JP7560825B2 - 睡眠の質改善剤 - Google Patents
睡眠の質改善剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7560825B2 JP7560825B2 JP2020134487A JP2020134487A JP7560825B2 JP 7560825 B2 JP7560825 B2 JP 7560825B2 JP 2020134487 A JP2020134487 A JP 2020134487A JP 2020134487 A JP2020134487 A JP 2020134487A JP 7560825 B2 JP7560825 B2 JP 7560825B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleep
- sleep quality
- agent
- quality improving
- improving agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/13—Coniferophyta (gymnosperms)
- A61K36/15—Pinaceae (Pine family), e.g. pine or cedar
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/007—Pulmonary tract; Aromatherapy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/20—Hypnotics; Sedatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Mycology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Botany (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
Description
トドマツの葉を圧砕式粉砕機(KYB製作所製;図1)で粉砕し、その約50kgを、マイクロ波水蒸気蒸留装置の蒸留槽に投入した。攪拌しながら蒸留槽内の圧力を、約20KPaの減圧条件下に保持し(蒸気温度は約67℃)、1時間マイクロ波照射して蒸留物を得、その油性画分(以下「トドマツ精油」という)を分取した。得られたトドマツ精油の量は180mLであり、投入試料に対する割合は、0.34%であった。
製造例1のトドマツ精油以外の全ての成分を混合、加熱融解した後、製造例1のトドマツ精油を添加・混合し、型に流し込んで冷却してスティック状に成型した。図3に示すとおり、このスティック状油性固形製剤(22)を、繰り出し容器(23)に装着し、スティック状製剤(21)とした。
睡眠の質改善試験(1):
上記実施例1で製造したスティック状製剤を用いて睡眠の質改善効果について試験を行った。
(試験方法)
対象者:寝付きに困難を抱えている高齢者(60歳以上)
選定条件:
・治療中の睡眠障害がない
・日常的に睡眠薬を服薬していない
・毎日ほぼ同じ時刻に床に就いている
・ピッツバーグ睡眠質問紙の得点が6-8点の者
・嗅覚障害のない者
以上の条件を満たした男性7名、女性4名の計11名を対象に試験を実施した。
対象者の質問の回答に対し下記表2の数値をあてはめ、質問項目ごとに全対象者の平均値を算出した。結果を表2に併せて示す。さらに表2の結果に基づき、各心理尺度における因子について評価した。結果を表3に示す。
VAS(Visual Analogue Scale)により「快不快」、「落ち着き」、「強さ」の各評価項目について、左端を0、右端を100として線分上の位置を示してもらい、その平均値としてVAS測定値を求めた。結果を表4に示す。
睡眠の質改善試験(2):
試験例1の対象者11名に対し、実施例1で製造したスティック状製剤1g(精油分10mg)を、1枚の面積が7cm2のシールの貼付面と反対の面に塗布し、それを枕に2枚貼り付けた。このトドマツ精油処理枕を用いて就寝した状態で、アリスPDx(Phillips社)により睡眠ポリグラフ検査を実施した。睡眠ポリグラフに基づく覚醒、入眠などの睡眠段階の判定は文献(野田明子、古池保雄:終夜睡眠ポリグラフィ、生体医工学46(2):134-143,2008)の記載に従って行った。下記の式により総睡眠時間、睡眠効率、入眠時間、中途覚醒時間についてそれぞれ平均値を求めた。また、コントロールとして、実施例1で製造したスティック状製剤を塗布したシールを貼付していない枕を使用して同様の試験を実施した。結果を表5に示す。
(算定式)
総睡眠時間(分)=(入眠から最終覚醒までの時間(分))-(中途覚醒時間(分))
睡眠効率(%)=((入眠から最終覚醒までの時間(分))/(総睡眠時間(分)))×100
入眠時間(分)=消灯時間から入眠(いずれかの睡眠段階が出現した時点)までの時間
中途覚醒(分)=覚醒時間の総和(分)
ジプロピレングリコール90質量%に製造例1のトドマツ精油10質量%を配合し、空間噴霧用睡眠の質改善剤を製造した。得られた空間噴霧用睡眠の質改善剤を超音波霧化装置((株)ミクニ製)を用いて寝室内に噴霧したところ、寝つきよく睡眠に入ることができ、途中目が覚めることなく朝まで長時間睡眠が維持され、目覚めもさわやかであり、睡眠の質が改善できた。
3-メトキシ-3-メチル-1-ブタノール50質量%に製造例1のトドマツ精油50質量%を配合し、空間噴霧用睡眠の質改善剤を製造した。この睡眠の質改善剤を加熱蒸散装置(エステー(株)社製消臭プラグ)を用いて寝室に蒸散させたところ、寝つきよく睡眠に入ることができ、途中目が覚めることなく朝まで長時間睡眠が維持され、目覚めもさわやかであり、睡眠の質が改善できた。
製造例1のトドマツ精油2質量%を界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)7質量%で水に可溶化させて、空間噴霧用睡眠の質改善剤を製造した。この睡眠の質改善剤を市販のポンプスプレーを用いて空間に噴霧し睡眠に入ったところ寝つきよく睡眠に入ることができた。
製造例1のトドマツ精油0.1質量%を水99.9質量%に分散させて、空間噴霧用有睡眠の質改善剤を製造した。この睡眠の質改善剤を超音波霧化装置(エコーテック(株)製)を用いて寝室に噴霧したところ、寝つきよく睡眠に入ることができ、途中目が覚めることなく朝まで長時間睡眠が維持され、目覚めもさわやかであり、睡眠の質が改善できた。
製造例1のトドマツ精油3.0g、プロピレングリコール10gおよび水84gの混合物中に、ゲル化剤としてκ-カラギーナン3gを分散させ、約60℃に加熱分散後、上面開放のカップ型容器に充填し、冷却固化してゲル状の空間揮散用睡眠の質改善剤を製造した。これを寝室の枕元に設置して揮散させながら睡眠に入ったところ、寝つきよく睡眠に入ることができ、途中目が覚めることなく朝まで長時間睡眠が維持され、目覚めもさわやかであり、睡眠の質が改善できた。
製造例1のトドマツ精油2質量%を、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)5質量%で水に可溶化させて空間揮散睡眠の質改善剤を製造した。この睡眠の質改善剤をお部屋の消臭力(登録商標、エステー(株)製)の容器に収納し、寝室の枕元で揮散させながら睡眠に入ったところ、寝つきよく睡眠に入ることができ、途中目が覚めることなく朝まで長時間睡眠が維持され、目覚めもさわやかであり、睡眠の質が改善できた。
製造例1のトドマツ精油を、定量バルブ付きエアゾール容器に充填し、自動でシュパッと(登録商標、エステー(株)製)にセットし、90分おきに寝室内に噴霧させ睡眠に入ったところ、寝つきよく睡眠に入ることができ、途中目が覚めることなく朝まで長時間睡眠がされ、目覚めもさわやかであり、睡眠の質が改善できた。
2 … … 蒸留槽
3 … … マイクロ波加熱装置
4 … … 撹拌はね
5 … … 気流流入管
6 … … 蒸留物流出管
7 … … 冷却装置
8 … … 加熱制御装置
9 … … 減圧ポンプ
10 … … 圧力調整弁
11 … … 圧力制御装置
12 … … 蒸留対象物
13 … … 蒸留物
21 … … スティック状製剤
22 … … スティック状油性固形製剤
23 … … 繰り出し容器
Claims (7)
- トドマツの減圧水蒸気蒸留物油性画分を有効成分として含有することを特徴とする睡眠の質改善剤。
- トドマツの木質部及び/または葉を用いるものである請求項1記載の睡眠の質改善剤。
- 睡眠の質改善剤が、起床時眠気改善剤、入眠潜時短縮剤、中途覚醒抑止剤、疲労回復感改善剤及び睡眠時間不足感改善剤よりなる群から選ばれる1種以上である請求項1または2に記載の睡眠の質改善剤。
- 睡眠の質改善剤が、起床時眠気改善剤である請求項3記載の睡眠の質改善剤。
- スティック状油性固形剤である請求項1~4のいずれかの項記載の睡眠の質改善剤。
- 揮散させて適用するものである請求項1~5のいずれかの項記載の睡眠の質改善剤。
- 入眠時から睡眠中に継続して揮散させて適用するものである請求項1~5のいずれかの項記載の睡眠の質改善剤。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020134487A JP7560825B2 (ja) | 2020-08-07 | 2020-08-07 | 睡眠の質改善剤 |
KR1020237003506A KR20230104111A (ko) | 2020-08-07 | 2021-08-05 | 수면의 질 개선제 |
CN202180058454.2A CN116056718B (zh) | 2020-08-07 | 2021-08-05 | 睡眠质量改善剂 |
PCT/JP2021/029043 WO2022030569A1 (ja) | 2020-08-07 | 2021-08-05 | 睡眠の質改善剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020134487A JP7560825B2 (ja) | 2020-08-07 | 2020-08-07 | 睡眠の質改善剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022030442A JP2022030442A (ja) | 2022-02-18 |
JP7560825B2 true JP7560825B2 (ja) | 2024-10-03 |
Family
ID=80118074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020134487A Active JP7560825B2 (ja) | 2020-08-07 | 2020-08-07 | 睡眠の質改善剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7560825B2 (ja) |
KR (1) | KR20230104111A (ja) |
CN (1) | CN116056718B (ja) |
WO (1) | WO2022030569A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023162982A1 (ja) | 2022-02-28 | 2023-08-31 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 光電変換素子および光検出装置ならびに電子機器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007238610A (ja) | 2006-03-01 | 2007-09-20 | Johnson & Johnson Consumer Co Inc | 睡眠作用を改善するための方法 |
US20120012002A1 (en) | 2009-02-26 | 2012-01-19 | Japan Aroma Laboratory Co., Ltd. | Monoterpene component-rich essential oil, method for producing same and method for remediating environmental pollutants using the essential oil |
CN102858355A (zh) | 2010-03-31 | 2013-01-02 | 株式会社资生堂 | 时钟基因Bmal的表达调节剂 |
JP2018158906A (ja) | 2017-03-23 | 2018-10-11 | 小林製薬株式会社 | 睡眠改善用組成物及びその利用 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014024774A (ja) | 2012-07-25 | 2014-02-06 | Lion Corp | 睡眠の質改善剤 |
JP2015081227A (ja) | 2013-10-21 | 2015-04-27 | 地方独立行政法人青森県産業技術センター | 睡眠改善剤 |
JP6991092B2 (ja) | 2018-03-29 | 2022-01-12 | 大阪瓦斯株式会社 | 睡眠の質改善剤 |
JP7231898B2 (ja) | 2018-09-26 | 2023-03-02 | ビーエイチエヌ株式会社 | 睡眠の質改善剤 |
-
2020
- 2020-08-07 JP JP2020134487A patent/JP7560825B2/ja active Active
-
2021
- 2021-08-05 WO PCT/JP2021/029043 patent/WO2022030569A1/ja active Application Filing
- 2021-08-05 CN CN202180058454.2A patent/CN116056718B/zh active Active
- 2021-08-05 KR KR1020237003506A patent/KR20230104111A/ko active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007238610A (ja) | 2006-03-01 | 2007-09-20 | Johnson & Johnson Consumer Co Inc | 睡眠作用を改善するための方法 |
US20120012002A1 (en) | 2009-02-26 | 2012-01-19 | Japan Aroma Laboratory Co., Ltd. | Monoterpene component-rich essential oil, method for producing same and method for remediating environmental pollutants using the essential oil |
JP2013100520A (ja) | 2009-02-26 | 2013-05-23 | Japan Aroma Laboratory Co Ltd | 抽出装置及び抽出方法 |
CN102858355A (zh) | 2010-03-31 | 2013-01-02 | 株式会社资生堂 | 时钟基因Bmal的表达调节剂 |
JP2018158906A (ja) | 2017-03-23 | 2018-10-11 | 小林製薬株式会社 | 睡眠改善用組成物及びその利用 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
日本認知症予防学会誌,2019年,Vol.9, No.2,pp.3-10 |
清水邦義ほか,自然の香りの空間におけるヒトの睡眠改善効果,AROMA RESEARCH,2019年,Vol.20, No.3,pp.217-223 |
鷲岡ゆきほか,生理・心理応答解析から見えてきたヒトと「かすかな」においの関係とその応用,J. Japan Association on Odor Environment,2016年,Vol.47, No.1,pp.34-43 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN116056718B (zh) | 2024-09-10 |
JP2022030442A (ja) | 2022-02-18 |
KR20230104111A (ko) | 2023-07-07 |
CN116056718A (zh) | 2023-05-02 |
WO2022030569A1 (ja) | 2022-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1941870B1 (en) | Perfume Composition comprising perilla aldehyde | |
CN101633868A (zh) | 一种仿沉香油以及具有舒心功效的中药精油和香薰制品 | |
JP6506927B2 (ja) | 香りによる脳の近赤外分光分析法によるマップの製造方法 | |
WO2011105300A1 (ja) | 抗ウイルス剤 | |
JP2011102245A (ja) | モミの木の抽出物 | |
TWI478719B (zh) | Skin blood flow improver and skin temperature riser | |
KR102316168B1 (ko) | 프랑킨센스오일을 포함하는 아로마 오일세럼 조성물 | |
JPH0757733B2 (ja) | 覚醒用香料組成物および香粧品 | |
CN110403869A (zh) | 一种植物舒缓复合精油及其制备方法 | |
CN103735686B (zh) | 纾解忧郁、愉悦身心的芳香植物复方精油及其制备方法 | |
JP7560825B2 (ja) | 睡眠の質改善剤 | |
JP6535853B2 (ja) | 抗炎症外用剤 | |
JP4889954B2 (ja) | 女性ホルモン調節機能調整用香料組成物 | |
CN107412343A (zh) | 提神喷雾及其制备方法 | |
JP3590274B2 (ja) | 気化吸引用鎮静剤及びそれを有効成分とする鎮静香料組成物 | |
CN116585398A (zh) | 一种具有提神防晕车功能的组合物 | |
JP2015117197A (ja) | 鼻症状改善剤 | |
KR20180064643A (ko) | 천연식물 추출물로 만들어진 섬유향수 | |
JP6538421B2 (ja) | 浴用剤 | |
JP2001181174A (ja) | 化粧料組成物 | |
JPH11343497A (ja) | 化粧料 | |
CN115119954A (zh) | 一种用于电子雾化液的花草香薄荷香基及其制备方法 | |
JPWO2019230835A1 (ja) | マスク塗布用製剤 | |
JP6959594B2 (ja) | 抗炎症外用剤 | |
JP6174885B2 (ja) | 睡眠改善剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20200916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200916 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20240502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7560825 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |