JP7560149B2 - 照明装置及び撮像システム - Google Patents
照明装置及び撮像システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7560149B2 JP7560149B2 JP2022198784A JP2022198784A JP7560149B2 JP 7560149 B2 JP7560149 B2 JP 7560149B2 JP 2022198784 A JP2022198784 A JP 2022198784A JP 2022198784 A JP2022198784 A JP 2022198784A JP 7560149 B2 JP7560149 B2 JP 7560149B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- beam splitter
- imaging
- reflector
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 206
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title description 57
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 23
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Description
上述の図1、図3及び図4に示す例では、2つ又は3つの反射体(第1反射体31~第3反射体33参照)を具備する導光部30が用いられているが、導光部30は4つ以上の反射体を具備してもよい。
Claims (7)
- ハウジングと、
入射光を第1光束及び第2光束に分割し、前記第1光束を対象に向けて導くビームスプリッターと、
前記ビームスプリッターからの前記第2光束の少なくとも一部を、前記ビームスプリッターに入射させて前記ビームスプリッターから前記対象に向けて出射させる導光部と、
を備え、
前記導光部は、前記ハウジングの内側において前記ハウジングとは別体として設けられる複数の反射体を含み、
前記複数の反射体のうちのいずれかは、前記ビームスプリッターを透過した前記対象からの反射光である撮影光の少なくとも一部を通過させる光透過部を有し、
前記光透過部は、物体が存在しない空間として設けられ、
前記撮影光は、前記ビームスプリッター及び前記光透過部を通って撮像装置に入射し、
前記導光部は、
前記ビームスプリッターからの前記第2光束を反射する第1反射体と、
前記第1反射体によって反射された前記第2光束を前記ビームスプリッターに向けて反射する第2反射体と、
を有し、
前記第2反射体が前記光透過部を有する、照明装置。 - 前記ビームスプリッターは、前記第1光束を前記対象に向けて反射し、前記第2光束を透過する、
請求項1に記載の照明装置。 - 前記ビームスプリッターは、前記第1光束を第1導光方向に反射し、前記入射光から分割される前記第2光束を第2導光方向に透過し、
前記導光部は、前記ビームスプリッターからの前記第2光束の少なくとも一部を、前記ビームスプリッターに対して前記第1導光方向に入射させるように反射する、
請求項1に記載の照明装置。 - ハウジングと、
入射光を第1光束及び第2光束に分割し、前記第1光束を対象に向けて導くビームスプリッターと、
前記ビームスプリッターからの前記第2光束の少なくとも一部を、前記ビームスプリッターに入射させて前記ビームスプリッターから前記対象に向けて出射させる導光部と、
を備え、
前記導光部は、前記ハウジングの内側において前記ハウジングとは別体として設けられる複数の反射体を含み、
前記複数の反射体のうちのいずれかは、前記ビームスプリッターを透過した前記対象からの反射光である撮影光の少なくとも一部を通過させる光透過部を有し、
前記光透過部は、物体が存在しない空間として設けられ、
前記撮影光は、前記ビームスプリッター及び前記光透過部を通って撮像装置に入射し、
前記導光部は、
前記ビームスプリッターからの前記第2光束を反射する第1反射体と、
前記第1反射体によって反射された前記第2光束を反射する第2反射体と、
前記第2反射体によって反射された前記第2光束を前記ビームスプリッターに向けて反射する第3反射体と、
を有し、
前記第3反射体が前記光透過部を有する、照明装置。 - 前記ビームスプリッターは、前記対象からの反射光である撮影光の少なくとも一部を透過し、
前記導光部は、前記ビームスプリッターを透過した前記撮影光の少なくとも一部を通過させる光透過部を有し、
前記撮影光は、前記ビームスプリッター及び前記光透過部を通って前記撮像装置に入射する、
請求項1に記載の照明装置。 - 前記撮影光は、前記光透過部を通った後、反射体を介することなく前記撮像装置に入射する、
請求項1に記載の照明装置。 - 請求項1~6のいずれか一項に記載の照明装置と、
前記ビームスプリッターを介して前記対象とは反対側に配置され、前記対象からの反射光である撮影光を、前記ビームスプリッターを介して受光する撮像装置と、
を備える撮像システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022198784A JP7560149B2 (ja) | 2022-12-13 | 2022-12-13 | 照明装置及び撮像システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022198784A JP7560149B2 (ja) | 2022-12-13 | 2022-12-13 | 照明装置及び撮像システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024084488A JP2024084488A (ja) | 2024-06-25 |
JP7560149B2 true JP7560149B2 (ja) | 2024-10-02 |
Family
ID=91590582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022198784A Active JP7560149B2 (ja) | 2022-12-13 | 2022-12-13 | 照明装置及び撮像システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7560149B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012009241A (ja) | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Seiko Epson Corp | 照明装置及び撮影装置 |
JP2019212915A (ja) | 2011-06-13 | 2019-12-12 | ケーエルエー コーポレイション | 出力パルス光の生成方法 |
JP2020503528A (ja) | 2016-10-26 | 2020-01-30 | ジン コーポレーション コー リミテッドZin Corporation Co., Ltd. | ビジョン検査装置 |
JP2020060536A (ja) | 2018-10-12 | 2020-04-16 | ウシオ電機株式会社 | 錠剤検査装置及び錠剤検査方法 |
JP2022524040A (ja) | 2019-03-04 | 2022-04-27 | シーウェア システムズ | マルチガススペクトルセンサのための小型マルチパスガスセル |
WO2022162978A1 (ja) | 2021-01-27 | 2022-08-04 | 株式会社Pfu | 物体認識装置および物体処理装置 |
JP2022122512A (ja) | 2021-02-10 | 2022-08-23 | Towa株式会社 | 検査装置、樹脂成形装置、切断装置、樹脂成形品の製造方法、及び、切断品の製造方法 |
-
2022
- 2022-12-13 JP JP2022198784A patent/JP7560149B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012009241A (ja) | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Seiko Epson Corp | 照明装置及び撮影装置 |
JP2019212915A (ja) | 2011-06-13 | 2019-12-12 | ケーエルエー コーポレイション | 出力パルス光の生成方法 |
JP2020503528A (ja) | 2016-10-26 | 2020-01-30 | ジン コーポレーション コー リミテッドZin Corporation Co., Ltd. | ビジョン検査装置 |
JP2020060536A (ja) | 2018-10-12 | 2020-04-16 | ウシオ電機株式会社 | 錠剤検査装置及び錠剤検査方法 |
JP2022524040A (ja) | 2019-03-04 | 2022-04-27 | シーウェア システムズ | マルチガススペクトルセンサのための小型マルチパスガスセル |
WO2022162978A1 (ja) | 2021-01-27 | 2022-08-04 | 株式会社Pfu | 物体認識装置および物体処理装置 |
JP2022122512A (ja) | 2021-02-10 | 2022-08-23 | Towa株式会社 | 検査装置、樹脂成形装置、切断装置、樹脂成形品の製造方法、及び、切断品の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024084488A (ja) | 2024-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109804238B (zh) | 光学检查装置 | |
JP4719284B2 (ja) | 表面検査装置 | |
CN110691966B (zh) | 检查系统以及检查方式 | |
JP5489186B2 (ja) | 表面検査装置 | |
CN104279456A (zh) | 用于光学检测的照明系统及使用其的检测系统、检测方法 | |
US8561776B2 (en) | Imaging unit and coin identifying apparatus | |
CN101900579A (zh) | 自动光学检测系统的照明装置 | |
TWI407093B (zh) | 用於控制照射角度於一標的上之方法與系統,以及用於照射一標的之照明裝置 | |
JP5890953B2 (ja) | 検査装置 | |
JP2019120642A (ja) | 画像検査装置および照明装置 | |
JP7560149B2 (ja) | 照明装置及び撮像システム | |
CN101576594B (zh) | 自动光学检查设备及其光源模块 | |
JP2011106912A (ja) | 撮像照明手段およびパターン検査装置 | |
JP2003124700A (ja) | 撮像装置 | |
TWI503535B (zh) | 非接觸式發光二極體檢查裝置 | |
TW201520542A (zh) | 寬鏡面晶片高速表面檢測之照明裝置 | |
JP2015102364A (ja) | 外観検査装置 | |
JP2006145409A (ja) | 光源装置 | |
KR101180833B1 (ko) | 엘이디를 이용한 적외선 검사장치 | |
JP2003057192A (ja) | 画像取得装置 | |
JP7300152B2 (ja) | 光検査装置 | |
TWI382751B (zh) | 攝像裝置 | |
JP2014053106A (ja) | 照明装置及び画像検査装置 | |
JP6699263B2 (ja) | 検査装置 | |
KR20240079499A (ko) | 카메라를 이용한 표면검사 시스템에서 빛 번짐을 방지하는 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7560149 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |