JP7597778B2 - シクロデキストリン及びブスルファンを含有する組成物 - Google Patents
シクロデキストリン及びブスルファンを含有する組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7597778B2 JP7597778B2 JP2022212559A JP2022212559A JP7597778B2 JP 7597778 B2 JP7597778 B2 JP 7597778B2 JP 2022212559 A JP2022212559 A JP 2022212559A JP 2022212559 A JP2022212559 A JP 2022212559A JP 7597778 B2 JP7597778 B2 JP 7597778B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- busulfan
- cyclodextrin
- composition
- ether
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/08—Solutions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/255—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of sulfoxy acids or sulfur analogues thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/715—Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
- A61K31/716—Glucans
- A61K31/724—Cyclodextrins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/16—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
- A61K47/18—Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/36—Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
- A61K47/40—Cyclodextrins; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/69—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
- A61K47/6949—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
- A61K47/6951—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/19—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Description
本出願は、その全開示内容が参照により本明細書に援用される、2017年5月3日出願の米国特許仮出願第62/500970号の利益を主張するものである。
ブスルファン及び有機溶媒を混合して、透明な溶液を得ること;
透明な溶液をシクロデキストリンと混合して、第一の混合物を得ること;並びに
第一の混合物を乾燥して、ブスルファン組成物を得ること、
を含む。
イヌ、ネコ、マウス、ラット、ウシ、ヒツジ、ブタ、ヤギ、非ヒト霊長類、又はニワトリを例とするトリ、さらには他のいずれかの脊椎動物又は無脊椎動物を意味する。
「シクロデキストリン」の用語は、本明細書で用いられる場合、α-シクロデキストリン、β-シクロデキストリン、γ-シクロデキストリン、又はこれらのそれぞれの誘導体を意味し、シクロデキストリンコア上の一又は複数のヒドロキシがアルキルエーテル、ヒドロキシアルキルエーテル、又はスルホアルキルエーテル置換基によって置き換えられた誘導体を含む。シクロデキストリン誘導体の例としては、限定されないが、以下の表A~Dに列挙したシクロデキストリンを挙げることができる。好ましくは、シクロデキストリンは、β-シクロデキストリン、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、又はスルホアルキルエーテルβ-シクロデキストリンである。
又はその医薬的に許容される塩であり、式中:
pは、4、5、又は6であり、各R1は、-OH又は-O-(C1~C8アルキレン)-SO3Tから選択され、
各Tは、独立して、水素、又は医薬的に許容されるカチオンであり、
但し、少なくとも1つのR1は、-OHである。
を有するベータシクロデキストリンのスルホブチルエーテル誘導体(SBE-β-CD)であり:
の様々な方法が提案されている。そのような方法としては、従来のフリーズドライ、噴霧乾燥、オーブン乾燥、真空オーブン乾燥、減圧下でのロータリーエバポレーション、真空乾燥、又は真空ドラム乾燥が挙げられる。例えば、Ma(S.T.P.Pharma.Sciences(1999),9(3),261-266)、CAPTISOL(登録商標)(スルホブチルエーテルベータ-シクロデキストリンナトリウム;Pharmaceutical Excipients 2004;Eds.R.C.Rowe,P.J.Sheskey,S.C.Owen;Pharmaceutical Press and American Pharmaceutical Association,2004)、及びSAE-CD誘導体の作製に関する他の参考文献を参照されたい。
いくつかの実施形態は、ブスルファン及びシクロデキストリンを含む透明の水溶液を含む医薬組成物に関する。
2.5である。いくつかの実施形態では、シクロデキストリンのブスルファンに対する質量比は、約67.5である。いくつかの実施形態では、シクロデキストリンのブスルファンに対する質量比は、約80である。いくつかの実施形態では、シクロデキストリンのブスルファンに対する質量比は、約80、70、67.5、65、60、55、50、45、42.5、又は40未満である。いくつかの実施形態では、シクロデキストリンのブスルファンに対する質量比は、約10、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、又は80のうちのいずれかの下限から、約90、80、70、67.5、65、60、55、50、45、42.5、又は40のうちのいずれかの上限までの範囲内であってよく、これらの上限及び下限の間のいずれのサブセットも包含してよい。上記に列挙した下限の一部は、列挙した上限の一部よりも大きいが、当業者であれば、選択されるサブセットには、選択される下限を超える上限の選択が必要であることは認識される。例えば、いくつかの実施形態では、シクロデキストリンのブスルファンに対する質量比は、約40~約80、約40~約60、又は約32~約54の範囲内である。
シクロデキストリンと複合体を形成している。いくつかの実施形態では、固体は、水溶性である。
150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、320、340、360、380、又は400mOsmのうちのいずれかの下限から、約600、500、480、460、440、420、400、390、380、370、360、350、340、330、320、310、300、290、280、270、260、250、240、230、220、210、200、180、160、140、120、又は100mOsmのうちのいずれかの上限までの範囲内であってよく、これらの上限及び下限の間のいずれのサブセットも包含してよい。上記に列挙した下限の一部は、列挙した上限の一部よりも大きいが、当業者であれば、選択されるサブセットには、選択される下限を超える上限の選択が必要であることは認識される。例えば、いくつかの実施形態では、組成物は、約150mOsm~約600mOsm、約200mOsmol/L~約400mOsm、約200~約320mOsm、又は285~約310mOsmの範囲内のオスモル濃度を有する。より具体的な実施形態では、組成物は、約221~約280mOsmの範囲内のオスモル濃度を有し得る。1つの実施形態では、オスモル濃度は、約270mOsmである。いくつかの実施形態では、組成物は、ヒト血漿のオスモル濃度に近いオスモル濃度を有し得る。いくつかの実施形態では、組成物のオスモル濃度は、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、320、340、360、380、又は400mOsm超である。いくつかの実施形態では、組成物のオスモル濃度は、600、500、480、460、440、420、400、390、380、370、360、350、340、330、320、310、300、290、280、270、260、250、240、230、220、210、200、180、160、140、120、又は100mOsm未満である。
られてよい。これらの媒体としては、限定されないが、ポリビニルアルコール、ポビドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポロキサマー、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、及び精製水が挙げられる。
提供され得る。他の実施形態では、組成物は、すぐに非経口投与することができる溶液として提供される。さらに他の実施形態では、組成物は、投与の前にさらに希釈される溶液として提供される。本明細書で述べる組成物と別の剤との組み合わせを投与することを含む実施形態では、この組み合わせは、混合物として介護者に提供されてよい、又は介護者が、投与前にこれら2つの剤を混合してよい、又はこれら2つの剤は、別々に投与されてよい。
最大用量は、約50mg/kg~約100mg/kgの範囲内であってよい。
いくつかの実施形態は、ブスルファン組成物を作製する方法に関し:
ブスルファン及び有機溶媒を混合して、透明な溶液を得ること;
透明な溶液をシクロデキストリンと混合して、第一の混合物を得ること;
第一の混合物から溶媒を除去して、第二の混合物を得ること;並びに
第二の混合物をフリーズドライして、ブスルファン組成物を得ること、
を含む。
ブスルファンと、ジメチルアセタミド、アセトン、及びこれらのいずれかの組み合わせから選択される有機溶媒とを混合して、透明な溶液を得ること;
透明な溶液をシクロデキストリンと混合して、第一の混合物を得ること;並びに
第一の混合物を乾燥して、ブスルファン組成物を得ること、
を含む。
ブスルファン及びアセトンを混合して、透明な溶液を得ること;
透明な溶液をシクロデキストリンと混合して、第一の混合物を得ること;並びに
第一の混合物を乾燥して、ブスルファン組成物を得ること、
を含む。
いくつかの実施形態は、本明細書で述べる医薬組成物を再構成すること、及び再構成された医薬組成物を、それを必要とする対象に投与すること、を含む、治療方法に関する。
.4、0.6、0.8、1.0、1.2、又は1.4mgである。いくつかの実施形態では、成人用量は、体重1kgあたり約0.2、0.4、0.6、0.8、1.0、1.2、又は1.4mg超である。いくつかの実施形態では、成人用量は、体重1kgあたり約0.8、1、1.2、1.4、1.6、1.8、又は2mg未満である。いくつかの実施形態では、ブスルファンの成人用量は、体重1kgあたり約0.2~2.0、約0.4~約1.5、又は約0.6~約1mgである。いくつかの実施形態では、ブスルファン組成物は、中心静脈カテーテルを介して、6時間ごとに2時間の点滴を4日間連続で、合計16回分の用量として静脈内投与される。
いくつかの実施形態は、シクロデキストリン(例:スルホアルキルエーテルシクロデキストリン)及びブスルファンを含むキットを含む。いくつかの実施形態は、シクロデキストリン(例:スルホアルキルエーテルシクロデキストリン)及びブスルファンを含むキットを含み、ブスルファンの少なくとも大部分は、シクロデキストリンと複合体を形成している。いくつかの実施形態は、1)シクロデキストリン(例:スルホアルキルエーテルシクロデキストリン)及びブスルファン、並びに2)ブスルファン組成物を再構成するための医薬的に許容される溶媒又は希釈剤、を含み、ブスルファンの少なくとも大部分がシクロデキストリンと複合体を形成している、キットを含む。いくつかの実施形態では、キットは、非経口投与用に用いられる。いくつかの実施形態では、キットは、静脈内投与用に用いられる。
ブスルファンの相溶解度を、スルホブチルエーテル-β-シクロデキストリン(Captisol(登録商標))溶液で実験し、その結果を図1に示す。ブスルファンを様々なCaptisol(登録商標)溶液に添加し、混合物をHPLCで測定して、室温後に平衡に到達した後に、溶液中に溶解したブスルファンの量を特定した。また、ブスルファン溶液(200mg/mlのCaptisol(登録商標)溶液中1mg/mlのブスルファン、及び400mg/mlのCaptisol(登録商標)溶液中2mg/mlのブスルファン)が、溶液を3日間にわたって周囲温度で保持した後に、90%超の安定性を呈したことも分かった。
ブスルファン製剤を、まずブスルファンを有機溶媒(例:アセトン)に溶解し、次にそれをCaptisol(登録商標)水溶液と混合することによって作製した。次に、この混合物を、ロータリーエバポレータに添加して、有機溶媒を除去した。アセトン溶媒の除去後、溶液は依然として透明のままであった。次に、この溶液を凍結乾燥してすべての水を除去し、フリーズドライCaptisol(登録商標)含有ブスルファン粉末を作製した。1つのフリーズドライサンプルにおいて、ブスルファンのCaptisolに対する重量比は、4:170が実現され、このことは、ブスルファンの濃度が約40mgであり、Captisol(登録商標)溶液が約1.7gであったことを意味する。その後、凍結乾燥ブスルファン製剤を、再構成し、Captisol(登録商標)溶液(100~150mg/ml)で希釈して、点滴濃度を得た。1つの再構成されたサンプルにおいて、ブスルファン粉末は、素早く溶解して、約0.5mg/ml~2mg/mlの範囲内のブスルファン濃度を有する透明な溶液を形成した。再構成工程の過程で、ブスルファンとCaptisol(登録商標)溶液とを直接混合する方法と比較して、5mg/mlの可溶化ブスルファン溶液が、より低いCaptisol(登録商標)負荷で実現された。
いくつかのブスルファン溶液の安定性について経時で実験し、図2は、3つのブスルファン組成物の沈澱量を示す。第一のブスルファン組成物は、ブスルファンCaptisol(登録商標)溶液をフリーズドライ/凍結乾燥し、続いてこの凍結乾燥混合物をCaptisol(登録商標)溶液で再構成することを用いて作製し、第二のブスルファン組成物は、ブスルファン及びCaptisol(登録商標)を塩化ナトリウム溶液中で混合することによって作製し、第三のブスルファン組成物は、Bulsulfex(登録商標)(大塚製薬;東京、日本:BUSULFEXの各バイアルは、60mg(6mg/mL)のブスルファンを含有し、ブスルファンは、N,N-ジメチルアセタミド(DMA)、3.3mL及びポリエチレングリコール400、NF、6.7mL中に溶解されている)であった。安定性データから、第一及び第二のCaptisol(登録商標)含有ブスルファン組成物が、Bulsulfex(登録商標)サンプルよりも少ない沈澱量であったこと、及びブスルファンの沈澱が、第二のブスルファン組成物よりも第一のブスルファン製剤においてなおさらに遅延されたことが示された。第一及び第二のブスルファン組成物はいずれも、Bulsulfex(登録商標)サンプルよりも良好な安定性を示し、フリーズドライ及びそれに続く追加のCaptisol(登録商標)による再構成によって作製した第一のブスルファン組成物が、最も高い安定性を示した。
ブスルファンの安定性について、3つの異なる温度で、いくつかの製剤において実験した。第一のブスルファン製剤は、60mgのブスルファン及び5.25gのCaptisol(登録商標)を含有するブスルファンCaptisol(登録商標)粉末をフリーズドライ/凍結乾燥し、続いてこの凍結乾燥混合物をCaptisol(登録商標)溶液で再構成することを用いて作製した。第二のブスルファン製剤は、60mgのブスルファン及び5.25gのCaptisol(登録商標)を含有するブスルファンCaptisol(登録商標)粉末をフリーズドライ/凍結乾燥し、続いてこの凍結乾燥混合物を生理食塩水希釈剤で再構成することを用いて作製した。第三のブスルファン組成物は、Bulsilvex(登録商標)(Pierre Fabre Oncologie、ブーローニュ、フランス)を、0.9%生理食塩水を用いて再構成し、最終ブスルファン濃度を0.55mg/mlとしたものであった。作製に用いた容器は、PPシリンジであった(Becton Dickinson、フランクリンレイクス、NJ)。サンプル溶液を、より小さい容器にアリコートとして分け、それによって、溶液が、評価期間全体を通して定められた保存条件下に維持されるようにした。保存温度の各々において、サンプルを処理し、HPLC-UVによって分析した。ブスルファンは、281nmでの吸収によって検出した。均一濃度モードでは、アセトニトリル(ACN)、H2O、及びトリフルオロ酢酸(TFA)(割合:650/350/1、体積/体積/体積)から成る移動相を、2mL/分の流速でシステムに流した。時間ゼロ(T0)では、活性物質の初期濃度(C0)は、100%であった。各分析時間に対する含有量は、したがって、C0に基づいて特定した。
患者は、Captisol(登録商標)含有ブスルファン及びIV Bulsulfex(登録商標)(大塚製薬;東京、日本:BUSULFEXの各バイアルは、60mg(6mg/mL)のブスルファンを含有し、ブスルファンは、N,N-ジメチルアセタミド(DMA)の3.3mL及びポリエチレングリコール400、NFの6.7mL中に溶解されている)の試験用量を0.8mg/kgで受け、充分な洗い流しの後、これら2つの薬物製品を交替した。Captisol(登録商標)含有ブスルファンのPKについて実験し、試験用量でのIV Bulsulfex(登録商標)と比較する。高用量Captisol(登録商標)含有ブスルファンの安全性及び忍容性についても実験し、IV Bulsulfex(登録商標)サンプルと比較する。
最初の自家造血幹細胞移植を受けている化学療法感受性再発性又は一次治療抵抗性リンパ腫を有する患者に、試験用量のCaptisol(登録商標)含有ブスルファン(0.8mg/kg)を、第-14日から第-11日の間の1日に、2時間の連続点滴としてIV投与する。ブスルファン曝露を、点滴の終了後に定められた間隔で採取した6つの全血サンプルを用いて、濃度-時間曲線下面積(AUC)として特定する。試験PKに基づいて、20000μM・分の合計AUCを実現するために、残りのブスルファン用量を算出する。この用量の4分の1を、第-8日に3時間の点滴として投与し、その間に、第二のPK分析を行う。同じ1日量のBuを、第-8日のPK結果から合計AUCが目標の±20%から外れたことが示されない限りにおいて、第-7日、第-6日、及び第-5日に投与する。第二のPK結果から、合計AUCが16000μM・分未満又は24000μM・分超となることが予測される場合、第-6日及び第-5日のブスルファン点滴は、改変される。エトポシドの1.4g/m2を、第-4日に4時間の点滴で投与し、続いて、第-3日及び第-2日に、シクロホスファミドの2.5g/m2/日を投与する。
Claims (1)
- 医薬組成物であって:
ブスルファン;及び
シクロデキストリン、
を含む固体を含み、前記組成物中の前記ブスルファンの少なくとも25%が、前記シクロデキストリンと複合体を形成しており、
前記シクロデキストリンがスルホアルキルエーテルシクロデキストリンである、医薬組成物。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762500970P | 2017-05-03 | 2017-05-03 | |
US62/500,970 | 2017-05-03 | ||
JP2019560139A JP7204670B2 (ja) | 2017-05-03 | 2018-05-02 | シクロデキストリン及びブスルファンを含有する組成物 |
PCT/US2018/030728 WO2018204535A1 (en) | 2017-05-03 | 2018-05-02 | Composition containing cyclodextrin and busulfan |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019560139A Division JP7204670B2 (ja) | 2017-05-03 | 2018-05-02 | シクロデキストリン及びブスルファンを含有する組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023026562A JP2023026562A (ja) | 2023-02-24 |
JP7597778B2 true JP7597778B2 (ja) | 2024-12-10 |
Family
ID=64014433
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019560139A Active JP7204670B2 (ja) | 2017-05-03 | 2018-05-02 | シクロデキストリン及びブスルファンを含有する組成物 |
JP2022212559A Active JP7597778B2 (ja) | 2017-05-03 | 2022-12-28 | シクロデキストリン及びブスルファンを含有する組成物 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019560139A Active JP7204670B2 (ja) | 2017-05-03 | 2018-05-02 | シクロデキストリン及びブスルファンを含有する組成物 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20180318249A1 (ja) |
EP (1) | EP3618825A4 (ja) |
JP (2) | JP7204670B2 (ja) |
KR (1) | KR20190141244A (ja) |
CN (1) | CN110831588B (ja) |
AU (1) | AU2018263924B2 (ja) |
BR (1) | BR112019023074A2 (ja) |
CA (1) | CA3062308A1 (ja) |
MX (2) | MX2019013053A (ja) |
WO (1) | WO2018204535A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109078005B (zh) * | 2018-08-07 | 2021-11-26 | 江苏领航生物科技有限公司 | 一种白消安组合物及其制备方法和应用 |
CN113679852B (zh) * | 2021-09-13 | 2022-11-15 | 天津师范大学 | 一种水溶性主客体复合物及其制备与应用 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005530866A (ja) | 2002-05-10 | 2005-10-13 | 雲清 劉 | 有機医薬とβ−シクロデキストリン誘導体との複合体、およびその調製方法 |
JP2006503047A (ja) | 2002-09-13 | 2006-01-26 | サイデックス・インコーポレイテッド | 誘導シクロデキストリンにより安定化された水性フィル組成物を含有するカプセル |
JP2006316076A (ja) | 1999-01-13 | 2006-11-24 | Cydex Inc | スルホアルキルエーテルシクロデキストリンを基剤とする放出制御固形医薬製剤 |
JP2010506942A (ja) | 2006-10-20 | 2010-03-04 | イコス・コーポレイション | Chk1阻害剤の組成物 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3426011A (en) | 1967-02-13 | 1969-02-04 | Corn Products Co | Cyclodextrins with anionic properties |
US4783443A (en) | 1986-03-03 | 1988-11-08 | The University Of Chicago | Amino acyl cephalosporin derivatives |
US5376645A (en) | 1990-01-23 | 1994-12-27 | University Of Kansas | Derivatives of cyclodextrins exhibiting enhanced aqueous solubility and the use thereof |
KR0166088B1 (ko) | 1990-01-23 | 1999-01-15 | . | 수용해도가 증가된 시클로덱스트린 유도체 및 이의 용도 |
WO1991018022A1 (fr) | 1990-05-21 | 1991-11-28 | Toppan Printing Co., Ltd. | Derive de cyclodextrine |
US5180716A (en) * | 1990-08-01 | 1993-01-19 | The Regents Of The University Of California | Cyclodextrin complexes for neuraxial administration of drugs |
US5430057A (en) * | 1993-09-30 | 1995-07-04 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Parenteral busulfan for treatment of malignant disease |
US5874418A (en) | 1997-05-05 | 1999-02-23 | Cydex, Inc. | Sulfoalkyl ether cyclodextrin based solid pharmaceutical formulations and their use |
ATE323110T1 (de) | 1997-07-01 | 2006-04-15 | Pfizer Prod Inc | Verfahren zur herstellung von einem cyclodextrin |
TWI242015B (en) | 1999-11-29 | 2005-10-21 | Akzo Nobel Nv | 6-mercapto-cyclodextrin derivatives: reversal agents for drug-induced neuromuscular block |
JP2006500387A (ja) | 2002-08-15 | 2006-01-05 | 雲清 劉 | 固形ナノ医薬およびその調製方法 |
JP2007523887A (ja) | 2003-10-31 | 2007-08-23 | ザ・ユニヴァーシティ・オブ・カンザス | スルホアルキルエーテル−アルキルエーテルシクロデキストリン誘導体 |
US20070020196A1 (en) * | 2003-12-31 | 2007-01-25 | Pipkin James D | Inhalant formulation containing sulfoalkyl ether cyclodextrin and corticosteroid prepared from a unit dose suspension |
EP2581078B1 (en) | 2005-10-26 | 2014-12-10 | Cydex Pharmaceuticals, Inc. | Sulfoalkyl ether cyclodextrin compositions and methods of preparation thereof |
SG170037A1 (en) | 2005-11-28 | 2011-04-29 | Verrow Pharmaceuticals Inc | Compositions useful for reducing nephrotoxicity and methods of use thereof |
US7658913B2 (en) * | 2005-11-28 | 2010-02-09 | Verrow Pharmaceuticals, Inc. | Compositions useful for reducing nephrotoxicity and methods of use thereof |
CN100411688C (zh) * | 2006-09-12 | 2008-08-20 | 南京师范大学 | 含有环糊精/多烯紫杉醇包合物的药物组合物及其制备方法 |
CA2763365C (en) * | 2009-05-29 | 2016-09-13 | Cydex Pharmaceuticals, Inc. | Injectable melphalan compositions comprising a cyclodextrin derivative and methods of making and using the same |
AU2013259573B2 (en) * | 2012-05-08 | 2018-02-15 | Onyx Therapeutics, Inc. | Cyclodextrin complexation Methods for Formulating Peptide Proteasome Inhibitors |
CN105726467A (zh) * | 2014-12-09 | 2016-07-06 | 四川科瑞德制药有限公司 | 一种白消安注射液及其制备方法 |
-
2018
- 2018-05-02 MX MX2019013053A patent/MX2019013053A/es unknown
- 2018-05-02 CA CA3062308A patent/CA3062308A1/en active Pending
- 2018-05-02 CN CN201880044721.9A patent/CN110831588B/zh active Active
- 2018-05-02 JP JP2019560139A patent/JP7204670B2/ja active Active
- 2018-05-02 KR KR1020197035588A patent/KR20190141244A/ko not_active Ceased
- 2018-05-02 WO PCT/US2018/030728 patent/WO2018204535A1/en active Application Filing
- 2018-05-02 EP EP18794455.8A patent/EP3618825A4/en active Pending
- 2018-05-02 AU AU2018263924A patent/AU2018263924B2/en active Active
- 2018-05-02 US US15/969,561 patent/US20180318249A1/en not_active Abandoned
- 2018-05-02 BR BR112019023074A patent/BR112019023074A2/pt active Search and Examination
-
2019
- 2019-11-01 MX MX2023000348A patent/MX2023000348A/es unknown
-
2022
- 2022-09-21 US US17/949,970 patent/US20230255919A1/en not_active Abandoned
- 2022-12-28 JP JP2022212559A patent/JP7597778B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006316076A (ja) | 1999-01-13 | 2006-11-24 | Cydex Inc | スルホアルキルエーテルシクロデキストリンを基剤とする放出制御固形医薬製剤 |
JP2005530866A (ja) | 2002-05-10 | 2005-10-13 | 雲清 劉 | 有機医薬とβ−シクロデキストリン誘導体との複合体、およびその調製方法 |
JP2006503047A (ja) | 2002-09-13 | 2006-01-26 | サイデックス・インコーポレイテッド | 誘導シクロデキストリンにより安定化された水性フィル組成物を含有するカプセル |
JP2010506942A (ja) | 2006-10-20 | 2010-03-04 | イコス・コーポレイション | Chk1阻害剤の組成物 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
GHERMANI, N.E. et al,Molecular reactivity of busulfan through its experimental electrostatic properties in the solid state,Pharmaceutical research,2004年,Vol.21, No.4,pp.598-607 |
MENUEL, S. et al,Synthesis and inclusion ability of a bis-beta-cyclodextrin pseudo-cryptand towards Busulfan anticancer agent,Tetrahedron,2007年,Vol.63,pp.1706-1714 |
PORWANSKI, S. et al,Bis-beta-cyclodextrinyl- and bis-cellobiosyl-diazacrowns: synthesis and molecular complexation behaviors toward Busulfan anticancer agent and two basic aminoacids,Tetrahedron,2009年,Vol.65,pp.6196-6203 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX2019013053A (es) | 2020-02-07 |
JP7204670B2 (ja) | 2023-01-16 |
US20230255919A1 (en) | 2023-08-17 |
CN110831588A (zh) | 2020-02-21 |
US20180318249A1 (en) | 2018-11-08 |
JP2023026562A (ja) | 2023-02-24 |
KR20190141244A (ko) | 2019-12-23 |
AU2018263924A1 (en) | 2019-11-21 |
CA3062308A1 (en) | 2018-11-08 |
AU2018263924B2 (en) | 2024-07-04 |
EP3618825A4 (en) | 2021-01-20 |
WO2018204535A1 (en) | 2018-11-08 |
CN110831588B (zh) | 2023-06-27 |
JP2020518608A (ja) | 2020-06-25 |
EP3618825A1 (en) | 2020-03-11 |
RU2019135196A3 (ja) | 2021-07-28 |
MX2023000348A (es) | 2023-02-13 |
BR112019023074A2 (pt) | 2020-06-09 |
RU2019135196A (ru) | 2021-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5656692B2 (ja) | アミオダロンおよびスルホアルキルエーテルシクロデキストリンを含む製剤 | |
JP7597778B2 (ja) | シクロデキストリン及びブスルファンを含有する組成物 | |
US20090023683A1 (en) | Complexes comprising zoledronic acid and cyclodextrins | |
EP1396268B1 (en) | Stable oxazaphosphorine-2-mercaptoethanesulphonate formulations | |
JP2024051102A (ja) | アセトアミノフェンおよびスルホアルキルエーテルシクロデキストリンを含む製剤 | |
KR20180111948A (ko) | 오리타반신 제제 | |
RU2787621C2 (ru) | Композиция, содержащая циклодекстрин и бусульфан | |
KR20200059221A (ko) | 시포니모드를 포함하는 비경구 제형 | |
WO2013026694A1 (en) | Pharmaceutical compositions comprising voriconazole | |
RU2772384C2 (ru) | Составы, содержащие ацетаминофен и сульфоалкиловый эфир циклодекстрина | |
RU2772384C9 (ru) | Составы, содержащие ацетаминофен и сульфоалкиловый эфир циклодекстрина | |
TW202241400A (zh) | 基於β取代之β-胺基酸衍生物之化學治療劑的醫藥組合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240409 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7597778 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |