JP7540214B2 - 印刷システム、プログラム及びクライアント端末 - Google Patents
印刷システム、プログラム及びクライアント端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7540214B2 JP7540214B2 JP2020113366A JP2020113366A JP7540214B2 JP 7540214 B2 JP7540214 B2 JP 7540214B2 JP 2020113366 A JP2020113366 A JP 2020113366A JP 2020113366 A JP2020113366 A JP 2020113366A JP 7540214 B2 JP7540214 B2 JP 7540214B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character string
- printing
- uri
- dimensional code
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 101
- 230000006870 function Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
Description
<システム構成>
図1は、本実施形態に係る印刷システムの一例の構成図である。図1の印刷システム1は、クライアント端末10及び画像形成装置12が、有線又は無線のネットワーク14を介してデータ通信可能に接続されている。
《コンピュータ》
図1に示したクライアント端末10は例えば図2に示すようなハードウェア構成のコンピュータ500により実現される。図2は本実施形態に係るコンピュータの一例のハードウェア構成図である。
図1に示した画像形成装置12は例えば図3に示すハードウェア構成のMFP(Multifunction Peripheral/Product/Printer)900により実現される。図3は本実施形態に係るMFPの一例のハードウェア構成図である。
クライアント端末10は例えば図6に示すようなプログラムが搭載される。図6は本実施形態のクライアント端末に搭載されているプログラムついて説明する図である。図6はクライアント端末10にOS(Operating System)20、プリンタドライバ22、及びアプリケーション24がプログラムとして搭載されている例を示している。
本実施形態に係る印刷システム1のクライアント端末10は、例えば図8に示すような手順で処理を実行する。図8は本実施形態に係るクライアント端末の処理概要の一例を示すシーケンス図である。
10 クライアント端末
12 画像形成装置
14 ネットワーク
20 OS
22 プリンタドライバ
24 アプリケーション
30 アプリケーション部
32 UI部
34 印刷設定保存部
36 スプーラ
38 描画部
40 ページ解析部
506 ディスプレイ
1000 印刷設定画面
Claims (9)
- 可視印刷及び不可視印刷が可能な画像形成装置と、前記画像形成装置に印刷データを送信して可視印刷及び不可視印刷を実行させるクライアント端末と、を有する印刷システムであって、
前記クライアント端末は、
印刷対象に含まれているURIの文字列を1ページずつ解析するページ解析手段と、
前記URIの文字列が含まれていたページに前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加する描画手段と、
前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する機能の使用有無の選択を受け付けるUI(ユーザインタフェース)をユーザに提供するUI手段と、
を有し、
前記画像形成装置は、
前記クライアント端末から送信された前記印刷データに基づく可視印刷と、追加された前記印刷コマンドに従った、前記URIの文字列の2次元コードの不可視印刷とを行うプリンタ手段、
を有し、
前記描画手段は、前記機能を使用有りの選択を前記UI手段が前記ユーザから受け付けている場合に、前記URIの文字列が含まれていたページに前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加し、前記機能を使用有りの選択を前記UI手段が前記ユーザから受け付けていない場合に、前記URIの文字列が含まれていたページに前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加しない
ことを特徴とする印刷システム。 - 前記描画手段は、前記URIの文字列に重畳させて、前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加すること
を特徴とする請求項1記載の印刷システム。 - 前記ページ解析手段は、前記印刷対象に含まれている1つ以上のURIの文字列を1ページずつ解析して前記URIの文字列の文字列リストを作成し、
前記描画手段は、前記文字列リストを参照して、前記文字列リストに含まれる前記URIの文字列の2次元コードを前記URIの文字列が含まれていたページに不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の印刷システム。 - 前記描画手段は、前記2次元コードが用紙に収まるように印刷座標を指定した印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加する
ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の印刷システム。 - 可視印刷及び不可視印刷が可能な画像形成装置に印刷データを送信して可視印刷及び不可視印刷を実行させるクライアント端末を、
印刷対象に含まれているURIの文字列を1ページずつ解析するページ解析手段、
前記URIの文字列が含まれていたページに前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加する描画手段、
前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する機能の使用有無の選択を受け付けるUI(ユーザインタフェース)をユーザに提供するUI手段、
として機能させ、
前記描画手段は、前記機能を使用有りの選択を前記UI手段が前記ユーザから受け付けている場合に、前記URIの文字列が含まれていたページに前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加し、前記機能を使用有りの選択を前記UI手段が前記ユーザから受け付けていない場合に、前記URIの文字列が含まれていたページに前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加しない
ことを特徴とするプログラム。 - 前記描画手段は、前記URIの文字列に重畳させて、前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加すること
を特徴とする請求項5記載のプログラム。 - 前記ページ解析手段は、前記印刷対象に含まれている1つ以上のURIの文字列を1ページずつ解析して前記URIの文字列の文字列リストを作成し、
前記描画手段は、前記文字列リストを参照して、前記文字列リストに含まれる前記URIの文字列の2次元コードを前記URIの文字列が含まれていたページに不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加する
ことを特徴とする請求項5又は6記載のプログラム。 - 前記描画手段は、前記2次元コードが用紙に収まるように印刷座標を指定した印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加する
ことを特徴とする請求項5乃至7の何れか一項に記載のプログラム。 - 送信された印刷データに基づく可視印刷及び追加された印刷コマンドに従ったURIの文字列の2次元コードの不可視印刷が可能な画像形成装置に印刷データを送信して可視印刷及び不可視印刷を実行させるクライアント端末であって、
印刷対象に含まれているURIの文字列を1ページずつ解析するページ解析手段と、
前記URIの文字列が含まれていたページに前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加する描画手段と、
を有し、
前記描画手段は、前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する機能の使用有無の選択を受け付けるUI(ユーザインタフェース)をユーザに提供するUI手段が、前記機能を使用有りの選択を前記ユーザから受け付けている場合に、前記URIの文字列が含まれていたページに前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加し、前記機能を使用有りの選択を前記UI手段が前記ユーザから受け付けていない場合に、前記URIの文字列が含まれていたページに前記URIの文字列の2次元コードを不可視印刷する印刷コマンドを、前記印刷対象に基づいて生成される前記印刷データに追加しない
ことを特徴とするクライアント端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020113366A JP7540214B2 (ja) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | 印刷システム、プログラム及びクライアント端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020113366A JP7540214B2 (ja) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | 印刷システム、プログラム及びクライアント端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022011936A JP2022011936A (ja) | 2022-01-17 |
JP7540214B2 true JP7540214B2 (ja) | 2024-08-27 |
Family
ID=80149079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020113366A Active JP7540214B2 (ja) | 2020-06-30 | 2020-06-30 | 印刷システム、プログラム及びクライアント端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7540214B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023069222A (ja) | 2021-11-05 | 2023-05-18 | 株式会社リコー | 印刷システム、プログラム及び端末装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001177712A (ja) | 1999-12-15 | 2001-06-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および被画像形成媒体 |
JP2005208499A (ja) | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | インデックスプリント作成装置、サービスサーバおよびサービス方法 |
JP2006256016A (ja) | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷装置、印刷データ符号化方法およびプログラム |
JP2007081936A (ja) | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2008148162A (ja) | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム |
JP2020042368A (ja) | 2018-09-06 | 2020-03-19 | 株式会社リコー | プログラム、画像形成装置、情報処理装置、及び情報処理システム |
-
2020
- 2020-06-30 JP JP2020113366A patent/JP7540214B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001177712A (ja) | 1999-12-15 | 2001-06-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および被画像形成媒体 |
JP2005208499A (ja) | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | インデックスプリント作成装置、サービスサーバおよびサービス方法 |
JP2006256016A (ja) | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷装置、印刷データ符号化方法およびプログラム |
JP2007081936A (ja) | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2008148162A (ja) | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム |
JP2020042368A (ja) | 2018-09-06 | 2020-03-19 | 株式会社リコー | プログラム、画像形成装置、情報処理装置、及び情報処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022011936A (ja) | 2022-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11039039B2 (en) | Apparatus, system, and product for converting designated image area with object for printing in a spot color into printing data | |
US7889405B2 (en) | Image processing apparatus and computer program product for overlaying and displaying images in a stack | |
US11350011B2 (en) | Device, process execution system, process execution method, and non-transitory recording medium | |
US8516363B2 (en) | Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method | |
US12137193B2 (en) | Printing system for performing visible and invisible printing, terminal apparatus for the printing system, and non-transitory computer-executable medium for the printing system | |
US11403049B2 (en) | Printing system, non-transitory recording medium, and print control method | |
JP2014068196A (ja) | 印刷制御装置、印刷システム、および印刷制御プログラム | |
JP2018157338A (ja) | 印刷装置およびサーバー | |
JP7540214B2 (ja) | 印刷システム、プログラム及びクライアント端末 | |
JP2009048096A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、処理条件設定方法および処理条件設定プログラム | |
JP2023069221A (ja) | 印刷システム、プログラム及び端末装置 | |
US11363151B2 (en) | Program, information processing apparatus, image forming apparatus, and printing system | |
US10992830B2 (en) | Information processing terminal having operable objects on a screen, information processing system having operable objects on a screen, and operation screen display method regarding operable object | |
JP7206894B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US20250097362A1 (en) | Information processing apparatus that enables image processing apparatuses of a plurality of makers to read image, method of controlling information processing apparatus, and storage medium | |
JP6145877B2 (ja) | カラーモード判定装置およびプログラム | |
US11704519B2 (en) | Printer driver for processing PDL data, image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium | |
JP7476691B2 (ja) | 画像処理システム、情報処理システム、画像処理方法、プログラム | |
US20240393989A1 (en) | Information processing apparatus and method, and storage medium storing program | |
JP2008283684A (ja) | 画像処理方法およびプログラムおよび画像処理装置および制御装置 | |
JP2021096763A (ja) | 情報処理システム、装置、方法、およびプログラム | |
JP2024076096A (ja) | 画像処理装置、プログラム、方法、および画像処理システム | |
JP2024034831A (ja) | プログラム、情報処理システム及びレイアウト方法 | |
JP2024076097A (ja) | 画像処理装置、プログラム、方法、および画像処理システム | |
JP2016200999A (ja) | 印刷指示装置、印刷システム及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7540214 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |