JP7575031B2 - 染毛用および脱色用第1剤組成物 - Google Patents
染毛用および脱色用第1剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7575031B2 JP7575031B2 JP2020036285A JP2020036285A JP7575031B2 JP 7575031 B2 JP7575031 B2 JP 7575031B2 JP 2020036285 A JP2020036285 A JP 2020036285A JP 2020036285 A JP2020036285 A JP 2020036285A JP 7575031 B2 JP7575031 B2 JP 7575031B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bleaching
- agent composition
- hair dyeing
- hair
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
(A)炭素数12~24の高級アルコール
(B)ポリオキシエチレンアルキルエーテル型ノニオン性界面活性剤
(C)炭化水素
(D)アルカリ剤
を含有し、前記(B)成分の平均HLB値が15.8以上であり、前記(B)成分に対する前記(A)成分との質量比(A)/(B)が0.035~0.42であり、かつ20℃における粘度が10,000~100,000mPa・sであることを特徴とする染毛用および脱色用第1剤組成物を提供するものである。
成分 含有量(質量%)
セチルアルコール 5.00
ステアリルアルコール 2.50
POE(10)セチルエーテル(HLB:12.9) 0.38
POE(20)セチルエーテル(HLB:15.69) 0.62
流動パラフィン 3.00
過酸化水素 6.00
ヒドロキシエタンジホスホン酸液 0.15
リン酸 0.04
リン酸水素二ナトリウム 0.10
リン酸二水素ナトリウム 0.25
精製水 81.96
合計 100.00
粘度(20℃) 11,900mPa・s
pH(20℃) 2.48
成分 含有量(質量%)
セチルアルコール 3.40
ステアリルアルコール 10.00
POE(10)セチルエーテル(HLB:12.9) 1.50
POE(20)セチルエーテル(HLB:15.69) 2.40
流動パラフィン 3.00
過酸化水素 6.00
ヒドロキシエタンジホスホン酸液 0.15
リン酸 0.04
リン酸水素二ナトリウム 0.10
リン酸二水素ナトリウム 0.25
精製水 73.16
合計 100.00
粘度(20℃) 46,200mPa・s
pH(20℃) 2.49
本明細書に示す「染毛用および脱色用第2剤組成物との混合性」に係る評価試験においては、染毛用および脱色用第1剤組成物および上記の染毛用および脱色用第2剤組成物を20℃で1日間静置し調温した後に、100mLのグリフィンビーカーに各々40g量り取り、ガラス棒を用いて攪拌し、均一に混合するまでに攪拌した回数により、下記の評価基準で評価した。
○:60回未満で均一に混合した。
△:100回未満で均一に混合した。
×:100回攪拌しても、均一に混合されなかった。
本明細書に示す「塗布時の飛び散り」に係る評価試験においては、常法にて調製して得られた染毛用および脱色用第1剤組成物および上記の染毛用および脱色用第2剤組成物を20℃で1日間静置し調温した後に、各40g量り取り、カップで混合した後に、刷毛を用いてウィッグ(人毛黒毛100%、ビューラックス社製、型番:クイーン・カットNo.775N)に塗布し、ウィッグ全体に染毛用および脱色用第2剤組成物がなじむまでブラシでコーミングをした際の染毛用および脱色用第2剤組成物の飛び散りを、10名のパネラーにより、下記の評価基準のように評価し、その合計点を評価結果として評価した。
塗布時に飛び散りがなかった :3点
塗布時に飛び散りが少しあった :2点
塗布時に飛び散りがあった :1点
◎:25点~30点
〇:20点~24点
△:15点~19点
×:10点~14点
本明細書に示す「塗布時の伸び性」に係る評価試験においては、常法にて調製して得られた染毛用および脱色用第1剤組成物および上記の染毛用および脱色用第2剤組成物を20℃で1日間静置し調温した後に、各40g量り取り、カップで混合した後に、刷毛を用いてウィッグ(人毛黒毛100%、ビューラックス社製、型番:クイーン・カットNo.775N)に塗布し、ウィッグ全体に染毛用および脱色用第2剤組成物がなじむまでブラシでコーミングをした際の染毛用および脱色用第2剤組成物の伸び性を、10名のパネラーにより、下記の評価基準のように評価し、その合計点を評価結果として評価した。
塗布時の伸び性が良い :3点
塗布時の伸び性がやや良い :2点
塗布時の伸び性が悪い :1点
◎:25点~30点
〇:20点~24点
△:15点~19点
×:10点~14点
本明細書に示す「すすぎ時の指通り」に係る評価試験においては、常法にて調製して得られた染毛用および脱色用第1剤組成物および上記の染毛用および脱色用第2剤組成物を20℃で1日間静置し調温した後に、各40g量り取り、カップで混合した後に、刷毛を用いてウィッグ(人毛黒毛100%、ビューラックス社製、型番:クイーン・カットNo.775N)に塗布し、ウィッグ全体に染毛用および脱色用第2剤組成物がなじむまでブラシでコーミングをし、25℃にて15分間静置した後、35℃の温水で1分間洗い流し、すすぎ時の指通りを、10名のパネラーにより、下記の評価基準のように評価し、その合計点を評価結果として評価した。
すすぎ時の指通りが良い :3点
すすぎ時の指通りがやや良い :2点
すすぎ時の指通りが悪い :1点
◎:25点~30点
〇:20点~24点
△:15点~19点
×:10点~14点
Claims (2)
- 染毛用および脱色用第2剤組成物と用時混合して使用する染毛用および脱色用第1剤組成物であって、
(A)セチルアルコール、ステアリルアルコールまたはベヘニルアルコールから選ばれる1種以上
(B1)POE(2)セチルエーテル、POE(10)セチルエーテル、POE(15)セチルエーテル、POE(15)ステアリルエーテル、POE(20)セチルエーテルまたはPOE(40)セチルエーテルから選ばれる1種以上
(B2)POE(100)ステアリルエーテルまたはPOE(150)セチルエーテルから選ばれる1種以上
(C)40℃での動粘度が14~70cStである流動パラフィン、40℃での動粘度が10cStである軽質流動イソパラフィンまたは100℃での動粘度が300cSt重質流動イソパラフィンから選ばれる1種以上
(D)モノエタノールアミンまたはアンモニアから選ばれる1種以上
を含有し、前記(A)成分の含有量が0.5~5質量%であり、前記(B)成分の含有量が8~20質量%であり、前記(C)成分の含有量が1~15質量%であり、前記(D)成分の含有量が0.5~8質量%であり、前記(B)成分の平均HLB値が15.8以上であり、前記(B)成分に対する前記(A)成分との質量比(A)/(B)が0.035~0.42であり、かつ20℃における粘度が10,000~100,000mPa・sであることを特徴とする染毛用および脱色用第1剤組成物(但し、エアゾール式泡沫状酸化染毛剤組成物を除く)。 - 前記染毛用および脱色用第1剤組成物中の前記(B)成分が、前記(B1)成分に対する前記(B2)成分の質量比(B2)/(B1)が1~5であることを特徴とする請求項1に記載の染毛用および脱色用第1剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020036285A JP7575031B2 (ja) | 2020-03-03 | 2020-03-03 | 染毛用および脱色用第1剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020036285A JP7575031B2 (ja) | 2020-03-03 | 2020-03-03 | 染毛用および脱色用第1剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021138634A JP2021138634A (ja) | 2021-09-16 |
JP7575031B2 true JP7575031B2 (ja) | 2024-10-29 |
Family
ID=77669418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020036285A Active JP7575031B2 (ja) | 2020-03-03 | 2020-03-03 | 染毛用および脱色用第1剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7575031B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012097024A (ja) | 2010-11-01 | 2012-05-24 | Hoyu Co Ltd | 毛髪化粧料組成物、その使用方法及び毛髪化粧料用品 |
JP2019052106A (ja) | 2017-09-14 | 2019-04-04 | 花王株式会社 | エアゾール型毛髪化粧品 |
JP2019056002A (ja) | 2018-12-18 | 2019-04-11 | ホーユー株式会社 | エアゾール式毛髪化粧料組成物 |
JP2019104765A (ja) | 2019-04-05 | 2019-06-27 | 株式会社ダリヤ | 二剤同時吐出型染毛剤 |
-
2020
- 2020-03-03 JP JP2020036285A patent/JP7575031B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012097024A (ja) | 2010-11-01 | 2012-05-24 | Hoyu Co Ltd | 毛髪化粧料組成物、その使用方法及び毛髪化粧料用品 |
JP2019052106A (ja) | 2017-09-14 | 2019-04-04 | 花王株式会社 | エアゾール型毛髪化粧品 |
JP2019056002A (ja) | 2018-12-18 | 2019-04-11 | ホーユー株式会社 | エアゾール式毛髪化粧料組成物 |
JP2019104765A (ja) | 2019-04-05 | 2019-06-27 | 株式会社ダリヤ | 二剤同時吐出型染毛剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021138634A (ja) | 2021-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4950749B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2006124279A (ja) | 2剤式毛髪化粧料 | |
JP7024988B2 (ja) | 染毛剤組成物 | |
WO2015139883A1 (en) | Composition for altering the color of keratin fibers | |
JP6985722B2 (ja) | 染毛剤組成物 | |
WO2014069078A1 (ja) | 2剤式毛髪化粧料 | |
JP2005255655A (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP7575031B2 (ja) | 染毛用および脱色用第1剤組成物 | |
JP7384640B2 (ja) | 多剤式酸化染毛剤用の第1剤及び多剤式酸化染毛剤 | |
JP7004439B2 (ja) | 毛髪処理剤及び毛髪の処理方法 | |
JP5189836B2 (ja) | 油分含有化粧料組成物 | |
JP2024069683A (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP7556517B2 (ja) | 酸化染毛剤または脱色剤組成物 | |
JP7477149B2 (ja) | 染毛用または脱色用第2剤組成物 | |
JP2009040740A (ja) | 水性整髪剤組成物 | |
JP7578272B2 (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JP6985726B2 (ja) | 染毛用第1剤組成物 | |
JP7500044B2 (ja) | 染毛用および脱色用第2剤組成物 | |
JP7401087B2 (ja) | 染毛剤または脱色剤組成物 | |
JP7245502B2 (ja) | 染毛用組成物 | |
JP4688579B2 (ja) | 頭皮用組成物 | |
JP7586482B2 (ja) | 染毛用または脱色用第1剤組成物 | |
JP2024020006A (ja) | 染毛用または脱色用第1剤組成物 | |
JP7448196B2 (ja) | 染毛用または脱色用第1剤組成物 | |
JP2000128742A (ja) | 頭髪用化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240409 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240807 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240815 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7575031 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |