JP7544165B1 - 切削工具のボディと切削インサート - Google Patents
切削工具のボディと切削インサート Download PDFInfo
- Publication number
- JP7544165B1 JP7544165B1 JP2023026220A JP2023026220A JP7544165B1 JP 7544165 B1 JP7544165 B1 JP 7544165B1 JP 2023026220 A JP2023026220 A JP 2023026220A JP 2023026220 A JP2023026220 A JP 2023026220A JP 7544165 B1 JP7544165 B1 JP 7544165B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- insert
- cutting
- cutting insert
- screw hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims abstract description 220
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims abstract description 32
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 27
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000007514 turning Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/04—Cutting-off tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/007—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor for internal turning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/14—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
- B23B27/16—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
- B23B27/1614—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped against the walls of the recess in the shank by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
- B23B27/1622—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped against the walls of the recess in the shank by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert characterised by having a special shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B29/00—Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
- B23B29/04—Tool holders for a single cutting tool
- B23B29/043—Tool holders for a single cutting tool with cutting-off, grooving or profile cutting tools, i.e. blade- or disc-like main cutting parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2205/00—Fixation of cutting inserts in holders
- B23B2205/12—Seats for cutting inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2220/00—Details of turning, boring or drilling processes
- B23B2220/12—Grooving
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Milling Processes (AREA)
Abstract
Description
当該ボディの先端部に設けられた、切削インサートを取り付けるためのインサート座と、
該インサート座に取り付けられた切削インサートを固定するための固定ねじが螺合するねじ穴と、
インサート座のうち該ねじ穴の軸方向の深い部分に設けられた深座部と、
該深座部のうち、切削インサートのインサート座を向く底部に形成された当接部と対向する位置において当該当接部を受ける部分である受け部と、
インサート座を構成する内壁面からなり、切削インサートの周側部と接して、ねじ穴の軸回りにおける切削インサートの回転止めとなる基端側回転抑止部を少なくとも2つ有する壁部と、
インサート座のうち基端側回転抑止部が含まれる部分に形成された、受け部がある部分よりも座の深さが浅い浅座部と、
を備え、
ねじ穴の軸に沿って見て、基端側回転抑止部が深座部と重ならない位置にある、切削工具のボディである。
当該切削インサートの先端部に設けられた切れ刃と、
固定ねじのねじ部が通るねじ穴と、
を備え、
ねじ穴の軸と当該切削インサートの周側部とが平行であり、
当該切削インサートの長手方向に延びる中心軸Xに沿って見た場合に、切れ刃が、ねじ穴の軸に対して、一方向に任意の角度をなしている、切削インサートである。
当該切削インサートの先端部に設けられた切れ刃と、
当該切削インサートをインサート座に固定するための固定ねじのねじ部が通るねじ穴と、
当該切削インサートのインサート座を向く底部に形成された、インサート座に当接する当接部と、
底部と反対側に位置する、断面が円弧状である頂部と、
底部と頂部との最大厚さよりも薄い基端部と、
を備え、
当該切削インサートの周側部のうち基端部における部分に、インサート座を構成する内壁面に接する接触部を有する、切削インサートである。
ボディ20の先端部20tには、切削インサート40を取り付けるためのインサート座22が設けられている(図3、図4等参照)。インサート座22には、ねじ穴21、深座部23、浅座部25、壁部26、係合凸部27などが形成されている(図2等参照)。
切削インサート40は、ねじ穴41、切れ刃42、底部43、凹部43c、当接部44、周側部46、接触部47、頂部48等を備え、上記のごときボディ20のインサート座22に着脱可能に形成されている(図8、図11、図20~図25等参照)。切削インサート40は、例えば、粉体を圧縮成形し、焼結することで成形される。
20…ボディ
20b…基端部
201…基端部側周面
202…平坦面
20t…先端部
203…円筒状外周面
20x(X)…中心軸
21…ねじ穴
21A…ねじ穴の軸
22…インサート座
23…深座部
23b…深座部の底面
23c…ザグリ
24…受け部
25…浅座部
26…壁部
26a…内壁面
26s…基端側回転抑止部
27…係合凸部
27s…先端側回転抑止部
40…切削インサート
40b…基端部
40t…先端部
41…ねじ穴
41A…軸
42…切れ刃
43…底部
43c…凹部
43f…ねじ穴の周囲の平坦面
43p…突状部
43t…底部43のうち、ボディ20から先端部20t側に飛び出る部分
44…当接部
46…周側部
47…接触部
48…頂部
48f…ねじ穴の周囲の平坦面
60…固定ねじ
61…ねじ部
100…被削材
S…第1の基準面
T…ボディの鉛直方向厚み
Y27…先端側回転抑止部27sの深座部23からの高さ
Z27…先端側回転抑止部27sから、ボディ20の外周面のうち当該先端側回転抑止部27sのZ軸方向に沿った真下に位置する部位に至るまでの鉛直方向厚み
Claims (10)
- 切削工具のボディであって、
当該ボディの先端部に設けられた、切削インサートを取り付けるためのインサート座と、
該インサート座に取り付けられた前記切削インサートを固定するための固定ねじが螺合するねじ穴と、
前記インサート座のうち該ねじ穴の軸方向の深い部分に設けられた深座部と、
該深座部のうち、前記切削インサートの前記インサート座を向く底部に形成された当接部と対向する位置において当該当接部を受ける部分である受け部と、
前記インサート座を構成する内壁面からなり、前記切削インサートの周側部と接して、前記ねじ穴の軸回りにおける前記切削インサートの回転止めとなる基端側回転抑止部を少なくとも2つ有する壁部と、
前記インサート座のうち前記基端側回転抑止部が含まれる部分に形成された、前記受け部がある部分よりも座の深さが浅い浅座部と、
を備え、
前記ねじ穴の軸に沿って見て、前記基端側回転抑止部が前記深座部と重ならない位置にあり、
前記深座部は、前記ねじ穴の軸と垂直な面を含み、
前記切削インサートの前記底部の凹部に係合する形状の係合凸部が形成されていて、
前記係合凸部は、前記深座部から突出する形状に形成されている、切削工具のボディ。 - 前記係合凸部は、当該ボディの長手方向に延びる中心軸Xに垂直な断面において三角状ないしは台形状に形成されていて、前記切削インサートの前記凹部の一部と接触することで前記ねじ穴の軸回りにおける前記切削インサートの回転止めとなる先端側回転抑止部を有する、請求項1に記載の切削工具のボディ。
- 前記先端側回転抑止部は、前記ボディの先端部に形成されている、請求項2に記載の切削工具のボディ。
- 切削工具のボディであって、
当該ボディの先端部に設けられた、切削インサートを取り付けるためのインサート座と、
該インサート座に取り付けられた前記切削インサートを固定するための固定ねじが螺合するねじ穴と、
前記インサート座のうち該ねじ穴の軸方向の深い部分に設けられた深座部と、
該深座部のうち、前記切削インサートの前記インサート座を向く底部に形成された当接部と対向する位置において当該当接部を受ける部分である受け部と、
前記インサート座を構成する内壁面からなり、前記切削インサートの周側部と接して、前記ねじ穴の軸回りにおける前記切削インサートの回転止めとなる基端側回転抑止部を少なくとも2つ有する壁部と、
前記インサート座のうち前記基端側回転抑止部が含まれる部分に形成された、前記受け部がある部分よりも座の深さが浅い浅座部と、
を備え、
前記ねじ穴の軸に沿って見て、前記基端側回転抑止部が前記深座部と重ならない位置にあり、
前記浅座部は、前記ボディの基端部に近づくにつれて傾斜しながら漸次浅くなるように形成されている、切削工具のボディ。 - 前記浅座部は、前記ボディの基端部に近づくにつれて段階的に浅くなるように形成されている、請求項1に記載の切削工具のボディ。
- 前記受け部が複数設けられている、請求項1に記載の切削工具のボディ。
- 前記受け部は、少なくとも、前記ねじ穴よりも前記先端部寄りの領域と、前記ねじ穴よりも前記ボディの基端部寄りの領域の両方に設けられている、請求項6に記載の切削工具のボディ。
- 切削工具のボディであって、
当該ボディの先端部に設けられた、切削インサートを取り付けるためのインサート座と、
該インサート座に取り付けられた前記切削インサートを固定するための固定ねじが螺合するねじ穴と、
前記インサート座のうち該ねじ穴の軸方向の深い部分に設けられた深座部と、
該深座部のうち、前記切削インサートの前記インサート座を向く底部に形成された当接部と対向する位置において当該当接部を受ける部分である受け部と、
前記インサート座を構成する内壁面からなり、前記切削インサートの周側部と接して、前記ねじ穴の軸回りにおける前記切削インサートの回転止めとなる基端側回転抑止部を少なくとも2つ有する壁部と、
前記インサート座のうち前記基端側回転抑止部が含まれる部分に形成された、前記受け部がある部分よりも座の深さが浅い浅座部と、
を備え、
前記ねじ穴の軸に沿って見て、前記基端側回転抑止部が前記深座部と重ならない位置にあり、
前記ボディの基端部側の周面に平坦面が形成されていて、該平坦面に垂直なY軸に対し、または該Y軸に垂直であってかつ当該ボディの長手方向に延びる中心軸Xにも垂直なZ軸に対し、前記深座部が傾いている、切削工具のボディ。 - 切削工具のボディであって、
当該ボディの先端部に設けられた、切削インサートを取り付けるためのインサート座と、
該インサート座に取り付けられた前記切削インサートを固定するための固定ねじが螺合するねじ穴と、
前記インサート座のうち該ねじ穴の軸方向の深い部分に設けられた深座部と、
該深座部のうち、前記切削インサートの前記インサート座を向く底部に形成された当接部と対向する位置において当該当接部を受ける部分である受け部と、
前記インサート座を構成する内壁面からなり、前記切削インサートの周側部と接して、前記ねじ穴の軸回りにおける前記切削インサートの回転止めとなる基端側回転抑止部を少なくとも2つ有する壁部と、
前記インサート座のうち前記基端側回転抑止部が含まれる部分に形成された、前記受け部がある部分よりも座の深さが浅い浅座部と、
を備え、
前記ねじ穴の軸に沿って見て、前記基端側回転抑止部が前記深座部と重ならない位置にあり、
切削加工時の切れ刃に対する被削材の回転方向に平行であって、かつ当該ボディの長手方向に延びる中心軸Xを含む第1の基準面に対し、前記深座部が傾いている、切削工具のボディ。 - 前記切削インサートの前記底部の凹部の一部と接触することで前記ねじ穴の軸回りにおける前記切削インサートの回転止めとなる先端側回転抑止部を有し、
前記切削インサートの前記凹部に係合する形状の係合凸部が形成されていて、
前記深座部は、前記中心軸Xに沿って前記先端部から見たときの、前記係合凸部の前記先端側回転抑止部から当該ボディの外周面のうち当該先端側回転抑止部の鉛直下に位置する部位に至るまでの鉛直方向厚みが増大する方向に傾いている、請求項8に記載の切削工具のボディ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023026220A JP7544165B1 (ja) | 2023-02-22 | 2023-02-22 | 切削工具のボディと切削インサート |
EP24158981.1A EP4420813A1 (en) | 2023-02-22 | 2024-02-21 | Body of cutting tool and cutting insert |
US18/584,353 US20240278329A1 (en) | 2023-02-22 | 2024-02-22 | Body of cutting tool and cutting insert |
JP2024073365A JP2024119795A (ja) | 2023-02-22 | 2024-04-30 | 切削工具のボディと切削インサート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023026220A JP7544165B1 (ja) | 2023-02-22 | 2023-02-22 | 切削工具のボディと切削インサート |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024073365A Division JP2024119795A (ja) | 2023-02-22 | 2024-04-30 | 切削工具のボディと切削インサート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7544165B1 true JP7544165B1 (ja) | 2024-09-03 |
JP2024123288A JP2024123288A (ja) | 2024-09-11 |
Family
ID=90054227
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023026220A Active JP7544165B1 (ja) | 2023-02-22 | 2023-02-22 | 切削工具のボディと切削インサート |
JP2024073365A Pending JP2024119795A (ja) | 2023-02-22 | 2024-04-30 | 切削工具のボディと切削インサート |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024073365A Pending JP2024119795A (ja) | 2023-02-22 | 2024-04-30 | 切削工具のボディと切削インサート |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240278329A1 (ja) |
EP (1) | EP4420813A1 (ja) |
JP (2) | JP7544165B1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007203379A (ja) | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Kyocera Corp | 切削工具並びに切削工具に用いられるチップおよびホルダ |
JP2012531318A (ja) | 2009-06-24 | 2012-12-10 | サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ | 切り屑除去加工用の工具及び刃先交換可能な切削インサート並びに切削インサート用の基体 |
WO2016186113A1 (ja) | 2015-05-20 | 2016-11-24 | 株式会社タンガロイ | 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具 |
JP2022126040A (ja) | 2021-02-18 | 2022-08-30 | 株式会社タンガロイ | 切削工具及び切削インサート |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1375037A1 (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-02 | Ngk Spark Plug Co., Ltd | Insert, holder and cutting tool |
IL185047A (en) | 2007-08-05 | 2011-09-27 | Iscar Ltd | Cutting Tools |
IL202026A (en) * | 2009-11-10 | 2013-06-27 | Iscar Ltd | Cutting tools and a tool for him |
US8821079B2 (en) * | 2012-03-06 | 2014-09-02 | Iscar, Ltd. | Cutting tool and cutting insert therefor |
US10239123B2 (en) * | 2017-03-29 | 2019-03-26 | Iscar, Ltd. | Cutting insert having two peripheral abutment ridges and cutting tool |
-
2023
- 2023-02-22 JP JP2023026220A patent/JP7544165B1/ja active Active
-
2024
- 2024-02-21 EP EP24158981.1A patent/EP4420813A1/en active Pending
- 2024-02-22 US US18/584,353 patent/US20240278329A1/en active Pending
- 2024-04-30 JP JP2024073365A patent/JP2024119795A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007203379A (ja) | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Kyocera Corp | 切削工具並びに切削工具に用いられるチップおよびホルダ |
JP2012531318A (ja) | 2009-06-24 | 2012-12-10 | サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ | 切り屑除去加工用の工具及び刃先交換可能な切削インサート並びに切削インサート用の基体 |
WO2016186113A1 (ja) | 2015-05-20 | 2016-11-24 | 株式会社タンガロイ | 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具 |
JP2022126040A (ja) | 2021-02-18 | 2022-08-30 | 株式会社タンガロイ | 切削工具及び切削インサート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4420813A1 (en) | 2024-08-28 |
JP2024119795A (ja) | 2024-09-03 |
JP2024123288A (ja) | 2024-09-11 |
US20240278329A1 (en) | 2024-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5076438B2 (ja) | インサート式切削工具及びインサート式切削工具におけるインサートの固定方法 | |
RU2602919C1 (ru) | Режущая пластина и индексируемый вращающийся режущий инструмент | |
CN101668604B (zh) | 切削镶刀及切削工具以及使用了该切削工具的切削方法 | |
JP5991565B1 (ja) | 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具 | |
JP2008018515A (ja) | 切削インサート及び切削工具 | |
EP3970892A1 (en) | Cutting insert | |
WO2014024862A1 (ja) | 旋削加工用工具 | |
JP6052455B1 (ja) | 切削インサートおよび切削工具 | |
JPWO2008123424A1 (ja) | シート部材およびそれを用いた回転工具並びにそれを用いた切削方法 | |
WO2015129770A1 (ja) | 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具 | |
EP2682211A1 (en) | Guide pad, cutting tool body, and cutting tool | |
JP4816723B2 (ja) | インサート | |
JP6066005B1 (ja) | 切削インサートおよび切削工具 | |
JP7544165B1 (ja) | 切削工具のボディと切削インサート | |
RU2664348C2 (ru) | Пластина для токарной обработки металла резанием и токарный инструмент | |
KR102293756B1 (ko) | 페이스 그루빙을 위한 금속 절삭 그루빙 인서트 | |
US8770896B2 (en) | Reamer | |
JP2007021622A (ja) | チップおよび転削工具 | |
JP2011183534A (ja) | 刃先交換式溝入れ工具 | |
KR20230000942A (ko) | 절삭인서트 | |
JP2003291003A (ja) | 切削工具 | |
JP2007175788A (ja) | スローアウェイチップ | |
JP2022135489A (ja) | 切削インサート | |
JP2009208172A (ja) | ミーリング工具および、それを用いた切削方法 | |
JP4946229B2 (ja) | 穴加工工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231006 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20231006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240430 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7544165 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |