JP7534215B2 - サイトカイン融合タンパク質 - Google Patents
サイトカイン融合タンパク質 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7534215B2 JP7534215B2 JP2020540524A JP2020540524A JP7534215B2 JP 7534215 B2 JP7534215 B2 JP 7534215B2 JP 2020540524 A JP2020540524 A JP 2020540524A JP 2020540524 A JP2020540524 A JP 2020540524A JP 7534215 B2 JP7534215 B2 JP 7534215B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cancer
- fusion protein
- therapeutic
- pieces
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/21—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
- A61K31/215—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
- A61K31/216—Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/403—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
- A61K31/404—Indoles, e.g. pindolol
- A61K31/405—Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/4245—Oxadiazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/4353—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/437—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7088—Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
- A61K31/7105—Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/39—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/39533—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
- A61K39/3955—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/51—Nanocapsules; Nanoparticles
- A61K9/5107—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/513—Organic macromolecular compounds; Dendrimers
- A61K9/5146—Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/51—Nanocapsules; Nanoparticles
- A61K9/5107—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/513—Organic macromolecular compounds; Dendrimers
- A61K9/5146—Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
- A61K9/5153—Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/525—Tumour necrosis factor [TNF]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/53—Colony-stimulating factor [CSF]
- C07K14/535—Granulocyte CSF; Granulocyte-macrophage CSF
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/54—Interleukins [IL]
- C07K14/5418—IL-7
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/54—Interleukins [IL]
- C07K14/5434—IL-12
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/54—Interleukins [IL]
- C07K14/55—IL-2
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/555—Interferons [IFN]
- C07K14/56—IFN-alpha
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/555—Interferons [IFN]
- C07K14/565—IFN-beta
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/555—Interferons [IFN]
- C07K14/57—IFN-gamma
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2818—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/58—Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation
- A61K2039/585—Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation wherein the target is cancer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/80—Vaccine for a specifically defined cancer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/80—Vaccine for a specifically defined cancer
- A61K2039/82—Colon
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/80—Vaccine for a specifically defined cancer
- A61K2039/868—Vaccine for a specifically defined cancer kidney
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/80—Vaccine for a specifically defined cancer
- A61K2039/876—Skin, melanoma
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/70—Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
- C07K2319/74—Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor
- C07K2319/75—Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor containing a fusion for activation of a cell surface receptor, e.g. thrombopoeitin, NPY and other peptide hormones
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Mycology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
本出願は、2018年12月4日に出願された国際出願第PCT/CN2018/119071号及び2018年1月24日に出願された国際出願第PCT/CN2018/073940号の利益を主張するものであり、これらの出願の各々はその全体が参照により本明細書に援用される。
本出願に付随する配列表は、紙の写しの代わりにテキスト形式で提供され、参照により本出願に援用される。配列表を含むテキストファイルの名称は、BEPE_004_02WO_ST25.txtである。テキストファイルは、サイズが58kBであり、2019年1月23日に作成され、EFS-Web経由で電子的に提出されている。
-IL-2(C125S)-(GGGGS)3-TNF-(S86T)(配列番号19)、
-IL2(C125A)-(GGGGS)2-TNF-α(S86T)(配列番号20)、
-IL2(C125A)-(GGGGS)2-TNF-α(R32W)(配列番号21)、
-IL2(C125A)-PAPAP-TNF-α(S86T)(配列番号22)、
-IL2(C125A)-PAPAP-TNF-α(R32W)(配列番号23)、
-IL2(C125A)-PAEAAAKEAAAKA-TNF-α(S86T)(配列番号24)、
-IL2(C125A)-PAEAAAKEAAAKA-TNF-α(R32W)(配列番号25)、
-IL-2(C125S)-(GGGGS)3-TNF-α(R31E、S86T)、
-IFN-β-(GGGGS)2-TNF-α(配列番号26)
が含まれる。
