JP7585626B2 - 鞍乗型車両のフロント構造 - Google Patents
鞍乗型車両のフロント構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7585626B2 JP7585626B2 JP2020102183A JP2020102183A JP7585626B2 JP 7585626 B2 JP7585626 B2 JP 7585626B2 JP 2020102183 A JP2020102183 A JP 2020102183A JP 2020102183 A JP2020102183 A JP 2020102183A JP 7585626 B2 JP7585626 B2 JP 7585626B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- saddle
- type vehicle
- headlamp
- cowling brace
- electric circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Description
図1は、本発明の実施例のフロント構造を有する鞍乗型車両1を示している。図2は、前方から見た鞍乗型車両1の前上部を示している。図3は、左方から見た鞍乗型車両1の前上部を示している。なお、図3では、フロントカウル21およびスクリーン25の左半分の部分が切除されている。図4は、フロントカウル21およびスクリーン25を除去した鞍乗型車両1の前上部を上方から見た状態を示している。
図5は本発明の実施例の鞍乗型車両1のフロント構造2におけるヘッドパイプ4、カウリングブレース41、ヘッドランプ17、メータパネル15、メータ16およびサブコントロールユニット61等を示している。図6は、図5中のカウリングブレース41からヘッドランプ17およびサブコントロールユニット61等を分離させた状態を示している。図7は、ヘッドパイプ4、カウリングブレース41、メータパネル15、メータ16およびサブコントロールユニット61等を左方から見た状態を示し、図8はこれらを前方から見た状態を示している。
2 フロント構造
3 車体フレーム
4 ヘッドパイプ
10 ハンドル
16 メータ
17 ヘッドランプ
21 フロントカウル
41 カウリングブレース
56 収容空間(空間)
61 サブコントロールユニット(電気回路ユニット)
62 ケース
Claims (8)
- 鞍乗型車両の前上部に設けられ、前記鞍乗型車両の車体フレームの一部を構成するヘッドパイプと、
前記鞍乗型車両の前側部分を覆うフロントカウルと、
前記フロントカウルを前記鞍乗型車両に固定するカウリングブレースと、
前記鞍乗型車両の前方を照らすヘッドランプと、
前記鞍乗型車両に関する電気的処理を行う電気回路ユニットとを備え、
前記カウリングブレースは前記ヘッドパイプに固定され、前記ヘッドパイプから前方に伸長し、前記ヘッドランプは前記カウリングブレースの前部下方に配置され、前記ヘッドランプの前端部は前記カウリングブレースの前端部よりも前側に位置し、前記フロントカウルは、その左右方向中央部が前記カウリングブレースの前端部に取り付けられ、前記カウリングブレースの上部前方から前記ヘッドランプの上部にかけての領域を覆い、前記電気回路ユニットは、前記フロントカウルの内側の、前記カウリングブレースと前記ヘッドランプとの間に形成された空間内であって、前記カウリングブレースの下方の、前記カウリングブレースから離れた位置に配置され、前記鞍乗型車両の側面視において、前記ヘッドランプ、前記電気回路ユニットおよび前記カウリングブレースのそれぞれの前端部は略同一直線上に揃っていることを特徴とする鞍乗型車両のフロント構造。 - 前記鞍乗型車両の側面視において、前記ヘッドランプ、前記電気回路ユニットおよび前記カウリングブレースのそれぞれの前端部は、前記鞍乗型車両の下から上へ後方に傾斜しつつ伸長した同一直線上に略揃っていることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗型車両のフロント構造。
- 前記鞍乗型車両の側面視において、前記電気回路ユニットは、前記ヘッドランプの後端よりも前方に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の鞍乗型車両のフロント構造。
- 前記カウリングブレースは前記ヘッドパイプの軸線と略直交する方向に伸長し、前記電気回路ユニットはケースを有し、前記ケースは、当該ケースの上下方向寸法が当該ケースの左右方向寸法および当該ケースの前後方向寸法のそれぞれと比較して小さい略直方体状に形成され、前記電気回路ユニットは、前記ケースの上面が前記カウリングブレースの伸長方向と略平行となるように配置されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の鞍乗型車両のフロント構造。
- 前記電気回路ユニットは前記鞍乗型車両の左右方向中央であって、前記鞍乗型車両の前面視において前記ヘッドパイプと重なり合う位置に配置されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の鞍乗型車両のフロント構造。
- 前記電気回路ユニットは、前記カウリングブレースおよび前記ヘッドランプの双方から離れていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の鞍乗型車両のフロント構造。
- 前記ヘッドランプの左後部および右後部には後方に突出する凸状取付部がそれぞれ設けられ、前記ヘッドランプは前記凸状取付部の端部を前記カウリングブレースの左下部および右下部にそれぞれ取り付けることによって前記カウリングブレースに取り付けられ、前記ヘッドランプの後部の左右方向中央部と前記カウリングブレースとの間には間隙が形成されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の鞍乗型車両のフロント構造。
- 前記電気回路ユニットはLIN(Local Interconnect Network)コントローラであることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の鞍乗型車両のフロント構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020102183A JP7585626B2 (ja) | 2020-06-12 | 2020-06-12 | 鞍乗型車両のフロント構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020102183A JP7585626B2 (ja) | 2020-06-12 | 2020-06-12 | 鞍乗型車両のフロント構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021194987A JP2021194987A (ja) | 2021-12-27 |
JP7585626B2 true JP7585626B2 (ja) | 2024-11-19 |
Family
ID=79196934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020102183A Active JP7585626B2 (ja) | 2020-06-12 | 2020-06-12 | 鞍乗型車両のフロント構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7585626B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009067134A (ja) | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Stanley Electric Co Ltd | 二輪車用前照灯 |
JP2014117994A (ja) | 2012-12-14 | 2014-06-30 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 自動二輪車のヘッドランプ装置 |
JP2016117349A (ja) | 2014-12-19 | 2016-06-30 | 川崎重工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP2017159806A (ja) | 2016-03-10 | 2017-09-14 | 川崎重工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP2017159854A (ja) | 2016-03-11 | 2017-09-14 | 本田技研工業株式会社 | 車両のメータ装置 |
-
2020
- 2020-06-12 JP JP2020102183A patent/JP7585626B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009067134A (ja) | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Stanley Electric Co Ltd | 二輪車用前照灯 |
JP2014117994A (ja) | 2012-12-14 | 2014-06-30 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 自動二輪車のヘッドランプ装置 |
JP2016117349A (ja) | 2014-12-19 | 2016-06-30 | 川崎重工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP2017159806A (ja) | 2016-03-10 | 2017-09-14 | 川崎重工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP2017159854A (ja) | 2016-03-11 | 2017-09-14 | 本田技研工業株式会社 | 車両のメータ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021194987A (ja) | 2021-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6368237B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
US11279435B2 (en) | Operation unit structure of straddle-type vehicle, and straddle-type vehicle | |
EP2824022B1 (en) | Saddle-ride type vehicle | |
CN111688854B (zh) | 鞍乘型车辆的电装品安装构造 | |
JP2012224285A (ja) | 鞍乗型車両 | |
WO2014103856A1 (ja) | 自動二輪車のポジションランプ取付構造 | |
JP5098103B2 (ja) | 鞍乗り型車両のヘッドライト支持構造 | |
EP1452430B1 (en) | Discharge lamp device for vehicle | |
TWI731308B (zh) | 跨坐型車輛 | |
JP7585626B2 (ja) | 鞍乗型車両のフロント構造 | |
JP2015227101A (ja) | 鞍乗型車両 | |
WO2014174856A1 (ja) | 自動二輪車のイモビアンプ取付構造 | |
US8444175B2 (en) | Saddle-type vehicle | |
JP5775914B2 (ja) | 鞍乗り型車両における電装部品のケーブル配索構造 | |
TWI730555B (zh) | 電動二輪機車之動力單元構造 | |
JP7369749B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP7352726B2 (ja) | 車両 | |
JP7210624B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP7293274B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP2013112258A (ja) | 鞍乗り型車両の灯火器組立体 | |
JP2023047425A (ja) | 車両 | |
WO2024135830A1 (ja) | 鞍乗り型車両のメータ構造 | |
JP2012240613A (ja) | 自動二輪車 | |
JP2024173287A (ja) | 鞍乗型車両 | |
WO2021191919A1 (en) | An ecu mounting structure in a saddle type vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7585626 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |