれてもよい。巻きのわずかに螺旋状の性質および巻きロービングの横方向移動のため、角度は真に90°ではなく、一周ごとに1バンド幅ずつ進む。縦繊維の周りに横断角度で巻かれた繊維は、金属ライナーの内圧から生じる径方向の力を吸収するように機能することができる。チューブにかかる力を最大限吸収するために、縦繊維層およびフープ巻き繊維層の任意の組み合わせが可能である。
1つを超えるフープ巻き層が、チューブ壁の内部に、または繊維フィラメントのチューブの内側もしくは外側チューブ壁の外表面に配置された場合、フープ巻き層の巻きは、斜め方向または横断方向のどちらであっても、好ましくは時計回りの方向および反時計回りの方向の互い違いである。
別の実施形態では、繊維フィラメントのチューブは、発泡材料のコア、弾性ポリマーのコア、ゴムのコア、または複合材料のコアなど、別の材料のコアの内表面および/または外表面の周りに巻かれてもよい。更に別の実施形態では、繊維フィラメントの2つのチューブは、発泡材料のコア、弾性ポリマーのコア、またはゴムのコアなど、別の材料のコアの周りに巻かれ、繊維フィラメントの一方のチューブはコアの内表面の周りに、繊維フィラメントの他方のチューブはコア材料の外表面の周りに巻かれる。
圧力下で流体を貯蔵または収容するタンクを製造する方法、ならびに/あるいは圧力下で流体を収容または誘導するパイプを製造する方法では、繊維フィラメントのチューブは、繊維フィラメントをライナー上に熱収縮させることによってライナーに固着されてもよい。当然ながら、これは、繊維フィラメントが熱収縮性であることを前提とする。本発明の別の実施形態では、繊維フィラメントのチューブは、繊維フィラメントをライナー上に接着することによってライナーに固着されてもよい。
したがって、別の実施形態では、本発明は、圧力下で流体を貯蔵または収容するタンクを製造する方法に関し、
(a)2つの端部を備えた円筒部分と、該円筒部分のそれぞれの端部にある2つのドーム部分とを有するライナーを提供するステップと、
(b)プルワインド方法を用いて繊維フィラメントのチューブを作成するステップと、
(c)ライナーの少なくとも円筒部分が繊維フィラメントのチューブで囲われるよう、繊維フィラメントのチューブをライナー上に巻き付けるステップと、
(d)熱を加えて繊維フィラメントのチューブをライナー上に収縮させる、および/または繊維フィラメントのチューブをライナー上に接着するステップと、を含む。
更に別の実施形態では、本発明は、圧力下で流体を収容または誘導するパイプを製造する方法に関し、
(a)1つまたは2つの開放端を備えた円筒部分を有するライナーを提供するステップと、
(b)プルワインド方法を用いて繊維フィラメントのチューブを作成するステップと、
(c)ライナーの円筒部分が繊維フィラメントのチューブで囲われるように、繊維フィラメントのチューブをライナー上に巻き付けるステップと、
(d)熱を加えて繊維フィラメントのチューブをライナー上に収縮させる、および/または繊維フィラメントのチューブをライナー上に接着するステップと、を含む。
繊維フィラメントをライナー上に配置する際、タンク内部の温度が上昇した場合でも内側本体が拡張することができるように留意すべきである。
上述の実施形態のうちいずれかの好ましい実施形態では、ライナーは、金属、好ましくはアルミニウムまたは鋼で作られる。圧力下で流体を貯蔵または収容するタンクに関し、金属ライナーは、円筒部分のそれぞれの側でドーム部分に溶接された円筒部で構成されてもよい。
あるいは、ライナーは、流体の拡散バリアを提供するプラスチック材料で作られてもよい。圧力下で流体を貯蔵または収容するタンクに関し、プラスチックライナーは、円筒部分のそれぞれの側でドーム部分に接着された円筒部で構成されてもよい。
上述の実施形態の両方において、ライナーが金属であるかプラスチック材料であるかにかかわらず、ドーム部分は、円筒部分の中心軸に沿って延在する中心ロッドによって保持されてもよく、その場合、中心ロッドが中空である場合は流体導管として使用されてもよい。更に別の実施形態では、ドーム部分は、円筒部分の周りに配設されたロッド列によって保持されてもよく、その場合、円筒部分の壁は二重壁または単壁であってもよく、ロッド列は、繊維複合体チューブの外側または内側で壁の間に配置される。円筒部分の端部でドームを保持するのにロッド列を使用する実施形態では、ロッドは、中空であってもよく、ライナーおよびその内容物を冷却および/または加熱する役割を果たすか、あるいは流体導管として役立ってもよい。
上述の実施形態のうちいずれかの別の好ましい実施形態では、囲う繊維フィラメントは、炭素、アラミド、ガラス繊維、またはそれらの任意の組み合わせで作られる。
本発明による方法は、比較的低コストで高スループットを達成することが可能なので、圧力下で流体を貯蔵または収容するタンク、特にタイプ2の高圧タンクを、あるいは圧力下で流体を収容または誘導するパイプを、連続的もしくは半連続的に作成するのに非常に良く適していることが見出されている。更に、圧力に耐えるポリマーシェルの厚さは、特に、最良の場合では、また所望の耐圧性に応じて、5mmまたは更には3mmまで低減される。これは、コアの長手方向軸から約90°の角度で繊維を置くことが可能であり、したがって、流体の圧力によって生じる径方向の応力を完全に吸収することができるためである。同時に、他の繊維配置技術と比較して、他の方向における繊維の量を低減することができ、壁厚全体の所望の低減がもたらされる。
内側ライナーは、金属製の場合、所望の直径および壁厚の金属チューブを提供し、その上に2つのエンドキャップを溶接することによって作成することができる。金属ライナーはまた、1つの深絞りエンドキャップ、各端部に1つずつ2つの深絞りエンドキャップを含むか、または1つの深絞りエンドキャップを端部に溶接した、所望の直径および壁厚の金属チューブを深絞り加工することによって、追加製造によって、あるいは金属を適切な形状にダイキャストすることによって、作成することができる。ポリマー製の場合、ライナーは押出しまたは接着によって製造されてもよい。
本発明の更に別の実施形態では、例えば、(加熱すると拡張する)金属コアと(通常、加熱してもそれほど拡張しない)複合体シェルとの膨張差を相殺するため、発泡材料、弾性ポリマー、またはゴムなどの弾性材料の中間層が、ライナーと繊維フィラメントとの間に提供される。

Claims (17)

  1. 圧力下で流体を貯蔵または収容するタンクを製造する方法であって、
    (a)2つの端部を備えた円筒部分と、該円筒部分のそれぞれの前記端部にある2つのドーム部分とを有するライナーを提供するステップと、
    (b)プルワインド方法を用いて繊維フィラメントのチューブを作成するステップと、
    (c)前記ライナーの少なくとも前記円筒部分が繊維フィラメントの前記チューブに囲われるように、繊維フィラメントの前記チューブを前記ライナー上に巻き付けるステップと、を含む、方法。
  2. (a)2つの端部を備えた円筒部分と、該円筒部分のそれぞれの前記端部にある2つのドーム部分とを有するライナーを提供するステップと、
    (b)プルワインド方法を用いて繊維フィラメントの前記チューブを作成するステップと、
    (c)前記ライナーの少なくとも前記円筒部分が繊維フィラメントの前記チューブで囲われるように、繊維フィラメントの前記チューブを前記ライナー上に巻き付けるステップと、
    (d)熱を加えて繊維フィラメントの前記チューブを前記ライナー上に収縮させる、および/または繊維フィラメントの前記チューブを前記ライナー上に接着するステップと、を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 圧力下で流体を収容または誘導するパイプを製造する方法であって、
    (a)1つまたは2つの開放端を備えた円筒部分を有するライナーを提供するステップと、
    (b)プルワインド方法を用いて繊維フィラメントのチューブを作成するステップと、
    (c)前記ライナーの前記円筒部分が繊維フィラメントの前記チューブで囲われるようにして、繊維フィラメントの前記チューブを前記ライナー上に巻き付けるステップと、を含む、方法。
  4. (a)1つまたは2つの開放端を備えた円筒部分を有するライナーを提供するステップと、
    (b)プルワインド方法を用いて繊維フィラメントのチューブを作成するステップと、
    (c)前記ライナーの前記円筒部分が前記繊維フィラメントのチューブで囲われるように、前記繊維フィラメントのチューブを前記ライナー上に巻き付けるステップと、
    (d)熱を加えて前記繊維フィラメントのチューブを前記ライナー上に収縮させる、および/または前記繊維フィラメントのチューブを前記ライナー上に接着するステップと、を含む、請求項3に記載の方法。
  5. ステップ(b)において、縦繊維が、前記繊維フィラメントのチューブの外側フィラメント層として、または内側フィラメント層として、または中間フィラメント層として配置される、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 繊維の1つまたは複数のフープ巻き層が、前記縦繊維の周りまたは内部に巻かれる、請求項5に記載の方法。
  7. 繊維のフープ巻き層が、20°から約79°、好ましくは約30°から約60°、より好ましくは約45°の傾斜角で前記縦繊維の周りに巻かれる、請求項6に記載の方法。
  8. 繊維のフープ巻き層が、約80°から約89.9°、または約0.1°から約10°の横断角度で前記縦繊維の周りに巻かれる、請求項6または7に記載の方法。
  9. 前記ライナーがアルミニウムまたは鋼で作られる、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 囲う記繊維フィラメントが、炭素、アラミド、ガラス繊維、またはそれらの任意の組み合わせで作られる、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記ライナーと前記繊維フィラメントとの間に中間層が設けられる、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記中間層が、発泡材料、弾性ポリマー、またはゴムで作られる、請求項11に記載の方法。
  13. ステップ(b)において、繊維フィラメントがコアの内表面および/または外表面の周りに巻かれる、請求項3もしくは4、または請求項3もしくは4に従属する請求項5から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 繊維フィラメントの2つのチューブがコアの周りに巻かれ、繊維フィラメントの一方のチューブがコアの内表面の周りに、繊維フィラメントの他方のチューブが前記コアの外表面の周りに巻かれる、請求項13に記載の方法。
  15. 前記コアが、発泡材料、弾性ポリマー、ゴム、または複合材料で作られる、請求項13または14に記載の方法。
  16. 前記ドーム部分が、前記円筒部分の中心軸に沿って延在する中心ロッドによって保持される、請求項1もしくは2、または請求項1もしくは2に従属する請求項5から12のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記ドーム部分が、前記円筒部分の周りに配設されたロッド列によって保持される、請求項1もしくは2、または請求項1もしくは2に従属する請求項5から12のいずれか一項に記載の方法。
JP2021003795A 2020-01-17 2021-01-13 高圧タンクを製造する方法 Active JP7604238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20152411.3A EP3851270A1 (en) 2020-01-17 2020-01-17 Method for manufacturing high-pressure tanks
EP20152411.3 2020-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021131155A JP2021131155A (ja) 2021-09-09
JP7604238B2 true JP7604238B2 (ja) 2024-12-23

Family

ID=69177068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021003795A Active JP7604238B2 (ja) 2020-01-17 2021-01-13 高圧タンクを製造する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11879594B2 (ja)
EP (1) EP3851270A1 (ja)
JP (1) JP7604238B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4339506A (en) * 1981-01-12 1982-07-13 Chloeta F. Martin Diffusion resistant rubber liner and laminates formed therefrom
US5828003A (en) * 1996-01-29 1998-10-27 Dowell -- A Division of Schlumberger Technology Corporation Composite coiled tubing apparatus and methods
US5822838A (en) * 1996-02-01 1998-10-20 Lockheed Martin Corporation High performance, thin metal lined, composite overwrapped pressure vessel
DE19937470A1 (de) * 1999-08-07 2001-02-08 Ralph Funck Druckbehälter und Verfahren zu seiner Herstellung
JP5621631B2 (ja) 2011-02-02 2014-11-12 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクの製造方法、および、高圧タンク
EP3670156A1 (de) * 2018-12-19 2020-06-24 BASF Polyurethanes GmbH Verfahren zur herstellung eines gehärteten elements

Also Published As

Publication number Publication date
US11879594B2 (en) 2024-01-23
US20210222831A1 (en) 2021-07-22
JP2021131155A (ja) 2021-09-09
EP3851270A1 (en) 2021-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11299312B2 (en) Method for producing a leak-tight vessel, and a leak-tight vessel
US10168002B2 (en) Breather layer for exhausting permeate from pressure vessels
EP2581638B1 (en) High-pressure tank and manufacturing method of high pressure tank.
US5830400A (en) Method of manufacturing a hollow structure for storing pressurized fluids
JP2021102994A (ja) 高圧タンクの製造方法
BRPI0510010B1 (pt) Vaso de pressão com camisa de proteção
US12158238B2 (en) Pressure vessel
EP2571671B1 (en) Method for producing a leak-tight vessel, and leak-tight vessel produced by said method
JP2020085012A (ja) 高圧タンクおよびその取付け構造
JP7223802B2 (ja) 高圧タンク及びその製造方法
JP7604238B2 (ja) 高圧タンクを製造する方法
JP7439744B2 (ja) 高圧タンクおよびその製造方法
JP2012096381A (ja) 高圧タンクの製造方法
JP2005113971A (ja) 耐圧容器用ライナ
JP2010038216A (ja) 圧力容器
JP7603495B2 (ja) 高圧タンク及びその製造方法
JP2023061811A (ja) 高圧タンクの製造方法
JP7359114B2 (ja) 高圧タンクの製造方法および高圧タンク
CA2424659C (en) Tubular conduit or container for transporting or storing cryogenic media and method for producing the same
US20230235854A1 (en) Pressure Vessel For Storing Fluid
JP2020139565A (ja) 高圧タンク
JP2020112234A (ja) 圧力容器
JP7486604B2 (ja) 管状繊維複合材料構造体を接続装置に接続するための繊維複合材料接続部の使用
JP2024165406A (ja) タンクライナー
KR20240095931A (ko) 수소압력용기 및 그 제작방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20241111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20241203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20241211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7604238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150