PD-L1及び/またはPD-L2に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、アテゾリズマブ(MPDL3280A)、アベルマブ(MSB0010718C)、及びデュルバルマブ(MEDI4736)のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択される、PD-L1アンタゴニスト及び/またはPD-L2アンタゴニスト、
PD-1に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、ニボルマブ、ペムブロリズマブ、MK-3475、AMP-224、AMP-514、PDR001、及びピディリズマブのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるPD-1アンタゴニスト、
CTLA-4に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、イピリムマブ、及びトレメリムマブのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるCTLA-4アンタゴニスト、
IDOに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、インドキシモド(NLG-8189)、1-メチル-トリプトファン(1MT)、β-カルボリン(ノルハルマン、9H-ピリド[3,4-b]インドール)、ロスマリン酸、及びエパカドスタットのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるIDOアンタゴニスト、
TDOに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、680C91、及びLM10のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるTDOアンタゴニスト、
TIM-3に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるTIM-3アンタゴニスト、
LAG-3に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、及びBMS-986016のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるLAG-3アンタゴニスト、
VISTAに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるVISTAアンタゴニスト、
BTLA、CD160、及び/またはHVEMに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるBTLA、CD160、及び/またはHVEMのアンタゴニスト、
TIGITに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるTIGITアンタゴニスト、
のうちの1つまたは複数から選択される。
OX40に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、OX86、Fc-OX40L、及びGSK3174998のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるOX40アゴニスト、
CD40に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、CP-870893、ダセツズマブ、Chi Lob7/4、ADC-1013、及びrhCD40Lのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるCD40アゴニスト、
GITRに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、INCAGN01876、DTA-1、及びMEDI1873のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるGITRアゴニスト、
CD137に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、ウトミルマブ、及び4-1BBリガンドのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるCD137アゴニスト、
CD27に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、バルリルマブ、及びCDX-1127(1F5)のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるCD27アゴニスト、
CD28に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、及びTAB08のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるCD28アゴニスト、
HVEMに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンドのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるHVEMアゴニスト、
のうちの1つまたは複数から選択される。
(a)骨、肝臓、及び/または肺に転移した膀胱癌、
(b)骨、脳、肝臓、及び/または肺に転移した乳癌、
(c)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した大腸癌、
(d)副腎、骨、脳、肝臓、及び/または肺に転移した腎癌、
(e)副腎、骨、脳、肝臓、及び/または他の肺部位に転移した肺癌、
(f)骨、脳、肝臓、肺、及び/または皮膚/筋肉に転移した黒色腫、
(g)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した卵巣癌、
(h)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した膵癌、
(i)副腎、骨、肝臓、及び/または肺に転移した前立腺癌、
(j)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した胃癌、
(l)骨、肝臓、及び/または肺に転移した甲状腺癌、ならびに
(m)骨、肝臓、肺、腹膜、及び/または腟に転移した子宮癌。
別段の定めがない限り、本明細書で使用する技術用語及び科学用語は全て、本開示が属する技術分野の当業者が一般的に理解するものと同一の意味を有する。本明細書に記載の方法、材料、組成物、試薬、細胞と同様または均等の任意の方法、材料、組成物、試薬、細胞を、本開示の主題の実施または試験に使用することができるが、好ましい方法及び材料が説明されている。本明細書で引用された特許及び特許出願を含むがこれらに限定されない全ての刊行物及び参考文献は、各刊行物または各参考文献が、全て記載の通りに参照により本明細書に組み込まれていると具体的かつ個別に示されているかのように、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。また、本出願が優先権を主張する対象の任意の特許出願は、刊行物や参考文献について上述したように、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示の実施形態は、1つには、少なくとも1つのサイトカインと別のサイトカインとの融合、例えばインターロイキン-2(IL-2)と腫瘍壊死因子-α(TNF-α)との融合によって、各サイトカイン単体に比べて、融合タンパク質の薬物動態及び/または生物活性が改善するという驚くべき発見に関わるものである。また、サイトカイン融合タンパク質が自家腫瘍ワクチンに対する免疫応答を向上させ、また免疫チェックポイント阻害剤などの免疫チェックポイント調節剤の抗腫瘍活性を向上させることができるという発見に関わるものである。
-IL-2(C125S)-(GGGGS)3-TNF-(S86T)(配列番号19)、
-IL2(C125A)-(GGGGS)2-TNF-α(S86T)(配列番号20)、
-IL2(C125A)-(GGGGS)2-TNF-α(R32W)(配列番号21)、
-IL2(C125A)-PAPAP-TNF-α(S86T)(配列番号22)、
-IL2(C125A)-PAPAP-TNF-α(R32W)(配列番号23)、
-IL2(C125A)-PAEAAAKEAAAKA-TNF-α(S86T)(配列番号24)、
-IL2(C125A)-PAEAAAKEAAAKA-TNF-α(R32W)(配列番号25)、
-IL-2(C125S)-(GGGGS)3-TNF-α(R31E、S86T)、もしくは
-IFN-β-(GGGGS)2-TNF-α(配列番号26)、
またはその活性変異体/断片を含む。
特定の実施形態は自家腫瘍細胞ワクチンを利用する。自家腫瘍細胞ワクチンには、治療を受けている対象由来の腫瘍細胞が含まれる(例えば、参照により援用されるZhang et al., Mol Immunol. 2013 Oct;55(3-4):264-74、Fishman et al., J Immunother. 2008 Jan;31(1):72-80、Berger et al., J Pharm Sci. 2007;10(2):144-52、Schirrmacher V., Cancer Immunol Immunother. 2005 Jun;54(6):587-98を参照)。一部の例では、こうしたワクチンは、対象由来の腫瘍細胞を単離し、この腫瘍細胞をインビトロまたはエクスビボで処理または処置してワクチン製剤にすることにより調製する。次に、単離した腫瘍細胞を提供した対象に、調製したワクチンを投与する。
特定の実施形態は、1つまたは複数の免疫チェックポイント調節剤を利用する。特定の例には、1つまたは複数の阻害性免疫チェックポイント分子の「アンタゴニスト」、及び1つまたは複数の刺激性免疫チェックポイント分子の「アゴニスト」が含まれる。一般的に、免疫チェックポイント分子は、シグナルを強める(共刺激性分子)か、またはシグナルを弱める免疫系の成分である。癌細胞は免疫チェックポイント分子の本来の機能を乱すことができるため、この分子のターゲティングは癌治療の可能性を持つものである(例えば、Sharma and Allison, Science. 348:56-61, 2015、Topalian et al., Cancer Cell. 27:450-461, 2015、Pardoll, Nature Reviews Cancer. 12:252-264, 2012を参照)。一部の実施形態では、免疫チェックポイント調節剤(例えば、アンタゴニスト、アゴニスト)は、本明細書に記載するように、1つまたは複数の免疫チェックポイント分子に「結合」するかまたは「特異的に結合」する。
本明細書に記載のサイトカイン融合タンパク質を、それを必要とする対象を治療するために使用する方法、及びその融合タンパク質を含む組成物も包含されている。例えば、特定の実施形態には、対象の癌を治療する方法、癌の症状を寛解する方法、または癌の進行を阻害する方法が含まれ、該方法には、本明細書に記載のサイトカイン融合タンパク質または該融合タンパク質を含む組成物を対象に投与することが含まれる。特定の実施形態には、対象の癌、例えば、転移癌の再発を減じるかまたは防ぐことが含まれ、その中で治療用組成物の投与により癌に対する免疫記憶が形成される。
IL-2とTNF-αとの組み合わせの抗腫瘍効果
組み換えIL-2-TNF-α融合タンパク質を生成し、その抗腫瘍機能を、単体で、ならびに(a)自家腫瘍細胞溶解物、(b)PD-1抗体、及び(a)と(b)の両方と組み合わせて評価した。
[ZKBY03]hIL-2(C125S)-(GGGGS)3-hTNF-α(S86T)(配列番号19)、
[ZKBY04A]hIL2(C125A)-(GGGGS)2-hTNF-α(S86T)(配列番号20)、
[ZKBY04B]hIL2(C125A)-(GGGGS)2-hTNF-α(R32W)(配列番号21)、
[ZKBY05A]hIL2(C125A)-PAPAP-hTNF-α(S86T)(配列番号22)、
[ZKBY05B]hIL2(C125A)-PAPAP-hTNF-α(R32W)(配列番号23)、
[ZKBY06]hIL2(C125A)-PAEAAAKEAAAKA-hTNF-α(S86T)(配列番号24)、
[ZKBY06B]hIL2(C125A)-PAEAAAKEAAAKA-hTNF-α(R32W)(配列番号25)、及び
hIL-2(C125S)-(GGGGS)3-hTNF-α(R31E、S86T)である。
IFN-βとTNF-αとの組み合わせの抗腫瘍効果
インターフェロン-β(IFN-β)とTNF-αとを組み合わせた場合のインビボ抗腫瘍効果を、まずWEHI-164マウス腫瘍モデル、同系Rencaマウス腎癌モデル、及びCT26マウス結腸癌モデルで評価した。図9はWEHI-164モデルにおける腫瘍増殖阻害を示し、図10AはRencaモデルにおける腫瘍増殖阻害を示し、図10BはCT26モデルにおける腫瘍増殖阻害を示す。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
第2のヒトサイトカインのN末端に融合した第1のヒトサイトカインを含むサイトカイン融合タンパク質であって、前記第1のサイトカインが前記第2のサイトカインと異なり、前記第1のサイトカイン及び前記第2のサイトカインが、IL-2、TNF-α、IFN-β、IFN-α(任意選択的に、IFNA1、IFNA2、IFNA4、IFNA5、IFNA6、IFNA7、IFNA8、IFNA10、IFNA13、IFNA14、IFNA16、IFNA17、IFNA21から選択される)、IFN-γ、IL-12、GM-CSF、IL-7、IL-23、及びIL-27から選択され、任意選択的に前記第1のサイトカインと前記第2のサイトカインとがペプチドリンカーで隔てられている、サイトカイン融合タンパク質。
(項目2)
IL-2、TNF-α、IFN-β、IFN-α、IFN-γ、IL-12、GM-CSF、IL-7、IL-23、及び/またはIL-27のアミノ酸配列が、表C1、ならびにサイトカインシグナル伝達活性及び/または抗腫瘍活性を有するそれらの断片及び変異体から選択される、項目1に記載の融合タンパク質。
(項目3)
前記第1のサイトカインがIL-2またはIFN-βであり、前記第2のサイトカインがTNF-αである、項目1または項目2に記載の融合タンパク質。
(項目4)
前記IL-2が、配列番号1もしくは配列番号2と、または配列番号1もしくは配列番号2の残基21~153と少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であり、かつサイトカインシグナル伝達活性及び/または抗腫瘍活性を有する、アミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる、項目3に記載の融合タンパク質。
(項目5)
前記IL-2がC125S変異またはC125A変異を含む、項目4に記載の融合タンパク質。
(項目6)
前記IFN-βが、配列番号15と少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であり、かつサイトカインシグナル伝達活性及び/または抗腫瘍活性を有する、アミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる、項目3に記載の融合タンパク質。
(項目7)
前記TNF-αが、配列番号3~配列番号6のいずれかと少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であり、かつサイトカインシグナル伝達活性及び/または抗腫瘍活性を有する、アミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる、項目3から項目6のいずれか1項に記載の融合タンパク質。
(項目8)
前記TNF-αが、TNF-αの比活性を約もしくは少なくとも約1/2、1/3、1/4、1/5、1/6、1/7、1/8、1/9、1/10、1/11、もしくは1/12に低減させる、及び/またはTNFR2と比べてTNFR1への選択的結合を増加させる、少なくとも1つの変異であって、任意選択的にS86T、R31E、及びR32W、ならびにそれらの組み合わせから選択される、前記少なくとも1つの変異を含む、項目7に記載の融合タンパク質。
(項目9)
前記融合タンパク質がペプチドリンカー、任意選択的に生理学的に安定なリンカーまたは遊離可能なリンカー、任意選択的に可撓性リンカーまたは剛性リンカーを含む、項目1から項目8のいずれか1項に記載の融合タンパク質。
(項目10)
前記ペプチドリンカーが、長さが約1個~100個のアミノ酸、約1個~90個のアミノ酸、約1個~80個のアミノ酸、約1個~70個のアミノ酸、約1個~80個のアミノ酸、約1個~50個のアミノ酸、約1個~40個のアミノ酸、約1個~30個のアミノ酸、約1個~20個のアミノ酸、約1個~10個のアミノ酸、もしくは約1個~5個のアミノ酸であるか、または、長さが約1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、21個、22個、23個、24個、25個、26個、27個、28個、29個、30個、31個、32個、33個、34個、35個、36個、37個、38個、39個、40個、41個、42個、43個、44個、45個、46個、47個、48個、49個、50個、60個、70個、80個、90個、もしくは100個のアミノ酸である、項目9に記載の融合タンパク質。
(項目11)
前記ペプチドリンカーが表L1から選択される、項目9または項目10に記載の融合タンパク質。
(項目12)
以下の構造で示される、
-IL-2(C125S)-(GGGGS) 3 -TNF-α-(S86T)(配列番号19)、
-IL2(C125A)-(GGGGS) 2 -TNF-α(S86T)(配列番号20)、
-IL2(C125A)-(GGGGS) 2 -TNF-α(R32W)(配列番号21)、
-IL2(C125A)-PAPAP-TNF-α(S86T)(配列番号22)、
-IL2(C125A)-PAPAP-TNF-α(R32W)(配列番号23)、
-IL2(C125A)-PAEAAAKEAAAKA-TNF-α(S86T)(配列番号24)、
-IL2(C125A)-PAEAAAKEAAAKA-TNF-α(R32W)(配列番号25)、
-IL-2(C125S)-(GGGGS) 3 -TNF-α(R31E、S86T)、または
-IFN-β-(GGGGS) 2 -TNF-α(配列番号26)
を含む、項目1から項目11のいずれか1項に記載の融合タンパク質。
(項目13)
表F1から選択される配列と少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であり、かつサイトカインシグナル伝達活性及び/または抗腫瘍活性を有する、アミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる、項目1から項目12のいずれか1項に記載の融合タンパク質。
(項目14)
項目1から項目13のいずれか1項に記載の融合タンパク質をコードする単離されたポリヌクレオチド、前記単離されたポリヌクレオチドを含む発現ベクター、または前記単離されたポリヌクレオチドもしくは前記発現ベクターを含む宿主細胞。
(項目15)
項目1から項目13のいずれか1項に記載の融合タンパク質と薬剤的に許容できる担体とを含む、治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目16)
長期徐放性製剤を含む、項目15に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目17)
前記長期徐放性製剤が、ポリ乳酸グリコール酸共重合体(PLGA)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリ乳酸(PLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリカプロラクトン(PCL)、微粒子/マイクロスフェア、ナノ粒子/ナノスフェア、及び/またはリポソーム、ならびにそれらの任意の組み合わせ、のうちのいずれか1つまたは複数を含む、項目16に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目18)
前記長期徐放性製剤がPLGAナノ粒子及び/またはPLGA-PEGナノ粒子を含む、項目16または項目17に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目19)
対象由来の自家腫瘍細胞ワクチンを含む、項目15から項目18のいずれか1項に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目20)
前記自家腫瘍細胞ワクチンが全腫瘍細胞ワクチン及び/またはその細胞溶解物を含む、項目19に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目21)
前記腫瘍細胞が、黒色腫(例えば、転移性黒色腫)、膵癌、骨癌、前立腺癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌(NSCLC)、中皮腫、白血病(例えば、リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、急性骨髄性白血病、再発急性骨髄性白血病)、リンパ腫、肝腫(肝細胞癌)、肉腫、B細胞悪性腫瘍、乳癌、卵巣癌、大腸癌、神経膠腫、多形グリア芽腫、髄膜腫、下垂体腺腫、前庭神経鞘腫、原発性CNSリンパ腫、原始神経外胚葉性腫瘍(髄芽腫)、腎癌(例えば、腎細胞腫)、膀胱癌、子宮癌、食道癌、脳癌、頭頸部癌、子宮頸癌、精巣癌、甲状腺癌、及び胃癌のうちの1つまたは複数から選択される癌由来である、項目19または項目20に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目22)
前記自家腫瘍細胞ワクチンが、ヒトHer2/neu、Her1/EGF受容体(EGFR)、Her3、A33抗原、B7H3、CD5、CD19、CD20、CD22、CD23(IgE受容体)、MAGE-3、C242抗原、5T4、IL-6、IL-13、血管内皮増殖因子(VEGF)(例えば、VEGF-A)VEGFR-1、VEGFR-2、CD30、CD33、CD37、CD40、CD44、CD51、CD52、CD56、CD74、CD80、CD152、CD200、CD221、CCR4、HLA-DR、CTLA-4、NPC-1C、テネイシン、ビメンチン、インスリン様増殖因子1受容体(IGF-1R)、アルファ-フェトプロテイン、インスリン様増殖因子1(IGF-1)、炭酸脱水酵素9(CA-IX)、癌胎児性抗原(CEA)、グアニリルシクラーゼC、NY-ESO-1、p53、サバイビン、インテグリンαvβ3、インテグリンα5β1、葉酸受容体1、膜貫通糖タンパク質NMB、線維芽細胞活性化タンパク質アルファ(FAP)、糖タンパク質75、TAG-72、MUC1、MUC16(またはCA-125)、ホスファチジルセリン、前立腺特異的膜抗原(PMSA)、NR-LU-13抗原、TRAIL-R1、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー10b(TNFRSF10BまたはTRAIL-R2)、SLAMファミリーメンバー7 (SLAMF7)、EGP40汎癌(pancarcinoma)抗原、B細胞活性化因子(BAFF)、血小板由来増殖因子受容体、糖タンパク質EpCAM(17-1A)、プログラム死-1、タンパク質ジスルフィドイソメラーゼ(PDI)、再生肝ホスファターゼ3(PRL-3)、前立腺酸性ホスファターゼ、ルイスY抗原、GD2(神経外胚葉由来の腫瘍に発現するジシアロガングリオシド)、グリピカン3(GPC3)、及びメゾテリンのうちの1つまたは複数から選択される癌抗原を含む、項目19から項目21のいずれか1項に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目23)
(a)阻害性免疫チェックポイント分子のアンタゴニスト及び(b)刺激性免疫チェックポイント分子のアゴニストから選択される、少なくとも1つの免疫チェックポイント調節剤を含む、項目15から項目22のいずれか1項に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目24)
前記免疫チェックポイント調節剤が、前記免疫チェックポイント分子に特異的に結合するものであり、任意選択的に、抗体もしくはその抗原結合断片、またはリガンド、または少分子を含む、ポリペプチドである、項目23に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目25)
前記阻害性免疫チェックポイント分子が、プログラム死リガンド1(PD-L1)、プログラム死1(PD-1)、プログラム死リガンド2(PD-L2)、細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(CTLA-4)、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)、トリプトファン2,3-ジオキシゲナーゼ(TDO)、T細胞免疫グロブリンドメイン及びムチンドメイン3(TIM-3)、リンパ球活性化遺伝子3(LAG-3)、T細胞活性化のVドメインIgサプレッサー(VISTA)、B及びTリンパ球アテニュエーター(B and T Lymphocyte Attenuator:BTLA)、CD160、ヘルペス
ウイルスエントリーメディエーター(HVEM)、ならびにIgドメイン及びITIMドメインを持つT細胞免疫受容体(TIGIT)のうちの1つまたは複数から選択される、項目23または項目24に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目26)
前記(a)のアンタゴニストが、
PD-L1及び/またはPD-L2に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、アテゾリズマブ(MPDL3280A)、アベルマブ(MSB0010718C)、及びデュルバルマブ(MEDI4736)のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択される、PD-L1アンタゴニスト及び/またはPD-L2アンタゴニスト、
PD-1に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、ニボルマブ、ペムブロリズマブ、MK-3475、AMP-224、AMP-514、PDR001、及びピディリズマブのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるPD-1アンタゴニスト、
CTLA-4に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、イピリムマブ、及びトレメリムマブのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるCTLA-4アンタゴニスト、
IDOに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、インドキシモド(NLG-8189)、1-メチル-トリプトファン(1MT)、β-カルボリン(ノルハルマン、9H-ピリド[3,4-b]インドール)、ロスマリン酸、及びエパカドスタットのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるIDOアンタゴニスト、
TDOに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、680C91、及びLM10のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるTDOアンタゴニスト、
TIM-3に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるTIM-3アンタゴニスト、
LAG-3に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子、及びBMS-986016のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるLAG-3アンタゴニスト、
VISTAに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるVISTAアンタゴニスト、
BTLA、CD160、及び/またはHVEMに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるBTLA、CD160、及び/またはHVEMのアンタゴニスト、
TIGITに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるTIGITアンタゴニスト、
のうちの1つまたは複数から選択される、項目25に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目27)
前記刺激性免疫チェックポイント分子が、OX40、CD40、グルココルチコイド誘導TNFRファミリー関連遺伝子(GITR)、CD137(4-1BB)、CD27、CD28、CD226、及びヘルペスウイルスエントリーメディエーター(HVEM)のうちの1つまたは複数から選択される、項目23または項目24に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目28)
前記(b)のアゴニストが、
OX40に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、OX86、Fc-OX40L、及びGSK3174998のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるOX40アゴニスト、
CD40に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、CP-870893、ダセツズマブ、Chi Lob7/4、ADC-1013、及びrhCD40Lのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるCD40アゴニスト、
GITRに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、INCAGN01876、DTA-1、及びMEDI1873のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるGITRアゴニスト、
CD137に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、ウトミルマブ、及び4-1BBリガンドのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるCD137アゴニスト、
CD27に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、バルリルマブ、及びCDX-1127(1F5)のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるCD27アゴニスト、
CD28に特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンド、及びTAB08のうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるCD28アゴニスト、
HVEMに特異的に結合する抗体または抗原結合断片または少分子またはリガンドのうちの1つまたは複数から任意選択的に選択されるHVEMアゴニスト、
のうちの1つまたは複数から選択される、項目27に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
(項目29)
癌の治療を必要とする対象において、癌の治療に使用するための、項目1から項目13のいずれか1項に記載の融合タンパク質、または項目13から項目26のいずれか1項に記載の治療用組成物もしくはワクチン組成物。
(項目30)
項目1から項目13のいずれか1項に記載の融合タンパク質を、任意選択的に項目15から項目28のいずれか1項に記載の治療用組成物またはワクチン組成物として、癌の治療を必要とする対象に投与することを含む、前記対象における癌の治療方法。
(項目31)
前記融合タンパク質を、前記対象由来の自家腫瘍細胞ワクチンと組み合わせて前記対象に投与することを含む、項目30に記載の方法。
(項目32)
任意選択的に項目17から項目24のいずれか1項によって定義されている、同一の治療用組成物またはワクチン組成物で、前記融合タンパク質と前記自家腫瘍ワクチンとを合わせて投与することを含む、項目31に記載の方法。
(項目33)
前記融合タンパク質を免疫チェックポイント調節剤と組み合わせて前記対象に投与することを含む、項目32に記載の方法。
(項目34)
任意選択的に項目23から項目28のいずれか1項によって定義されている、同一の治療用組成物またはワクチン組成物で、前記融合タンパク質と前記免疫チェックポイント調節剤とを合わせて投与することを含む、項目33に記載の方法。
(項目35)
前記融合タンパク質を自家腫瘍ワクチン及び免疫チェックポイント調節剤と組み合わせて前記対象に投与することを含む、項目30に記載の方法。
(項目36)
任意選択的に項目15から項目28のいずれか1項によって定義されている、同一の治療用組成物またはワクチン組成物で、前記融合タンパク質と、前記自家腫瘍ワクチンと、前記免疫チェックポイント調節剤とを合わせて投与することを含む、項目35に記載の方法。
(項目37)
前記癌が原発癌である、項目30から項目36のいずれか1項に記載の方法。
(項目38)
前記癌が転移癌である、項目30から項目36のいずれか1項に記載の方法。
(項目39)
前記癌が、黒色腫(例えば、転移性黒色腫)、膵癌、骨癌、前立腺癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌(NSCLC)、中皮腫、白血病(例えば、リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、急性骨髄性白血病、再発急性骨髄性白血病)、リンパ腫、肝腫(肝細胞癌)、肉腫、B細胞悪性腫瘍、乳癌、卵巣癌、大腸癌、神経膠腫、多形グリア芽腫、髄膜腫、下垂体腺腫、前庭神経鞘腫、原発性CNSリンパ腫、原始神経外胚葉性腫瘍(髄芽腫)、腎癌(例えば、腎細胞腫)、膀胱癌、子宮癌、食道癌、脳癌、頭頸部癌、子宮頸癌、精巣癌、甲状腺癌、及び胃癌のうちの1つまたは複数から選択される、項目30から項目38のいずれか1項に記載の方法。
(項目40)
前記転移性癌が、
(a)骨、肝臓、及び/または肺に転移した膀胱癌、
(b)骨、脳、肝臓、及び/または肺に転移した乳癌、
(c)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した大腸癌、
(d)副腎、骨、脳、肝臓、及び/または肺に転移した腎癌、
(e)副腎、骨、脳、肝臓、及び/または他の肺部位に転移した肺癌、
(f)骨、脳、肝臓、肺、及び/または皮膚/筋肉に転移した黒色腫、
(g)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した卵巣癌、
(h)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した膵癌、
(i)副腎、骨、肝臓、及び/または肺に転移した前立腺癌、
(j)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した胃癌、
(l)骨、肝臓、及び/または肺に転移した甲状腺癌、ならびに
(m)骨、肝臓、肺、腹膜、及び/または腟に転移した子宮癌、
のうちの1つまたは複数から選択される、項目38または項目39に記載の方法。
(項目41)
前記融合タンパク質または治療用組成物もしくはワクチン組成物を、皮下注射、静脈内注射、皮内注射、腫瘍内注射、腫瘍周囲注射、もしくはリンパ節内注射で、またはそれらの任意の組み合わせで投与することを含む、項目30から項目40のいずれか1項に記載の方法。
Claims (27)
- 第2のヒトサイトカインのN末端に融合した第1のヒトサイトカインを含むサイトカイン融合タンパク質であって、前記第1のサイトカインがヒトIL-2であり、前記第2のサイトカインがヒトTNF-αであり、前記ヒトIL-2が、C125SまたはC125A変異を含み、前記ヒトTNF-αが、TNFR2と比べてTNFR1への結合を増加させ、S86T、R31E、およびR32W、ならびにこれらの組み合わせから選択される少なくとも1つの変異を含み、前記第1のサイトカインと前記第2のサイトカインとがペプチドリンカーで隔てられており、前記サイトカイン融合タンパク質が、
-IL-2(C125S)-(GGGGS)3-TNF-α-(S86T)(配列番号19)、
-IL2(C125A)-(GGGGS)2-TNF-α(S86T)(配列番号20)、
-IL2(C125A)-(GGGGS)2-TNF-α(R32W)(配列番号21)、
-IL2(C125A)-PAPAP-TNF-α(S86T)(配列番号22)、
-IL2(C125A)-PAPAP-TNF-α(R32W)(配列番号23)、
-IL2(C125A)-PAEAAAKEAAAKA-TNF-α(S86T)(配列番号24)、
-IL2(C125A)-PAEAAAKEAAAKA-TNF-α(R32W)(配列番号25)、または
-IL-2(C125S)-(GGGGS)3-TNF-α(R31E、S86T)、あるいは
配列番号19~25から選択される配列と少なくとも90%同一であり、かつサイトカインシグナル伝達活性及び/または抗腫瘍活性を有するアミノ酸配列
を含む、サイトカイン融合タンパク質。 - サイトカインシグナル伝達活性及び/または抗腫瘍活性を有する、配列番号19~25から選択されるアミノ酸配列を含むか、またはそれからなる、請求項1に記載の融合タンパク質。
- 請求項1または2に記載の融合タンパク質をコードする単離されたポリヌクレオチド、前記単離されたポリヌクレオチドを含む発現ベクター、または前記単離されたポリヌクレオチドもしくは前記発現ベクターを含む宿主細胞。
- 請求項1または2に記載の融合タンパク質と薬剤的に許容できる担体とを含む、治療用組成物またはワクチン組成物。
- 長期徐放性製剤を含む、請求項4に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記長期徐放性製剤が、ポリ乳酸グリコール酸共重合体(PLGA)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリ乳酸(PLA)、ポリグリコール酸(PGA)、ポリカプロラクトン(PCL)、微粒子/マイクロスフェア、ナノ粒子/ナノスフェア、及び/またはリポソーム、ならびにそれらの任意の組み合わせ、のうちのいずれか1つまたは複数を含む、請求項5に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記長期徐放性製剤がPLGAナノ粒子及び/またはPLGA-PEGナノ粒子を含む、請求項6に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
- 対象由来の自家腫瘍細胞ワクチンを含む、請求項4から請求項7のいずれか1項に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記自家腫瘍細胞ワクチンが全腫瘍細胞ワクチン及び/またはその細胞溶解物を含む、請求項8に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記腫瘍細胞が、黒色腫、膵癌、骨癌、前立腺癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌(NSCLC)、中皮腫、白血病、リンパ腫、肝腫(肝細胞癌)、肉腫、B細胞悪性腫瘍、乳癌、卵巣癌、大腸癌、神経膠腫、多形グリア芽腫、髄膜腫、下垂体腺腫、前庭神経鞘腫、原発性CNSリンパ腫、原始神経外胚葉性腫瘍(髄芽腫)、腎癌、膀胱癌、子宮癌、食道癌、脳癌、頭頸部癌、子宮頸癌、精巣癌、甲状腺癌、及び胃癌のうちの1つまたは複数から選択される癌由来である、請求項8または請求項9に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記黒色腫が、転移性黒色腫であるか;前記白血病が、リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、急性骨髄性白血病、または再発急性骨髄性白血病であるか;あるいは前記腎癌が、腎細胞腫である、請求項10に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記自家腫瘍細胞ワクチンが、ヒトHer2/neu、Her1/EGF受容体(EGFR)、Her3、A33抗原、B7H3、CD5、CD19、CD20、CD22、CD23(IgE受容体)、MAGE-3、C242抗原、5T4、IL-6、IL-13、血管内皮増殖因子(VEGF)、VEGFR-1、VEGFR-2、CD30、CD33、CD37、CD40、CD44、CD51、CD52、CD56、CD74、CD80、CD152、CD200、CD221、CCR4、HLA-DR、CTLA-4、NPC-1C、テネイシン、ビメンチン、インスリン様増殖因子1受容体(IGF-1R)、アルファ-フェトプロテイン、インスリン様増殖因子1(IGF-1)、炭酸脱水酵素9(CA-IX)、癌胎児性抗原(CEA)、グアニリルシクラーゼC、NY-ESO-1、p53、サバイビン、インテグリンαvβ3、インテグリンα5β1、葉酸受容体1、膜貫通糖タンパク質NMB、線維芽細胞活性化タンパク質アルファ(FAP)、糖タンパク質75、TAG-72、MUC1、MUC16(またはCA-125)、ホスファチジルセリン、前立腺特異的膜抗原(PMSA)、NR-LU-13抗原、TRAIL-R1、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー10b(TNFRSF10BまたはTRAIL-R2)、SLAMファミリーメンバー7 (SLAMF7)、EGP40汎癌(pancarcinoma)抗原、B細胞活性化因子(BAFF)、血小板由来増殖因子受容体、糖タンパク質EpCAM(17-1A)、プログラム死-1、タンパク質ジスルフィドイソメラーゼ(PDI)、再生肝ホスファターゼ3(PRL-3)、前立腺酸性ホスファターゼ、ルイスY抗原、GD2(神経外胚葉由来の腫瘍に発現するジシアロガングリオシド)、グリピカン3(GPC3)、及びメゾテリンのうちの1つまたは複数から選択される癌抗原を含む、請求項8から請求項11のいずれか1項に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
- アテゾリズマブ(MPDL3280A)、アベルマブ(MSB0010718C)、及びデュルバルマブ(MEDI4736)から選択されるPD-L1アンタゴニスト及び/またはPD-L2アンタゴニスト、
ニボルマブ、ペムブロリズマブ、MK-3475、AMP-224、AMP-514、PDR001、及びピディリズマブから選択されるPD-1アンタゴニスト、
イピリムマブ、及びトレメリムマブから選択されるCTLA-4アンタゴニスト、
インドキシモド(NLG-8189)、1-メチル-トリプトファン(1MT)、β-カルボリン(ノルハルマン、9H-ピリド[3,4-b]インドール)、ロスマリン酸、及びエパカドスタットから選択されるIDOアンタゴニスト、
680C91及びLM10から選択されるTDOアンタゴニスト、ならびに
BMS-986016を含むLAG-3アンタゴニスト、
から選択される少なくとも1つの免疫チェックポイント調節剤を含む、請求項4から12のいずれか1項に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。 - OX86、Fc-OX40L、及びGSK3174998から選択されるOX40アゴニスト、
CP-870893、ダセツズマブ、Chi Lob7/4、ADC-1013、及びrhCD40Lから選択されるCD40アゴニスト、
INCAGN01876、DTA-1、及びMEDI1873から選択されるGITRアゴニスト、
ウトミルマブ及び4-1BBリガンドから選択されるCD137アゴニスト、
バルリルマブ及びCDX-1127(1F5)から選択されるCD27アゴニスト、ならびに
TAB08を含むCD28アゴニスト、
から選択される少なくとも1つの免疫チェックポイント調節剤を含む、請求項4から12のいずれか1項に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。 - 癌の治療を必要とする対象において、癌の治療に使用するための、請求項1または2に記載の融合タンパク質、または請求項4から請求項14のいずれか1項に記載の治療用組成物もしくはワクチン組成物。
- 前記融合タンパク質が、前記対象由来の自家腫瘍細胞ワクチンと組み合わせて前記対象に投与されることを特徴とする、請求項15に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。
- 同一の治療用組成物またはワクチン組成物で、前記融合タンパク質と前記自家腫瘍ワクチンとが合わせて投与されることを特徴とする、請求項16に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記融合タンパク質が免疫チェックポイント調節剤と組み合わせて前記対象に投与されることを特徴とする、請求項1、2および4から12のいずれか1項に間接的に従属する場合の請求項17に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物であって、前記免疫チェックポイント調節剤が、
アテゾリズマブ(MPDL3280A)、アベルマブ(MSB0010718C)、及びデュルバルマブ(MEDI4736)から選択されるPD-L1アンタゴニスト及び/またはPD-L2アンタゴニスト、
ニボルマブ、ペムブロリズマブ、MK-3475、AMP-224、AMP-514、PDR001、及びピディリズマブから選択されるPD-1アンタゴニスト、
イピリムマブ及びトレメリムマブから選択されるCTLA-4アンタゴニスト、
インドキシモド(NLG-8189)、1-メチル-トリプトファン(1MT)、β-カルボリン(ノルハルマン、9H-ピリド[3,4-b]インドール)、ロスマリン酸、及びエパカドスタットから選択されるIDOアンタゴニスト、
680C91及びLM10から選択されるTDOアンタゴニスト、
BMS-986016を含むLAG-3アンタゴニスト、
OX86、Fc-OX40L、及びGSK3174998から選択されるOX40アゴニスト、
CP-870893、ダセツズマブ、Chi Lob7/4、ADC-1013、及びrhCD40Lから選択されるCD40アゴニスト、
INCAGN01876、DTA-1、及びMEDI1873から選択されるGITRアゴニスト、
ウトミルマブ及び4-1BBリガンドから選択されるCD137アゴニスト、
バルリルマブ及びCDX-1127(1F5)から選択されるCD27アゴニスト、ならびに
TAB08を含むCD28アゴニスト、
からなる群から選択される、融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。 - 同一の治療用組成物またはワクチン組成物で、前記融合タンパク質と前記免疫チェックポイント調節剤とが合わせて投与されることを特徴とする、請求項18に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記融合タンパク質が自家腫瘍ワクチン及び免疫チェックポイント調節剤と組み合わせて前記対象に投与されることを特徴とする、請求項1、2および4から12のいずれか1項に間接的に従属する場合の請求項15に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物であって、前記免疫チェックポイント調節剤が、
アテゾリズマブ(MPDL3280A)、アベルマブ(MSB0010718C)、及びデュルバルマブ(MEDI4736)から選択されるPD-L1アンタゴニスト及び/またはPD-L2アンタゴニスト、
ニボルマブ、ペムブロリズマブ、MK-3475、AMP-224、AMP-514、PDR001、及びピディリズマブから選択されるPD-1アンタゴニスト、
イピリムマブ及びトレメリムマブから選択されるCTLA-4アンタゴニスト、
インドキシモド(NLG-8189)、1-メチル-トリプトファン(1MT)、β-カルボリン(ノルハルマン、9H-ピリド[3,4-b]インドール)、ロスマリン酸、及びエパカドスタットから選択されるIDOアンタゴニスト、
680C91及びLM10から選択されるTDOアンタゴニスト、
BMS-986016を含むLAG-3アンタゴニスト、
OX86、Fc-OX40L、及びGSK3174998から選択されるOX40アゴニスト、
CP-870893、ダセツズマブ、Chi Lob7/4、ADC-1013、及びrhCD40Lから選択されるCD40アゴニスト、
INCAGN01876、DTA-1、及びMEDI1873から選択されるGITRアゴニスト、
ウトミルマブ及び4-1BBリガンドから選択されるCD137アゴニスト、
バルリルマブ及びCDX-1127(1F5)から選択されるCD27アゴニスト、ならびに
TAB08を含むCD28アゴニスト、
からなる群から選択される、融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。 - 同一の治療用組成物またはワクチン組成物で、前記融合タンパク質と、前記自家腫瘍ワクチンと、前記免疫チェックポイント調節剤とが合わせて投与されることを特徴とする、請求項20に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記癌が原発癌である、請求項15から請求項21のいずれか1項に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記癌が転移癌である、請求項15から請求項21のいずれか1項に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記癌が、黒色腫、膵癌、骨癌、前立腺癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌(NSCLC)、中皮腫、白血病、リンパ腫、肝腫(肝細胞癌)、肉腫、B細胞悪性腫瘍、乳癌、卵巣癌、大腸癌、神経膠腫、多形グリア芽腫、髄膜腫、下垂体腺腫、前庭神経鞘腫、原発性CNSリンパ腫、原始神経外胚葉性腫瘍(髄芽腫)、腎癌、膀胱癌、子宮癌、食道癌、脳癌、頭頸部癌、子宮頸癌、精巣癌、甲状腺癌、及び胃癌のうちの1つまたは複数から選択される、請求項15から請求項23のいずれか1項に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記黒色腫が、転移性黒色腫であるか;前記白血病が、リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、急性骨髄性白血病、または再発急性骨髄性白血病であるか;あるいは前記腎癌が、腎細胞腫である、請求項24に記載の治療用組成物またはワクチン組成物。
- 前記転移性癌が、
(a)骨、肝臓、及び/または肺に転移した膀胱癌、
(b)骨、脳、肝臓、及び/または肺に転移した乳癌、
(c)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した大腸癌、
(d)副腎、骨、脳、肝臓、及び/または肺に転移した腎癌、
(e)副腎、骨、脳、肝臓、及び/または他の肺部位に転移した肺癌、
(f)骨、脳、肝臓、肺、及び/または皮膚/筋肉に転移した黒色腫、
(g)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した卵巣癌、
(h)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した膵癌、
(i)副腎、骨、肝臓、及び/または肺に転移した前立腺癌、
(j)肝臓、肺、及び/または腹膜に転移した胃癌、
(l)骨、肝臓、及び/または肺に転移した甲状腺癌、ならびに
(m)骨、肝臓、肺、腹膜、及び/または腟に転移した子宮癌、
のうちの1つまたは複数から選択される、請求項23から請求項25のいずれか1項に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。 - 前記融合タンパク質または治療用組成物もしくはワクチン組成物が、皮下注射、静脈内注射、皮内注射、腫瘍内注射、腫瘍周囲注射、もしくはリンパ節内注射で、またはそれらの任意の組み合わせで投与されることを特徴とする、請求項15から請求項26のいずれか1項に記載の使用のための融合タンパク質、治療用組成物またはワクチン組成物。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023104163A JP7663628B2 (ja) | 2018-01-24 | 2023-06-26 | サイトカイン融合タンパク質 |
JP2024174988A JP2024177464A (ja) | 2018-01-24 | 2024-10-04 | サイトカイン融合タンパク質 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2018/073940 WO2019144309A1 (en) | 2018-01-24 | 2018-01-24 | Cytokine Fusion Proteins |
CNPCT/CN2018/073940 | 2018-01-24 | ||
CNPCT/CN2018/119071 | 2018-12-04 | ||
PCT/CN2018/119071 WO2020113403A1 (en) | 2018-12-04 | 2018-12-04 | Cytokine fusion proteins |
PCT/US2019/014985 WO2019147837A2 (en) | 2018-01-24 | 2019-01-24 | Cytokine fusion proteins |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023104163A Division JP7663628B2 (ja) | 2018-01-24 | 2023-06-26 | サイトカイン融合タンパク質 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021511348A JP2021511348A (ja) | 2021-05-06 |
JP7534215B2 true JP7534215B2 (ja) | 2024-08-14 |
Family
ID=67396253
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020540524A Active JP7534215B2 (ja) | 2018-01-24 | 2019-01-24 | サイトカイン融合タンパク質 |
JP2024174988A Pending JP2024177464A (ja) | 2018-01-24 | 2024-10-04 | サイトカイン融合タンパク質 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024174988A Pending JP2024177464A (ja) | 2018-01-24 | 2024-10-04 | サイトカイン融合タンパク質 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12226481B2 (ja) |
EP (1) | EP3743438A4 (ja) |
JP (2) | JP7534215B2 (ja) |
CN (1) | CN112105632A (ja) |
WO (1) | WO2019147837A2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018170288A1 (en) | 2017-03-15 | 2018-09-20 | Pandion Therapeutics, Inc. | Targeted immunotolerance |
SG11201909949XA (en) | 2017-05-24 | 2019-11-28 | Pandion Therapeutics Inc | Targeted immunotolerance |
US10946068B2 (en) | 2017-12-06 | 2021-03-16 | Pandion Operations, Inc. | IL-2 muteins and uses thereof |
US10174091B1 (en) | 2017-12-06 | 2019-01-08 | Pandion Therapeutics, Inc. | IL-2 muteins |
EP3923975A4 (en) * | 2019-02-13 | 2023-04-19 | University of Florida Research Foundation, Inc. | TARGETING A LUNG-RESIDENT TNFR2+ CDC2 (R2D2) SUBPOPULATION TO TREAT ASTHMA |
CA3141327A1 (en) | 2019-05-20 | 2020-11-26 | Pandion Operations, Inc. | Madcam targeted immunotolerance |
PE20221410A1 (es) * | 2019-11-27 | 2022-09-20 | Gi Innovation Inc | Composicion farmaceutica para el tratamiento de cancer, que comprende inhibidor de punto de control inmunologico y proteina de fusion que incluye proteina il-2 y proteina cd80 |
AR117715A1 (es) * | 2019-12-17 | 2021-08-25 | Univ Nacional Del Litoral Unl | Interferón hiperglicosilado con inmunogenicidad reducida |
US20230043257A1 (en) * | 2020-01-21 | 2023-02-09 | Jinyu Zhang | Pharmaceutical composition and use thereof |
KR102559355B1 (ko) * | 2020-01-31 | 2023-07-25 | 주식회사 제넥신 | 항-taa 항체, 항-pd-l1 항체 및 il-2를 포함하는 융합단백질 및 이의 용도 |
WO2021168079A1 (en) | 2020-02-21 | 2021-08-26 | Pandion Operations, Inc. | Tissue targeted immunotolerance with a cd39 effector |
BR112022018730A2 (pt) * | 2020-03-31 | 2022-11-01 | Hanmi Pharm Ind Co Ltd | Análogo de interleucina-2, ácido nucleico isolado, vetor de expressão recombinante e transformante |
GB2602612B (en) | 2020-05-13 | 2023-11-01 | Bonum Therapeutics Inc | Compositions of protein complexes and methods of use thereof |
CN113603791A (zh) * | 2021-08-11 | 2021-11-05 | 厦门目青股权投资合伙企业(有限合伙) | 一种融合蛋白及其应用 |
CN113599395B (zh) * | 2021-09-22 | 2022-08-12 | 郑州源创吉因实业有限公司 | 含有nk细胞的治疗癌症的药物组合物 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003507012A (ja) | 1999-08-09 | 2003-02-25 | レキシジェン ファーマシューティカルズ コーポレイション | 複合サイトカイン−抗体複合体 |
CN1537636A (zh) | 2003-10-13 | 2004-10-20 | 四川大学华西药学院 | 药用高分子mPEG-PLGA-mPEG辅料及制法和应用 |
WO2016180715A1 (en) | 2015-05-08 | 2016-11-17 | Philogen S.P.A. | Il2 and tnf immunoconjugates |
WO2017194783A1 (en) | 2016-05-13 | 2017-11-16 | Orionis Biosciences Nv | Targeted mutant interferon-beta and uses thereof |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4518584A (en) * | 1983-04-15 | 1985-05-21 | Cetus Corporation | Human recombinant interleukin-2 muteins |
WO1985000817A1 (en) * | 1983-08-10 | 1985-02-28 | Amgen | Microbial expression of interleukin ii |
DE3423234A1 (de) * | 1984-06-23 | 1986-02-06 | Boehringer Ingelheim International GmbH, 6507 Ingelheim | Synergistische mischungen von interferonen und tumor-nekrose-faktor |
US20010010925A1 (en) * | 1997-11-17 | 2001-08-02 | Steven R. Wiley | Methods of detecting target nucleic acids of tnf-delta |
US20070172449A1 (en) | 2000-03-02 | 2007-07-26 | Xencor, Inc. | TNF-alpha VARIANT FORMULATIONS FOR THE TREATMENT OF TNF-alpha RELATED DISORDERS |
US20050069521A1 (en) * | 2003-08-28 | 2005-03-31 | Emd Lexigen Research Center Corp. | Enhancing the circulating half-life of interleukin-2 proteins |
CN1930300A (zh) | 2004-03-05 | 2007-03-14 | 希龙公司 | 预测患者治疗药物耐受性的体外试验系统 |
JP4897792B2 (ja) | 2005-04-20 | 2012-03-14 | ビロメッド カンパニー, リミテッド | 融合タンパク質の分離のための組成物および方法 |
CA2785139A1 (en) | 2009-12-22 | 2011-06-30 | Novartis Ag | Tetravalent cd47-antibody constant region fusion protein for use in therapy |
KR101004363B1 (ko) | 2010-03-19 | 2010-12-28 | 가톨릭대학교 산학협력단 | 자가 면역 질환 예방 및 치료용 TNF-α와 IL-21 이중 길항제 |
US20140044675A1 (en) * | 2012-08-10 | 2014-02-13 | Roche Glycart Ag | Interleukin-2 fusion proteins and uses thereof |
EA038361B1 (ru) | 2014-07-21 | 2021-08-13 | Делиниа, Инк. | Молекулы, которые избирательно активируют регуляторные t-клетки, для лечения аутоиммунных заболеваний |
MA43135A (fr) | 2015-10-30 | 2018-09-05 | Aleta Biotherapeutics Inc | Compositions et méthodes pour le du traitement du cancer |
JP7030704B2 (ja) | 2016-02-05 | 2022-03-08 | オリオニス バイオサイエンシズ ビーブイ | 二重特異性シグナル伝達物質およびその使用 |
KR102687530B1 (ko) | 2016-05-04 | 2024-07-25 | 암젠 인크 | T-조절 세포의 증식을 위한 인터류킨-2 뮤테인 |
CN106317226B (zh) | 2016-08-19 | 2017-09-05 | 安源医药科技(上海)有限公司 | 用于构建融合蛋白的连接肽 |
CN107857818A (zh) | 2017-08-07 | 2018-03-30 | 上海科新生物技术股份有限公司 | 一种针对IL‑17和TNF‑α的双特异性融合蛋白 |
-
2019
- 2019-01-24 JP JP2020540524A patent/JP7534215B2/ja active Active
- 2019-01-24 WO PCT/US2019/014985 patent/WO2019147837A2/en unknown
- 2019-01-24 EP EP19743783.3A patent/EP3743438A4/en active Pending
- 2019-01-24 US US16/964,316 patent/US12226481B2/en active Active
- 2019-01-24 CN CN201980011517.1A patent/CN112105632A/zh active Pending
-
2024
- 2024-10-04 JP JP2024174988A patent/JP2024177464A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003507012A (ja) | 1999-08-09 | 2003-02-25 | レキシジェン ファーマシューティカルズ コーポレイション | 複合サイトカイン−抗体複合体 |
CN1537636A (zh) | 2003-10-13 | 2004-10-20 | 四川大学华西药学院 | 药用高分子mPEG-PLGA-mPEG辅料及制法和应用 |
WO2016180715A1 (en) | 2015-05-08 | 2016-11-17 | Philogen S.P.A. | Il2 and tnf immunoconjugates |
WO2017194783A1 (en) | 2016-05-13 | 2017-11-16 | Orionis Biosciences Nv | Targeted mutant interferon-beta and uses thereof |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Chinese medical journal,2000年,113(2),p.167-171 |
The journal of biological chemistry,1993年,Vol.268,p.26350-26357 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3743438A2 (en) | 2020-12-02 |
JP2023112192A (ja) | 2023-08-10 |
JP2024177464A (ja) | 2024-12-19 |
US12226481B2 (en) | 2025-02-18 |
US20210052727A1 (en) | 2021-02-25 |
JP2021511348A (ja) | 2021-05-06 |
WO2019147837A2 (en) | 2019-08-01 |
WO2019147837A3 (en) | 2019-10-31 |
CN112105632A (zh) | 2020-12-18 |
EP3743438A4 (en) | 2022-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7534215B2 (ja) | サイトカイン融合タンパク質 | |
JP7412622B2 (ja) | 免疫応答を調節するための方法 | |
JP7426825B2 (ja) | 抗pd-1抗体と突然変異il-2とまたはil-15とのイムノコンジュゲート | |
KR102557834B1 (ko) | 신규의 세포 태그의 발현 | |
WO2020113403A1 (en) | Cytokine fusion proteins | |
WO2019144309A1 (en) | Cytokine Fusion Proteins | |
KR20210042909A (ko) | 융합 구조물 및 그의 이용 방법 | |
TWI847958B (zh) | 用精胺酸耗盡劑進行之組合癌症免疫療法 | |
KR20230004746A (ko) | 이종이량체 fc-융합 단백질에 대한 제형, 투여 요법 및 제조 방법 | |
JP2020505438A (ja) | インテグリン結合性ポリペプチド−Fc融合タンパク質および免疫調節物質を用いる併用がん治療法 | |
US20250064889A1 (en) | Trpv6 inhibitors and combination therapies for treating cancers | |
US20230365958A1 (en) | Modified porcine pancreatic elastase proteins | |
JP7663628B2 (ja) | サイトカイン融合タンパク質 | |
RU2825306C1 (ru) | Слитые белки il-10/fc, пригодные в качестве энхансеров иммунотерапии | |
JP2025063123A (ja) | 融合構築物およびその使用法 | |
EA042111B1 (ru) | Способы модулирования иммунного ответа | |
CN110339364A (zh) | Lgr4/rspo阻断剂与抗免疫检查点抑制剂联合用于肿瘤的免疫治疗 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221228 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230324 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230504 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230911 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7534215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |