JP7562117B1 - Vehicle luggage compartment - Google Patents
Vehicle luggage compartment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7562117B1 JP7562117B1 JP2024092773A JP2024092773A JP7562117B1 JP 7562117 B1 JP7562117 B1 JP 7562117B1 JP 2024092773 A JP2024092773 A JP 2024092773A JP 2024092773 A JP2024092773 A JP 2024092773A JP 7562117 B1 JP7562117 B1 JP 7562117B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- luggage compartment
- auxiliary
- main
- caster
- compartment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
【課題】車内構造物の配置を工夫することで、荷室内の空間を有効活用することができる車両用荷室を提供する。【解決手段】車両の荷室2の外郭を構成するとともに開口部11を備える主荷室10と、前記開口部11から前記主荷室10の内側に収納される副荷室30と、前記副荷室30を前記開口部11から外側へ引き出して前記荷室2を拡張可能にするスライド機構31と、前記副荷室30が収納されたときは前記主荷室10と必要に応じて前記副荷室30に収納され、前記副荷室30が引き出されたときは前記主荷室10の側に残される第1車内構造物40と、を備える。また、第1車内構造物40は据付支持部41と転動支持部42によって支持され、転動支持部42の下端にはキャスタ48が設けられる。【選択図】図6[Problem] To provide a vehicle luggage compartment that can effectively utilize the space inside the luggage compartment by devising the layout of the vehicle interior structures. [Solution] The vehicle comprises a main luggage compartment 10 that forms the outer shell of the luggage compartment 2 of the vehicle and has an opening 11, an auxiliary luggage compartment 30 that is stored inside the main luggage compartment 10 through the opening 11, a slide mechanism 31 that allows the auxiliary luggage compartment 30 to be pulled outward from the opening 11 to expand the luggage compartment 2, and a first vehicle interior structure 40 that is stored in the main luggage compartment 10 and the auxiliary luggage compartment 30 as necessary when the auxiliary luggage compartment 30 is stored, and that is left on the side of the main luggage compartment 10 when the auxiliary luggage compartment 30 is pulled out. The first vehicle interior structure 40 is supported by an installation support part 41 and a rolling support part 42, and a caster 48 is provided at the lower end of the rolling support part 42. [Selected Figure] Fig. 6
Description
本発明は、キャンピングカーやキッチンカー等に用いることができる、室内空間を拡張可能とする車両用荷室に関する。 The present invention relates to a vehicle luggage compartment that allows the interior space to be expanded and can be used in camper vans, kitchen cars, etc.
従来、例えば実開昭62-4480号公報に、本体に補助箱を挿入して伸縮自在にしたカーハウスが開示されている。 For example, Japanese Utility Model Application Publication No. 62-4480 discloses a car house that can be expanded and contracted by inserting an auxiliary box into the main body.
しかし、特許文献1に開示されている技術では、室内空間に配置される車内構造物をどう配置するかの記載はされていない。
However, the technology disclosed in
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、車内構造物の配置を工夫することで、荷室内の空間を有効活用することができる車両用荷室を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of the above points, and aims to provide a vehicle luggage compartment that can effectively utilize the space inside the luggage compartment by devising an appropriate layout for the interior structures.
本発明の車両用荷室は、
車両の荷室の外郭を構成するとともに開口部を備える主荷室と、
前記開口部から前記主荷室の内側に収納される副荷室と、
前記副荷室を前記開口部から外側へ引き出して前記荷室を拡張可能にするスライド機構と、
前記副荷室が収納されたときは前記主荷室と前記副荷室に収納され、前記副荷室が引き出されたときは主に前記主荷室の側に残される第1車内構造物と、
前記第1車内構造物のうち前記主荷室の側かつ前記主荷室の床面に設けられて、前記第1車内構造物を支持する据付支持部と、
前記第1車内構造物のうち前記副荷室の側に設けられかつその下端にキャスタを備えて、前記第1車内構造物を支持する転動支持部と、を備え、
前記副荷室が収納されたときは前記キャスタが前記副荷室の床面に当接され、
前記副荷室が引き出されたときは前記キャスタが前記主荷室の床面に当接されることを特徴とする。
The vehicle luggage compartment of the present invention comprises:
A main luggage compartment that forms an outer shell of a luggage compartment of the vehicle and has an opening;
An auxiliary luggage compartment that is stored inside the main luggage compartment through the opening;
a slide mechanism for pulling the auxiliary luggage compartment outward from the opening to expand the luggage compartment;
a first interior structure that is stored in the main luggage compartment and the auxiliary luggage compartment when the auxiliary luggage compartment is stored and that is mainly left on the side of the main luggage compartment when the auxiliary luggage compartment is pulled out;
an installation support portion provided on a side of the main luggage compartment of the first interior structure and on a floor surface of the main luggage compartment to support the first interior structure;
a rolling support portion that is provided on the side of the auxiliary luggage compartment of the first interior structure and has casters at a lower end thereof to support the first interior structure;
When the auxiliary luggage compartment is stored, the casters are in contact with the floor surface of the auxiliary luggage compartment,
When the auxiliary luggage compartment is pulled out, the casters come into contact with the floor surface of the main luggage compartment.
本発明の車両用荷室によれば、副荷室を引き出したときに主荷室の床面に当接されているキャスタが、副荷室の収納時には副荷室の床面に乗り上げて当接される。これにより、比較的大きな第1車内構造物を荷室内に設置することができる。 According to the vehicle luggage compartment of the present invention, the casters that are in contact with the floor surface of the main luggage compartment when the auxiliary luggage compartment is pulled out rise up and come into contact with the floor surface of the auxiliary luggage compartment when the auxiliary luggage compartment is stored. This allows a relatively large first interior structure to be installed in the luggage compartment.
本発明の車両用荷室の好ましい例は、
前記副荷室の床面において、その先端がスロープ状に傾斜されている傾斜部を備える。
A preferred example of the vehicle luggage compartment of the present invention is
The floor surface of the auxiliary luggage compartment is provided with an inclined portion whose tip is inclined like a slope.
本発明の車両用荷室の好ましい例によれば、キャスタを副荷室の床面に滑らかに乗り上げさせることができる。 According to a preferred embodiment of the vehicle luggage compartment of the present invention, the casters can be smoothly placed on the floor surface of the auxiliary luggage compartment.
本発明の車両用荷室の好ましい例は、
前記転動支持部の長さを伸縮可能とする伸縮機構を備える。
A preferred example of the vehicle luggage compartment of the present invention is
The rolling support portion includes an extension mechanism that enables the length of the rolling support portion to be extended or contracted.
本発明の車両用荷室の好ましい例によれば、キャスタが主荷室の床面にあるときと、副荷室の床面に乗り上げたときとの第1車内構造物の高さを同じにすることができる。 According to a preferred embodiment of the vehicle luggage compartment of the present invention, the height of the first interior structure can be made the same when the casters are on the floor of the main luggage compartment and when they are on the floor of the auxiliary luggage compartment.
本発明の車両用荷室の好ましい例は、
前記転動支持部が、キャスタ転換部、主キャスタ、及び副キャスタを備え、
前記キャスタ転換部は、前記転動支持部の下端に設けられて、その先端が下方向から前記据付支持部の方向に回動可能に構成され、
前記主キャスタは、前記キャスタ転換部の先端に設けられ、
前記副キャスタは、前記主キャスタより前記副荷室の側に設けられて、その下端が前記副荷室の床面に載ったときに前記主キャスタが前記主荷室の床面から浮く高さに設けられ、
前記副荷室が収納されているときは、前記副キャスタが前記副荷室の床面に当接されつつ、前記キャスタ転換部が前記据付支持部の方に回動されて前記主キャスタ又は前記キャスタ転換部が前記副荷室の床面に載置され、
前記副荷室が引き出されたときは、前記キャスタ転換部が下方向にあって前記主キャスタが前記主荷室の床面に当接される。
A preferred example of the vehicle luggage compartment of the present invention is
The rolling support part includes a caster conversion part, a main caster, and a secondary caster,
The caster conversion part is provided at the lower end of the rolling support part, and its tip is configured to be rotatable from the downward direction toward the installation support part,
The main caster is provided at the tip of the caster conversion section,
The auxiliary casters are provided closer to the auxiliary cargo compartment than the main casters, and are provided at a height such that the main casters float above the floor surface of the main cargo compartment when their lower ends are placed on the floor surface of the auxiliary cargo compartment,
When the auxiliary cargo compartment is stored, the auxiliary casters are in contact with the floor surface of the auxiliary cargo compartment, and the caster conversion unit is rotated toward the installation support unit, so that the main casters or the caster conversion unit are placed on the floor surface of the auxiliary cargo compartment;
When the auxiliary luggage compartment is pulled out, the caster conversion portion is in a downward direction and the main casters are in contact with the floor surface of the main luggage compartment.
本発明の車両用荷室の好ましい例によれば、副荷室が収納されたときは副キャスタが副荷室の床面に当接されて第1車内構造物の重さを支える。また、副荷室が引き出されたときは主キャスタが主荷室の床面に当接されてて第1車内構造物の重さを支える。これにより、副荷室の収納時と引き出し時とで第1車内構造物の高さを略一定にすることができる。 According to a preferred embodiment of the vehicle luggage compartment of the present invention, when the auxiliary luggage compartment is stored, the auxiliary casters abut against the floor surface of the auxiliary luggage compartment to support the weight of the first interior structure. When the auxiliary luggage compartment is pulled out, the main casters abut against the floor surface of the main luggage compartment to support the weight of the first interior structure. This allows the height of the first interior structure to be approximately constant when the auxiliary luggage compartment is stored and pulled out.
本発明の車両用荷室の好ましい例は、
前記キャスタ転換部が下方向にあるとき、前記キャスタ転換部が回動されるときの支点より、前記主キャスタが前記主荷室の床面に当接される箇所が前記副荷室の側にあり、
前記キャスタ転換部が下方向になるよう付勢する付勢部を備える。
A preferred example of the vehicle luggage compartment of the present invention is
When the caster conversion unit is in the downward direction, the point where the main caster abuts on the floor surface of the main luggage compartment is on the side of the auxiliary luggage compartment, relative to the fulcrum when the caster conversion unit is rotated,
A biasing portion is provided to bias the caster conversion portion in a downward direction.
本発明の車両用荷室の好ましい例によれば、副荷室の収納動作と引き出し動作のとき、人が手を添えることなく、自動でキャスタ転換部を下方向に固定又は据付支持部の方向に回動させることができる。 According to a preferred embodiment of the vehicle luggage compartment of the present invention, when storing or pulling out the auxiliary luggage compartment, the caster conversion section can be fixed downward or rotated toward the installation support section automatically without the need for a human hand to assist.
本発明の車両用荷室の好ましい例は、
前記副荷室の床面に床穴が設けられ、前記副荷室が前記主荷室に収納されたとき、前記キャスタが前記床穴に嵌まるように構成される。
A preferred example of the vehicle luggage compartment of the present invention is
A floor hole is provided in the floor surface of the auxiliary luggage compartment, and the caster is configured to fit into the floor hole when the auxiliary luggage compartment is stored in the main luggage compartment.
本発明の車両用荷室の好ましい例によれば、副荷室が収納されたときは、キャスタが床穴に嵌まって主荷室の床面に当接される。これにより、副荷室の収納時と引き出し時とで第1車内構造物の高さを略一定にすることができる。 According to a preferred embodiment of the vehicle luggage compartment of the present invention, when the auxiliary luggage compartment is stored, the casters fit into the floor holes and come into contact with the floor surface of the main luggage compartment. This allows the height of the first interior structure to be approximately constant when the auxiliary luggage compartment is stored and when it is pulled out.
本発明の車両用荷室の好ましい例は、
前記据付支持部が、前記主荷室の床面に設けられるレールに取付けられ、
前記転動支持部を前記主荷室の床面又は前記副荷室の床面から浮かせることで、前記第1車内構造物が前記レールに沿って移動可能な構成とされる。
A preferred example of the vehicle luggage compartment of the present invention is
The installation support portion is attached to a rail provided on the floor surface of the main luggage compartment,
The first interior structure is configured to be movable along the rail by lifting the rolling support portion above the floor surface of the main luggage compartment or the floor surface of the auxiliary luggage compartment.
本発明の車両用荷室の好ましい例は、
前記据付支持部が、前記主荷室の床面に設けられるレールに取付けられ、
前記キャスタが自在キャスタであり、
前記第1車内構造物が前記レールに沿って移動可能に構成される。
A preferred example of the vehicle luggage compartment of the present invention is
The installation support portion is attached to a rail provided on the floor surface of the main luggage compartment,
The caster is a swivel caster,
The first interior structure is configured to be movable along the rail.
本発明の車両用荷室の好ましい例は、
前記据付支持部が、前記主荷室の床面に設けられるレールに取付けられ、
前記主キャスタが自在キャスタであり、
前記副荷室を引き出したときに、前記第1車内構造物が前記レールに沿って移動可能に構成される。
A preferred example of the vehicle luggage compartment of the present invention is
The installation support portion is attached to a rail provided on the floor surface of the main luggage compartment,
The main caster is a swivel caster,
When the auxiliary luggage compartment is pulled out, the first interior structure is configured to be movable along the rail.
本発明の車両用荷室の好ましい例は、
前記副キャスタが自在キャスタであり、
前記副荷室を収納したときに、前記第1車内構造物が前記レールに沿って移動可能に構成される。
A preferred example of the vehicle luggage compartment of the present invention is
The secondary caster is a swivel caster,
When the auxiliary luggage compartment is stored, the first interior structure is configured to be movable along the rail.
これらの本発明の車両用荷室の好ましい例によれば、第1車内構造物を主荷室内又は副荷室内でレールに沿って移動させることができる。 According to these preferred examples of the vehicle luggage compartment of the present invention, the first interior structure can be moved along rails within the main luggage compartment or the auxiliary luggage compartment.
上述したように、本発明の車両用荷室によれば、車内構造物の配置を工夫することで、荷室内の空間を有効活用することができる。 As described above, the vehicle luggage compartment of the present invention allows for effective use of the space within the luggage compartment by devising an appropriate layout for the interior structures.
[第1実施形態]
以下、本発明の車両用荷室1の実施形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。なお、図1から図4においては、トラック5(車両)を一点破線で表わしている。また、図5、図8、及び図10から図12においては、第1車内構造物40の一部と第2車内構造物50の一部を破線で表わしている。また、図8から図12においては、後扉15の上開き扉16とその周辺を一点破線で表わしている。なお、本実施形態の車両用荷室1はトラック5の荷台6に積載されるものであるが、これに限られず、バンタイプ又はワゴンタイプの車両の荷室を同様に改造することも可能である。また、本実施形態の車両用荷室1は、図示しない固定機構によって、トラック5の荷台6に固定されている。
[First embodiment]
Hereinafter, an embodiment of the
図1から図9に示すように、本実施形態の車両用荷室1は、主荷室10と、副荷室30と、スライド機構31と、第1車内構造物40と、第2車内構造物50と、を備える。主荷室10は、車両用荷室1の外郭を構成するとともにその後端に開口部11を備えるものであり、その前上部には前方に張り出す張出し部12が設けられる。また、主荷室10の側面には人の出入りのための横扉14が設けられ、背面には副荷室30の出し入れのための後扉15が設けられる。
As shown in Figures 1 to 9, the
後扉15は、少なくともその一部が上開き扉16となっており、上開き扉16の左右方向の両端には雨よけ板17が設けられる。この雨よけ板17は、後扉15を閉めたときには、主荷室10の外側面に設けられるカバー13、又は主荷室10の外側面を構成する外板23と内側面を構成する内板24との間に収納される(後者は図示せず、外板23と内板24については図7参照。)。また、雨よけ板17は、後扉15を開けたときには、後扉15の左右両端から垂下されるよう構成される。さらに、上開き扉16を開いた状態で、上開き扉16の後側の端部からカーテン18等を垂らすことも可能である(図8、図9等参照)。
At least a portion of the
本実施形態では、後扉15の上部が上開き扉16で、下部が下開き扉19となっており、それぞれがヒンジ20,21によって主荷室10の後端に連結されている。これらの上開き扉16と下開き扉19には、略水平に開いた状態で固定するためのストッパー(図示せず)が設けられる。また、後扉15の下半分は下開き扉19となっているが、これに限られず左右開きの扉であってもよいし、後扉15の全てが上開き扉16であってもよい。
In this embodiment, the upper part of the
副荷室30は、主荷室10の開口部11から主荷室10の内側に収納されるものであり、主荷室10に対して入れ子構造のようになっている。この副荷室30は、その後方が壁面34又は窓(図示せず)となっており、前方が開放されて主荷室10と連通している。また、スライド機構31によって、副荷室30が主荷室10の開口部11から外側へ引き出し可能に構成され、主荷室10及び副荷室30からなる荷室2が拡張可能となる。このスライド機構31としては、公知のスライドレール、ころ、滑り支承等が用いられ、本実施形態ではスライドレールを採用している。また、副荷室30と主荷室10との隙間s1(図7参照)には、図示しないゴムパッキン等が設けられて、外気や虫の侵入を防止する。また、副荷室10の床面66は、その先端がスロープ状に傾斜される傾斜部32を備える。副荷室30を主荷室10から引き出すときには、後扉15は開かれた状態となることは勿論である。なお、後扉15を備えずに、副荷室30の後方の壁面34を車両用荷室1の後面に露出させ、壁面34を後扉15の代わりとしてもよい。
The
第1車内構造物40は、荷室2の中に配置される椅子、テーブル、ベッド、又は調理台等の構造物であって、副荷室30が収納されたときは主荷室10と必要に応じてその一部が副荷室30に収納される。一方、副荷室30が引き出されたときは、第1車内構造物40は副荷室30についていかず主荷室10の側に留まって残される。もっとも、第1車内構造物40の大きさによっては、副荷室30を引き出した後もその一部が副荷室30にも残ることがある。この第1車内構造物40は、後述する据付支持部41と転動支持部42によって支持される。
The first
第1車内構造物40、据付支持部41、及び転動支持部42の詳細を、図13を用いて説明する。第1車内構造物40は、天板43を備える。なお、この天板43は例示であり、例えば第1車内構造物40がベッドであればマットレスを備えることになる。また、調理台であれば、シンクや加熱調理器等をそなえる部材となる。据付支持部41は、第1車内構造物40のうち主荷室10の側かつ主荷室10の床面65に設けられて、天板43(第1車内構造物40)を支持するものである。据付支持部41は、脚柱44とレール嵌合部47と屈曲部46とを備える。脚柱44は、天板43の底面から下方向に延伸されるパイプ材である。レール嵌合部47は、後述するレール22の溝に嵌められ、レール22に沿って移動可能にされる部材である。屈曲部46は、脚柱44とレール嵌合部47との間、脚柱44と天板43との間、又は脚柱44の途中に設けられるものであり、水平方向の軸46aを支点に屈曲されて天板43を傾斜可能にするものである。なお、レール22とレール嵌合部46との遊びがあって天板43が傾斜可能になるとき、又は脚柱44が弾性変形して天板43が傾斜可能になる等の事情があれば、屈曲部46は不要である。
The details of the first
転動支持部42は、第1車内構造物40のうち副荷室30の側に設けられかつその下端にキャスタ48を備えて、天板43(第1車内構造物40)を支持するものである。転動支持部は42は、キャスタ48の他にも脚柱45を備える。脚柱45は、天板43の底面から下方向に延伸されるパイプ材である。キャスタ48は、脚柱45の下端に設けられる車輪であり、その向きは副荷室30の出し入れ方向と同じである。なお、脚柱45に伸縮機構52を設けて伸縮可能な構成にしておけば、副荷室30を主荷室10に収納した状態であっても天板43を水平に保つことできる(伸縮機構52は図13のみに記載)。この伸縮機構52として、本実施形態では筒53に挿入された脚柱45を固定ねじ54で固定する構成としている。もっとも、筒53を雌ねじとして脚柱45を雄ねじにして互いに螺合させることや、クランプ機構など、他の構成を用いて伸縮機構とすることも可能である。
The rolling
また、主荷室10の床面65の左右方向には、レール22が設けられ、上述した据付支持部41がレール22にスライド可能に設置される。このレール22として、例えば、図19に示すような断面凹字状のものを用いて、その窪みに据付支持部41の下端を嵌めることもできる。もっとも、これに限られず、リップ溝形鋼(C形鋼)や各種の直動軸受等を用いることもできる。また、レール22の取付方向も本実施形態の左右方向に限られず、主荷室10の床面に沿っていれば前後方向や斜め方向に設けてもよい。
In addition, rails 22 are provided on the left and right sides of the
また、据付支持部41がレール22に沿って動かないようにする固定手段60には、例えば、同じく図19に示すように、据付支持部41に設けられるブラケット61の孔62と床面65の孔63とを重ねて、そこにボールロックピン64を差し込むようにすることができる。もっとも、固定手段60もこれに限られず、レール22に対する他の固定手段や、第1車内構造物40を主荷室10又は副荷室30の側面にバンドで固定する等、様々な公知の方法又は構成を用いることができる。
The fixing means 60 for preventing the
第2車内構造物50は、副荷室30に設置されて副荷室30とともに引き出されるもので、第1車内構造物40同様に椅子、テーブル、ベッド、又は調理台等の構造物である。この第2車内構造物50は、第2支持部51によって副荷室30の天井面、床面、又は側面に取付けられる。本実施形態では、第2支持部51として4本のパイプを用いているが、これに限られず例えば1本の脚部等であってもよい。また、副荷室30においても床面の左右方向に一対のレール33が設けられ、第2支持部51がレール33にスライド可能に設置される。第2支持部51の固定は上記同様に、例えば図19に示す方法によってなされる。また、第2支持部51及びレール33の取付位置については、副荷室30の天井又は側面であってもよく(後述する他の実施形態においても同様)、レール33の取付方向も実質的に水平であれば前後方向や斜め方向であってもよい(後述する他の実施形態においても同様)。
The second vehicle
次に、上記の図1から図9に加え、図10から図13も参照して、本実施形態の車両用荷室1の使用方法を説明する。
Next, a method of using the
トラック5の走行時等においては、図1から図7に示すように、副荷室30は主荷室10の中に収納され、後扉15は閉じられている。このとき、図13の破線で示すように、転動支持部42のキャスタ48が、副荷室30の床面に乗り上げて、天板43が傾斜することにより、副荷室30の主荷室10への収納を妨げないようになっている。また、傾斜部32により、キャスタ48が副荷室30の床面66に滑らかに乗り上げることができる。
When the
次に、トラック5を駐車して、図8及び図9に示すように、副荷室30を主荷室10の開口部11から引き出す。先ずは、後扉15を開けて開口部11を開放する。次に、副荷室30をスライド機構31によってスライドさせ、主荷室10の開口部11から引き出す。このとき、第1車内構造物40は、据付支持部41がレール22に設置されていることで、そのまま主荷室10の側に残される。また、転動支持部42は、そのキャスタ48が副荷室30の床面66を転がることで、図13の実線で示すように、主荷室10の床面65に降ろされる。このときも、傾斜部32があることで副荷室30の床面66から主荷室10の床面65に、キャスタ48を滑らかに降ろすことができる。一方、第2車内構造物50は副荷室30とともに引き出される。
Next, the
副荷室30は、引き出された後に必要に応じてその後端部近傍から地面に垂下して当接される支持機構等(図示せず)を設置することで、副荷室30の重量を支えることができる。そして、副荷室30の上面及び側面の一部は、上開き扉16と上開き扉16に設けられた雨よけ板17によって覆われ、必要に応じて後壁34の一部もカーテン18によって覆われる。
The weight of the
ここで、図9に示すように本発明の車両用荷室は、主荷室10のうち張出し部12を除いた実質的な長さ(奥行き)L1に対して、副荷室30の長さL2が約2/3となっている。また、副荷室30の引き出し長さL3は、主荷室10の長さL1の約2/5であり、副荷室30の長さL2の約2/3である。そして、図6に示すように、副荷室30を主荷室10に収納した状態では、主荷室の室内空間のうち張出し部12を除いた実質的な長さL4に対して、使用可能な長さL5は約1/3である。
As shown in FIG. 9, in the vehicle luggage compartment of the present invention, the length L2 of the
一般的に、上記のように副荷室30を大きくして、副荷室30がここまで主荷室10の中まで深く入ってしまうと、副荷室30を収納した状態では主荷室10の床面の使用可能な長さL5が短くなるため、第1車内構造物40を含めた車内構造物は、その殆どを副荷室30に設置することになる。そして、車内構造物を副荷室30に設置した状態で、副荷室30を大きく引き出すと、車内構造物の位置が大きく変わってしまい、使い勝手が悪くなるばかりか、車両用荷室1の重心が大きく後方に移動して、場合によっては車両用荷室1が後側に転倒する恐れもある。また、転倒まではいかないまでも、トラック5を含めて車両用荷室1が大きく後方に傾くことになり使い勝手が悪くなる。さらに、スライド機構31にも大きな力が加わることになり、スライド機構31も耐荷重性能に優れたものを使用しなければならなくなる。
In general, if the
一方、本発明の車両用荷室1では、少なくとも第1車内構造物40は主荷室10の側に残るため、重心が大きく後方に移動することがなく、使い勝手に優れる。なお、副荷室30の引き出し長さL3は、スライド機構31が副荷室30の重さに耐えられる範囲であれば特に制限はなく、例えば副荷室30の長さL2全てを引き出してもよい。
On the other hand, in the
次に、図10から図12に示すように、第1車内構造物40及び第2車内構造物50をレール22,33の上で移動させて所望の配置にする。このとき、第1車内構造物40は、転動支持部42の側を持ち上げて、キャスタ48を床面65から浮かせて移動させる。第1車内構造物40と第2車内構造物50を移動させる例として、図10に示す態様では、第1車内構造物40を主荷室10の一方の側面(右側面)に当接させて、主荷室10の中央の空間を広げている。また、図11に示す態様では、第2車内構造物50を副荷室30の一方の側面に当接させて、第1車内構造物40と連続させている。また、図12に示す態様では、第2車内構造物50を副荷室30の他方の側面(左側面)に当接させるとともに、第1車内構造物40も主荷室10の他方の側面に近接させて第2車内構造物50と連続させている。これら図11及び図12のように、第1車内構造物40と第2車内構造物50とを連続して配置することで、本実施形態の車両用荷室1は、例えばキッチンカー等にも好適である。なお、第2車内構造物50を備えない態様では、副荷室30を主荷室10に収納させた状態でも、第1車内構造物40を左右方向に移動させることができる(他の実施形態も同様。)。
10 to 12, the first
[第2実施形態]
次に、図14を参照して、第1車内構造物140及びその周辺の第2実施形態を説明する。第1実施形態と同じ箇所には同じ符号を付して、その説明を省略する(後述する実施形態も同様。)。本実施形態では、転動支持部142のキャスタに自在キャスタ149を採用している。これにより、図10ないし図12に示すように第1車内構造物140を左右方向に移動させるときに、第1車内構造物140の転動支持部142の側を持ち上げる必要がなくなる。
[Second embodiment]
Next, a second embodiment of the first
[第3実施形態]
次に、図15及び図16(A)~(C)を参照して、第1車内構造物240及びその周辺の第3実施形態を説明する。本実施形態では、転動支持部242が、脚柱245、キャスタ転換部270、主キャスタ271、及び副キャスタ276を備える。脚柱245は既に述べた実施形態同様である。キャスタ転換部270は、脚柱245(転動支持部242)の下端に設けられて、その先端が下方向から据付支持部241の方向、すなわち副荷室30が収納される方向に回動可能に構成されるものである。
[Third embodiment]
Next, a third embodiment of the first
キャスタ転換部270は、回動可能な主キャスタ取付部272と、主キャスタ取付部272を脚柱245の下端近傍で軸支する軸273と、主キャスタ取付部272が下方向となるよう付勢する付勢部274とを備える。この付勢部274として、本実施形態ではコイルばね274を用いているが、他のばねや図16(A)の破線で示す錘275等であってもよい。
The
主キャスタ271は主キャスタ取付部272の先端に設けられ、主キャスタ取付部272とともに移動する。なお、図16(A)に示すように、主キャスタ取付部272(キャスタ転換部270)が下方向にあるとき、主キャスタ取付部272(キャスタ転換部270)が回動されるときの支点である軸273より、主キャスタ271が主荷室10の床面65に当接される箇所が、副荷室30の側にオフセットof1されている。このオフセットof1により、副荷室30を引き出しているときに、主キャスタ取付部272が据付支持部241の側に回動することがなく、安定性に優れる。
The
副キャスタ276は、副キャスタ取付部277により、脚柱245のうち主キャスタ271より副荷室30の側に設けられている。副キャスタ276は、副キャスタ276の下端が副荷室30の床面66に載ったときに、主キャスタ271が主荷室10の床面65から浮く高さに設けられている。例えば、図16(B)に示すように、副荷室30の床面66に副キャスタ276が載ったとき、主キャスタ271と主荷室10の床面65との間に隙間s2ができる。
The
本実施形態では、キャスタ転換部270の回動によって、副荷室30の出し入れに伴う天板43の傾斜が生じない。このため、基本的に据付支持部241に屈曲部46(図14等参照)を備える必要がない。また、第1実施形態のような伸縮機構52も必要もない。同様の理由により、副荷室30の床面66の先端に傾斜部32(図14等参照)を設ける必要もない。
In this embodiment, the rotation of the
本実施形態の動作を説明する。図15及び図16(A)に示す状態では、主荷室10から副荷室30が引き出されており、主キャスタ271が主荷室10の床面65に当接されて、据付支持部241とともに第1車内構造物240(天板43)の重さを支えている。次に、主荷室10に副荷室30が収納されるとき、図16(B)に示すように、先ず副キャスタ276が副荷室30の床面66に乗り上げる。このとき、主キャスタ271は主荷室10の床面65から浮いた状態となるが、付勢部274の符勢力によって主キャスタ取付部272が下方向に保たれる。次に、図16(C)に示すように、さらに副荷室30が主荷室10に収納されると、副荷室30の床面66の先端で主キャスタ271が押されて主キャスタ取付部272が据付支持部241の方に回動し、副荷室30の床面66に主キャスタ271が載置される。このとき、キャスタ取付部272の形状によっては、副荷室30の床面66にキャスタ取付部272が載置されることもある。副荷室30が収納されているとき、転動支持部242の脚柱245を支えているのは副キャスタ276である。副荷室30を主荷室10から引き出すときは、上記と逆の動きとなる。このとき、付勢部274によって主キャスタ取付部272が下方向に回動するよう付勢されているため、速やかに図16(A)に示す状態となる。
The operation of this embodiment will be described. In the state shown in Figures 15 and 16 (A), the
また、他の実施形態として、図16(D)に示すように、主キャスタ371を自在キャスタ371とすることもできる。この場合でも、主キャスタ取付部372(キャスタ転換部370)が回動されるときの支点(軸273)より、主キャスタ371が主荷室10の床面65に当接される箇所が副荷室30の側にオフセットof2されている。本実施形態では、副荷室30が収納されたときは、その床面66にはキャスタ取付部372と主キャスタ371の両方が載置される。
In another embodiment, as shown in FIG. 16(D), the
さらに、他の実施形態として、図16(E)に示すように、副キャスタ取付部477によって支持される副キャスタ476も、自在キャスタ476とすることができる。このような構成とすることで、副荷室30を主荷室10に収納した状態であっても、第1車内構造物240を荷室2内で、例えば左右方向に移動させることができる。本実施形態でも、副荷室30が収納されたときは、その床面66にはキャスタ取付部372と主キャスタ371の両方が載置される。
In another embodiment, as shown in FIG. 16(E), the
[第4実施形態]
次に、図17及び図18を参照して、車両用荷室101の実施形態を説明する。なお、本実施形態の車両用荷室101は、その構成が第1実施形態に係る車両用荷室1と略同じであるため、全体としての説明は同じ符号を付して省略する。本実施形態の車両用荷室101は、副荷室30の床面66に床穴35が設けられる。床穴35が設けられる位置は、副荷室30を主荷室10に収納したとき、第1車内構造物40の転動支持部42がある位置である。この床穴35に、キャスタ48が嵌まり、キャスタ48が主荷室10の床面65に当接される。このため、副荷室30を引き出す又は押し入れる途中においては、キャスタ48が副荷室30の床面に載って第1車内構造物40が傾斜するが、副荷室30を完全に引き出した後、及び収納した後は、第1車内構造物40は傾斜することがない。また、副荷室30を完全に収納したときに、床穴35にキャスタ48が嵌まって副荷室30の引き出しに若干の抵抗となる。このため、図示しない固定装置で副荷室30を固定する前に、副荷室30をキャスタ48で仮固定することができる。さらに、床穴35にはキャスタ48の出し入れがしやすいように、傾斜部36が設けられる。
[Fourth embodiment]
Next, an embodiment of the
以上、説明したように、これらの本実施形態に係る車両用荷室によれば、副荷室を主荷室から引き出すことができるため、荷室を拡張することができる。また、第1車内構造物と第2車内構造物とを組み合わせて、さらにこれらを移動させるレールを備えることで、様々な車内構造物のバリエーションを作ることができる。また、第2車内構造物を省く、又は第1車内構造物と第2車内構造物との組み合わせによっては、副荷室を主荷室に収納した状態であっても荷室内を普通に使用することができ、例えばキャンピングカー等において駐車場所、現地への到着時間、天候等の条件で副荷室を主荷室から引き出せないときも快適に過ごすことができる。 As explained above, according to the vehicle luggage compartment of the present embodiment, the auxiliary luggage compartment can be pulled out from the main luggage compartment, so the luggage compartment can be expanded. In addition, by combining the first and second interior structures and providing rails for moving them, a variety of interior structures can be created. Furthermore, by omitting the second interior structure or by combining the first and second interior structures, the interior of the luggage compartment can be used normally even when the auxiliary luggage compartment is stored in the main luggage compartment. For example, in a camper, it is possible to spend time comfortably even when the auxiliary luggage compartment cannot be pulled out from the main luggage compartment due to conditions such as the parking location, arrival time at the site, and weather.
また、副荷室を主荷室から引き出したとき、上開き扉と雨よけ板、及びカーテンで雨を避けることができ、特にそのままでは雨や露等が溜まりやすい副荷室の上面を濡らさずにすむ。このため、雨降りの後や夜露が降りた後に副荷室を主荷室に収納するときに、荷室内に水が入り込むことを抑制できる。 In addition, when the auxiliary cargo compartment is pulled out from the main cargo compartment, the upward-opening door, rain cover, and curtain can keep rain out, preventing the top surface of the auxiliary cargo compartment, which is prone to accumulating rain and dew, from getting wet. This prevents water from getting into the cargo compartment when the auxiliary cargo compartment is stowed away in the main cargo compartment after rain or night dew.
また、副荷室を主荷室に収納するときに第1車内構造物と干渉することがなく、また副荷室を引き出しても第1車内構造物が主荷室の側に残るため、車両用荷室の重心の大幅な移動を抑制することができる。これらにより、副荷室の大きさを主荷室に対して比較的大きく設計することができ、副荷室を収納すれば車両用荷室を小さく、副荷室を引き出せば荷室を大きくとることができる。このため、例えば車両用荷室を積載する車両に軽トラック等の小さな車を用いても、問題なく運用することができる。 In addition, when the auxiliary cargo compartment is stored in the main cargo compartment, it does not interfere with the first vehicle interior structure, and even when the auxiliary cargo compartment is pulled out, the first vehicle interior structure remains next to the main cargo compartment, preventing significant shifts in the center of gravity of the vehicle cargo compartment. As a result, the size of the auxiliary cargo compartment can be designed to be relatively large compared to the main cargo compartment, and the vehicle cargo compartment can be made small when the auxiliary cargo compartment is stored, and large when the auxiliary cargo compartment is pulled out. For this reason, even if a small vehicle such as a light truck is used as the vehicle to load the vehicle cargo compartment, it can be operated without any problems.
また、転動支持部の脚柱は、キャスタ、主キャスタ、又は副キャスタによって支持されるため、第1車内構造物のために行う副荷室の床面の加工が、第4実施形態を除き不要である。また、第3実施形態に係る第1車内構造物では、副荷室の収納時と引き出し時において、第1車内構造物の天板の高さが殆ど変化することがない。このため、第1車内構造物が重量物又は第1車内構造物に重量物を載せていても、滑らかに副荷室の出し入れが可能となる。また、副荷室の床面に傾斜部を設ける必要がなく、副荷室又は主荷室の床面を有効利用することができる。 In addition, since the pedestals of the rolling support parts are supported by casters, main casters, or auxiliary casters, processing of the floor surface of the auxiliary cargo compartment for the first interior structure is not necessary except in the fourth embodiment. In addition, in the first interior structure of the third embodiment, the height of the top plate of the first interior structure hardly changes when the auxiliary cargo compartment is stored or pulled out. Therefore, even if the first interior structure is carrying a heavy object or the first interior structure is carrying a heavy object, the auxiliary cargo compartment can be smoothly loaded and unloaded. In addition, there is no need to provide an inclined portion on the floor surface of the auxiliary cargo compartment, and the floor surface of the auxiliary cargo compartment or the main cargo compartment can be effectively utilized.
また、第1車内構造物と第2車内構造物との組み合わせによっては、商業的な使用も可能であり、既に述べたキャンピングカー及びキッチンカーだけでなく、理容室、ペットサロン、各種の移動販売車等の様々な業種に用いることが可能である、 In addition, depending on the combination of the first and second interior structures, commercial use is also possible, and it can be used not only for the camper vans and kitchen vans already mentioned, but also for a variety of other businesses such as barber shops, pet salons, and various types of mobile sales vehicles.
なお、上述した車両用荷室は本発明の例示であり、発明の趣旨を逸脱しない範囲においてその構成を適宜変更することができる。例えば、第1車内構造物と第2車内構造物とをそれぞれ複数配置することも可能であり、さらに第2車内構造物を備えずに第1車内構造物のみを備える構成とすることもできる。 The above-described vehicle luggage compartment is an example of the present invention, and its configuration can be modified as appropriate without departing from the spirit of the invention. For example, it is possible to arrange multiple first interior structures and multiple second interior structures, and it is also possible to have a configuration in which only the first interior structure is provided without the second interior structure.
1,101・・車両用荷室、2・・荷室、5・・トラック、6・・荷台、
10・・主荷室、11・・開口部、12・・張出し部、13・・カバー、14・・横扉、15・・後扉、16・・上開き扉、17・・雨よけ板、18・・カーテン、19・・下開き扉、
20,21・・ヒンジ、22・・レール(主荷室)、23・・外板、24・・内板、
30・・副荷室、31・・スライド機構、32・・傾斜部(床の先端)、33・・レール(副荷室)、34・・後方の壁面、35・・床穴、36・・傾斜部(床穴)
40,140,240・・第1車内構造物、41,241・・据付支持部、42,142,242・・転動支持部、43・・天板、44,45,245・・脚柱、46・・屈曲部、47・・レール嵌合部、48・・キャスタ、149,249・・自在キャスタ、
50・・第2車内構造物、51・・第2支持部、52・・伸縮機構、53・・筒、54・・固定ねじ、
60・・固定手段、61・・ブラケット、62,63・・孔、64・・ボールロックピン、65・・床面(主荷室)、66・・床面(副荷室)、
270,370・・キャスタ転換部、271,371・・主キャスタ、272,372・・主キャスタ取付部、273・・軸、274・・付勢部、275・・錘、276,476・・副キャスタ、277,377,477・・副キャスタ取付部
1, 101: vehicle luggage compartment, 2: luggage compartment, 5: truck, 6: luggage bed,
10: main cargo compartment, 11: opening, 12: overhang, 13: cover, 14: side door, 15: rear door, 16: top-opening door, 17: rain cover, 18: curtain, 19: bottom-opening door,
20, 21: hinge; 22: rail (main cargo compartment); 23: outer panel; 24: inner panel;
30: auxiliary luggage compartment, 31: slide mechanism, 32: inclined portion (tip of floor), 33: rail (auxiliary luggage compartment), 34: rear wall, 35: floor hole, 36: inclined portion (floor hole)
40, 140, 240: First interior structure; 41, 241: Installation support portion; 42, 142, 242: Rolling support portion; 43: Top plate; 44, 45, 245: Foot pillar; 46: Bending portion; 47: Rail fitting portion; 48: Caster; 149, 249: Swivel caster;
50: second interior structure, 51: second support portion, 52: telescopic mechanism, 53: cylinder, 54: fixing screw,
60: fixing means, 61: bracket, 62, 63: holes, 64: ball lock pin, 65: floor surface (main luggage compartment), 66: floor surface (auxiliary luggage compartment),
270, 370... Caster conversion portion, 271, 371... Main caster, 272, 372... Main caster mounting portion, 273... Shaft, 274... Pressing portion, 275... Weight, 276, 476... Secondary caster, 277, 377, 477... Secondary caster mounting portion
Claims (10)
前記開口部から前記主荷室の内側に収納される副荷室と、
前記副荷室を前記開口部から外側へ引き出して前記荷室を拡張可能にするスライド機構と、
前記副荷室が収納されたときは前記主荷室と前記副荷室に収納され、前記副荷室が引き出されたときは主に前記主荷室の側に残される第1車内構造物と、
前記第1車内構造物のうち前記主荷室の側かつ前記主荷室の床面に設けられて、前記第1車内構造物を支持する据付支持部と、
前記第1車内構造物のうち前記副荷室の側に設けられかつその下端にキャスタを備えて、前記第1車内構造物を支持する転動支持部と、を備え、
前記副荷室が収納されたときは前記キャスタが前記副荷室の床面に当接され、
前記副荷室が引き出されたときは前記キャスタが前記主荷室の床面に当接されることを特徴とする車両用荷室。 A main luggage compartment that forms an outer shell of a luggage compartment of the vehicle and has an opening;
An auxiliary luggage compartment that is stored inside the main luggage compartment through the opening;
a slide mechanism for pulling the auxiliary luggage compartment outward from the opening to expand the luggage compartment;
a first interior structure that is stored in the main luggage compartment and the auxiliary luggage compartment when the auxiliary luggage compartment is stored and that is mainly left on the side of the main luggage compartment when the auxiliary luggage compartment is pulled out;
an installation support portion provided on a side of the main luggage compartment of the first interior structure and on a floor surface of the main luggage compartment to support the first interior structure;
a rolling support portion that is provided on the side of the auxiliary luggage compartment of the first interior structure and has casters at a lower end thereof to support the first interior structure;
When the auxiliary luggage compartment is stored, the casters are in contact with the floor surface of the auxiliary luggage compartment,
1. A vehicle luggage compartment, comprising: a storage compartment for storing luggage in a vehicle, the storage compartment being configured such that, when the auxiliary luggage compartment is pulled out, the casters come into contact with a floor surface of the main luggage compartment.
前記キャスタ転換部は、前記転動支持部の下端に設けられて、その先端が下方向から前記据付支持部の方向に回動可能に構成され、
前記主キャスタは、前記キャスタ転換部の先端に設けられ、
前記副キャスタは、前記主キャスタより前記副荷室の側に設けられて、その下端が前記副荷室の床面に載ったときに前記主キャスタが前記主荷室の床面から浮く高さに設けられ、
前記副荷室が収納されているときは、前記副キャスタが前記副荷室の床面に当接されつつ、前記キャスタ転換部が前記据付支持部の方に回動されて前記主キャスタ又は前記キャスタ転換部が前記副荷室の床面に載置され、
前記副荷室が引き出されたときは、前記キャスタ転換部が下方向にあって前記主キャスタが前記主荷室の床面に当接される請求項1に記載の車両用荷室。 The rolling support part includes a caster conversion part, a main caster, and a secondary caster,
The caster conversion part is provided at the lower end of the rolling support part, and its tip is configured to be rotatable from the downward direction toward the installation support part,
The main caster is provided at the tip of the caster conversion section,
The auxiliary casters are provided closer to the auxiliary cargo compartment than the main casters, and are provided at a height such that the main casters float above the floor surface of the main cargo compartment when their lower ends are placed on the floor surface of the auxiliary cargo compartment,
When the auxiliary cargo compartment is stored, the auxiliary casters are in contact with the floor surface of the auxiliary cargo compartment, and the caster conversion unit is rotated toward the installation support unit, so that the main casters or the caster conversion unit are placed on the floor surface of the auxiliary cargo compartment;
2. The vehicle luggage compartment according to claim 1, wherein when the auxiliary luggage compartment is pulled out, the caster conversion portion is in a downward direction and the main caster is in contact with a floor surface of the main luggage compartment.
前記キャスタ転換部が下方向になるよう付勢する付勢部を備える請求項4に記載の車両用荷室。 When the caster conversion unit is in the downward direction, the point where the main caster abuts on the floor surface of the main luggage compartment is on the side of the auxiliary luggage compartment, relative to the fulcrum when the caster conversion unit is rotated,
The luggage compartment for a vehicle according to claim 4, further comprising a biasing portion that biases the caster conversion portion downward.
前記転動支持部を前記主荷室の床面又は前記副荷室の床面から浮かせることで、前記第1車内構造物が前記レールに沿って移動可能な構成とされる請求項1ないし5のいずれか1項に記載の車両用荷室。 The installation support portion is attached to a rail provided on the floor surface of the main luggage compartment,
A luggage compartment for a vehicle as described in any one of claims 1 to 5, wherein the rolling support portion is raised above the floor surface of the main luggage compartment or the floor surface of the auxiliary luggage compartment, so that the first interior structure is movable along the rail.
前記キャスタが自在キャスタであり、
前記第1車内構造物が前記レールに沿って移動可能に構成される請求項1ないし3のいずれか1項に記載の車両用荷室。 The installation support portion is attached to a rail provided on the floor surface of the main luggage compartment,
The caster is a swivel caster,
4. The vehicle luggage compartment according to claim 1, wherein the first interior structure is configured to be movable along the rail.
前記主キャスタが自在キャスタであり、
前記副荷室を引き出したときに、前記第1車内構造物が前記レールに沿って移動可能に構成される請求項4又は5に記載の車両用荷室。 The installation support portion is attached to a rail provided on the floor surface of the main luggage compartment,
The main caster is a swivel caster,
6. The vehicle luggage compartment according to claim 4, wherein the first interior structure is configured to be movable along the rail when the auxiliary luggage compartment is pulled out.
前記副荷室を収納したときに、前記第1車内構造物が前記レールに沿って移動可能に構成される請求項9に記載の車両用荷室。 The secondary caster is a swivel caster,
The luggage compartment for a vehicle according to claim 9, wherein the first interior structure is configured to be movable along the rail when the auxiliary luggage compartment is stored.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024092773A JP7562117B1 (en) | 2024-06-07 | 2024-06-07 | Vehicle luggage compartment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024092773A JP7562117B1 (en) | 2024-06-07 | 2024-06-07 | Vehicle luggage compartment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7562117B1 true JP7562117B1 (en) | 2024-10-07 |
Family
ID=92969918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024092773A Active JP7562117B1 (en) | 2024-06-07 | 2024-06-07 | Vehicle luggage compartment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7562117B1 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3572809A (en) | 1968-11-26 | 1971-03-30 | Arlo T Buland | Expansible mobile home and fittings therefore |
US20040017096A1 (en) | 2002-07-24 | 2004-01-29 | Crean Johnnie R. | Recreational vehicle with movable bed |
JP2008254662A (en) | 2007-04-06 | 2008-10-23 | H & N Design:Kk | Passenger device of automobile |
-
2024
- 2024-06-07 JP JP2024092773A patent/JP7562117B1/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3572809A (en) | 1968-11-26 | 1971-03-30 | Arlo T Buland | Expansible mobile home and fittings therefore |
US20040017096A1 (en) | 2002-07-24 | 2004-01-29 | Crean Johnnie R. | Recreational vehicle with movable bed |
JP2008254662A (en) | 2007-04-06 | 2008-10-23 | H & N Design:Kk | Passenger device of automobile |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6447048B2 (en) | Travel trailer with extendable two level bathroom and bedroom | |
US6007142A (en) | Folding trailer with extendable room | |
KR101420377B1 (en) | room space variation for vehicle | |
US5050927A (en) | Expansible motor home | |
US8911196B2 (en) | Motorhome with onboard touring car, elevator, and crew cabin | |
US9950673B2 (en) | Drawer arrangements | |
US6840567B2 (en) | Sliding door structure for vehicle | |
US7237818B2 (en) | Slide-out mechanism for recreational vehicles | |
US20080121853A1 (en) | Heavy-Duty In-Vehicle Lift Mechanism | |
US6609256B1 (en) | Expandable shower enclosure | |
US7806457B2 (en) | Cargo cover lift and pivot system | |
US20230278404A1 (en) | Delivery Vehicle | |
JP7562117B1 (en) | Vehicle luggage compartment | |
US6874283B1 (en) | Stationary building construction with movable shuttle section | |
JP7132577B1 (en) | Vehicle luggage compartment | |
EP3781437B1 (en) | Motorhome with a ladder-like vehicle frame | |
US7150482B1 (en) | Slide-out system with rollers | |
US20230150416A1 (en) | Reconfigurable Recreational Vehicle | |
US20140197655A1 (en) | Vehicle with rotating slide-out room | |
JP2004195062A (en) | Loading/unloading device in vehicle | |
JP5090314B2 (en) | Camper box and camper | |
JP3562811B1 (en) | Mobile temporary toilet | |
JP2016199189A (en) | Camping shell | |
JP6858999B1 (en) | Mobile house structure | |
JP2002331877A (en) | Roof rack for automobile camping |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240610 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7562117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |