JP7555741B2 - 共有セル管理装置、共有セル管理方法及び共有セル管理プログラム - Google Patents
共有セル管理装置、共有セル管理方法及び共有セル管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7555741B2 JP7555741B2 JP2020120122A JP2020120122A JP7555741B2 JP 7555741 B2 JP7555741 B2 JP 7555741B2 JP 2020120122 A JP2020120122 A JP 2020120122A JP 2020120122 A JP2020120122 A JP 2020120122A JP 7555741 B2 JP7555741 B2 JP 7555741B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- shared
- value
- updated
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、他の様々な形で実施することができる。このため、上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。例えば、上述した各処理ステップは処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更し、又は並列に実行することができる。
上述した実施形態では、共有セルに設定する各セルに直接値を入力していたが、これに限定されない。例えば、共有セルに設定された一つのセルに対応付けて、一つのシートをセル内シートとしてさらに記憶させることとしてもよい。この場合、セル内シートにおいて定められた一つの代表セルの値を、セル内シートに対応付けられたセルの値として設定することができる。
上述した実施形態では、共有セルをA社とB社との二社間で設定する場合について説明したが、三社以上でも同様に設定することができる。また、上述した実施形態では、共有セルとして、一つのシートに一つのセルを設定する場合について説明したが、一つのシートに複数のセルを設定することとしてもよい。これらの変形例について、図9を参照して具体的に説明する。
Claims (3)
- 異なるシートにそれぞれ含まれる一つ以上のセルを一つの共有セルとし、当該共有セルに対応付けて識別情報を記憶するとともに、前記共有セルに設定された何れかの前記セルに対応付けて一つのシート全体をセル内シートとしてさらに記憶する記憶部と、
同一の前記識別情報に対応する前記共有セルに設定された各前記セルの値が一致するように処理を実行する処理部と、
を備え、
前記処理部は、前記セル内シートに対応付けられた前記セルの値を直接入力できないようにする一方、前記セル内シートにおいて定められた一つの代表セルの値を、前記セル内シートに対応付けられた前記セルの値として設定し、
前記処理部は、前記共有セルに設定された何れかの前記セルの値が更新された場合に、当該更新された前記セルと同じ前記共有セルに設定された他の前記セルの値が、前記更新された後の前記セルの値に更新されるように処理を実行し、
前記処理部は、前記セル内シートの前記代表セルの値が更新された場合には、前記セル内シートに対応付けられた前記セルの値が、前記更新された後の前記代表セルの値に更新されるように処理を実行するとともに、当該更新された前記セルと同じ前記共有セルに設定された他の前記セルの値が、前記更新された後の前記代表セルの値に更新されるように処理を実行する、
共有セル管理装置。 - プロセッサにより実行される共有セル管理方法であって、
異なるシートにそれぞれ含まれる一つ以上のセルを一つの共有セルとし、当該共有セルに対応付けて識別情報を記憶するとともに、前記共有セルに設定された何れかの前記セルに対応付けて一つのシート全体をセル内シートとしてさらに記憶する記憶ステップと、
同一の前記識別情報に対応する前記共有セルに設定された各前記セルの値が一致するように処理を実行する処理ステップと、
を含み、
前記処理ステップは、前記共有セルに設定された何れかの前記セルの値が更新された場合に、当該更新された前記セルと同じ前記共有セルに設定された他の前記セルの値が、前記更新された後の前記セルの値に更新されるように処理を実行し、
前記処理ステップは、前記セル内シートの前記代表セルの値が更新された場合には、前記セル内シートに対応付けられた前記セルの値が、前記更新された後の前記代表セルの値に更新されるように処理を実行するとともに、当該更新された前記セルと同じ前記共有セルに設定された他の前記セルの値が、前記更新された後の前記代表セルの値に更新されるように処理を実行する、
共有セル管理方法。 - コンピュータを、
異なるシートにそれぞれ含まれる一つ以上のセルを一つの共有セルとし、当該共有セルに対応付けて識別情報を記憶するとともに、前記共有セルに設定された何れかの前記セルに対応付けて一つのシート全体をセル内シートとしてさらに記憶する記憶部、
同一の前記識別情報に対応する前記共有セルに設定された各前記セルの値が一致するように処理を実行する処理部、
として機能させ、
前記処理部は、前記共有セルに設定された何れかの前記セルの値が更新された場合に、当該更新された前記セルと同じ前記共有セルに設定された他の前記セルの値が、前記更新された後の前記セルの値に更新されるように処理を実行し、
前記処理部は、前記セル内シートの前記代表セルの値が更新された場合には、前記セル内シートに対応付けられた前記セルの値が、前記更新された後の前記代表セルの値に更新されるように処理を実行するとともに、当該更新された前記セルと同じ前記共有セルに設定された他の前記セルの値が、前記更新された後の前記代表セルの値に更新されるように処理を実行する、
共有セル管理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020120122A JP7555741B2 (ja) | 2020-07-13 | 2020-07-13 | 共有セル管理装置、共有セル管理方法及び共有セル管理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020120122A JP7555741B2 (ja) | 2020-07-13 | 2020-07-13 | 共有セル管理装置、共有セル管理方法及び共有セル管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022017056A JP2022017056A (ja) | 2022-01-25 |
JP7555741B2 true JP7555741B2 (ja) | 2024-09-25 |
Family
ID=80185799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020120122A Active JP7555741B2 (ja) | 2020-07-13 | 2020-07-13 | 共有セル管理装置、共有セル管理方法及び共有セル管理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7555741B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003536164A (ja) | 2000-06-21 | 2003-12-02 | マイクロソフト コーポレイション | スプレッドシートとワードプロセッシングの表を統合するシステムと方法 |
US20190138587A1 (en) | 2017-11-03 | 2019-05-09 | Dropbox, Inc. | Collaborative Spreadsheet Embedding and Management |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0696078A (ja) * | 1992-09-14 | 1994-04-08 | Omron Corp | データの共有処理システム及びそのデータの処理装置 |
JP2806361B2 (ja) * | 1996-04-26 | 1998-09-30 | 日本電気株式会社 | スプレッドシートシステムおよび参照先セルからの参照元セルの内容変更方法 |
-
2020
- 2020-07-13 JP JP2020120122A patent/JP7555741B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003536164A (ja) | 2000-06-21 | 2003-12-02 | マイクロソフト コーポレイション | スプレッドシートとワードプロセッシングの表を統合するシステムと方法 |
US20190138587A1 (en) | 2017-11-03 | 2019-05-09 | Dropbox, Inc. | Collaborative Spreadsheet Embedding and Management |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022017056A (ja) | 2022-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12069136B2 (en) | Activity-based application recommendations | |
US20200065313A1 (en) | Extensible content object metadata | |
US10291704B2 (en) | Networked solutions integration using a cloud business object broker | |
JP5369116B2 (ja) | 構造化されたデータ要素にアクセスして更新するためのマルチクライアントのコラボレーション | |
CN110221901A (zh) | 容器资源创建方法、装置、设备及计算机可读存储介质 | |
US20170200018A1 (en) | System and method for a cloud based solution to track notes against business records | |
CN108737325A (zh) | 一种多租户数据隔离方法、装置及系统 | |
US11687532B2 (en) | Performing database joins in distributed data processing systems | |
TW201610713A (zh) | 在文件中識別且呈現相關報告實物 | |
CN112464625A (zh) | 单据生成方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
US11681572B2 (en) | Extensible workflow access | |
JP6827837B2 (ja) | プロジェクト別債権管理装置、プロジェクト別債権管理方法、および、プロジェクト別債権管理プログラム | |
JP7555741B2 (ja) | 共有セル管理装置、共有セル管理方法及び共有セル管理プログラム | |
Bontcheva et al. | Web-based collaborative corpus annotation: Requirements and a framework implementation | |
US20200134518A1 (en) | Inter-application workflow performance analytics | |
CN109377184B (zh) | 工单开立方法、装置、存储介质及终端 | |
CN110263006A (zh) | 一种在用户设备上下载文件的方法与设备 | |
US10552455B2 (en) | Analytics enablement for engineering records | |
JP2022032819A (ja) | Rpa開発運用管理装置、rpa開発運用管理システム、rpa開発運用管理方法、プログラム、及び、記録媒体 | |
JP2021125264A (ja) | 情報処理装置 | |
US11360828B2 (en) | Method for combining unified matters in personal workspace and system using the same | |
JP2020166904A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP2019016234A (ja) | 販売管理装置、販売管理方法、および、販売管理プログラム | |
KR20230143760A (ko) | 전자결재 데이터를 활용한 전자결재 및 업무관리 통합 관리 시스템 | |
CN114610745A (zh) | 主数据处理方法、装置、计算机设备和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20230413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230413 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7555741 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |