JP7573858B2 - 管状体及び管状体の製造方法 - Google Patents
管状体及び管状体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7573858B2 JP7573858B2 JP2020202386A JP2020202386A JP7573858B2 JP 7573858 B2 JP7573858 B2 JP 7573858B2 JP 2020202386 A JP2020202386 A JP 2020202386A JP 2020202386 A JP2020202386 A JP 2020202386A JP 7573858 B2 JP7573858 B2 JP 7573858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- straight pipe
- section
- divided
- tubular body
- bent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
2 屈曲部
2a、2b 半管状部
5 直管部の中空部分
10 管状体
11 第1分割部
11a 接合部に隣接する第1分割部の流路内壁
12 第2分割部
12a 接合部に隣接する第2分割部の流路内壁
13 接合部
13a 直管部の中空部分と重なる接合部
14 二次樹脂
17 二次樹脂充填空間
19 直管部の軸方向に沿う面
P 直管部と屈曲部との切り替え位置
Claims (6)
- 屈曲部を備えるとともに、径方向に分割された2つの半管状部を二次樹脂により接合することで構成される管状体であって、
直管部と、当該直管部と連接して設けられた前記屈曲部の屈曲方向内側の半管状部とを有する第1分割部と、
前記屈曲部の屈曲方向外側の半管状部を有する第2分割部と、
前記第1分割部と前記第2分割部とを接合させた接合部と、
前記接合部において前記第1分割部と前記第2分割部とを接合する二次樹脂と、
を備え、
前記接合部は、前記直管部の軸方向から見て当該直管部の中空部分と重なる部分を備え、
前記第1分割部は、前記屈曲部の内壁を構成する面の一部に、前記直管部の軸方向に沿う面を備えており、
前記直管部の軸方向に沿う面が、前記屈曲部の屈曲方向内側に配置された中空部分に相対する段差面とされる管状体。 - 前記直管部の軸方向に沿う面を2つ備える、請求項1記載の管状体。
- 前記直管部の軸方向に沿う面が、前記直管部の軸方向に沿って傾斜する面である、請求項1又は請求項2記載の管状体。
- 前記直管部の軸方向に沿う面が、前記屈曲部の軸と直管部の軸とを含む面に対して垂直な面であって、前記直管部の軸を含む面に対して、前記屈曲方向外側に傾斜する面である、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の管状体。
- 前記直管部は、前記管状体内を通過する流体の流路の上流側を構成する請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の管状体。
- 屈曲部を備えるとともに、径方向に分割された2つの半管状部を二次樹脂により接合することで構成される管状体の製造方法であって、
直管部と、当該直管部と連接して設けられた前記屈曲部の屈曲方向内側の半管状部とを有する第1分割部を成形するステップと、
前記屈曲部の屈曲方向外側の半管状部を有する第2分割部を成形するステップと、
前記第1分割部と前記第2分割部とを二次樹脂により接合するステップと、
を有し、
前記第1分割部を成形するステップにおいて、当該第1分割部の内壁が、前記直管部の軸方向に沿って相対し、かつ摺合って動作するように配置される、前記直管部の内壁、及び、前記直管部の軸方向から見て当該直管部の中空部分と重なる前記屈曲部の内壁に対応する第1金型と、前記屈曲部の屈曲方向内側の半管状部の内壁に対応する第2金型とを、前記直管部の軸方向から見て当該直管部の中空部分と重なる位置で、前記屈曲部の屈曲方向内側に配置された中空部分に相対する段差面とされる前記直管部の軸方向に沿う面で摺合わせた状態で成形される、管状体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020202386A JP7573858B2 (ja) | 2020-12-07 | 2020-12-07 | 管状体及び管状体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020202386A JP7573858B2 (ja) | 2020-12-07 | 2020-12-07 | 管状体及び管状体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022090172A JP2022090172A (ja) | 2022-06-17 |
JP7573858B2 true JP7573858B2 (ja) | 2024-10-28 |
Family
ID=81990400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020202386A Active JP7573858B2 (ja) | 2020-12-07 | 2020-12-07 | 管状体及び管状体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7573858B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001347536A (ja) | 2000-06-06 | 2001-12-18 | Gp Daikyo Corp | 樹脂製中空体の製造方法及びその製造装置並びに樹脂製中空体 |
JP2009270493A (ja) | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Aisan Ind Co Ltd | 樹脂製インテークマニホールドの製造方法 |
JP2013174156A (ja) | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Toyoda Gosei Co Ltd | 管状樹脂成形品 |
-
2020
- 2020-12-07 JP JP2020202386A patent/JP7573858B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001347536A (ja) | 2000-06-06 | 2001-12-18 | Gp Daikyo Corp | 樹脂製中空体の製造方法及びその製造装置並びに樹脂製中空体 |
JP2009270493A (ja) | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Aisan Ind Co Ltd | 樹脂製インテークマニホールドの製造方法 |
JP2013174156A (ja) | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Toyoda Gosei Co Ltd | 管状樹脂成形品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022090172A (ja) | 2022-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107877733B (zh) | 管状体 | |
WO2020157834A1 (ja) | シールリングの製造方法およびシールリング | |
JP7231890B2 (ja) | 樹脂製エルボ継手 | |
JP7605252B2 (ja) | 樹脂製チーズ継手 | |
KR20010049578A (ko) | 커넥터 제조방법 | |
JPH0351952B2 (ja) | ||
JP7573858B2 (ja) | 管状体及び管状体の製造方法 | |
JP7573859B2 (ja) | 管状体 | |
JP6912958B2 (ja) | パイプ構造 | |
JP3319909B2 (ja) | 合成樹脂パイプの結合構造 | |
JP7425563B2 (ja) | 流路構造 | |
US7047926B2 (en) | Intake manifold or distributor for the thermal engine of a vehicle and production process thereof | |
JP7219441B2 (ja) | 管状体 | |
JP4561540B2 (ja) | コネクタ | |
KR20220101199A (ko) | 수지제 조인트, 유로 블럭 및 유체 제어 장치 | |
JP2005199885A (ja) | 合成樹脂中空体、自動車用燃料タンクおよびその製造方法 | |
JP7349714B2 (ja) | 管状体 | |
KR102738731B1 (ko) | 스케일 발생을 방지하는 배관 연결용 센터링 유닛 | |
JP7480006B2 (ja) | 多層継手用受口部材、多層継手及び配管システム | |
JPS6356426A (ja) | フランジ付きパイプ | |
JP7655758B2 (ja) | 樹脂コネクタ連結構造およびその製造方法 | |
JP7303991B2 (ja) | 樹脂製継手 | |
JP2023043265A (ja) | 樹脂管用接続装置およびその製造方法 | |
WO2025070080A1 (ja) | 圧力容器 | |
JP6635678B2 (ja) | コネクタ部材による管路ブロックの管路接続構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7573858 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |