JP7524139B2 - リールシート - Google Patents
リールシート Download PDFInfo
- Publication number
- JP7524139B2 JP7524139B2 JP2021117133A JP2021117133A JP7524139B2 JP 7524139 B2 JP7524139 B2 JP 7524139B2 JP 2021117133 A JP2021117133 A JP 2021117133A JP 2021117133 A JP2021117133 A JP 2021117133A JP 7524139 B2 JP7524139 B2 JP 7524139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leaf spring
- reel
- nut member
- recess
- hood
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 27
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K87/00—Fishing rods
- A01K87/06—Devices for fixing reels on rods
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Marine Sciences & Fisheries (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Fishing Rods (AREA)
Description
以下の説明において、前後方向(軸方向)及び上下方向は、図1で示した方向を意味し、左右方向(側方向)は、図1の紙面と直交する方向を意味する。なお、本実施形態のリールシートは、スピニングリールを取り付ける釣竿に適した構造(異形グリップ構造)となっており、リールは、下側に装着される。また、リールシートに固着される釣竿については図示しないが、竿杆の後端部分(元竿杆)がリールシートの開口孔を介して軸方向に嵌入され、接着等によって固着される。この釣竿については、振出式、並継式、1本竿等、その構成については限定されることはない。
前記グリップ50は、後述するカバー部材を介してシート本体1Aと一体化されるようになっており、両者が一体化されると、本体50Aの前後方向に亘って貫通する開口孔50Bは、シート本体1Aの前記開口孔1Cと同軸上となって、竿杆の基端側が挿通、固定される。この場合、挿通される竿杆の基端側は、開口孔50Bの内周面に直接、固定されても良いし、管状のスペーサを介在して固定されていても良い。
なお、遊動フード60とナット部材70の嵌合構造、及び、クリック機構80の構成については後述する。
この場合、本実施形態のリールシート1及びグリップ50は、グリップの軸方向の一部が、リールシートのシート本体1Aに重なって配設される異形グリップとして構成されており、外観の向上を図っている。具体的には、シート本体1Aは、前記筒状部1Bが露出した状態で後方に突出するように形成されており、その露出する突出部(以下、露出突出部1B´とする)の外周面に沿って、下方から上方に向けて傾斜する接続端面8が形成されている。
このようなカバー部材30がシート本体1Aとグリップ50との間に介在された状態では、シート本体1A、カバー部材30、グリップ50の表面は略面一状となり、表面に凹凸のない握持し易い構成となる。前記カバー部材30は、例えば、樹脂、金属、木材等で一体形成することが可能であり、その表面には、色彩、模様を付しても良いし、光輝性を有するように、金、銀、銅、アルミ等の金属メッキを付しても良い。このように、シート本体1Aとカバー部材30との間の境界部分に、細い線状のカバー部材30が露出することで、意匠性を高めることができる。
両部材の凹凸係合部が軸方向に延出することで、カバー部材30を、シート本体1Aに対して、露出突出部1B´の外周面に嵌合するように軸方向に挿入し、そのまま両部材を一体化することが可能となり、一体化された状態では、カバー部材30は回転方向に移動しない状態で固定できるので、両部材を安定して固定することが可能となる。この場合、凹凸係合部は、軸方向に組付ける際に相対移動し易く、かつ、軸方向に抜け難くするような傾斜面や規制面を形成しておくことが好ましい。このようにすることで、組付け易く、かつ、組付けた後は、周方向及び軸方向に移動しないようにすることができる。
なお、このような突起と長溝による回り止め構造は、複数個所形成されていても良いし(本実施形態では、180°間隔で2箇所)、突起をシート本体1A側、長溝を遊動フード60側に形成したものであっても良い。
なお、このように隙間を形成する場合、ナット部材70を回転操作して、板バネ90が凹凸82の凸82aと頂部90aの弾発係合によって押さえ付けられた際に、その端面90b(いずれか一方の端面でも良いし、両側の端面でも良い)が、凹所84の内壁84aに当て付くことが好ましい。このように板バネ90の端面90bが凹所84の内壁84aに当て付くことで板バネ90の挙動が安定し、これにより安定したクリック音が得られるようになる。
このように板バネ90は径方向に変位しないことから、ナット部材70を回転操作すると、その頂部90aは安定して凸82aによって押さえ付けられ、安定したクリック音が得られるようになる。また、このような構成においても、図6に示した構成と同様、板バネ90端面90bと凹所84の内壁との間に隙間を形成しておくことが好ましい。
1A シート本体
1B 筒状部
1C 開口孔
3 リール脚載置部
5 固定フード
60 遊動フード
70 ナット部材
80 クリック機構
82 凹凸
84 凹所
90 板バネ
Claims (5)
- 魚釣用リールのリール脚を載置するリール脚載置部と、竿杆の後端部分が嵌合、固定される開口孔が形成された筒状部とを備えたシート本体を有するリールシートにおいて、
前記シート本体は、軸方向に移動して前記リール脚載置部に載置されたリール脚を固定する遊動フードと、前記遊動フードを回り止めした状態で軸方向に移動させるように前記遊動フードに嵌合するナット部材と、前記遊動フードとナット部材の嵌合領域に設けられるクリック機構とを備えており、
前記クリック機構は、前記ナット部材の内周面に形成され、クリック音を発生させる凹凸と、前記遊動フードの外周面に形成され、前記凹凸と係合する頂部を備えた板バネを設置する円弧状の凹所とを備えており、
前記凹所が形成される円周方向の範囲θは、50°~120°であり、
前記板バネと凹所は、前記凹所内に前記板バネを設置した際、板バネの端面と凹所の内壁との間に隙間が生じるように形成され、前記ナット部材を回転操作した際、前記板バネは、前記凹凸と頂部の弾発係合によって押さえ付けられ、その端面が前記凹所の内壁に当て付くことを特徴とするリールシート。 - 前記凹所には、前記板バネが配設された際、板バネが径方向外方へ抜けないように、前記凹所の内壁に傾斜面が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のリールシート。
- 前記板バネの頂部は、前記ナット部材の凹凸面に対して曲率半径が大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載のリールシート。
- 前記板バネの厚さTは、0.15mm~0.5mmに形成されており、前記凹所の深さDは、0.5mm~1.5mmであることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のリールシート。
- 上記した請求項1から4のいずれか1項に記載のリールシートを固着したことを特徴とする釣竿。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021117133A JP7524139B2 (ja) | 2021-07-15 | 2021-07-15 | リールシート |
TW111104843A TWI805217B (zh) | 2021-07-15 | 2022-02-10 | 捲線器座及具備該捲線器座的釣竿 |
AU2022201598A AU2022201598A1 (en) | 2021-07-15 | 2022-03-08 | Reel seat |
US17/693,859 US20230019517A1 (en) | 2021-07-15 | 2022-03-14 | Reel seat |
CN202210434841.8A CN115606556A (zh) | 2021-07-15 | 2022-04-24 | 卷线器座 |
KR1020220085424A KR20230012424A (ko) | 2021-07-15 | 2022-07-12 | 릴 시트 |
AU2024204053A AU2024204053A1 (en) | 2021-07-15 | 2024-06-14 | Reel seat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021117133A JP7524139B2 (ja) | 2021-07-15 | 2021-07-15 | リールシート |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023013160A JP2023013160A (ja) | 2023-01-26 |
JP2023013160A5 JP2023013160A5 (ja) | 2023-08-15 |
JP7524139B2 true JP7524139B2 (ja) | 2024-07-29 |
Family
ID=84856316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021117133A Active JP7524139B2 (ja) | 2021-07-15 | 2021-07-15 | リールシート |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230019517A1 (ja) |
JP (1) | JP7524139B2 (ja) |
KR (1) | KR20230012424A (ja) |
CN (1) | CN115606556A (ja) |
AU (2) | AU2022201598A1 (ja) |
TW (1) | TWI805217B (ja) |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58182677U (ja) * | 1982-05-31 | 1983-12-06 | ダイワ精工株式会社 | 釣竿用リ−ルのパイプシ−ト |
JPS5942169U (ja) * | 1982-09-10 | 1984-03-19 | ダイワ精工株式会社 | スピニングリ−ルのドラグ制動装置 |
JPH0246300Y2 (ja) * | 1985-04-19 | 1990-12-06 | ||
US4943012A (en) * | 1987-02-09 | 1990-07-24 | Ryobi Ltd. | Double bearing fishing reel |
US5149009A (en) * | 1988-10-31 | 1992-09-22 | Shimano Industrial Co., Ltd. | Fishing reel |
JPH0725028Y2 (ja) * | 1989-08-10 | 1995-06-07 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用スピニングリールのドラグ装置 |
JPH03114964U (ja) * | 1990-03-12 | 1991-11-27 | ||
JP2538893Y2 (ja) * | 1991-02-20 | 1997-06-18 | 株式会社シマノ | スピニングリールのドラグ機構 |
JP2570445Y2 (ja) * | 1993-04-07 | 1998-05-06 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用スピニングリールのドラグ装置 |
US5518194A (en) * | 1993-04-13 | 1996-05-21 | Bando Leports Ltd. | Fishing reel with sound generator |
JP2573084Y2 (ja) * | 1993-10-21 | 1998-05-28 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リールの制動装置 |
US5692692A (en) * | 1995-07-12 | 1997-12-02 | Zebco Div. Of Brunswick Corporation | Clicker element for fishing reel |
US5740975A (en) * | 1997-01-13 | 1998-04-21 | Johnson Worldwide Associates, Inc. | Fishing reel drag mechanism |
JP2000041541A (ja) * | 1998-05-29 | 2000-02-15 | Daiwa Seiko Inc | リ―ル装着式釣竿 |
JP3706767B2 (ja) | 1999-06-04 | 2005-10-19 | ダイワ精工株式会社 | 釣竿 |
JP4363583B2 (ja) | 1999-11-19 | 2009-11-11 | 株式会社シマノ | リールシート |
US6398141B1 (en) * | 2000-08-30 | 2002-06-04 | W. C. Bradley/Zebco Holdings, Inc. | Discreting brake dial for baitcast fishing reel |
JP2003070398A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-11 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用スピニングリ−ル |
JP2003070388A (ja) * | 2001-09-03 | 2003-03-11 | Shimano Inc | 釣 竿 |
KR200361647Y1 (ko) * | 2004-06-09 | 2004-09-14 | 주식회사 도요엔지니어링 | 베이트 릴의 클릭음 발생장치 |
KR200423033Y1 (ko) * | 2006-03-29 | 2006-08-02 | 주식회사 다원이엔지 | 베이트 릴의 발음기구 |
KR200471310Y1 (ko) * | 2012-01-12 | 2014-02-13 | 주식회사 바낙스 | 베이트 릴의 드랙음 발생장치 |
JP6177625B2 (ja) * | 2013-08-16 | 2017-08-09 | 株式会社シマノ | スピニングリール |
CN110945616B (zh) * | 2017-08-03 | 2021-12-17 | 阿尔卑斯阿尔派株式会社 | 咔哒感赋予机构 |
KR102018612B1 (ko) * | 2017-08-23 | 2019-09-06 | 주식회사 바낙스 | 낚시용 클릭음 발생장치 |
CN220436343U (zh) * | 2023-08-21 | 2024-02-02 | 苏州欧普照明有限公司 | 簧片固定结构及灯具 |
-
2021
- 2021-07-15 JP JP2021117133A patent/JP7524139B2/ja active Active
-
2022
- 2022-02-10 TW TW111104843A patent/TWI805217B/zh active
- 2022-03-08 AU AU2022201598A patent/AU2022201598A1/en not_active Abandoned
- 2022-03-14 US US17/693,859 patent/US20230019517A1/en active Pending
- 2022-04-24 CN CN202210434841.8A patent/CN115606556A/zh active Pending
- 2022-07-12 KR KR1020220085424A patent/KR20230012424A/ko not_active Application Discontinuation
-
2024
- 2024-06-14 AU AU2024204053A patent/AU2024204053A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023013160A (ja) | 2023-01-26 |
TWI805217B (zh) | 2023-06-11 |
US20230019517A1 (en) | 2023-01-19 |
KR20230012424A (ko) | 2023-01-26 |
TW202304300A (zh) | 2023-02-01 |
CN115606556A (zh) | 2023-01-17 |
AU2024204053A1 (en) | 2024-07-04 |
AU2022201598A1 (en) | 2023-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001221245A (ja) | 伸縮自在シャフト | |
US20130083955A1 (en) | Headphone | |
JP7524139B2 (ja) | リールシート | |
JP7611117B2 (ja) | リールシート | |
JP2008074284A (ja) | パーキングブレーキ操作レバーのグリップ | |
TW201041503A (en) | Reel seat | |
JP7397784B2 (ja) | リールシート及び釣竿 | |
JP7195379B2 (ja) | リールシートのナット | |
JP2018113899A (ja) | 釣竿用リールシートの移動フード及び釣竿用リールシート並びに釣竿 | |
JP5339525B2 (ja) | リールシート | |
JP6966399B2 (ja) | 釣竿 | |
JP3245397U (ja) | リールシート | |
JP2008254689A (ja) | ステアリングホイール | |
JP6658323B2 (ja) | チャイルドシート固定構造 | |
JP2023013160A5 (ja) | ||
JP5968619B2 (ja) | 筆記具用クリップ | |
JP4908881B2 (ja) | 筆記具 | |
JP4363583B2 (ja) | リールシート | |
JP2006051889A (ja) | クッションクリップ | |
FR2612844A1 (fr) | Instrument d'ecriture muni d'une bague d'ornement | |
JP2006304680A (ja) | リール装着部を有する釣竿 | |
JP2023110257A (ja) | ステアリングハンドル | |
JPH09268829A (ja) | 蝶番用滑りリングおよび蝶番 | |
JP2007029054A (ja) | 釣竿 | |
JP2002119178A (ja) | リールシート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230804 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7524139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |