JP7533402B2 - 姿勢推定装置、産業車両、姿勢推定プログラム、及び記憶媒体 - Google Patents
姿勢推定装置、産業車両、姿勢推定プログラム、及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7533402B2 JP7533402B2 JP2021146104A JP2021146104A JP7533402B2 JP 7533402 B2 JP7533402 B2 JP 7533402B2 JP 2021146104 A JP2021146104 A JP 2021146104A JP 2021146104 A JP2021146104 A JP 2021146104A JP 7533402 B2 JP7533402 B2 JP 7533402B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- posture estimation
- estimation result
- coordinates
- marker
- posture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 101
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
Claims (13)
- マーカの撮影画像から前記マーカを認識し、前記撮影画像における前記マーカの元座標を取得する認識部と、
前記マーカの少なくとも一点の座標を前記元座標からずらすことによってずらし座標を生成する生成部と、
前記元座標を用いた第1姿勢推定結果と、前記ずらし座標を用いた第2姿勢推定結果とを生成する推定部と、
前記第2姿勢推定結果と予め設定された閾値との比較に基づいて、前記第1姿勢推定結果の信頼性の有無を判定する判定部と、
を備えた姿勢推定装置。 - 前記生成部は、前記マーカの四隅の座標を前記元座標からずらして複数のずらし座標を生成する、請求項1記載の姿勢推定装置。
- 前記生成部は、前記マーカの四隅の座標のそれぞれを前記元座標からX軸の正負方向及びY軸の正負方向にそれぞれ移動させることによって前記複数のずらし座標を生成する、請求項2記載の姿勢推定装置。
- 前記生成部は、前記マーカの四隅の座標のそれぞれを1ピクセル分移動させる、請求項3記載の姿勢推定装置。
- 前記判定部は、前記第2姿勢推定結果における最大値と最小値との差分を算出し、前記差分と前記閾値とを比較する、請求項2~4のいずれか一項記載の姿勢推定装置。
- 前記判定部は、前記第2姿勢推定結果における分散を算出し、前記分散と前記閾値とを比較する、請求項2~4のいずれか一項記載の姿勢推定装置。
- 前記判定部は、前記第1姿勢推定結果の信頼性が無いと判定した場合に、前記第2姿勢推定結果のうち前記閾値外の値を除外し、除外後の値の平均値を算出することによってみなし推定結果を生成する、請求項2~6のいずれか一項記載の姿勢推定装置。
- 前記判定部は、前記第1姿勢推定結果の信頼性が無いと判定した場合に、前記第1姿勢推定結果を破棄する、請求項1~6のいずれか一項記載の姿勢推定装置。
- 前記判定部は、前記第1姿勢推定結果及び前記第2姿勢推定結果と、前記閾値との比較に基づいて、前記第1姿勢推定結果の信頼性の有無を判定する、請求項1~8のいずれか一項記載の姿勢推定装置。
- 前記推定部は、ロール角、ピッチ角、ヨー角、及び位置情報の少なくとも一つを前記第1姿勢推定結果及び前記第2姿勢推定結果として生成する、請求項1~9のいずれか一項記載の姿勢推定装置。
- 前記マーカを撮影するカメラ及び請求項1~10のいずれか一項に記載の姿勢推定装置を搭載してなる産業車両。
- マーカの撮影画像から前記マーカを認識し、前記撮影画像における前記マーカの元座標を取得するステップと、
前記マーカの少なくとも一点の座標を前記元座標からずらすことによってずらし座標を生成するステップと、
前記元座標を用いた第1姿勢推定結果と、前記ずらし座標を用いた第2姿勢推定結果とを生成するステップと、
前記第2姿勢推定結果と予め設定された閾値との比較に基づいて、前記第1姿勢推定結果の信頼性の有無を判定するステップと、
をコンピュータに実行させる姿勢推定プログラム。 - 請求項12に記載の姿勢推定プログラムを記憶した、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021146104A JP7533402B2 (ja) | 2021-09-08 | 2021-09-08 | 姿勢推定装置、産業車両、姿勢推定プログラム、及び記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021146104A JP7533402B2 (ja) | 2021-09-08 | 2021-09-08 | 姿勢推定装置、産業車両、姿勢推定プログラム、及び記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023039109A JP2023039109A (ja) | 2023-03-20 |
JP7533402B2 true JP7533402B2 (ja) | 2024-08-14 |
Family
ID=85600357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021146104A Active JP7533402B2 (ja) | 2021-09-08 | 2021-09-08 | 姿勢推定装置、産業車両、姿勢推定プログラム、及び記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7533402B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015037178A1 (ja) | 2013-09-12 | 2015-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | 姿勢推定方法及びロボット |
JP2015158461A (ja) | 2014-02-25 | 2015-09-03 | 富士通株式会社 | 姿勢推定装置、姿勢推定方法及び姿勢推定用コンピュータプログラム |
WO2018135063A1 (ja) | 2017-01-17 | 2018-07-26 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | マーカとマーカを用いた姿勢推定方法及び位置姿勢推定方法 |
JP2019125354A (ja) | 2018-01-12 | 2019-07-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、システム、方法、およびプログラム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5465299B2 (ja) * | 2012-09-21 | 2014-04-09 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法 |
-
2021
- 2021-09-08 JP JP2021146104A patent/JP7533402B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015037178A1 (ja) | 2013-09-12 | 2015-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | 姿勢推定方法及びロボット |
JP2015158461A (ja) | 2014-02-25 | 2015-09-03 | 富士通株式会社 | 姿勢推定装置、姿勢推定方法及び姿勢推定用コンピュータプログラム |
WO2018135063A1 (ja) | 2017-01-17 | 2018-07-26 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | マーカとマーカを用いた姿勢推定方法及び位置姿勢推定方法 |
JP2019125354A (ja) | 2018-01-12 | 2019-07-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、システム、方法、およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023039109A (ja) | 2023-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10659762B2 (en) | Stereo camera | |
KR102758372B1 (ko) | 영상 보정 방법, 장치 및 시스템, 전자 장치 | |
CN109751973B (zh) | 三维测量装置、三维测量方法以及存储介质 | |
US6985075B2 (en) | Obstacle detection apparatus and method | |
US7313265B2 (en) | Stereo calibration apparatus and stereo image monitoring apparatus using the same | |
CN113822942B (zh) | 一种基于二维码的单目摄像头测量物体尺寸的方法 | |
US11924559B2 (en) | Method and system for determining occlusion within a camera field of view | |
CN112614183B (zh) | 托盘位姿检测方法、装置、设备和存储介质 | |
CN112927249A (zh) | 通过视觉系统查找图像中线的系统和方法 | |
WO2012172817A1 (en) | Image stabilization apparatus, image stabilization method, and document | |
US20080018951A1 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
US9946947B2 (en) | System and method for finding saddle point-like structures in an image and determining information from the same | |
US6697146B2 (en) | Range finder for finding range by image realization | |
CN110009615B (zh) | 图像角点的检测方法及检测装置 | |
CN116092086A (zh) | 一种机床数据面板字符提取识别方法、系统、装置和终端 | |
JP4696991B2 (ja) | 動き検出方法および動き検出装置 | |
WO2021117363A1 (ja) | オブジェクト検出方法及びオブジェクト検出装置 | |
US11170252B2 (en) | Face recognition method and computer system thereof | |
JP7533402B2 (ja) | 姿勢推定装置、産業車両、姿勢推定プログラム、及び記憶媒体 | |
TWI736063B (zh) | 物件偵測方法以及電子裝置 | |
Fiala | Artag fiducial marker system applied to vision based spacecraft docking | |
JP2016111585A (ja) | 画像処理装置、システム、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2007299098A (ja) | Qrコード読取装置 | |
WO2023068034A1 (ja) | 画像処理装置 | |
WO2022211064A1 (ja) | 情報読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7533402 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |