JP7578485B2 - 撮像レンズ - Google Patents
撮像レンズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7578485B2 JP7578485B2 JP2020216120A JP2020216120A JP7578485B2 JP 7578485 B2 JP7578485 B2 JP 7578485B2 JP 2020216120 A JP2020216120 A JP 2020216120A JP 2020216120 A JP2020216120 A JP 2020216120A JP 7578485 B2 JP7578485 B2 JP 7578485B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- imaging
- imaging lens
- shape
- focal length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 130
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 51
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 26
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 7
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 69
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 16
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B9/00—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
- G02B9/64—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having more than six components
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0045—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having five or more lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/06—Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B30/00—Camera modules comprising integrated lens units and imaging units, specially adapted for being embedded in other devices, e.g. mobile phones or vehicles
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
-3.0<f2/f3<-0.2 (1)
但し、
f2:第2レンズの焦点距離、
f3:第3レンズの焦点距離、
とする。
1.0<f3/f<7.0 (2)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離、
f3:第3レンズの焦点距離、
とする。
-30.0<f4/f3<-1.0 (3)
但し、
f3:第3レンズの焦点距離、
f4:第4レンズの焦点距離、
とする。
1.0<f34/f<6.0 (4)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離、
f34:第3レンズおよび第4レンズの合成焦点距離、
とする。
-8.0<f6/f<-1.5 (5)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離、
f6:第6レンズの焦点距離、
とする。
-8.0<f56/f<-1.5 (6)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離、
f56:第5レンズおよび第6レンズの合成焦点距離、
とする。
0.2<f7/f8<8.5 (7)
但し、
f7:第7レンズの焦点距離、
f8:第8レンズの焦点距離、
とする。
-10.0<f78/f<-2.5 (8)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離、
f78:第7レンズおよび第8レンズの合成焦点距離、
とする。
0.2<f56/f78<6.0 (9)
但し、
f56:第5レンズおよび第6レンズの合成焦点距離、
f78:第7レンズおよび第8レンズの合成焦点距離、
とする。
0.2<R2r/R3f<1.0 (10)
但し、
R2r:第2レンズの像面側の面の近軸曲率半径、
R3f:第3レンズの物体側の面の近軸曲率半径、
とする。
-4.0<R6f/f<-0.3 (11)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離、
R6f:第6レンズの物体側の面の近軸曲率半径、
とする。
0.2<D45/D34<3.0 (12)
但し、
D45:第4レンズと第5レンズとの間の光軸上の距離、
D34:第3レンズと第4レンズとの間の光軸上の距離、
とする。
0.2<D34/T3<3.5 (13)
但し、
D34:第3レンズと第4レンズとの間の光軸上の距離、
T3:第3レンズの光軸上の厚さ、
とする。
15<νd5<35 (14)
但し、
νd5:第5レンズのアッべ数、
とする。
35<νd6<85 (15)
但し、
νd6:第6レンズのアッべ数、
とする。
35<νd7<85 (16)
但し、
νd7:第7レンズのアッべ数、
とする。
35<νd8<85 (17)
但し、
νd8:第8レンズのアッべ数、
とする。
0≦|νd6-νd7|/νd7<0.50 (18)
但し、
νd6:第6レンズのアッべ数、
νd7:第7レンズのアッべ数、
とする。
0.5<TTL/(2×ih)<1.0
但し、
TTL:第1レンズの物体側の面から像面までの光軸上の距離、
ih:撮像素子の像面における最大像高、
とする。
図1、図3、図5、図7、図9、図11、図13、図15、図17、図19、図21および図23は、本実施の形態の数値実施例1~12に係る撮像レンズの概略構成を示す断面図である。いずれの数値実施例も基本的なレンズ構成は同一であるため、ここでは数値実施例1の断面図を参照しながら本実施の形態に係る撮像レンズについて説明する。
-3.0<f2/f3<-0.2 (1)
1.0<f3/f<7.0 (2)
-30.0<f4/f3<-1.0 (3)
1.0<f34/f<6.0 (4)
-8.0<f6/f<-1.5 (5)
-8.0<f56/f<-1.5 (6)
0.2<f7/f8<8.5 (7)
-10.0<f78/f<-2.5 (8)
0.2<f56/f78<6.0 (9)
0.2<R2r/R3f<1.0 (10)
-4.0<R6f/f<-0.3 (11)
0.2<D45/D34<3.0 (12)
0.2<D34/T3<3.5 (13)
15<νd5<35 (14)
35<νd6<85 (15)
35<νd7<85 (16)
35<νd8<85 (17)
0≦|νd6-νd7|/νd7<0.50 (18)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離、
f2:第2レンズL2の焦点距離、
f3:第3レンズL3の焦点距離、
f4:第4レンズL4の焦点距離、
f6:第6レンズL6の焦点距離、
f7:第7レンズL7の焦点距離、
f8:第8レンズL8の焦点距離、
f34:第3レンズL3および第4レンズL4の合成焦点距離、
f56:第5レンズL5および第6レンズL6の合成焦点距離、
f78:第7レンズL7および第8レンズL8の合成焦点距離、
R2r:第2レンズL2の像面側の面の近軸曲率半径、
R3f:第3レンズL3の物体側の面の近軸曲率半径、
R6f:第6レンズL6の物体側の面の近軸曲率半径、
D34:第3レンズL3と第4レンズL4との間の光軸上の距離、
D45:第4レンズL4と第5レンズL5との間の光軸上の距離、
T3:第3レンズL3の光軸上の厚さ、
νd5:第5レンズL5のアッべ数、
νd6:第6レンズL6のアッべ数、
νd7:第7レンズL7のアッべ数、
νd8:第8レンズL8のアッべ数、
とする。
0.5<TTL/(2×ih)<1.0
但し、
TTL:第1レンズL1の物体側の面から像面IMまでの光軸X上の距離、
ih:撮像素子の像面IMにおける最大像高、
とする。
70°≦2ω
但し、
ω:半画角、
とする。
-2.0<f2/f3<-0.5 (1a)
1.0<f3/f<5.0 (2a)
-25.0<f4/f3<-1.5 (3a)
1.5<f34/f<5.0 (4a)
-7.0<f6/f<-1.5 (5a)
-7.0<f56/f<-1.5 (6a)
0.3<f7/f8<6.0 (7a)
-8.0<f78/f<-2.8 (8a)
0.3<f56/f78<5.0 (9a)
0.2<R2r/R3f<0.8 (10a)
-3.5<R6f/f<-0.5 (11a)
0.3<D45/D34<2.5 (12a)
0.4<D34/T3<2.5 (13a)
Z:光軸方向の距離、
H:光軸に直交する方向の光軸からの距離、
C:近軸曲率(=1/r、r:近軸曲率半径)、
k:円錐定数、
An:第n次の非球面係数、
とする。
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
基本的なレンズデータ
ST 開口絞り
L1 第1レンズ
L2 第2レンズ
L3 第3レンズ
L4 第4レンズ
L5 第5レンズ
L6 第6レンズ
L7 第7レンズ
L8 第8レンズ
IR フィルタ
IM 像面
Claims (6)
- 撮像素子上に被写体像を形成する撮像レンズであって、物体側から像面側に向かって順に、
正の屈折力を有する第1レンズと、
負の屈折力を有する第2レンズと、
正の屈折力を有する第3レンズと、
負の屈折力を有する第4レンズと、
第5レンズと、
負の屈折力を有する第6レンズと、
負の屈折力を有する第7レンズと、
負の屈折力を有する第8レンズとから構成され、
前記第2レンズの物体側の面は近軸において凸面であり、
前記第6レンズの物体側の面は近軸において凹面であり、
以下の条件式(12)を満足することを特徴とする撮像レンズ。
0.2<D45/D34<3.0 (12)
但し、
D45:第4レンズと第5レンズとの間の光軸上の距離、
D34:第3レンズと第4レンズとの間の光軸上の距離、
とする。 - 以下の条件式(1)を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
-3.0<f2/f3<-0.2 (1)
但し、
f2:前記第2レンズの焦点距離、
f3:前記第3レンズの焦点距離、
とする。 - 以下の条件式(2)を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
1.0<f3/f<7.0 (2)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離、
f3:前記第3レンズの焦点距離、
とする。 - 以下の条件式(3)を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
-30.0<f4/f3<-1.0 (3)
但し、
f3:前記第3レンズの焦点距離、
f4:前記第4レンズの焦点距離、
とする。 - 以下の条件式(4)を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
1.0<f34/f<6.0 (4)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離、
f34:前記第3レンズおよび前記第4レンズの合成焦点距離、
とする。 - 以下の条件式(5)を満足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。 -8.0<f6/f<-1.5 (5)
但し、
f:レンズ系全体の焦点距離、
f6:前記第6レンズの焦点距離、
とする。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020216120A JP7578485B2 (ja) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | 撮像レンズ |
CN202110910130.9A CN114690374B (zh) | 2020-12-25 | 2021-08-09 | 摄像镜头 |
CN202121855171.4U CN216310381U (zh) | 2020-12-25 | 2021-08-09 | 摄像镜头 |
US17/646,099 US20220342181A1 (en) | 2020-12-25 | 2021-12-27 | Image pickup lens |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020216120A JP7578485B2 (ja) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | 撮像レンズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022101811A JP2022101811A (ja) | 2022-07-07 |
JP7578485B2 true JP7578485B2 (ja) | 2024-11-06 |
Family
ID=81086942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020216120A Active JP7578485B2 (ja) | 2020-12-25 | 2020-12-25 | 撮像レンズ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220342181A1 (ja) |
JP (1) | JP7578485B2 (ja) |
CN (2) | CN216310381U (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7578485B2 (ja) * | 2020-12-25 | 2024-11-06 | 東京晨美光学電子株式会社 | 撮像レンズ |
TWI840036B (zh) * | 2022-12-21 | 2024-04-21 | 大立光電股份有限公司 | 影像系統鏡片組、取像裝置及電子裝置 |
WO2025011668A1 (zh) * | 2023-07-13 | 2025-01-16 | 宁波舜宇车载光学技术有限公司 | 光学镜头和电子设备 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20190056568A1 (en) | 2017-08-18 | 2019-02-21 | Largan Precision Co., Ltd. | Image capturing optical assembly, imaging apparatus and electronic device |
CN109375349A (zh) | 2018-12-25 | 2019-02-22 | 浙江舜宇光学有限公司 | 成像镜头 |
CN112596205A (zh) | 2020-12-16 | 2021-04-02 | 江西晶超光学有限公司 | 一种光学镜组、摄像头模组及电子装置 |
JP2021128188A (ja) | 2020-02-10 | 2021-09-02 | ソニーグループ株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI553341B (zh) * | 2015-08-11 | 2016-10-11 | 大立光電股份有限公司 | 影像擷取鏡片組、取像裝置及電子裝置 |
JP6478903B2 (ja) * | 2015-12-21 | 2019-03-06 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
US11662555B2 (en) * | 2017-11-22 | 2023-05-30 | Zhejiang Sunny Optical, Co., Ltd | Optical imaging lens including eight lenses of +−++−+−−, +−++−−+−, +−++−−−−, +−++−++−, +−+−−+−−, +−+−−−−−, +−+−++−− +−+−−++−, +−+−+++− or +−+−+−−− refractive powers |
JP6653111B2 (ja) * | 2018-05-07 | 2020-02-26 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
JP6530538B1 (ja) * | 2018-07-20 | 2019-06-12 | エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッドAAC Acoustic Technologies(Shenzhen)Co.,Ltd | 撮像レンズ |
JP6460506B1 (ja) * | 2018-07-20 | 2019-01-30 | エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッドAAC Acoustic Technologies(Shenzhen)Co.,Ltd | 撮像レンズ |
CN108919464B (zh) * | 2018-08-06 | 2023-08-04 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜片组 |
JP2020064173A (ja) * | 2018-10-17 | 2020-04-23 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
JP7578485B2 (ja) * | 2020-12-25 | 2024-11-06 | 東京晨美光学電子株式会社 | 撮像レンズ |
-
2020
- 2020-12-25 JP JP2020216120A patent/JP7578485B2/ja active Active
-
2021
- 2021-08-09 CN CN202121855171.4U patent/CN216310381U/zh active Active
- 2021-08-09 CN CN202110910130.9A patent/CN114690374B/zh active Active
- 2021-12-27 US US17/646,099 patent/US20220342181A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20190056568A1 (en) | 2017-08-18 | 2019-02-21 | Largan Precision Co., Ltd. | Image capturing optical assembly, imaging apparatus and electronic device |
CN109375349A (zh) | 2018-12-25 | 2019-02-22 | 浙江舜宇光学有限公司 | 成像镜头 |
JP2021128188A (ja) | 2020-02-10 | 2021-09-02 | ソニーグループ株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
CN112596205A (zh) | 2020-12-16 | 2021-04-02 | 江西晶超光学有限公司 | 一种光学镜组、摄像头模组及电子装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114690374A (zh) | 2022-07-01 |
CN216310381U (zh) | 2022-04-15 |
US20220342181A1 (en) | 2022-10-27 |
JP2022101811A (ja) | 2022-07-07 |
CN114690374B (zh) | 2024-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6403711B2 (ja) | 撮像レンズ | |
TWI416162B (zh) | 影像擷取系統 | |
JP6093080B1 (ja) | 撮像レンズ | |
TWI422897B (zh) | 光學成像透鏡組 | |
WO2012132456A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2021032922A (ja) | 撮像レンズ | |
CN100371759C (zh) | 小型的大口径广角镜头及配备其的相机 | |
JP2021039237A (ja) | 撮像レンズ | |
TWI409496B (zh) | 攝像光學透鏡組 | |
TWM471592U (zh) | 攝像鏡頭以及具備該攝像鏡頭的攝像裝置 | |
TWM471594U (zh) | 攝像鏡頭以及具備該攝像鏡頭的攝像裝置 | |
CN104246571A (zh) | 摄像镜头以及具备摄像镜头的摄像装置 | |
TWM471595U (zh) | 攝像鏡頭以及具備該攝像鏡頭的攝像裝置 | |
TWM484110U (zh) | 攝影透鏡以及具備攝影透鏡的攝影裝置 | |
JP2005284153A (ja) | 撮像レンズ | |
JP7578485B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP2004325713A (ja) | 対物レンズ | |
JP2005316010A (ja) | 撮像レンズ | |
JP2007322839A (ja) | 結像レンズおよび携帯情報端末装置 | |
TWM482749U (zh) | 攝影透鏡以及具備攝影透鏡的攝影裝置 | |
JP2006201674A (ja) | 広角撮像レンズ | |
JP2008152004A (ja) | 撮像レンズ | |
JP7555792B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP2007233286A (ja) | 望遠レンズ | |
CN216310379U (zh) | 摄像镜头 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20210810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211008 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231221 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20240430 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240925 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7578485 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |